• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Amazonでめっちゃ明るいヘッドライト注文したら
商品の箱の中から涙ぐましい手紙が出てきた ……
またここのライトを買おう……


DiyDlUDUEAAmc5V
DiyDnBjV4AADHwK
DiyDoVOVMAEBJpO

※その商品はこちらの「Tomo Light」




ちなみにこれ2000円ちょいで買えるのに、
10000円位する国産ヘッドライトより明るいやべえ


※販売元さんも反応










この記事への反応


俺もここのメーカーさんの買わせて貰いました(*´-`*)
手紙もそうですが、メールなど送っていただき
本当嬉しかったです(*´-`*)
こういうメーカーさんが増えて欲しいと心から思いました(*´-`*)


あ"~←こういうのに弱い奴そしておもむろにAmazonを開く

自分も1ヶ月前に購入しました
夜釣りでつかってるんですけど
めっちゃ明るくてコスパ最高ですよね😂


良い手紙(^ω^)

こういった経営者様には今後も応援したくなりますし、
頑張って欲しいですね!


このメーカーさん、他にも沢山魅力的な商品を沢山出されてますね!
機会があれば是非買いたいです


おいらもこう言えるような商品作って、お客様に届けよう。
なんか感動した。即買い。










なかなか無い良いメーカーさんだ・・・
このツイートから他のメーカー製品も全部
評価されてってるのがいいなぁ






大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:02▼返信
いや、うざいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:03▼返信
ちょろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:03▼返信
ステマ臭
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:03▼返信
いや、うざいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:03▼返信
俺こういうの大ッ嫌いなんだよなぁ
幸せな光景とかを見ると全てを破壊したくなる
感情がないのかもしれんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:03▼返信
嘘松本潤
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:04▼返信
フォントがむかつく
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:04▼返信
長い
3行で
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信
3行以内でまとめろ
長えんだよバカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信
はぁ?なにこの茶番劇
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信
2000円の商品にステマもクソも無いだろアホか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信
>>5
自分が大嫌いなんだろうな君は
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信



14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:05▼返信
※8
ごめん
内容かぶっちゃった w
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:06▼返信
これは自演松
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:06▼返信
まぁたまにあるよな買った商品に手紙というかメッセカードみたいな奴は
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:06▼返信
>>5
カッケエ!

感情がないwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:07▼返信
文字起こししろバイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:07▼返信
手紙とかくっそどうでもいいけど安いな
耐久性十分なら商品としていいものなんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:07▼返信
人生ライフで中華を疑ったんだが大丈夫か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:08▼返信
>>5
幸せな光景に苛立つなら感情あるだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:08▼返信
電子タバコ買ったらへったくそなチャイニーズ臭い日本語で「買ってくれてありがとう」と書いてある説明書入ってたからそれも記事にしてくれるかな
一緒でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:09▼返信
うーんステ松!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:10▼返信
そんなことよりps4が溶けてなくなったんだけどどうするの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:11▼返信
キモイキモイキモイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:11▼返信
フォント見辛いわ
客に読ませる気あんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:11▼返信
たとえ嘘松でもこれは文章考えてちゃんと労力を使ってるからそれなり松は評価してもいいだろう
嘘松評議会に提出してはどうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:13▼返信
日本人チョロイw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:13▼返信
家族四人でやってます。うそつけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:13▼返信
>>24
よく思い出せお前はPS4なんか買ってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:13▼返信
この紙一枚で問題あった時のクレーム減ると思うと安いよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:14▼返信
自己陶酔し過ぎで逆に信用できないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:15▼返信
お品書きみたいなフォントすこ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:16▼返信
新しい宣伝方法だな~
本当に良い商品(メーカー)なら口コミで広がるし・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:16▼返信
ちょーもないステマだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:17▼返信
チュイーンって音鳴りそうなゴーグルやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:17▼返信
一度文章考えればあとはコピーするだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:17▼返信
ステマ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:18▼返信
お前らのクズコメとの対比が最高だな😊👍
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:19▼返信
あんまりこういうのを流行らすと
あらゆる商品にこういう紙が入るようになるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:19▼返信
アマ見てきたけど
ベストセラーの大人気商品なんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:20▼返信
本気で買いもしねえのによくもまあ「Amazon開いた」だの「機会があれば」だの
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:20▼返信
へーすごいなー
じゃあ俺はジェントスの買うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:21▼返信
よくもまああれほど毎日欧米的価値観を信奉してる人たちがこんなのに乗せられるもんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:21▼返信
中国の糞メーカーとはえらい違うな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:23▼返信
これ八つ墓村ごっこする奴だろ?w
47.投稿日:2018年07月24日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:24▼返信
ひどいマッチポンプ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:25▼返信
自演くさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:26▼返信
絶賛が殺到wwwwバイトよもう少しなんとかならんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:27▼返信
知らなかった
上州屋でかった7,000円のやつよりいいんじゃないだろうか!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:28▼返信
ステルスしてないマーケティングだけど実際使っていいものなら許してやるか
53.マスターク投稿日:2018年07月24日 09:29▼返信
企業努力か
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:29▼返信
所々日本語おかしいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:30▼返信
そんなに良いものがなんで50%オフなんだろって思わないんだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:31▼返信
馴れ馴れしい文章だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:32▼返信
つもり多すぎ
ほんとに日本人か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:33▼返信
ガチ登山やら夜釣りとかで使うならいいけど、富士山みたいな観光登山で使うなよ
死ぬほどウザイから
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:33▼返信
なんで、こんな読みづらい丸文字なのよ
60.投稿日:2018年07月24日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:37▼返信
デスクライトを想像してたら、探検とかにつかうガチのやつでびびったwww
62.投稿日:2018年07月24日 09:38▼返信
家族4人でやっている(バイトいないとは言っていない)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:38▼返信
手書きならわかるけどこんな印刷物でチョロすぎだろこいつらw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:41▼返信
>>5
俺も若い頃はそんなんだったかも
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:41▼返信
鯖ゲーマー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:42▼返信
物が良いならステマでも何でもええわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:43▼返信
このフォントだけはやめるべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:46▼返信
日本の国内メーカーの品物が
売れると困る人たちが 湧いちゃってる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:47▼返信
ヘッドラ~イ、テールラ~イ
旅は~まだ、終わら~ない~~
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:47▼返信
これは本当松
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:50▼返信
我が子のように大切な商品みたいに言うくせに「遠慮なく使い倒して下さい」って・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:50▼返信
儲けあるのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:52▼返信
使い所がない
まあ夜に作業するような事があれば買うけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:53▼返信
町工場の力で今日までものづくりの国として生かされてきたからね。
嘘松かもしれんが許す。
75.投稿日:2018年07月24日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:00▼返信
これだから日本人はチョロイよね。

なぜ書いてあることが本当だと思うんだろう。
売るためには手段を選ばない。これが大陸商人。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:00▼返信
手紙が読めないんだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:02▼返信
>>5
大っ嫌いとか憎む感情持ってるじゃねーかアホなのか?(マジレス)
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:02▼返信
すぐ壊れる物はいらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:07▼返信
国産は高い~~~とか言ってるの最高にアホ
昨年安いヘッドライトから火が出る事故があったから無名メーカーで買うのはやめろというお達しがあったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:08▼返信
てか何でコピーなんだよ、ここは自記筆の手紙だろが
日本人受け狙うならちょこっとイラストも描いてさ
すぐ堕ちるぞアホだから💩
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:09▼返信
売れるためならマッチポンプや茶番のステマも厭わないそれが商売
だけどそれがカモの客にもバレちゃうようなド下手な三流はどんどん淘汰されろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:10▼返信
 
 
露骨に中国産やんけ
 
 
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:11▼返信
実は家族間で自演している高度なテクを使った嘘松だなこりゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:11▼返信
3千円じゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:12▼返信
>>75
対応は早くても発送が遅いし荷物の扱いは悪いんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:13▼返信
>>62
メッセージに書いてある日本での作業は商品企画と検品だけだから
4人で出来ないこともないだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:15▼返信
ステマ以前に冗談抜きで中国のヘッドライトは発火事故の報告が多いからやめておいた方がいい
89.投稿日:2018年07月24日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:19▼返信
10000ルーメンってマジかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:19▼返信
嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:24▼返信
>>90
嘘だよ、精々3000ルーメン
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:24▼返信
絶賛が殺到?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:27▼返信
>>5
昔だったらコピペされてネタにされそうなくささ
95.投稿日:2018年07月24日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:32▼返信
会社があるアパートぐぐったら外壁がボロボロすぎてサポートが半永久言われても心配になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:33▼返信
商品がメーカーの大量生産品より魅力的に感じるね。
なんでだろう?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:34▼返信
>>97

日本人は下町ロケット的が大好きだからかもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:36▼返信
物作りで小さいとこだと当たり前の考え方なんだけど大手じゃ絶対あり得ないよなw
にしても2000円は安すぎない…?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:38▼返信
>>99
普通は価格でお察しなんだけどね
これでも価格盛ってる方だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:38▼返信
>>89
どうしてすぐにばれる嘘を付くんだ?

>この商品は、世界取寄本舗 が販売、発送します。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:39▼返信
>>97
俺は逆に、客に媚びすぎじゃね?と思った。
クレーマーを増長させるだけだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:39▼返信
ポチろうと思ったら入荷待ちやんけお前ら買いすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:42▼返信
気持ち悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:43▼返信
>>101
頭おかしいのお前
この商品の話じゃねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:46▼返信
安物 異常なまでの高評価 即時対応
中華業者だろこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:49▼返信
>>105
この商品の記事でこの商品の話しじゃないってww
オマエ本当に頭おかしいだろ?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:49▼返信
ニポンジンチョロスギヨ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:49▼返信
>>107
すげえな
文脈読めない馬鹿は絡んでくるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:50▼返信
このフォントで手紙入ってたら引くなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:51▼返信
これ中国の業者に委託して作ってもらってる奴だろ?
あぶねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:52▼返信
手紙入ってることわりとあるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:55▼返信
>>112
あいさつ文と一緒にQRコード付いてるのとか多い
売り上げ上位の中華業者に多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:56▼返信
2ページ目はいらないな
さすがに重い・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:56▼返信
>>109
つまり、オマエは日本の国内メーカーの品物が売れると困る人って事かww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:59▼返信
このフォントあんず文字?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:00▼返信
「お客さまによりよい人生ライフを!」

...人生ライフって何?


中国人乙www
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:03▼返信
商品に同封してくるのはちょっと言い訳がましい
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:05▼返信
>>115
呆れるほど馬鹿だな
これはただの輸入品で口を出してるだけで製造には携わってないぞ
国内メーカーとして売れて誇らしいと思うならどうぞご勝手にw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:11▼返信
製造ライン持ってないのかよwww
ただの中華産じゃねえかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:13▼返信
見習え堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:14▼返信
俺には印刷に見えるがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:14▼返信
よりよい人生ライフで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:15▼返信
言い方変えるだけで中華産が売れる日本てステキやん
125.投稿日:2018年07月24日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:23▼返信
>>5
感情がないんじゃなくて、感情しかないやんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:24▼返信
お前が記事に取り上げるから途端に胡散臭くなるんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:29▼返信
くどい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:30▼返信
俺だったら
うわ…うっざ!
と思うけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:37▼返信
小物なんかで地方の民芸品みたいなのを買うとわりと入ってる気がする
手作りの一点物とか、現地に行かなきゃ知ることもなかったようなの買えちゃうんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:43▼返信
いいものを安くつくる職人魂がまだ日本にも残ってたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:44▼返信
中華かよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:47▼返信
リチウム電池頭につける勇気は俺には無いよw
あと1000ルーメンとか間違ってみてしまうと目潰れるから注意しろよw
250ルーメンでも十分だからな、という事で俺はジェントス製しか使わない、
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:56▼返信
任天堂関連でありそうな流れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:56▼返信
ニホンジンチョロスギルネ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:04▼返信
媚び売ってるだけやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
一度文章書いたら後はコピーして差し込むだけだから
チョロい商売だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
これはステマ松
海外製品だし絶対買わない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:14▼返信
こういったメーカーこそ日本の光
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:14▼返信
こんな手紙に感動する奴は
出会い系メール業者や架空請求業者の好いカモだな
嘘に決まってるジャン
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:16▼返信
こういうのって素敵だとは思うけど
自分がされたらすげーうざい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:18▼返信
販売ストアからこの人のセミナーDVDに飛んでレビューよく見てみ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:20▼返信
人生ライフを…ほう
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:24▼返信
中国製なのに「海外メーカー」とぼかしてるから
あくどくて信頼できない。
中国って言えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:27▼返信
>>142
明らかな自作自演レビューと
信じた馬鹿の批判レビューが入り乱れてるwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:30▼返信
夏休みって感じのコメント欄ですな~
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:31▼返信
これは何に使うの
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:37▼返信
コメント見てて思うけど、ほんとにひねくれてるね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:42▼返信
>>148
amazonで石武丈嗣で検索してみろよ
胡散臭いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:42▼返信
10000ルーメンは相当明るいな。
目潰しに使えるレベルじゃないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:46▼返信
日本人ちょっろwwwwwwwwww
って思われてるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:17▼返信
共同開発みたいに言ってるけど中国に丸投げしとるやんw
アホらしw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:30▼返信
メーカー「ちょろっw」
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:35▼返信
以前チタン印作った時、そのショップは手書きの手紙入ってた
モノも良くて他の大手ショップより安くて本当に良かったよ

それはそれとして尼のレビューやら質問やら見てると、
エネループ使おうとしてるバカが結構いるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:35▼返信
ざっと見るとほぼ同じ形したのが他にあるな
ベルトとかが違うだけで中身一緒では?
中華系の商品ではよくあるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:44▼返信
>>155
あるあるだな
印字やちょっぴりデザイン変えて別商品として業者に卸してるの
美顔器やらスピーカーやらスキャナーやら上位を占めてるのが同じ工場内で作られた同じ製品 
 
これそのうちの一つなのだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:59▼返信
ほっこりした
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:09▼返信
何週間かの船便、海外メーカーってどこかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:19▼返信
ザ・ダイソー「海外の工場と直接やりとりした大切な商品です。
海外メーカーとも取引長いので「こんなもの開発してほしい!」
という場合も遠慮なくいってくださいね」
「海外のメーカーの商品がほとんど100円です」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:33▼返信
小さい企業だろうが手紙に
ですよーとか書いてしまうのは嫌い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:33▼返信
ほぼ同じデザインの他社制製品がぞろぞろあるから
開発に関わっているというのは少し怪しい
雛形があるライトが既に存在して、ヘッドバンドの改良に独自性を出した程度じゃないかと思う
10000ルーメンも少し眉唾
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:04▼返信
似たような手紙、腰のサポーターを尼で買ったときについてたわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:25▼返信
手紙の文言が軽すぎて逆に不安になるんだけど……俺はひねくれてるか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:56▼返信
10000ルーメンワロタ
1000ルーメンですら明るすぎて目が痛いし熱やばいし電池もすぐ切れるから使い物にならんつーのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:46▼返信
弱小メーカーのクレーム対策じゃん
商品に自信持ってて検品などにも不備が無ければ必要ないだろ
故障率高いから予防線張ってるとしか思わない
手書きなら許せたけどな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:46▼返信
老害予備軍多いな
お前らみたいなのがファミレスで店員怒鳴り付けるようなジジイになるんだろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:49▼返信
中華バッテリーの信頼性がなぁ? 心配やな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:06▼返信
ちょろっちょろでワロタw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:20▼返信
こういうのみると胃がムカムカする
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:00▼返信
デザインだっさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:02▼返信
なにこれスプリンターセルの人がつかってるライト?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
まあ、中の人は中国人で他社から受け取った手紙のコピペなんだけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:33▼返信
明るいのは構わんが、人に向けたり、ドライバーの目を潰すような使い方しないでくれよ
まともに当たるとガチで何もみえなくなるから
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:11▼返信
安価なリチウムバッテリーってだけで額が吹っ飛ぶ未来しか見えん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:58▼返信
>>166
用心深くて、話を安易に信用しないというのと
店員に怒鳴りつけるような、自分が正しいと一方的に思い込んで弱者を罵ることとは、性質が異なると思う

むしろ、自分が気に入った話は真実に間違いないし、それを信じない奴は悪だし、
こういう類の奴は老害に違いないと決めつける方が、自分が正しいと一方的に思い込む性質なんじゃないのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:40▼返信
中華辺りの安物売ってる業者ってホントこういうの多いよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:04▼返信
>>166
お前らみたいな老害ってネットで検索する事も出来ないの?
終わってんなw
178.投稿日:2018年07月25日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:36▼返信
地元同じで知ってるけど、こういうステマを商売にしてる人間。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 10:45▼返信
海外メーカーが開発っていうと本格的な感じがするけど
これ中華のを仕入れて売ってるだけじゃん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 12:06▼返信
これって はちま起稿さんもお金もらって載せてるんだよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 15:14▼返信
人柄て伝わるよなあ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:01▼返信
典型的な詐欺師やんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
定期的にツイッターに投稿してるから同情商法にしか見えない
下手したらネタ自体が捏造の可能性すらある
手紙のフォントからして臭い
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
定期的にツイッターに投稿してるから同情商法にしか見えない
下手したら自作自演の可能性すらある
手紙のフォントからして臭い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 10:44▼返信
高額なコーチングの詐欺商材売ってた人と同じ名前の人が共同経営
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:18▼返信
10000ルーメン 日本のメーカー 嘘ばっか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 09:03▼返信
震災があっての需要にあやかって

「震源地は~」ってどうなん?
189.投稿日:2019年01月27日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq