炎炎ノ消防隊、こんな休載ある!? pic.twitter.com/uGreSX4Lfj
— 鬼まろ (@wjyomio) 2018年7月25日
☆優良進行で、原稿は完成していますが
休載というものに興味があるため次号休載します。
なにそれすげえ!
— お茶 (@ocha_chacha009) 2018年7月25日
契約作家にも有給があるべきという主張…?違うか
真島ヒロさん原作のFAIRY TAIL、
— ライディーン⚡️ (@raideen_207) 2018年7月25日
複数話分を一気にまとめて描きあげたて連休を貰おうとしたら
一週分にまとめて掲載されて連休を貰えなかった…そうですね
真島ヒロさん原作のFAIRY TAIL、
複数話分を一気にまとめて描きあげたて連休を貰おうとしたら
一週分にまとめて掲載されて連休を貰えなかった
…そうですね
それは・・・可哀想過ぎますね。大久保先生の場合は担当さんが良い人なんでしょうかね。
— 鬼まろ (@wjyomio) 2018年7月25日
この記事への反応
・これは強者のそれ
・FF外から失礼、ワルトリ…
・なんかカッコいい()
・漫画家さんだって休みたいときは休みたいのだ
・他の作家ももっと休載に興味持ってほしい。
・ 大久保先生の休暇の取り方が凄い
・私は休載を知りたい
つえええええええええ
なにこの「敗北というものを知りたい」
みたいな強者の休載理由wwwwwww
また一つマンガ史に伝説ができてしまった・・・
なにこの「敗北というものを知りたい」
みたいな強者の休載理由wwwwwww
また一つマンガ史に伝説ができてしまった・・・
メイドインアビス(7) (バンブーコミックス)posted with amazlet at 18.07.25竹書房 (2018-07-27)
売り上げランキング: 2
これはクソ漫画
最近の漫画家はリフレッシュのための不定期休載が許されてるけどな
これを見てるとマガジンがジャンプよりヤバいのがよく分かる
そんなんだからジャンプよりも酷い落ち込みおこしてんねん
萩原「それな」
これは必要な休載。
実際には売れんやで
休載しないとまずい理由でもあるんかもよ?
しらんけど
編集「お前いなくても売り上げ変わらんからいいよ」
作者の意向で休載とかないぞ
そもそも会社じゃねーんだから2話分出来てるなら
勝手に休んで休み明けに提出するだけでいいだろ
この消防士の漫画はマジで訳分からんというかあんま面白く無いんで飛ばし読み
師匠の綾峰が色々あって潰れちまったからな
適度に休ませたいってのはあるだろう
キャラデザや話運びが没個性な感じになっててすごく凡庸やわ
読めなくはないから連載は追ってるけど
休載しても本誌の売上ほぼ変わらんだろ
こういうのはおもしろいの?
オタク的には大興奮の大爆笑なの?
調子のんな
頸椎症性神経根症だな
金も知名度も既に持ってないと使えない自殺行為だけどな
続編つーか最終話の合間のストーリーな
罪悪感で本当に体調が悪くなって、締め切りは絶対に守ろうと決意したというやつな
富樫みたいなクズは改めるべきだけど
裏で仕事はしてるだろ
まあ休載時の反応でも見たかったんじゃねえの
そういえばそうだったね その後はガンガンで骨とソウルイーター連載してたかな
読者としても編集としてもどうでもいいんだろ
このリプ最高に意味わかんないんだけどガイジ?
消防隊だからな
おまけにソウルイーターの最後は駄作の駄作
普通の出版社ならこんなこと許さないよ。
復帰を切に願ってる。あれは完結させるべき漫画だ
本当に病気で苦しんでる作家かわいそうという意味だろ
売れていてすまんな
アラクネ戦まで良かった
ほらスゴイっしょ俺みたいなのが
みたいなノリで休載すんなやw
上の鏡
今はやりの単行本の続きが雑誌で読める!ってのも月刊じゃないと無理だろうし
しかし罪悪感を負ってのたうち回ったという
単行本1巻しかよんでないけど
チャンピオンやサンデーはそれ以下ってことか。
変わってきてる良い傾向なんかねこれは
他の漫画とネタ被りとか、普通じゃない理由がありそう。
デマ流してんじゃねーぞ
作者からお願いしてんだぞアホか
別に休載したいからしますって正直にいってお休みいただいてるだけじゃん。
それとも、「楽しみにしてる人もいるんだからテメーは奴隷のように休まず働け」ってことなのか?
ところでソウルイーターの主人公って最後殺されんの?
打ち切りというものに興味があるため、今号で打ち切りにします
マガジンは本当に才能ある新人載せろ
古臭い漫画ばかりやんけ
理由なんてなんでもいいんだろ
笑った