• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


3月頃から怪しかった京都バス








とんでもないところまで来ていた










この記事への反応



流れに逆らうようですみません。 私京都育ちなんですけど 京都市バスの運転手さんて、 昔はすごい高給取りだったって聞いたことがあります。 京都が真っ赤に染まっていた頃のお話です。

それって本当ですか⁉️





これがもし事実であれば京都バスってそんな会社だったのか... それこそスト案件だし、あるいは従業員みんなそうですかって言って他のバス会社に転職したら良いのにと思ってしまった(常に人手不足の業界だから)

会社のお偉いさん某貝塚市民説(確信
















その後どうすんだろ・・・









ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray Disc BOX (特装限定版)
バンダイナムコアーツ (2018-12-21)
売り上げランキング: 11

メイド イン ワリオ ゴージャス - 3DS
任天堂 (2018-08-02)
売り上げランキング: 22



コメント(104件)

1.犯させよう!投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
君が好きだ。さぁS>E>Xしよう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
どうせキミもS>E>Xしたいんだろう? さあ!やろう!!スグやろう!S>E>Xしよう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
窒息死するまでS>E>Xしよう!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
汗だらけのままで舐め合おう!💦
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
納豆ご飯食ってからチューしよう!💋
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
未完成のS>E>Xを一緒に試そう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:01▼返信
また別に困らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:03▼返信
京都とか辺鄙な地の話をされても困る
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:03▼返信
京都市バスあれば京都バスいらんからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:05▼返信
勤務態度が酷かったり
週休4日とかあったらしいし
自業自得じゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:05▼返信
世界よこれが日本だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:05▼返信
は?

市バスト。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信
そのまま誰も働かなければ潰れるだけなのに凄いことするな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信


死バス🚍
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信
何考えてんだこのバス会社
安倍責任とれ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信


シバス書書け
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:06▼返信


安倍が悪い👎
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:07▼返信
S(=🐔ຶx🐔)E
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:07▼返信
無償の奉仕こそ我が国の美徳
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:08▼返信
運転手も満足に雇えないバス会社
マルチタイトルがまともに動作しないゲーム機
京都にはまともな企業がないのか
24.マスターク投稿日:2018年07月28日 12:11▼返信
正しくそして誰もいなくなっただなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:11▼返信
京都は市バスしか使ったことなかったな
要は「今まで好き放題やってましたが法律守ると経営できなくなりました」って事だろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:12▼返信
もうダメだこの国
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:12▼返信
京都市バスと京都バスと今日飛ばすは
それぞれ別物だろ?
28.マスターク投稿日:2018年07月28日 12:13▼返信
>>23
マンマミィィィィィッィィィィイィィィィィィッィーアァァァッァァァァァッァァァァァァァァァッァ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:14▼返信
上から目線の京都人は痛い思いしていいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:15▼返信
もう自動運転バスにしよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:16▼返信
京都だからな
カースト制度が充実してはる
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:16▼返信
任天堂さん儲かってるなら任天堂バスでもつくろう?(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:17▼返信
安い給料契約すると重役になれちゃう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:17▼返信
運転手が態度悪くて高給なのは京都市バスじゃなかった?
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月28日 12:18▼返信
そんな一部の地域の話なんざ知らんがな

そんなん記事にしてナニがしたいの?はまち
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:18▼返信
海外がしょっちゅうしてるレイオフと何が違うのってみたら
元々は再雇用を前提としたものでリストラとの差があったけど今は対して違ってないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:18▼返信
京都バスの運転士は感じがいい人も多いし、運転も丁寧だしよかったのになあ
逆に京都市バスの運転士はくそみたいな奴が大半だし、運転も荒いし、いっそ市バスの運転士全員クビにして京都バスの運転士を引き抜いたらいいんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:18▼返信
>>32
流石任天堂最高の美談!
あれだけ毎週売れてるんだから余裕だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:20▼返信
>>34
せやで、京都市バスは公務員で高給だし、採用もあっち系の枠でろくでもない奴がいっぱいいる
京都バスは民間だし、接客対応も素晴らしいで
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:22▼返信
潔いブラック企業宣言やん ここまで行くならホワイト
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:23▼返信
デフレスパイラルやな
運賃安くないと客が来ない→安くするために今いる人員を限界まで働かせる→運輸省「それは違法です。」→客が来なくなるから運賃あげられない→リストラ、給料下げる→人員増やす→給料少なすぎて退職だらけに、新入社員も入って来ない→給料上げるために運賃上げる→客が減る→運賃安くないと客が来ない→以降ループ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:24▼返信
>>32
マリオバス
グリーンマリオバスとか面白そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:25▼返信
張り紙中にも書いてあるけど悪いのは働き方改革な
これも安倍の国民いじめの一環
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:26▼返信
これも時代の流れだ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
人力車にしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:27▼返信
なんで京都バスがそんな会社って話になるんだろ
苦肉の策ってやつだろ
話わかってないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:28▼返信
京都市に引越してきてはや11年、市バスはしょっちゅう乗るけど京都バスは一度も乗ったことない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:29▼返信
マジかよ京アニ最悪だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:31▼返信
不要
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:31▼返信
人足りないのに何がしたいの?
廃業で全員リストラってなら分かるけど
希望者は給与下がって再雇用可能?
どういうこと?事務職として再雇用ってことか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:33▼返信
撮り鉄一人の呟きをここまで信頼してええんか
無責任にも程があるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:34▼返信
全員個人事業主にして委託契約にするんじゃね?
社会保険払わなくてよくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:36▼返信
自動運転でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:39▼返信
>>23
クロスプレイハブのゴキステは関係ないだろ好い加減にしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:42▼返信
おい!きちんと文面を読めよ!

嘘松すんじゃねぇよ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:42▼返信
嫌なら辞めろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:42▼返信
京都市バスと京都バスは別物だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:43▼返信
国鉄やJR北海道みたいなバカサヨ労組の残党共が居残っててだめになったってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:43▼返信
京都のバスの運転手、ガラ悪すぎて二度と京都行きたくないって思ったわ

外国人観光客に「おい、さっさとしろや!」みたいなこと言っててホント引いた
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:44▼返信
横浜の市バスの運転手は年収1000万超えてたね
税金うめえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:44▼返信
いろんなところで働き方改革って言うけどただの体のいい人件費の削減祭りになってるだけな気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:44▼返信
赤い連中が活動して高い給与体系になったけど会社がそれに耐えられなくなった
それだけのお話でしょ
人手不足なんだから嫌ならほかの会社にいけばいいだけのこと
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:45▼返信
市バスのほうは無許可で同系統に方向幕無しの幽霊バス走らせたり
乗客から運転手さんがブレーキ鳴きのクレーム受けて同車両の乗務を拒否したり
ブレーキ鳴きなんて制動に異常を来す鳴き方でもあるまいに
事業主の認可とか車両台数に用途の他に運転手さんの雇用体勢とか監査の時に何を診てるのか何時も不思議に思うんだけど?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:46▼返信
俺に関係ないからどうでもいい😀
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:48▼返信
京都市バスと京都バスは別物だってわざわざ突っ込んでくれてるのに
混同したツイートをわざわざ乗せるアホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:50▼返信
どうするっていうか、実質倒産じゃないの?
バス自体は別の会社があるから完全になくならないとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:55▼返信
内部留保溜め込みすぎなんだよドアホ
潰れちまえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:56▼返信
>他のバス会社に転職したら良いのにと思ってしまった(常に人手不足の業界だから)
人手不足だから他社も給料がいいとは限らないんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:02▼返信
購入補助金?1000万控除?市町村を跨ぐ系統は各々の町から運賃補助
市町村合併すれば系統を減らす!減らす詐欺
わざわざ無用な系統にワンステと大して変わらんノンステを重量税免税や補助金目的と購入補助の為に走らせて
最近じゃ国から認定される床面積が拡がったから全長の長い路線バスが異常に増えたけど?あれって貸し切り観光より価格が高いんですよ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:02▼返信
中学生の修学旅行生で、すでに得してるハズなんですけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:06▼返信
流石京都さんはサービスが違いますなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:21▼返信
京都のバスて前からおかしな噂というかばかり聞く闇案件だったよなたしか
異常な高給もらってるとかあきらかにおかしい奴がいるみたいな
どうして京都はいつもこうなのか、ゾーンといい、おかしな利権の闇ありすぎやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:30▼返信
まず役員報酬を全部カットしろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:35▼返信
どうでもいいです。
タクシーあるでしよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:40▼返信
いいねいいね
まともに社員を食わせられない会社はどんどん淘汰されるべき
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:41▼返信
電車多いし歩いて行けなくはないしタクシーもある
バスなんて常に混んでるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:13▼返信
チラシをみても運転手をリストラするとは読めないのだが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:15▼返信
働き方改革のためとかいってるんだが、今まで糞な経営してたんじゃねーの?法令遵守したら奴隷が居なくなりましたの間違いだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:20▼返信
自分から人手不足と言ってるのにリストラってどういうこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:22▼返信
前なんとかさんが何とかしてやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:24▼返信
横浜市営バスは年収800万円
定年退職後のバスレーン監視も600万円

とかマジ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:25▼返信
他人事どすな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:25▼返信
で、結局京都バスの話なのか京都市バスの話なのか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 14:33▼返信
本人の同意があっても経営側は年収(基本給?)の10%以上減らすことできないから一度リストラして再雇用ってかたちにするんじゃ?
経営者かわって年功序列からの脱却で1番悩まされるのは仕事しないし出来ない勤めた年数だけは多い給料泥棒の基本給下げれないことっていうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 15:06▼返信
その運転手が高級取りってのが問題なのだろうな
多分給料を他のバス会社と同額程度に合わせたいのだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 16:00▼返信
掲載ネタ位選別しろやこんなネタで金に変えようってのは頭悪すぎでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 16:37▼返信
人手不足なら給料上げろよ
頭おかしいんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 16:38▼返信
最近のバスはスマホで追跡できるから便利
早く来たのかまだ来てないのか分からずイライラする事がなくなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 18:03▼返信
日本テレビ、テレビ朝日、TBSラジオ、NHKはさっさと倒産して潰れろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 18:39▼返信
他の会社に行くまで
大型は人手不足だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 19:41▼返信
京都はバスが邪魔すぎるからそのまま消滅でいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 19:49▼返信
インターネット上の当社に関する虚偽情報の流布について
2018.07.28
本日、一部ネット上におきまして、当社の経営状況に関する誤った情報が流れていますが、
そのような事実は一切ございません。

はちまさんよ、バ告訴されてしまえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 20:09▼返信
京都のバスだかなんだかって年収1000万だったんだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 20:17▼返信
バスなんてなくなれよ
運転手は態度悪いろくな奴いないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 21:48▼返信
京都市バスは営業所によりJRバスや京阪バスに業務委託してるから、今は公務員待遇ではない。委託の名の元に人件費もピンハネ入るから直接バス会社に雇用された方が待遇いいかも? 元々経営ヤバかった京都交通も京阪に買収してもらえたからいいけど、京都バスも京阪がまた引き取ってくれると思わないし、実にヤバイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 21:52▼返信
地方路線というか、僻地に観光ルートを築いてる中小バス会社だと路線の減便や廃止や休止その他の縮小傾向は当たり前の話で
つまりところは運転手の不足に起因するベテランの疲弊と会社の屋台骨がガタガタなのは真実よ
バス運転手は大型免許を必要としていて、これが運転手の増員を極めて高いハードルにしてる

対策として高卒から高給で運転手見習いとして育成にも励んでるのだけど焼け石に水
絶対的な運転手不足は解決策が見当たらないのが現実なのでバス会社の黒字倒産はあり得る現実的な話よ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 22:04▼返信
全国的に運転士不足なんだからリストラしても他に行くだけで終わりそう。
特に来て欲しい会社はうちに来てってアピールするだろうし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 22:54▼返信
うぐいす色の市バスが強すぎるんだよなぁ
JRバスとか京都バスは本数少ないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 23:23▼返信
デマやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 01:26▼返信
ソースがツイッターしかない。クソ記事。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 04:14▼返信
風説の流布
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 07:45▼返信
スマホページの広告デカすぎ&数多すぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 12:44▼返信
京都の市バスは○落って聞いたことあるけど本当なのかね
おばあちゃんとかにめちゃくちゃ暴言はく運転手には何回か遭遇したことあるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 16:01▼返信
>>102
同和関連はしらないけど、
イライラを隠さない運転手は結構出会うね
敬語ではあるけど言い方がきつい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:17▼返信
辞めるわけねぇだろとタカをくくってるんだろ
…実際辞めないだろうしな

直近のコメント数ランキング

traq