• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【本日から稼働開始】『FGOアーケード』、集金の仕様があまりにエグすぎてゲーマー達が震えるwwwwww ※追記あり


稼働開始から集金仕様のエグさで話題になった
『FGOアーケード』だが・・・





そんなFGOアーケードに
開店直後から居座り続け、金を投入し続けた猛者が現る!!!







やりました!やったんですよ!必死に!
その結果がこれなんですよ!

開店凸して、朝飯も昼飯も食わず一日中アケGOと向き合って、
結局星5鯖は出ない。


これを見てもアケGOをやるって言うんですか?
何と戦えって言うんですか!


1a59130f-s



鯖と礼装それぞれのレアリティ排出比率
なかなかに信頼できるデータではないでしょうか

ちなみに星5鯖はゼロです


b226647e-s
1c69d932-s





この記事への反応


アーケードもスマホ版並みに渋いのか…

↑スマホの方がまだましですよ…

なんだよこれ………なんだよこれ!!!!

可能性に殺されたな

ガチャ率修正来るまでやらねえわ

ロケテストの時に店員に聞いたんですけど
星5鯖1%らしいです


友人が初10連で見事にアルトリア引いてるからワンチャン









ヒエッ・・・
見るだけで心臓痛くなってくるような
鯖の束だ・・・
スマホ版ガチャだって、これだけ引いたら星5来るぞ・・・








Fate/Grand Order material V【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2018-08-12)
売り上げランキング: 1

コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:32▼返信
塩松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:32▼返信
アケのカードゲーなんてこんなものだぞ
無知は黙っておけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:33▼返信
こんな設定でも狂信的なファンがやるだろうからな
更に儲ける機会を逃すわけねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:33▼返信
ゲーセンで紙芝居みたいなカードゲーやって楽しいのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:33▼返信
まだ間違ったツイート載せ続けんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:34▼返信
キチガイ任天堂信者、自分を作り上げたゲーム4選のタグでソニーハードのゲームをあげると「不愉快」とクソリプ送りまくり
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:35▼返信
作る方もやるほうもどっちも究極のアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:35▼返信
天華やるとFGOのエグさが分かるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:36▼返信
うーんスマホ版と同じイラストとかw
朝から居座るとか怖くて近づけねえなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:36▼返信
ゲーセンのカードなんてこんなもんでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:36▼返信
ガチャよりは金かからないと思うけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:36▼返信
ソニーの最終兵器だしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:36▼返信
パヨクこれどうなの!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:37▼返信
>>4
何のゲームと勘違いしてる?
アクションゲームやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:37▼返信
Fateも任天堂が奪ってスマンな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:37▼返信
任天堂が衰退してからこんな記事ばかり
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:38▼返信
そりゃスマホより糞ゲーになるとは思わんやろ
三国志大戦みたいにカード選んで排出できるシステムとかにしてないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:38▼返信
こういうガチャにはまるのは文系だけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:38▼返信
こいつらっていつ目を覚ますんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:39▼返信
カードのレイアウトがアヴァロンの鍵を思い出すなぁ
アレのカード収集効率に比べたらどのゲームもマシよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:39▼返信
とかいいつつやるんだからキチガってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:40▼返信
>>21
一日中へばりついてる時点でキチガイでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:40▼返信
こんなカード偽造すりゃいい
中国さんがんばって
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:42▼返信
アーケードのセガはマジキチ筐体を出しすぎ
金稼ぐことしか考えてない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:42▼返信
ガチャゲーやるぐらいなら腐れ確率機に戦いを挑むわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:44▼返信
俺だったらこんなにお金あったら、相席屋行って女の子と遊ぶなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:44▼返信
普通の人間ならこれを見てぜってーやらねーって思うけど
これで俺が星5引いたらヒーローじゃねって思うのがFGO民。
射幸心の塊みたいな奴らだからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:45▼返信
金めちゃくちゃ要求してて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:45▼返信
WCCFでヴィッツ・フィット買える位使った人ゴロゴロいるからね、今の35-40前後の人ww
頑張れ20代ww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:47▼返信
パック補充型の頃は50パックで最上級レア1~2枚入ってたからな。
まあWCCFのMVPとかは1カートンであるかないか位だったけど。
今の生成型になってからは設定いくらでもいじれるだろうから地獄だよな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:48▼返信
こんなユーザーを搾取する奴隷としか思ってないゲームを喜んでやってる奴らがいるんだから作ってる方は笑いがとまらんよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:48▼返信
わざわざ店までいって似たようなギャンブルするぐらいなら
家でスマホから搾り取られたほうがマシでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:49▼返信
>>14
ゴメン
あのゴミみたいなモッサリゲーをアクションゲーとか言われてもね
PS2の魔界村を思い出したわ
つかあれより酷い
よくこんなゴミゲーをセガも平気で出せるな
人気があるからって突貫で作ったのがバレバレだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:49▼返信
稼働初日でこんなに遊べるとかどこの田舎だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:49▼返信
開業して機械本体買った方が安くつきそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:50▼返信
この奴隷は一日でいくら使ったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:50▼返信
こういうバカがいるから更に調子乗るのに
そもそもTwitterに上げてる時点でダサい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:50▼返信
ガチャは置いておいても
とんでもないクソゲーだな
ゲーセン民はこんなもので満足しているのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:51▼返信
1人であんなにガチャできる仕様じゃねぇだろ
大方転売屋
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:51▼返信
こういうのって今だとSNSで自慢できるからどこまでもやり続けるんだろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:53▼返信
プレイ動画見てきたけど
まるでPS1時代のゲームを見ているような錯覚に陥ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:53▼返信
これゴミや重複を還元とか出来ないんだよね?
だったら排出率上げた方が良いと思うが、星5鯖オクにかけたら値段ヤバそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:53▼返信
自分が好きで自分のためだけにやってることなのに
文句言うなよ ボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:54▼返信
ザマァwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:54▼返信
絶好調の集金装置
こりゃ笑いが止まらんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:54▼返信
ACなんて50円、100円ワンコインで1プレイだけ遊べたらそれで満足だったからなぁ。多くても最大で500円。
時代は変わった…にしてもこれは酷すぎるな。昔ゲーセンでマブカプとかストゼロやってたのが懐かしいわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:55▼返信
まだキャラ少ないのに、なぜそこまでして金投入しちゃうの
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:55▼返信
物として残る分まだいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:55▼返信
まあ、流石にこれは無理があると思うが。
というか、実際にやってたのから後ろの人考えろ案件だが。
俺も星5でなかったよ。渋いのは確か。スマホと比べると分からんが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:55▼返信
凄い適当な移動をするキャラを
凄い適当なアクションをするキャラで攻撃して
1つのボタンを連打しているだけのゲームだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:56▼返信
まるで半年で作ったようなインディーズゲームみたいだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:56▼返信
最初のうちは確率よくして客釣るもんかと思ったが、強気の商売してますなあ。

マジでこち亀のあのコマ状態やんけ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:56▼返信
紐付けされてるから命がけで掘っても店に売れないから意味ないのにようやるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:57▼返信
>>43
仕様は糞でも、まぁその通りだわな。本家があの確率なんだからACもヤバい可能性考慮してさっさと早い段階で「あ、これアカンやつや」と見切りつけりゃいいだけなのにね。
自分の意思でこんなアホなことしておいてこれは…ねぇ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:57▼返信
グラブルのアクションゲーの1億分の1にも満たないクオリティーの手抜きゲーだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:58▼返信
艦これよりクソゲーだからオワコン過疎化すぐ来るぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:59▼返信
これも艦これと同じリアルアイム印刷なのかしら?
じゃなきゃ店員の抜きは確実にあるからなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:59▼返信
なあ、なんでこのクソゲーに600円も使わなならんの?
ゲームシステムとしてはキッズコーナーのドラゴンクエストやムシキングみたいな感じのシンプルなやつなのに。
なんで戦場の絆なみの金要求するの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:00▼返信
もはや目的が何なのかすら見失ってるよなこれ
ギャンブル依存性まんま
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:00▼返信
半年もしたらクソほど排出されるだろうに。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:01▼返信
運なさすぎwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:01▼返信
ゲーム内容の情報が全くなくて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:02▼返信
確かにゲームにつぎ込むより
筐体買ったほうが安くつくってのは間違っては無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:03▼返信
言っちゃあなんだが仕様を分かった上で金突っ込んでるんだから、ギャーギャー喚いた所で馬鹿が負けて騒いでるって感想しか出て来ないぞ
金ドブして耐えられんならやるなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:03▼返信
儲かる商売やでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:03▼返信
そら星5は2枚しか無いしそんなもんだろ
艦これアーケードは買い取り10万を超えるようなカードもあるんだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:04▼返信
まだ現物があるだけマシかもしれん
こんなんやるならウォーハンマーやった方がいいのに
まぁ萌えキャラいねえから無理かw
ゴリゴリのダークファンタジーとか日本のオタクには流行らんわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:04▼返信
ゲームとは
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:04▼返信
こんなカード集めて何ができるんだwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:05▼返信
>>64
稼働初日に仕様が全て分かってる一般人がいるわけねえだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:06▼返信
これカードを集めるのがメインで
ゲームはおまけだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:08▼返信
レア抜きされてんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:08▼返信
>>71
ウエハースで良くね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:08▼返信
↑ここまで誰一人ACをやってない定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:11▼返信
>>62
プレイ動画見てくればいい
同人ゲームのほうがまともなものがあるって思えるレベルだから
まあ見る価値すら無いけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:11▼返信
いちいち100円玉何十枚もちまちま入れるんか?
お札入れれるようにしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:12▼返信
ガチャ脳の恐ろしいところは
排出率を高くすれば満足するかというとそうでもなく
排出率が低い状態で自分だけが引くというのが理想なんだから手に負えない。
もう死ぬまでやってろって感じ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:12▼返信
遊んできたけど面白くない。
いや、単純な面白さはなくもないが600円も使うゲームではない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:12▼返信
むしろこの時期にここまで引けるだけの穴店舗よくあったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:12▼返信
100連かそこらで出ないと言ってる時点でニワカ
本家は1回300円で300連しても出ないことすらザラ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:12▼返信
これってカードがその場で印刷されるからただ単に運が悪いだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:13▼返信
>>76
つーかプリペイド機能導入しろよって思うわ
毎回毎回小銭用意するのめんどいねん
FGOはやってないけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:15▼返信
良かったな星5出たらマウントできるぞ w
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:16▼返信
やっぱりFGOは廃課金前提のゲームなんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:16▼返信
艦これACはゲーム部分結構良くできてるしカードは当たりが出たら売れるし、重課金ってもFGOACに比べれば凄くマシだったんだなって
まさかそう思わせることが狙いか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:17▼返信
>>81
いやいやそんなわけないだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:19▼返信
>>79
店員が整理に回せないようなとこだと交代なしなんてふつうだぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:20▼返信
昔みたいなカード決まってるのなら確実にでるけど、今の印刷タイプのはまぁ・・・ねえwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:21▼返信
こんなんに金貢ぐ陰キャさん・・・w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:22▼返信
物が残るから本編より酷いと感じるだけで
多分本編の方がはるかに酷いんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:22▼返信
びっくりしたのが女プレイヤーの多さ
FGOって女性人気も結構あるのか
まぁ艦これACですら女性提督ちらほら見るけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:23▼返信
客も運営もようやるわとしか
控えめに言っておかしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:23▼返信
ソシャゲよりTCGの方が現物ある分上とか言ってる奴がいたが
コレはどういう判定なんだかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:23▼返信
>>88
でも補充型のやつで他の人が高レア出したら滅茶苦茶悔しく感じそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:24▼返信
居座ってる馬鹿には星5やらない神対応ぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:25▼返信
>>91
そりゃまあFATE自体はオタ臭いけど
セルランで毎回一位取って500憶稼ぐようなコンテンツになると
内容はどうでもよくて流行って事で大量のまんさんが流入する
むしろそういうあぶく層が無ければ爆発的大ヒットは無いし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:25▼返信
そもそも論として星5って何だよ?そんなに良い物なのか?
何万円も掛ける程欲しい物なのか?
もしかしてスマホゲーに嵌ってる連中って馬鹿しかいないのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:26▼返信
>>93
FGOはトレーディング部分が潰されてるからクソ
アルトリアでも販売5000円とか草草アンド草
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:29▼返信
こういうの興味本位で触ってみてたまたま星5とやらを引いたらキ○ガイに刺されそうで怖いなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:29▼返信
カード印刷は、これがあるから怖い
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:29▼返信
スマホでも500連で星5でないとか余裕であるからな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:30▼返信
というか。型月ファンの熱が怖いわ。
ゲーセンでクソゲー言いながらも仲良く(?)並んで遊んでる姿に狂気を感じたぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:32▼返信
販促用に付いてるポップに

ゲームの内容よりデカデカと表示されてるのが

塩川の名前
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:32▼返信
>>102
でもファンってそういうモンだろ。握手会で並んでるドルオタとか
あらゆるものを踏み越えて歩いた後には何も残らない撮り鉄とか
狂気を感じないモノの方が少ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:33▼返信
アルトリアのホロが買い取り価格9000円とか草も生えない
106.マスターク投稿日:2018年07月27日 09:34▼返信
勝利の確率0.1% それでも明日を創るために戦う!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:35▼返信
艦これACの時も最初のステージ(レア駆逐が出ない海域)でひたすら掘って「島風出ねぇ」とか言ってた初心者っぽい人が居たけどまさか似たようなオチじゃないよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:35▼返信
>>33
>>4ではっきりカードゲーと言ってしまってるのに、顔真っ赤にして反論にもならない反論してて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:35▼返信
これじゃアイカツやプリチャンやってたほうがマシじゃね?マジで
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:35▼返信
>>104
そうなんだ。
そういう会場に行ったことなかったからゲーセンで遭遇して驚いたよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:37▼返信
>>103
当たり前だろ。塩川は尊師なんだから塩川GO!でもいいくらいだよ
大学教授だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:37▼返信
>>107
艦これはAC含めて排出率は高いからあんまり比較にならんぜ
大和すらそこそこの確率で出る。ま、大型建造だからそもそも回数回せないが
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:38▼返信
早く国は規制しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:39▼返信
>>111
横だがなんでFGOから塩川GO!ってポケモンGO!みたいなネーミングに変わってるんだ?

そういやおなじ勘違いをした奴がいたなあ…嘘月…いや望月だっけ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:41▼返信
帰りゲーセン寄ったら必死に遊んでる馬鹿共が見れるかな?
こういう連中を煽ったら襲われちゃうかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:42▼返信
アーケードじゃガチャで高レアを当ててもSNS上でイキれないだろと思ったが、こういう方法で注目を浴びることが出来たか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:42▼返信
最強Youtuberのヒカルがドラゴンボールヒーローズやってる動画見たけど
ヒカルはもっと引いてて最高レア1枚とか2枚とかじゃん
まだまだ甘い
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:43▼返信
FGOとかいうガイジホイホイ
今日も大漁やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:44▼返信
>>116
むしろ実物のレアカードが手に入るからアケの方がイキりやすいだろ
FGOは駄目だけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:44▼返信
>>112
じゃあFGOの場合は序盤ステージ周回してるだけでも運さえ良ければ星5を引けるって事?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:44▼返信
SEGAと塩川、奇跡のコラボレーションだもの
そりゃもうとんでもないエグさになるよ
122.マスターク投稿日:2018年07月27日 09:44▼返信
>>109
キラッ!と廃課金ゲームやってみた!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:45▼返信
はちまはソニーの味方じゃないのかwww
ボロクソ書いてんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:49▼返信
はちまがソニーの味方?wwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:49▼返信
いい加減目を覚ませこれがゲームとして成立してるから日本のゲーム市場が壊れてるんだぞ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:49▼返信
でもアケは実物が出るから物によっては買い取り店で買えばそっちの方が安いかもよ?
使えるのかは知らんけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:51▼返信
>>126
FGOは自分で引かないと育成に制限があるからクソ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:52▼返信
ソシャゲなら
カレスコが出た時点で勝ち組
そう
そうならね^_^
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:52▼返信
まず迷惑な奴だと思った
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:53▼返信
それでも金落としてくれるバカがいるんだもの
メーカーとしてはやめれんわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:53▼返信
型月ガイジってなんでこんなにガイジなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:55▼返信
ゲームって娯楽だぜw必死こいて遊ぶもんじゃねーぞ
ましてやリアルマネーが溶けてる時点でストレス感じてるのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:56▼返信
現物出るならスマホより幾分マシな気がしてしまう
どっちも興味ないからだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:56▼返信
>>125
でも依存性のあるものはギャンブルやパチと同じで国とか
監査機関みたいのが規制しないとどうにもならんぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:58▼返信
カードがでか過ぎて欲しいと思えない
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:59▼返信
こんな渋いのに課金するから調子に乗る
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:00▼返信
1アカウントは月に50連までの制限があるけど、まあカードまた買えば別アカウントだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:00▼返信
火消し頑張ってて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:02▼返信
店員が抜いてんだろjk
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:02▼返信
モノが残るほうが虚しさや罪悪感感じられていいだろうな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:02▼返信
で、いくらかかったんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:06▼返信
まぁ、これで全国のゲーセンが息吹き返すならいいと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:06▼返信
肝心のゲーム性はどうなのさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:07▼返信
FGOとか有難がって金入れてるやつの気がしれん
各社課金対策してるのに未だに凶悪仕様だろ
また国のお怒り食らったらこいつのせいだと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:08▼返信
嫌ならプレイするな
オタク様は高い~高い~と言いながら
チャリンチャリンお金を入れる馬鹿じゃあるまい?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:10▼返信
こんなあからさまなのにも擁護する奴っているんだな
搾取されて当然とか言ってる金銭感覚の狂ったFGO信者とセガ信者ってどうかしてるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:11▼返信
普段からゲーセン来ないFGO厨に一応言っといたるわ

今の時期に仕事終わってから直接ゲーセンには来るな
一回家帰って風呂入って臭いモノや汚いモノを全部落として、デオドラントスプレーとか使って臭いにも気を付けてからゲーセンに来い・・・
いやマジで・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:12▼返信
>>123
はちまがソニーのステマとかいうやつ嘘だからな(笑)
知恵袋かなにか見たのか知らんが、あれは豚の妄想。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:14▼返信
>>140
逆だよ
サービスが終われば全部消えるスマホゲーと違って、カードって実物が手元に残るってことがむなしさを打ち消す
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:14▼返信
こんだけ無駄遣いして俺かっこいいみたいなこと言うようなやつらだしな
どうすんだこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:14▼返信
デマを拡散した挙句 延々とネガキャンするとか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:15▼返信
いくら使ったか書かないと意味ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:16▼返信
彼らは何が欲しいの?
キラキラしたカード?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:17▼返信
>>148
任天堂関係の事実が結果的にネガキャンになってしまうから、相対的にソニーの味方に見えてしまうのかね…哀れw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:19▼返信
開始クレジットって何?そんなもんないけど?
Aime代のことなら開始クレジットじゃないし
おサイフケータイでもいいんだから全員が払う必要もないよ
ツイ主もはちまもデマばっか拡散してんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:19▼返信
>>149
でもゴミの山だよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:21▼返信
>>156
FGOは別として、艦これACは現時点で万単位の金額で売れるカード普通にあるぜ
ゲーム内で大した特典があるわけじゃないから、純粋にカードそのものの価値としてな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:22▼返信
艦アケやっとったから分かるけどレアカード入手したい連中は、まだ誰も持ってないレアカード、中々出ないレアカードを使って内心ほくそ笑みたいだけやぞw

そういうヤツ程パッと見ただけ「こいつアホみたいに貢いどるなw」ってオーラが出とるからなw


159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:23▼返信
セガのゲームがまともな調整するわけないじゃんwww
あからさまにレアが排出されないのに、それでも続けてる奴は病気か何かだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:25▼返信
>>125
ゲーセンもパチスロも世界中で絶滅したり禁止されてるけど日本市場だけは残ってるので、とうの昔から壊れてるのだ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:25▼返信
これを見ればお客様はカモってよくわかるね
カモの分際で自分を神様だなんて勘違いするのはやめましょう
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:26▼返信
>>160
それだけ日本人がアホって事なんやなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:27▼返信
艦アケの鹿島改中破とかもゲームで使うってわけでもないのにアホみたいな値段付いてるし、FGOの高レアカードもそのうち普通に価値が付くんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:30▼返信
いつまでこんな詐欺みたいなことしてんだ型月は?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:32▼返信
FGOはFATEだからやってるわけじゃないってアンケとかでばれてるからな
周りがやってるからとかSNSで進められたからって
きのこはほとんど参加してないしFATE好きほど冷めてるしこういう記事でるからむしろ嫌ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:34▼返信
>>163
こっちはIDと排出カードが紐づけされてるから、自引きしないと制限がかけられるし売買成立しないんじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:35▼返信
スマホよりキツイか?
ちょくちょく少額取られるから無課金からすれば高く感じるのかもしれないけど
普段課金してガチャ回してる身からすればまだスマホの方がキツイが
スマホの方も10万かけて星五1体ってのが今まで数度あるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:35▼返信
1%とかそんな高いわけないじゃん。もっと低いでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:35▼返信
出ないから価値があるんだよ
俺はいらんけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:37▼返信
>>166
俺も同じこと思ってたんだけど、艦これの場合は使うわけでもないレア駆逐艦改中破とか練巡改中破に目玉ポーンなプレ値付いてるわけだし、ゲームで使うかどうかとは別問題なんだろうかって思った
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:39▼返信
>>167
わざわざゲーセンまで出向いて列に並んで、大金つぎ込んでこれならソシャゲの方が全然マシ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:39▼返信
>>167
スマホゲーの方がきついね
あっちはボタン一押し3000円だし
アケゲーは3000円使おうと思ったらどんなに早くても1~2時間はかかる
物理的制約が歯止めとして大きいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:40▼返信
>>166
Aimeごと売り捌く奴とか出てきそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:50▼返信
>>162
課金システムそのものを考えたのは韓国なんだが?
ニート程、世界は~日本は~と言いたがる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:57▼返信
艦これアーケードみたいに犯罪起こすなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:59▼返信
ようやるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:59▼返信
星1も混ぜ込んでる時点で鬼畜の所業だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:01▼返信
そんなこと言ったら紙幣だってただの紙切れだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:07▼返信
礼装は4.5が、実質的2.3のレアリティなようなもんだしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:11▼返信
ゴミが手元に残らないだけスマホ版のが有情
売れないカードとか価値ないしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:14▼返信
ガチャ課金を

クレジットカードのリボ払いでやっているヤツは

近い将来、かなりヤバい状況になる
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:15▼返信
パチからガチャに変わっただけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:16▼返信
確立がどうこうよりこんなん一日やるのがすでにおかしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:19▼返信
FGOって紙芝居系ノベルゲーでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:23▼返信
欲しくもないカードに何万円も使うぐらいなら
クソゲーのガンブレを尼で2000円で買って遊ぶわ


10時間以上も居座り続けて挙句に数万円も使うならさ
PSストアーのサマーセールで数本買った方が有意義に過ごせると思うな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:28▼返信
もしかして:そもそも入ってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
>>186
お前の脳みそがか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:34▼返信
店員が抜いてる可能性あるなそういや
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:35▼返信
>>186
まだ印刷されたカードが補充されてるって思ってるバカがいるのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:36▼返信
>>188
何も印刷されてないカードを店員が抜いてどうすんの?www
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:37▼返信
ほんとなにが楽しくて何がしたくてこんなくだらないもんに散財するのか
マジでガチャカスどもの心理が理解できない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:42▼返信
fgo関係は詐欺ばっかりやな
それなのにfgoを批判すると発狂するガイジが沸くからな
一番笑えるのは騙されてる方が頭悪過ぎて気づいて無いことやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
もともと100枚に1枚しか当たらんのじゃ運が悪いとしか言えんだろこの程度
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:46▼返信
ゲーセンでやるもんなのか(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
>>192
FGOアーケードはFGO信者にプラスしてセガ信者ってめんどくさい奴らもくっついてるからな
関わらない方が身のためやぞw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
>>194
あいつらはfateなら何でも良いんだよwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
さすが糞ニー、えげつないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:53▼返信
アーケードの課金は良心的だと言ってた奴wwwww
199.投稿日:2018年07月27日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:54▼返信
>>192
ほとんどのユーザーはおかしいと思ってるんじゃないかな
一部のアホがギャーギャー騒いでるだけだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:56▼返信
現物があるだけマシとか言ってるけど安っぽい紙だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:56▼返信
まあ転売出来ないような最近のシステムは評価できるわ
でもコモンアンコモンくらいは紐付けせず気軽に使えるようにして欲しいけど
印刷って事はこれ店ごとに排出率いじったり出来ちゃうんか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:57▼返信
マジでセガの課金は凶悪だからな
セガのスマホゲーは絶対にやらんようにしてる
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:58▼返信
社員以外で擁護できる奴がいるなら本気で病気だと思うわ
ただでさえ本家のガチャが滅茶苦茶エグイのにアーケードにそっくりそのまま持ってくるとか正気じゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
>>203
課金以前にセガのアプリで面白いものなんて一つもないよw
メガテンD2ですら無様な出来だったしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
>>204
本家のガチャ以上にエグイんですが…
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:05▼返信
嬉々としてやる消費者がいて商売成り立つ限り企業はやめんでしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:06▼返信
開発力を無くしたSEGAはこんなエグイ課金システムでも作らないと生きていけないんやで
ここ最近のSEGAのゲームで良い話なんて全然聞かんやろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:14▼返信
この時代にゲーセンとかw
じじいしか行かねーだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:15▼返信
>>205
ストーリーでいうならオルサガは面白い部類だし
チェンクロはまあ遊べる
ただいろいろクソやぞ
メガテンがクソなのはどうしようもない
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:17▼返信
自分の金なんだろうから別にどうでもいいんだけどさぁ、ただ思うのはね、馬鹿じゃないのかってね
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:18▼返信
FGOアケを作ってるセガインタラクティブはアケ部門とスマホ部門が合体してできた会社だぞ
セガのスマホ部門はセガの中でも特にユーザを馬鹿にしまくる言動で有名なところだ
そんなところが作ってんだからまともじゃないのは当たり前だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:24▼返信
排出されたカードって他プレイヤーでも使えるんだろうか
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:33▼返信
SEGAと任天堂は敗北者
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:35▼返信
星5が出ないのはいいけど星1~3と礼装が出すぎだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:47▼返信
カードショップで幾らの値が付くかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:02▼返信
今度はどこから金貰って記事書いてるの?
どのコンサルに頼めば記事書いて貰える?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:13▼返信
それでも馬鹿スマホゲー民は今日も必死にガチャります
219.投稿日:2018年07月27日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:51▼返信
カード云々以前に糞ゲーすぎるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:53▼返信
スマホと違って売れるだけまだマシじゃない?
その星5とか言うのが出たら数十万にはなるのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:16▼返信
FGO厨は大喜びしてる現状\(≧ω≦)/ギャハハ☆
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:17▼返信
パチスロより酷いなあwwww

死ねよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:16▼返信
>>219
いやまさに自制できない乞食がいるから外部の制御がいるって話だろ
クズどもザマァって思うのも確かだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:31▼返信
わざわざゲーセンまで出向いてこれかよw
こんなんじゃ流行るわけねぇわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
スマホだから流行ってるってのもあるだろうしな
アケフェスも早くアクアメインになってほしいわ
グッズキャンペーンがなくなればマイペースにできるのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:18▼返信
つい主が勝手に載せんなボケって言ってんぞクソバイト
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:00▼返信
投資額がまだ少ないということですFGO民なら分かりますよね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:09▼返信
>>227
ネチケットを蹂躙し続けて成長した型月民にネチケットを要求されましてもね……。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:38▼返信
スマホ版と大して変わらないやん
単価考えたら本家FGOの方が金かかるんちゃう
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:41▼返信
本家のFGOも星3礼装とかリアルに積んでみたらこんなもんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:55▼返信
集金装置に金を突っ込むな。まだクレーンゲームに突っ込んだほうがマシってもんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:59▼返信
これがソニーのやり口
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:23▼返信
ここまで露骨だと触れてみる気すら失せるね
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:37▼返信
納得して100円突っ込んでるんだし
何も問題ないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:58▼返信
カード引く以外にも課金いるのかよ
カードコレクションしたいだけならウエハースでいいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 21:28▼返信
100円で全国対戦であそべて
それで一連も100円でしょ?
それ何回かやってたら10連の権利をもらえて1000円で回せる
これであってる?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:10▼返信
プレイヤー人口がソシャゲ上位作品の中で断トツで少ないのがFGO、つまり1人あたりの廃課金率がやばすぎる金額
その犯罪級のガシャゲーFGOスマホ版より悪質なんだからとんでもない事になってるんだろうね
スマホ課金が忌み嫌われるその中で桁違いの課金額、これほどの既存の人気作品の信者を利用した悪徳商売はかつてない
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:47▼返信
清姫を欲っするものだけがガチャを回すがよい
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:19▼返信
>>238
いや何処が悪徳なのか真面目に分からんのだけど
集金アプリであるソシャゲーの中でも廃課金率がヤバいって分かり切ってるタイトルのAC版のガチャとか考えるまでも無くヤバいって分かるやろ
金突っ込んでる信者が池沼なだけやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:57▼返信
>>227
つい主wwwwww許可してる権利元のツイッターに文句言ってろよwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 00:07▼返信
この系統はコインゲームのカゴに
万札両替した100円を盛ってガチャするゲームだからな
一般的な感覚とは違う世界だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 01:39▼返信
さすが絶望の穴
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 04:15▼返信
イライラしてる人達はカルシウムとってしっかり寝るんだぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 08:40▼返信
まったくだぜ
FGOガイジは発狂するだけだと何も伝わらないぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 09:36▼返信
fateってキチガイがハマるもんやんけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:42▼返信
ソニーには天罰が下るだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:24▼返信
アプリでは☆5出る?100連☆5が0とか普通じゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 17:21▼返信
こいつは転売用のカードが掘れなかったからキレてるだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:10▼返信
ぶっちゃけ運が悪かっただけ、50連もしたら普通に☆5来るよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 09:03▼返信
ぶっちゃけ人を呼びたかったらスマホ版と連携できればよかったと思うよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 04:49▼返信
新しいサーヴァントや期間限定サーヴァントが出るときにピックアップの召喚券をもらえるけど使って出たためしがない。あれ意味あるのか。ひたすらいれ続けると出てくることは出てくるが。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 04:51▼返信
ひたすらいれ続けるとはもちろんお金のことである。

直近のコメント数ランキング

traq