普通のお金無い人と
— ひろちょ◢⁴⁶ (@NogiRider_46) 2018年7月27日
本当にお金無い人の違い。 pic.twitter.com/3NDjuDzcEJ
この記事への反応
・私若干浪費気味なのでこれためになります
・何年も後に下の人は本格的な不幸に襲われるんだろうけど、そのくだりがないのと絵のせいで、下の方がずっと幸せに見えてしまう。w
・ここから20年経つと、下が勝つ
なぜなら上は自分に投資していないから
スキルアップの為の投資はセミナーに通う事だけじゃなく、遊びを含めたあらゆる経験が将来の自分を支える
上は本来若い時分に投資するべき金をケチるので、20年経つと取り返しのつかない差が出来る
・生活費は借金でって感じの生活してました笑
今でこそ未開の地で生活してるのでなかなかお金を使うことなくなりましたけどやっぱり無駄遣いができるっていうのは楽しい生活を送る上では大事なのかなって思います。
今を楽しむか先を見据えて今は我慢するかって違いだと思います
・き、キリギリスや
・お金ない人の方が幸せに見えるのはぼくだけ?www
・上の人の方が普通見えるけど
幸せそうなのは下の人っていう笑
・本当にこれで困ってますw
・ドルヲタあるある
・え、ふつうにオレやん…
最後のいらすとのせいで本当にお金ない人の方が幸せそうに見えてしまうw
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 3

本当にお金ない人は何かでかい事をやりそうなポテンシャルを感じる
収集癖あるからなぁ
いっそあらゆるコレクション売り払って気持ち切り替えるか
本当に金が無いやつは貯金も娯楽も生活も全部まともにできない
そもそも何が言いたいのか分からない
まったく当てはまらないぞ
貯金尽きても土地やら物やら仕事とかな
常時ローンしてるのにホイホイ金使って
ボーナスでローン消した直後にまたローン繰り返す人居るから
どんな生活してんだよ
だが
そんなの言う必要もない話だわな
でもこの話は何が言いたいのか分からん
ここ最近お風呂に入れてないけど、毎日がハッピー!
極限状態にあると脳内物質セロトニンが放出されて多幸感を覚えるからそう見えるだけ
死の一歩手前だよ
楽しく行こうぜい!
まあ日本だとキリギリスしても老後に生活保護で生きられたりするけど
ネットやめろ
あれこれ計算して上の状況なら下の方がマシやん
それがオウム真理教だ!
当然ローンあり、貯金ゼロだそうな
時間がないというくせ放っておくと一日中ギャンブル電話ゲームやってる
ソースは俺
給料はローンを返すための物と考えてる人居るからな
働いていない奴だろ
下は贅沢やめれば金が有るけど
上は切り詰めても金がないなら完全に終わりじゃねえか
むろん、表情は真顔。
けど、これみたいにそんな自由に金使えないんだよなあ…。
月々の支払いして、残った金が微々たるもので浪費もできない貯金ができないだからなあ…
負債:2000億円くらい
……でも失敗したヤツと挑戦しないヤツには埋められない差があるな
貯金額見ろよばかたれ
適度に使って遊ぼうぜ
あんwwwあんwwwあんwwwあんwww
絶対流行る
ゴキ「ウヒョー!フリープレイで無料で遊べるから貯金が貯まる一方だわ!」
まあパートしか出来ない低スペなのが悪いんだけどね
課金云々以前にソシャゲなんかやったら低速化しちまうから。
スマホの基本料マジぼったくりだわ
あれが嫌でいまだにガラケー
ただの浪費家やんけ
最悪なやつは他人の金にまで手を出そうとしてくる たかる、奢らせる当たり前にやる
管理職になるのも嫌だしな。
どうにか不労所得を増やさねばね
大丈夫なん?
年収1000万以上あっても計画性の無い奴は業種によっては破産したら借金でヤバイぞ
遊んでアパート代とか電気代とかで頭悩まして少しずつ加減を理解したのは懐かしい。
なんでこんなのがバズるんだよ、ツイッター・・・
はは…
その人何で結婚しちゃったんだろ…
こんなやついんの?
下は浪費しまくってるのに生活できて借金なし
下は浪費辞めたらあっという間に金貯まるじゃん
生きていけると思う
とりあえず貯金100万以上あるやつは100万以下になるようにどんどん金使え
中途半端なやつが一番イライラしながら生きてるのは確かだな
ゲームも中途半端に上手いやつが一番口うるさい
そりゃそれだけ金もってだけだろwww
普通の人が億単位で投資できるかよ、元金がないわ
年収400~500あればギャンブルや浪費癖が無ければ生活に余裕を持ちつつも老後まで基本安泰
まぁ中小企業でも社会保障があって正社員であれば年収200~300万でも計画的に生活すれば何の心配もない
しかしだ、バイトやフリーターってアホか?
時給はそこそこあったとしても手取りでガタ落ちする上に社会保障は全然じゃん
なんつーか、バカなの?
ローンの金利払うのって計算したらアホらしくなるぞ
Twitterでソシャゲのガチャ報告見てると割りといる
自分もこの鋼のメンタル欲しい。
確かにねぇ、なんか安全に行き過ぎて、もう少し遊べるのではと思うことも
チキンな性格で使うことができない
楽しみすぎる
おれは下か
たくさん有るほど不意の攻撃受けてもなかなか死なない
たまに事故なんかで即死攻撃食らって死ぬ事はあるけどな
そういや今日は給料日で残額増えてんねで終わりっしょ
毎月の給料に依存した生活とか考えられんわ
エネルギーある若いうちにひたすら欲を押さえて気力の少なくなった老後にお金があってもね
だからといってキリギリスみたいなのも無理
適度に消費したい
特に若いうちは借金してでも色んな経験したほうが人生豊かになる気がする
歳いって金が出来てから始めてもイマイチ楽しめないことも多い
まだこれでは甘い
> なぜなら上は自分に投資していないから
自分に投資www
そうならないのが大半だからwwww
これで共感得ようと思ったら
「お金無い人」と「お金無いオタク」って分けるべきだった
普通にゲーム好きの一般人
ニンテンドーのゲーム買ってーSONYのゲーム買ってー箱はー…いいや
はちま民
ニシガー、ゲームなんて買ってられるか
先ずはニシガーニシガーだ!
これと同じ事
若い時の1万円と歳とってから1万円の主観的価値は同じじゃないんだから
価値の大きい若い時に使っておくほうが得だと思うわ
(勘違いしないように言っておくけどインフレとかそういうことじゃなく昇給的意味で)
上は生きてる意味なくね
本当にお金がない人は年収が勝ち組にもかかわらず浪費癖がひどいだけのクズ
失業した瞬間の税金、年金、国保だの取られた残金で1年もニートができればいいレベルだしな…
出費が収入を超えない限り放っておいても金は貯まるし、やたらと退職、転職しちゃあかん
そもそも「わーい給料日」だと思わない
社会人1,2年目くらいならこのイラストのような感じかもしれんが
社会人数年してれば数百万くらい貯金くらいあるだろ
元が余程安い所に住んでるか実家に寄生してるならともかく
ガチで貯金もない人って事か
ややこしい書き方してんな
我慢してるようでどっかに無駄がある
毎度毎度ムカツク絵だ!
つまんねー記事
どっちも金の無い人やん
大事なのは金じゃない、金を使って得るものだ
一般的な話をされないと共感も出来ない。
最後はどうせ野垂れ死になら好きな事やって死にたいわ
感じるだけだよw
よせ・・・・
そして借金地獄の生き地獄
そうかそうか
強く生きろよ・・・
浪費癖のある人はリボ払いにすると月々の支払いが一定で便利だぞ
まるで実際に体験してるような言い方・・・あっ(察し)
>なぜなら上は自分に投資していないから
遊びは投資じゃないと何度いえば分かるかなこのウェーイ系イカレポンチ脳は・・・
仕事に割り振らない投資は趣味だってのに言い訳ばっかで逃げやがってこの腐れ空気脳
お前は明日死ななかったらどうするんだよ
結果勝つから
上の人間タイプは保守的すぎて決断が出来ない
必死に言い聞かせても無理だよ?
お前死ぬ間際に貯金のこと考えるのかよ
逆に貯金がなかったら未練なく死ねるのか?
例えば遊びに行く相手が取引先の相手とかなら仕事に繋がるかも知れんが、ただ遊びに行くなら駄目だわな
判断してないのは下の方なんだよな……
なんで25日前後にATMが混むのかも理解できない。
窓口が混むのは仕事の振込が多いからだろうけど
むしろ下の人間くらいを上の普通に金がない人レベルで想定してスレ開いたわ
意味がわからない。
消費者金融であといくら借りられるという借金できる残り残高を充てに生活しているという・・・。
金なんて使ったもん勝ちよ
先のことを心配しても意味がない、どうにかなると言って浪費しまくる輩は
一見普通の人間に見えるが実は発達障害持ちだから哀れな目で見てやるのが正解
こっちに実害がなければな。
とか言ってる奴いるけど、それも使い方次第だろ。
金を使えば必ずしも自分への投資になるとは限らず、
むしろ金が無いことでチャンスを逃すこともあり得る。
大きなチャンスは一定のリスクを伴うもんで、
一定期間無収入になるのを耐えられるだけの蓄えが必要な事は多い。
どんどんお金を使いまくろう
そして地獄を見よう。
普通に生活してる分には自然とお金貯まってくよな?
わかる。給料日気にする人は、自転車操業してる人なんかな・・・
お金ない人の感覚がよーわからんw
投資と消費の違いがわかっていない大人が多すぎるよな
消費をただの消費と認めるのが恐いから自己投資したんだって思い込みたいんちゃうかね悲しみ
いや、給料日に残高が増えたのを確認するのは楽しいぞ
で、ある程度まとまった金額が貯まったら証券口座に移す
をしたら、お仕舞い。
結婚するまで本性を隠している女は多いぞ
男はそういうの下手だから、結婚前にバレやすい
実家暮らしだから家に金入れるため給料日に下ろすけど?
将来の貯金やらなんやら気にして今我慢するのは嫌やわ、歳くったら何もかも劣化してって若い内みたいに楽しむの難しいだろうし
まぁ自分結婚の予定無いんで貯金要るって思って無いだけだが、願望あるなら貯めた方が良いよ
金持ちは物欲があんまりない感じ
単なる浪費家だけと思いますが・・・。
勿論、お金の使い方は人それぞれだけどさ。
ギャンブル風、俗酒車等に金使いまくって最終的に同期の奴に金の無心しまくっていた
なんで歯止めが効かないんだろうなこのタイプの奴は
お金無さすぎ
ワロタ
楽しそうだな
お前
頭悪すぎ
ワロタ
ローンさえあれば何かあった時使えばいいだけ
で毎月ちゃんと返しておけばいいだけ
貯金するのって何か目的がってするものだけどそれが老後の為って言われてもいつ死ぬのか分からないのに20~30代の内から苦しい生活なんてしたくないわ
お金がないのは別にいいけど人しかも他人に金借りるようになったらダメだわ
でもこの下の人現在48歳だぜ?
結婚なんて悪魔との契約と変わらんだろ
底辺には底辺がいる
死ぬまで働き続ける気満々でワロタ
20~30代の内から目指すべきは経済的自由の獲得なんだがな
貯金はそのための種になる
老後の生活費の足しにしかならない程度の思考だと一生奴隷だぞ
絶対後者のようにニコニコにはならん
言われ仕事だけしていて欲しいもんだ能力ないんだからな
だっていつ離職しても良い様にとか、事故、怪我、病気、冠婚葬祭費、災害、結婚、出産、子育て費用、教育費、自分の墓、葬式代、子や孫への小遣いetc...金なんていくらあっても足りない事くらい分かるだろうにさ。
それな
金銭感覚がおかしかったら
平均より収入上でもバッドエンド確定
終わった
その楽しみはギャンブル脳と同じ理屈なんだけどね
そりゃそんな生活を20年続けられたら何か持ってますわ
死屍累々の中を選ばれし者だけが20年後に生きてるってだけだろ
後、投資~とか言ってる奴は投資する人はゆとり持ってるからね、貯蓄残した上で投資するから、だから選択肢多くてリスク減らせるんだからな
こんな後先考えないバカが投資なんぞしたら0円じゃ済まない、借金地獄だwww