• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



水温35度「のぼせる」 夏休みのプール、開放中止相次ぐ
https://this.kiji.is/394630026769417313
dsfdsf




記事によると
・兵庫県淡路島内の小学校で夏休みのプール教室を中止する動きが広がっている

・洲本市にある洲本第二小学校は、翌日に備えてプールの水温、気温を測ったところ、水温は35度、プールサイドの日陰の気温は40度と異常に高く、自由水泳を中止とした

・プールの開放には、水温、気温とも25度以上-という下限の規定はあるが、上限の規定はなく
教頭は「考えてもみなかった事態。熱中症など重篤な事故につながりかねないため、中止を決めた」と語った。

・他にも洲本市の数校で自由水泳の短縮決定があったという。






この記事への反応



確かに。35度はもうぬるいお風呂のようなものだ

25mx10mx1.3mぐらいの量の水がこんなに温まるなんて恐ろしい暑さだな。

完全にお風呂でワロタ

水中で失神したら死ぬしな

ウッソだろお前wwwwwww

このあたりの小学校でも夏休みのプール解放が中止になった小学校があるらしく。…よそゴトではないニュース。

この前家の近くの屋外プール行ったら風呂の温度と一緒だった笑

水温35度ってぬるめのお風呂やん
日陰40度も頭おかしいし


プールがぬるめのお風呂になっとる……










海もこの暑さじゃ危険だろうし、屋内プール行くしかないな







BORDER BREAK スターターパック - PS4
セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 109



コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:41▼返信
日が当たってるプールサイドとか足の裏やけどしそうやなwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:41▼返信
うんこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:42▼返信
なあにかえって免疫が付く
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:43▼返信
プールでおしっこ中止
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:43▼返信
もう体洗えばいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:43▼返信
40度ならいい湯加減じゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:43▼返信
プールですら涼しめんとは・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:45▼返信
温泉プールはダメなんですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:45▼返信
屋内プール儲かるなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:46▼返信
日中スイカ買いに歩いてたらたまたま小学生のプールの横通ったんだけど
今すごいんだな
自衛隊で使うようなテントみたいな布地のシートが全方位囲われてて完全防備!隙間からちらっと見えるんだけど見えないみたいな
うむ、これならばよろしい!と合格点をあげたくなったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:46▼返信
温水プールのほうが涼しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:46▼返信
 
 
公衆浴場として、市民に開放しろ無能
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:47▼返信
燃えろ!燃えろ!ジャ.ップランド!!
燃えろ!燃えろ!ジャ.ップランド!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:48▼返信
タイトルの悲報って覗けなくなるから悲しいって意味か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:49▼返信
すごいな・・なんだかんだ水は冷たかった記憶しかない・・。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:49▼返信
>>10
なんなんだろうね
のぞくだけならいいけどカメラとかあるから?
塀で事故が起きたから、ほかでもそうなるんじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:49▼返信
3年後の今頃は東京オリンピック。大丈夫かよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:50▼返信
露天風呂のつもりではいけないのだろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:51▼返信
ハッカ油いれればよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:51▼返信
シャンプーとボディーソープ持参で行く
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:54▼返信
温水プール全否定かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:55▼返信
笑えないな
今までそんな事態になったことがあったろうか?
少なくとも俺がガキだった頃にはそんなこと一度もなかったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:57▼返信
プール嫌い大勝利じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:58▼返信
風呂入ってサッパリしましょうよ(幻聴)
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:58▼返信
なら露天風呂として開放すればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 19:59▼返信
これでも昔と変わらないと言い張る老害は召されろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:01▼返信
流石に海はそこまで温もらないだろ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:02▼返信
目障りなインスタ蠅共とながらスマホ依存症ゲェジ共も熱中症あたりで成仏してくれねーかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:03▼返信
温水プールとか言ってる奴は
温水プールが30度だということを知ってからこい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:04▼返信
国難である
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:05▼返信
温泉プール
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:07▼返信
毎年2度ずつ世界の平均気温が上がってるから
10年後には人類絶望してるかもしれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:10▼返信
プールで目が痛くなるのは

誰かのおしっこのせいなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:10▼返信
>>32
気温が高くなりすぎると海面の水蒸気が増えて雨・台風が増えるんじゃ…
地球はある程度 恒常性を保つようにできてるんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:12▼返信
思いのほか人類滅亡が早かったな
地球の寿命はあと何億年もあるからと安心してたら
ほんの少しの気候変動で生物だけが死滅するというオチだったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:15▼返信
人類滅亡より
スイッチ撤退のほうが早いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:15▼返信
35度のプールで全力で泳いだらあかんしんでまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:17▼返信
プール入る前の地面の熱さがつらい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:17▼返信
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし 偉大な汝の名において
我ここに闇に誓わん 我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに 
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:20▼返信
35℃は冷たいだろ
40℃でもまだ温い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:21▼返信
屋内プールくらいでしか今のところ水浴びできないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:22▼返信
高温のプールに入るとたんぱく質が変化して死に至るらしい
さすがにそんな死に方は嫌だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:22▼返信
日差しよけを設置するしか無いな
44.ネロ投稿日:2018年07月25日 20:23▼返信
はっは、

まさに、罪を憎んで人を憎まず、が如何に阿呆か、てのを表してるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:23▼返信
半身浴する温度のお湯だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:36▼返信
うちも一昨日は中止になった
昨日はやったけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:42▼返信
>>11
たしかに、温水プールのほうが水を循環させて水温を維持するから
水温が低そうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:47▼返信
正確には暑くなったところもあれば、寒くなったところもある

これは南極からアメーバのように伸びる冷気の足がズレたことで

暑くなるポイントがズレたせい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:57▼返信
そもそもプールなんて汚くて入りたくない
色んな奴の汗や小便やウンカスまみれだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 20:58▼返信
かぽーん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:02▼返信
温水プールって気持ちええやん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
でも夏の昼間に露天はいると涼しく感じるよね
いいんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:08▼返信
日陰40度は死ねる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:12▼返信
プールは冷たいより温い方がいいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:24▼返信
30度のシャワーですらぬるいと思う事すらあるのに35度はもう立派なお風呂だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:31▼返信
スーパー銭湯
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:46▼返信
温水プールじゃん・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:48▼返信
みんなでおふろはいろーぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:51▼返信
プールでのぼせるって・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:56▼返信
>>34
でも今のところあんまり雨降らないし台風も全然発生してないよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:57▼返信
自宅のシャワーで夜に水浴びしても普通に温いからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:05▼返信
>>34
海水温が一定以上になると地球が氷河期にはいるって言われてるな
なんにしてもこのまま上がり続けるって事はないだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:05▼返信
水足せよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:07▼返信
>>51
屋外のプールで35度ってどんだけ細菌が繁殖してるかわかったもんじゃないけどな
屋内のプールは浄化してるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:29▼返信
>>63
簡単に言うなよ
プール級の大きさになると水代も結構かかるんだぞ?
学校も慈善団体じゃないから金かかると大変なんだぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:43▼返信
これで打ち水が効果的とか抜かしてるんだもんな
本当焼け石に水
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:07▼返信
異常事態すぎる
その辺の池もお湯になって生き物死んでそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:14▼返信
水道水がぬるいんだよ!めっちゃぬるい
シャワーが温水シャワーでめっちゃ気持ちいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:41▼返信
ぬるめのお風呂ってことは熱中症がどうのこうのの前に塩素殺菌でも追いつかないくらい雑菌が大増殖しているかもしれないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:00▼返信
よし、みんな裸で泳ごう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:18▼返信
暑い⇨水を大量に飲む プールに入るだだ漏れしてんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:30▼返信
いくら気温が高いからってそこまでプールの温度が上がるはずないだろ。
どうせプールにカバーをかけなかったり温度を保つプロセスを怠ったんだろ。

アメリカの屋外プールなんか気温が100度(華氏)を遥かに超えた時もプールは涼しいままだったぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:46▼返信
こんな時だけ対応が早い……!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:02▼返信
猛暑ネタはもういいよ、さすがに飽きた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:34▼返信
老害はプールに対しても「これだから最近の~は」って言うの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:35▼返信
実際プ-ルサイドって異常に熱かったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:13▼返信
野外プールはもう終わりだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:02▼返信
水温35度・・・日陰で40度
そらまあ中止するわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:02▼返信
>>40
風呂じゃねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:21▼返信
市民プールとかの野外プールは常に水が循環しているからか熱くならないけど、学校のプールって常にためっぱなしだからじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq