HORI、任天堂公式ライセンスを取得したNintendo Switch用コントローラーの発売を決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1134495.html
記事によると
HORIは、任天堂の公式ライセンスを受けた連射機能付きコントローラー「クラシックコントローラー for Nintendo Switch スーパーマリオ/ゼルダの伝説/ピカチュウ」を10月に発売する。価格はそれぞれ3,218円(税込)。
軽量設計かつ押しやすい形状のボタンを採用しており、LとR、ZLとZRのボタン機能の割り当てを切り替えられる。加えて秒間約5、10、20回の連射設定が可能。
※Amazonで3タイプとも予約開始!!
※ゼルダ
【任天堂ライセンス商品】ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.07.25ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 2
※ピカチュウ
【任天堂ライセンス商品】ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ピカチュウ【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.07.25ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 5
※マリオ
【任天堂ライセンス商品】ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch マリオ【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.07.25ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 8
カラーリングもマークもいいな!!
これでスイッチがまた捗るぞおおおお
これでスイッチがまた捗るぞおおおお
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.25任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - PS4posted with amazlet at 18.07.25カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 3
、
、
CGコンじゃねーか
、
、
ぼったくり
プロコンもゴミ
純正じゃないのが最後の希望
今までの公式の糞さを鑑みればホリのほうがマシかもわからん
GCコントローラは十字キーの位置がクソってそろそろちゃんと理解しよう?
もっと遊びやすい形があるだろ
今の時代デザイナーにもっと金かけないと物は売れないよ
スーファミ以降まともなコントローラー作れない任天堂
最初からGCコントローラー付けろやwって話
HD振動もNFCリーダーもないし、欠陥だらけじゃねーか。
LとR:アナログ式じゃない
アナログスティック:たぶんクリック(L3・R3)機能がない
結論:クソ
多分本物GCコンのアナログLRから、(WiiUやスイッチの)時代遅れのデジタルLRになった
劣化
ホリの製品だが、これはホリのせいじゃない。
何で今の任天堂のゲーム機みんなデジタルLRなの?最悪
実質スマブラ専用だからだろ
変なこだわり捨てて最初からこれをプロコンとして売れよバカ天堂
どうせ新ハードでもスマブラ出すんだからさ
わかる
あのスプリングのテンションが直に伝わるトリガーが良かった
とくに黄色いコントローラーとかないわwww
カッコいいってのは無いわ
今のゲームをコレでプレイする場合、B+Yの同時押しを必要とする時ってどうするんだろう?
真・ライトハンド・モンハン持ち(仮)・改
マリオとコントローラーどこ行った?
他じゃこんな手は通用しませんよねw
ルイージなど今後追加して欲しい!
何故なら任天堂のコントローラーどっちも壊れやすい上に倍以上の値段するし
公認扱いならバージョンアップで使えないこともないだろうし
どんどん買え〜
どんどん買え〜
どんどん買え〜
まだまだ暑い今、生徒達には精進してもらいたいからな
なかなかいいやん