日本一ソフトウェア『ディスガイア6』を必ず発売します | ゲームよりどりサブカルみどりパーク
http://ryokutya2089.com/archives/12493
記事によると
新川社長
ディスガイア6を必ず発売します。
時期、ハード、ゲーム内容についてはまだ検討段階
SRPG以外のジャンルにディスガイアを広げる可能性も模索していきたい。
「6」発表確定きたああああ
この言い方じゃいつになるかわからんけどw
SRPG以外のディスガイアは
「インフィニット」みたいなの以外で欲しい
この言い方じゃいつになるかわからんけどw
SRPG以外のディスガイアは
「インフィニット」みたいなの以外で欲しい
魔界戦記ディスガイア Refine - PS4posted with amazlet at 18.07.25日本一ソフトウェア (2018-07-26)
売り上げランキング: 283
魔界戦記ディスガイア Refine - Switchposted with amazlet at 18.07.25日本一ソフトウェア (2018-07-26)
売り上げランキング: 771
ディスガイアスタッフいないのに作れるのかな?
ソニーハードだけでは続編は作れなかった
四騎姫→ボリューム不足かつ面白くない.
嘘つき姫→ゲーム部分をスキップ出来るがストーリーが面白くない.
クローズドナイトメア→ホラーゲーなのに怖くない、ストーリーが面白くない. イース8switch 版→頻繁にガクガクする
ディスガイアリファイン→PS2のHDリマスターで追加要素もほとんど無いなのにフルプライス、と前から酷かったが近年はいつにも増してクソゲー連発してて期待出来ない
昔のカプコンやコナミ以上に期待できない
頼れるモンが他にないのか
豚に好かれようと必死な会社のゲームなんてねぇ
黙っときゃいいのにバカが
どうでもいいけど日本一許さないと派と
自分は日本一の糞ゲーなんて買わないがソニーの利益優先の信者が酢飯認定やり合ってて引く
ない
完全に信用なくしちゃったメーカーだなぁ
俺は今後はお前らに一円も行かないように注意するからさw
もう任天堂専門メーカーになっちゃえ
最近の日本一はくそ
まだ甘い、Switch専用にエンジン作って特攻しろや無能社長
問題なのは買取保証と引き換えにPS4版を途中キャンセルさせたこと。これはブフフよりも根深いよ(笑
日本一ファン→最近のクソゲー連発で敬遠
どちらのファンでもない新規客層として見込める人→日本では不人気SRPGしかもリメイクとはいえ元は15年前リリースした作品
売れなくてもしょうがなくねえか???
大好きな任天堂さんところで独占してあげてね
アイテム界また潜ること考えるとウンザリする
有力IP生かせずに確実な所しかやらんからディスガイアしか残らんのやで
ドラクエみたいなやつ
2はすゲーつまらないゴミ
ルフラン明らかに金使って業界人にステマさせたゴミ
プラスで無料配信されてたから落としてやったことある奴多いと思うけど
全部ゴミだぜ
熱中症で脳みそやられてるみたいだからすぐに葬儀屋に電話した方が良いぞ
ユーザーから切られたらあっという間だろう
一応PS4版が一番売れてるけどそれでも低い
魔女百2は1の開発元(中身)が手を引いたIPやで
だから2は駄作駄作って言われてるだよ
もうマンネリで売上も下落の一途だし日本一はお終いだな
会社のやり方に危機感で言ったならぐう聖やな
ここの会長が山下さんの真意がわかる鍵握ってるけど表に出てくるのいつも社長…
いろいろな方面から顰蹙買ってる所にルフラン魔女百作った泉がやめてるってのがマジなら
もうダメなんじゃね?
ディスガイアRをスイッチングハブで尼に登録したりとかNIS社内も何かヤバそうだし
まだかよ?
10年前からずっと言ってるんだけど
キャラは豊富だしコミカルキャラアクション無双とか
それっぽくネーミング付けて置けば売れるだろ!
今のままじゃ中途半端でしょ
ファルコムも頼むぞw
ディスガイアしかないのにいつ四天王になったんだよ笑
草も生えないほど深刻な事実が発覚してるからな
これで擁護してるようなやつは頭がどうかしている
四天王とか言っちゃってる辺り
豚はディスガイアやりたかったんだろうなあw
他社IPも巻き込んで任天ゾーンに引き込んだ罪は倒産したくらいじゃ許されない
数年の独占契約で失われる時間は日本一程度が償えるものじゃない
武器防具名もほんの一部変わるだけで後は全部同じだからな
現時点でコンパとファルコム以外に期待できる中小ってあるのかな?
スイッチと心中してくれ
PS3の初期から支えて貰ってるのにもう恩を忘れてるとはw
さすがはゴキブリだなw
任豚はゲームの話ししない(出来ない)からゴキブリガーしかコメントしない
フロム
PSユーザーはPS1ソフトのマール王国から日本一ソフトウェア支えていたやで
生き残りの道が他社IPで買取保証だったんでしょ。
任天堂が買い取ってくれるからもう
ユーザーも支えてあげる必要無いし安心して送り出してやれますわ
日本国内はPS4XboxOneのマルチが主流になってほしいです。
ディスガイア完全に終わるぞそれ
無料でゲーム配ってたわけじゃあるまいし支えてたのはユーザーだ
そういう豚はPSにモンハンドラクエ出したカプコンスクエニを任天堂支えてくれた恩を忘れて叩いてないだろうね?笑
ディスガイアはSRPGにしてはごちゃごちゃし過ぎてな一作やると飽きるだよね
そういえばマール王国は復活したと思ったらスマホ落ちしてたな
いや中クラスタイトルはスクエニのブレイブリーチームいるから日本一いらねーわ
ゴキブリの方が困るだろうからそっちで引き取れよ
そして誰もいなくなったとさ・・・ ゲハ完
PS4持ってるなら箱買うのもいいけど
PS4持ってないなら箱買うのは辞めた方がいい
海外ゲーでもローカライズしてるのはPS4の方が多いから
それがソニー信者
無理だと思うぞ
スイッチが1週間で売る台数よりも累計普及台数が低いハードだから主流はありえん
これからはスイッチ、箱、PCマルチが主流になるだろうな
現実は…スイッチングハブ
もうディスガイアしか頼るものがないんだろ
しかも日本一は開発陣も辞めてコンパに引き抜かれてるし
もう再起不能だと思う、まじであとはSwitchでほそぼそ小さいゲームをちょこちょこだして延命するしか
ねえだろ
豚ってアホだな
開発陣を給料さげて一気に辞められて品質落ちまくったから
評判悪くなったんだぞディスガイア5でのvitaをdisったことは影響少しはあるけど
その後出したハコニハヒーローズやら百騎2とかがクソゲーかしてるので評価も落ちた
いまじゃイースやら海外での移植さえ発売すればバグだらけで炎上毎回するレベル
コンパイルハートってまだ生き残ってんの?
実写のゲームも嘘つき姫もフルプライスのクオリティではなかったぞ😡
○ィェァーマスゥゥゥィィィートゥァー(アメリカ語)
潰れた方がいいなこのメーカーw
ブレイブリーとかオクトパスなんて小クラスだぞ
もちろんディスガイアも
メインの強化も同じ作業を効率的に繰り返す段階に入った途端に冷めて飽きる
イメエポ殺した豚が何かほざいてんぞw
それでも日本一コエテクアクアスタイルはヤンチャが過ぎた
豚と任天堂の思惑を理解した上で「さっさと潰れろ」としか言いようがない
まぁアクアスタイルはただの同人サークルだからまた割れ厨だらけのPC界隈に戻ればいいだけだがw
ここ1年の行いの結果なんだよw
DLゲーレベルのものを
フルプライスで売るようなところだしな・・正直ルフラン以降クソゲーしか作れてないし
値段相応ってソフトじゃないしな現状は、新作のホラーゲーも評判悪いし
コエテクはいつも道理だから別にヤンチャとも思えないが・・
むしろあれ通常運転だろ
日本一が嫌われるのはDSのときは任天堂は対応が悪い高圧的だったとか、任天で売れないのは層がちがう二度と出さない
とか言って。
ディスガイア5ではvitaを叩いて、任天堂持ち上げしてるし
ああいうコロコロ主張かえるスタンスは信用されないわな
あぁ脱P(マルチ)とかで豚が喜んでるくらいか
最上クラスの悪魔がディスガイア!
ディスガイア最強の悪魔が呪ってやる!(本気
ディス5よりも飽きさせない努力いるよな
毎回モンスターユニットのモブキャラのワザが4つしかないのが残念なところ
任天堂市場で売れたと言っても海外で少し売れただけでしょw
偉そうなこと言えるほど大した市場じゃねーんだよ任天堂ってのはw
所詮はお子様需要だけの会社だよw
前に次回予告だけ見たが3と4で滑ってた感つよい
5はおもしろかったよ
ただあれ以上他に何するの?って感じ
この状況でアマラン負けてるとか、笑うしかないww
買取保証でクソゲーでも安心
順調に御影の後を追ってるしなw
今週もオクトパス売れなかったけどどこの世界線の話?w
ディスガイアリフレインの開発費をそっちに回せよ
ディスガイアリフレインの15万円のクリスタルボードしか特についてこない限定版買って日本一にお布施してあげてよ。
15万の限定版1万本うれたら任天堂独占でディスガイア6発売してもおれは文句ねーわ…
俺は3万円分ぐらい買ってしまいそうだ
これだけは言える、PS4最高
そもそもリメイク騙っておいて追加要素が一切情報ない時点で終わってると思わんかね?
なぜかファルコムから掴まされた糞ゲーのイース8爆死をポンイチの責任にされてるけどかなり迷惑だな
要らんけど
まあ本当に作れるならだけど
客がすくねーんだから
ま、まあタイトルはリファインだから・・・(小声
嘘はいかんぞ
ちゃんと2以降から使い回せるモンスターとかはちゃんと使い回して収録したりしてるから
せっかく任天堂ハードに出ても買わない豚が何か言ってもなぁw
売れないとすぐクソゲー扱いするから質が悪い
とっちらかり過ぎディスガイア
いらないかな
他社IPで劣化移植出すようなメーカー()はちょっと…
F社会長の「移植してる暇があったら新作作れ」はなかなかありがたい言葉
つまり、もう買取保障無いとゲームを作れないレベルに会社が困窮してて、
任天堂がなかなか買取保障してくれないから、ユーザに対して
任天堂に買取保障してもらうためにデスガイア6プレイしたいって言ってくれって
懇願している状況だろ。
任天買取保障に走った会社の末路だね。買取保障無くなった瞬間に倒産。
日本一には任天堂が付いてるから怖いものなしだろ
ヒント:イメージエポック
今はもう全員居ないからなぁ
6はどうなるのやら
ガワをディスガイアのキャラやアイテムに置き換えるだけですよ簡単ですよ