• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















この記事への反応



めっちゃわかりやすい例え

しかもピンポイントで1つの特定キャラ狙おうとすると十数万円コースという地獄ですからね

実際は、公開予告の段階でシュワちゃんピックアップでキャラも分からない状態で引く奴が大量にいて、公開1~2週間後に液体ターミネーターピックアップやって、敵対してた奴が仲間なるとか整合性取れなくね?あのストーリーは茶番だったの?となるのがFGOのガチャだぞ

わかりやすい

しかもそのガチャで当たる確立が、シュワちゃんが出演作の映画で撃たれて殺されちゃう確率と同じぐらい

映画館の売店かな。

Fateブランドで暴力してるだけじゃないの?

常套手段・・・

だいたいおなじことを言って友達をfgoに引き込んだ

で、敵で出たやつまで引かせるんだぜ










そしてシュワちゃんが出る確率が・・・な





Fate/Grand Orderウエハース4 (20個入) 食玩・ウエハース (Fate/Grand Order)
バンダイ(BANDAI) (2018-08-13)
売り上げランキング: 272





コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:01▼返信
は????????????
意味わからん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:02▼返信
あれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:02▼返信
え?意味がわからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:02▼返信
まったくわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
野獣先輩 ピックアップ たのむよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
ようするに人気キャラ殺してそいつをレジェンドレアのガチャで出すってこと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
はちまマジでヤベーな
つまらなすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
いいよ!こいよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
マジで意味分からん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
会話形式は嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
意味分からん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:03▼返信
きんもー
こんなゲームやってる人みたことないんですけどー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:04▼返信
更新してる中の おっさん
もっとがんばれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:04▼返信
意味ワカランの俺だけじゃなくてよかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:04▼返信
・・・・え?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
いい加減くだらないツイートだけ抜き出して記事にするの止めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
え???
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
全く意味わからん
イベントの後にそのイベントで敵だったけどすごいかっこいい奴がガチャになるって事?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
ストーリーで死んでいったキャラをガチャで引くとか
その時点で「???」って感じなんだけど

まぁストーリーとガチャや戦闘が全く関係ないんだよね。びっくりするのは、フレンドの強キャラ使って瞬殺してもストーリーでは「苦戦した」ってなったり、めっちゃ苦戦してギリギリ倒してもストーリーで「楽勝だった」ってなったり・・。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:05▼返信
俺欲しいキャラはみんな無料石で引き当ててるけど?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:06▼返信
何言ってんの?wwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:06▼返信
全く意味分からんけどやってる人には分かるんだろうしツイートには罪がない
こんなツイートを記事にするラちまイターの頭を疑う
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:06▼返信
意味がわからない
キモオタコンテンツにシュワルツェネッガーを巻き込まないでください
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:06▼返信
会話松で面白かったためしない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
欲しくなる仕掛けってことやろ
あそこでシュワちゃんが自ら消える演出がいいんであって復活なんて望んでないとかそういうことじゃなくて
そして欲しがるバカがいるから二度とコンシューマなんて金が注がれないわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
>>23
たぶん、ストーリーでは死んだはずのキャラがガチャで引けて
戦闘では元気に使えるんだろう・・・。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
なにいってんだこいつ???
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
キモオタつまんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
そんなガチャあったっけ...?基本ストーリー配信と同時にピックアップでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:07▼返信
しんだけど金払えばコンテニューできる(かもしれない)よってこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
しかしオルタの水増し商法がひどいよな
壊れにしてないだけマシだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
わけわかめ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
友人なんていないくせに会話形式wwww
はい嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
僕「FGOって、なんであんな売り上げ凄いの?」
僕「えとね、映画のターミネーター2見た?」
僕「うん」
僕「シュワちゃんが親指立てて沈むやん」
僕「うん」
僕「涙の別れやん」
僕「何やってんだ…俺…」
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
それシュワちゃんに限らず死んだ奴全員に言えることやんけ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
イベの話のラストは大体そんなもんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:09▼返信
??
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:10▼返信
ターミネーターとか知らん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:10▼返信
水着シュワちゃんだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:10▼返信
つまんねー話題
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:10▼返信
そもそもターミネーター2でシュワちゃんピックアップ!とかなっても引かない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:10▼返信
イベはある意味販促だからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:11▼返信
またまーんの嘘松かよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:11▼返信
お前らもFGOくらいやっといたほうがいいぞ
やってないと学校でのけものにされちゃうからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:11▼返信
そんなんで引くんだ
チョロいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:11▼返信
英霊は最初から死んでるんですけどそれは
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:12▼返信
>>45
コミケ行くオタならやったほうがいいな
他のソシャゲと同人誌とイラストの量が桁違い
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:12▼返信
なにこの下手くそな例え
しねば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:12▼返信
全然しっくりこんわ。
T2はあの別れだからこそ名作なのに。
人生やり直せ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:13▼返信
気持ち

悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:13▼返信
意味が分からんが、MGSV TPPのクワイエットが死んだのに次のミッションでは何事もなかったようにパートナーとして存在しているようなもんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:13▼返信
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:13▼返信
>>45
子供は楽でいいねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:13▼返信
~やん って言い方が気持ち悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:14▼返信
意味がわからないちゃんと映画みたのか?
自分を犠牲にして消えるからこそ儚く素晴らしいのに
復活してるから続編が蛇足だって言われてるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:14▼返信
広告とフレームくそやねん。はちまいい加減せいや
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:14▼返信
くだらね
いいねだけで
いい加減RTシステムなくせばいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:15▼返信
つまりどういうことだってばよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:15▼返信
意味不明すぎる
まずターミネータ2とFGOが等価になるところが全くわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:16▼返信
T2は知ってるけどたとえがまったくわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:16▼返信
僕も友人もT2をちゃんと観てないことはわかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:16▼返信
いや、やってない奴からすると
それで引くってのが理解できないんだが
だから何?って感じで
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:16▼返信
コメ欄の住民、読解力ヤバすぎ笑えない……。
十数万コースとか言ってる奴のエアプも笑えない……。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:17▼返信
死んだキャラが使えるとかじゃなくて単にストーリーで株上がるキャラがピックアップされてるってだけや
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:17▼返信
これFateシリーズのサーヴァントの設定知らんと意味分からんから嘘くさい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:18▼返信
確かに今回のシグルドはいけ好かなから
全く引く気が起こらんなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:19▼返信
意味分かんねぇ
クソ記事連発すんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:19▼返信
やれば理解できるかもなのにね・・・
やらずに文句を言うとか「老害」でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:20▼返信
なくなってから気づく大切さを逆手に取るとかそういうことかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:20▼返信
一生懸命1人で考えたんだろうなw
つかターミネーター2の時点でいい歳したおっさんなんだろうな~   
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:20▼返信
任天堂のゲームもFGOも遊ばないゴキブリにはその人気が永遠に理解できない
一生プレステのクソゲーで遊んでろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:21▼返信
機械松
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:21▼返信
この友達ってFGOやってない設定だろ?
FGOやってたら理解できるって設定破綻してるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:21▼返信
まあたとえが微妙ではある
ただ要点は捉えてて、ストーリーがソシャゲにしては面白いからキャラも好きになりやすいのは間違いないんだよな
んでキャラそのものも欲しくなる、従来のソシャゲが絵や声や性能で売りにきてたけどFGOはストーリーのキャラ描写が一番の販促になってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:22▼返信
すまん
T2好きだけど全くわからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:22▼返信
友「FGOって、なんであんな売り上げ凄いの?」
僕「えとね、映画のターミネーター2見た?」
友「ううん」
僕「・・・」
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:22▼返信
>>72
FGOが何処のコンテンツかご存じない?
そして珍天に関しては何の関係もないw
失せろキチ豚w
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:23▼返信
FGOやってるプレイヤーのtwitter率相当高いよね
公式のリツイートも凄いし落書きみたいなイラストでも1万いいねあっという間につく
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:23▼返信
友「FGOって、なんであんな売り上げ凄いの?」
僕「やれば理解できるかもなのにね・・・
やらずに文句を言うとか「老害」でしょ」
友「?(説明できないのかな・・・)」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:23▼返信
ATMにしか理解できないんだろうなこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:24▼返信
逆にしらけると思うんですがそれは
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:24▼返信
要するに
いきなり新キャラガチャじゃなくて
キャラ紹介してからガチャに出すってことだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:24▼返信
関連性が全く見当たらない…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:24▼返信
>>78
ソニーグループではあるがSMEはSIEと違って任天堂と仲良しだからなあ
ゲームもスイッチに出すし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:26▼返信
要するにFGOやる人はエアリス助けるルート欲しい人って事でおk?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:26▼返信
これがソニーの汚いやり方だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:26▼返信
いや、ゲームを宗教に昇華させることに成功した類い稀なる例なだけ
信者はマジで怖い、たぶんゲーム内でミッション○○を殺せとか出たらリアルでやるやつが出るレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:27▼返信
全く意味が分かんねーわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:27▼返信
>>85
SMEはMUSIC関係無くゲームのパッケージング業務やってるから
任天堂とも仲良しではあるけど
ゲーメーカーのどことも仲良しだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:27▼返信
意味不明。
とりあえずガチャと任天堂のハードは滅べ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:27▼返信
まあ確かに毎回このパターンでセルラン1位取り続けてるからな・・・

ガチャはともかく、キャラに思い入れを作るのって大事だよ
FF15のラストとかだと皆死んでも「あっ、はい」程度にしか感じなかったけど
FGO第一部のラストとかなかなか心にくるものがあったもの

あと、ライフイズストレンジとか、デトロイトとかね・・・マックスもクロエもコナーも大好きや
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:28▼返信
売れてるのは信者が金ジャブしてるだけです
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:29▼返信
正確にはその前に登場してるからな
ストーリー後のガチャじゃなくガチャ&ストーリーですから
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:29▼返信
頭がおかしくなってて可哀想(´;ω;`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:30▼返信
マジで意味わからない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:30▼返信
例え下手だし気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:30▼返信
要するに「宗教だから」と答えればいいだけのことなんですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:31▼返信
ピンポイント狙いで十数万ってエアプ過ぎる...
ピックアップ率は他のソシャゲより高いんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:31▼返信
モンストとかと違って客数少な目で客単価が高いんだよな
なんで少数が離れただけでも相当売り上げが落ちる危険なタイトルでもある
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:31▼返信
>>89
単にキャラクターや作品を好きにさせて、『そのキャラや作品ためなら何でもする』って状態になってるときに買わせるって話やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:31▼返信
意味が分からん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:32▼返信
糞ゲー
絵と声でオタクから金を回収してるゲーム
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:33▼返信
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:33▼返信
全然わからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:33▼返信
>>100
モンストより少ないっていっても、他の有象無象のソシャゲよりは遥かにアクティブユーザー多いデータがある訳で、そんな心配は杞憂だと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:34▼返信
脳が腐った者同士じゃないと理解できない何かか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:34▼返信
トイレに行ったらたまにもしかしたら奇跡的に茶色とか黒以外のものが出るかもしれない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:34▼返信
こんだけ上位常連が客少ないわけねーだろww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:34▼返信
103
スーパーハイクォリティゲームFGO様はフルボイスじゃないから声はないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:35▼返信
なるほど
こういうキチガイがガチャに金入れてるわけか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:35▼返信
ソシャゲやらない人間にも納得できる様な説明をしてくれ
「あ、引くそれ」ってなる様に説明してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:35▼返信
しかしSONYもえらい油田拾ったもんだな
願わくばコンシューマーにもコンテンツを落とし込んでほしいものだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:35▼返信
>>69
知らない人が理解できるようにするのが例え話じゃないっすかね!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:35▼返信
よくわかんねえ例えな上に面白くもなんともねえよ!!!課金の前に暑さで脳溶けてるぞ!!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:37▼返信
>>69
こんなもん人生の落伍者しかやらんもの
お前らは老害以下だと知れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:37▼返信
よくわからんけど東京ドームに例えると何個分なん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
わからん
ピックアップガチャってなんやねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
※112
993本のひのきのぼうと7本のはじゃのつるぎがガチャに入っています
はじゃのつるぎひけたらすごいですねー
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
>>110
声出してわらた。お前面白すぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
うむ、わからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
>>112
ガンダムUC見る

バイアランカスタムの活躍を見る

バイアランカスタムのプラモ買う
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
自分のお金でシュワちゃんを助ける事が出来て仲間になってくれるよ!って事だろうけど、シュワちゃん死ななかったら再び機械が反逆する未来があるよね。
まぁ、あんまりうまい例えじゃないかな。「引くわ」が、"ありえない!なに言ってんのこいつ、めっちゃ寒いわ"って意味だと最初思ってたら違うみたいだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:38▼返信
はちまのバイトが、これを選んでなっとくしているなら、
大半の人と感覚ズレてる事を自覚しようね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:39▼返信
???????????
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:39▼返信
全然わかんねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:39▼返信
>>118
ピックアップっつーのはあれだ。普段はどのキャラがでるか分からない闇鍋だけど
そのときだけは大当たりが指定された1キャラに限定されるんだよ
マーリンピックアップのときは大当たりがでたら必ずマーリンってわけだな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:40▼返信
これ解ってる奴にしか分からないやつだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:40▼返信
なるほどわからんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:40▼返信
全く意味がわからんぞ
これがみんな納得すると思ってんのかポタクよぉ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:40▼返信
ターミネーター2でT800が沈む場面でガチャ引けば助けられるよとかあったら
作品全体のレベルが下がる事態なんだが
それこそ428のカナン編でテンションダダ下がりしたみたいな事態だよ
やっぱ嫌いだわフェイトとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:41▼返信
わかるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:41▼返信
何を言ってるの?
誰か説明して?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:43▼返信
127補足
うーん。FGOのことよく知らなかったんだけど「マーリンピックアップ」っていっても
マーリンだけが出るわけじゃなくて、ハズレわくで他のが一キャラ出るようだ。

つまり大当たりがでても確率は二分の一ってことだな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:43▼返信
しょうもな。
そんなもんに十数万円とかアホかと。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:43▼返信
なぁ、お前ら気付いてるか

はちまにおける家庭用ゲームの記事がもう1%程度しかない事に

そもそも記事に出来るようなネタがもう家庭用ゲーム界隈にほとんどない事に
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:43▼返信
イミフ
138.投稿日:2018年07月29日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:44▼返信
これの意味分かるやつは搾取される馬鹿ってこったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:45▼返信
ドラえもん映画見たあとのジャイアンピックアップガチャ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:46▼返信
意味分からんわ
何いってんだコイツ
ゲェジかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:46▼返信
はい嘘松
溶鉱炉に沈んだのはシュワルツネッガーじゃなくてT-1000だから
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:46▼返信
>>134
お前fgoやってないのは分かるけど、排出確率くらい下調べしてから書き込めよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:46▼返信
は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:47▼返信
イベントに合わせてガチャ更新するなんてのはどこもやってることだと
思います。
fgoの売り上げがtopなのは他のタイトルと比べると無料で引ける機会や
最高レアを確定で入手する機会が乏しく、ガチャが渋いからだと思います。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:47▼返信
意味わからんしTwitter民のオタクは自分の感覚が世の中の常識と勘違いしてるのがバカ丸出しなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:47▼返信
>>136
知ってるよ
だから基本はゲームショーとかある時メインで後は惰性で暇つぶしに来てるだけだけど
あまりにつまらないネタが続くとさすがにしばらく放置してるね
ゲーム業界が衰退してるって事ならもう諦めてるし
本当に絶滅するまでは面白いゲームを探して絶滅したら過去のゲームやるだけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:48▼返信
>>145
つまりバンドリもガチャを渋ればワンチャンあるってことだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:49▼返信
いや、引かんだろ
シュワちゃんが沈むとこで完成してる作品なのにピックアップガチャとか付け足されても蛇足にしかならん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:49▼返信
FGO以外は全部糞ゲー
FGOこそ至高
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:49▼返信
>>143
排出率じゃなくてピックアップの説明だからな・・。
まぁピックアップといいつつ二分の一というアコギなことやってるとは思わなかったんだよ。

俺のやってるゲームはそうじゃないからさ。。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:49▼返信
男女共にに人気がでるキャラクターがいる。
育成は育てきれば、後は頑張らなくていい。
インフレのスピードが遅い。
クソなところの批判を一点(ディライトワークス)に集めユーザーのサンドバッグにさせる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:50▼返信
映画見せた後にフィギュアや資料集売るようなもんでしょ
売り方は別に目新しい物ではないと思うが
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:51▼返信
この例えで理解できない奴はソニーに反感持つ任豚ぐらいのもんだろ
155.投稿日:2018年07月29日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:53▼返信
これはわかりにくいわ
いや、意味はわかるけど
こんなわかりにくく説明するのは天才
ターミネーターを例えにするいみねぇもん
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:53▼返信
全く意味がわからない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:54▼返信
>>152
インフレはびっくりするぐらいしないよな
最初に手に入れた割と初期のキャラのジャックザリッパーが未だに一線級の扱いだからモチベ続く
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:55▼返信
>>148
いえ、現状の排出率を改悪するような手法では却って不評を買い、ユーザーが離れかねません。
fgo運営はそれが分かっているので
他運営のように安易に最高レアの排出率アップや無料ガシャに走らないのではないかと思っています。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:55▼返信
はちま民なら分かるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:56▼返信
T2で熔鉱炉に沈むときに「I'll be back.」って言って沈んでったけど
すぐ戻ってくるガチャがあるよ、みたいな感じ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:56▼返信
>>151
半々じゃなくて7:3な
ピックアップで確実にそれしか出ないって少ないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:57▼返信
任天堂ファンのほうがFGOの良さを理解できてるよ
FGOに反感をもってるのはゴキブリのほうが多いw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:57▼返信
意味がわからんのは性能厨くらいやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:57▼返信
いや、ならんわ
それに変な話T2でいい感じに別れたけどその後の作品も本人ではないケースも交えてずっとシリーズに出てるしなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:58▼返信
>>164
死んだキャラをガチャで引けるっていうとこが「???」なんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:59▼返信
>>159
今日これからFGOの3周年生放送あるからはたしてどうかな
毎年このタイミングでガチャ関連の緩和が発表されてるしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 14:59▼返信
つまんねえ話題
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
>>165
まぁぶっちゃけあのシュワちゃんターミネーターが出てこないと
誰も映画にいかないし・・。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
ソニーの養分になる気持ちなんてわからん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
ガンダムを見たらガンプラを組み立てたくなるアレと同じや
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
誰かけものフレンズで例えてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
ほんとクソニーはやり方が汚い。こんなガチャ課金で儲けてほんと汚いわ
マリオランみたいな買いきり型で勝負できないのか、ほんと糞だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
FGOにパイを奪われてるのは圧倒的に国内PSユーザーだからね
任天堂はスマホゲー全盛時代でも売れてるし別腹
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
>>171
だからバエルは在庫の山だったんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:00▼返信
つまりストーリーがただの茶番だった?
ガチャでふつーにひける?
ってこと?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:01▼返信
おうおう、雑兵ガーチャー共が集っておるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:01▼返信
つまりFGOをインストールしてる人間は全員ガイジってことやな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:01▼返信
>>172
かばんちゃんが死んでも
かばんちゃんガチャが引ける
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:01▼返信
今一ぴんとこない例えだなぁ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:02▼返信
>>166
厳密には『別人』なんだけどな
死んだ大概のキャラは何が起きたかほぼ全て忘れてるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:03▼返信
FF7に例えるなら、
コンシュマーのFF7だとエアリスが死んだら仲間からいなくなって、その後はエアリスなしで戦闘することになるけど
FGOの場合は、エアリスが死んでも(万物をなんでも召喚できる)ガチャで引いてそのまま戦闘に出せるってこと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:03▼返信
例えが分かりづらいねん
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:04▼返信
>>173
その結果が糞課金要素だらけのスマホ版ぶつ森だった訳か
即死したけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:04▼返信
全く意味が分からなくて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:04▼返信
>>181
ただの設定のキャラに、すげー言い訳してるな。
さてはおめー信者だな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:04▼返信
どうか ガチャが法律で 禁止されますように。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:05▼返信
お前ら例えがガンダムとかFF7とかオッサンくせーよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:06▼返信
まぁオーバーロードでも500円の課金アイテムが敵がビビるほど高性能だったし
ガチャというのはストーリーで死んだキャラでもなんでも召喚できる最強のチートなんだろうなぁ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:06▼返信
すっごく分かりやすくて感動したw
ただここの馬鹿にはちょっと難しい例えだったな
191.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月29日 15:06▼返信
うん!わかりやす…くねーよ!
全然説明なってねーじゃねーか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:06▼返信
>>186
座については一応初期からの公式設定やぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:08▼返信
>>182
予々その通り
問題としてストーリーに自分の手持ちのキャラは反映されない
反映されたらキャラ被りした時訳わかんなくなるやろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:08▼返信
fgoやったことないけど
真名は伏せないといけないとかいう
謎の文化は最高に気持ち悪いと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:08▼返信
>>192
まぁうーん。でもガチャで引いたキャラって、(戦闘中に)全然状況に合ってないことをランダムにしゃべるだけけのガイジだからなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:09▼返信
ツイカス特有のイマジナリティーフレンドよせ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:09▼返信
>>188
週末のここなんて多分平均年齢20代後半~30代後半
下手すりゃ40代までいると思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:09▼返信
>>186
むしろ設定を理解せずに叩く方が頭おかしいと思うんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:09▼返信
>>174
任天堂とかいうゴミの話は置いといて
かつてCSのRPGファンだった連中が9割方スマホのソシャゲに移ったのはありそう
特にテイルズとか好きだった層が
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:10▼返信
FGOは最新ストーリー(やたら長い)を読ませて、キャラに興味を持たせてから限定ピックアップ!!これ逃したらいつ引けるかわからないよー!運営の気まぐれでしか限定キャラはガチャにはいらないよー!とかいう糞みたいな方法でガチャガチャ回させてるだけ
しかも装備込みの闇鍋だからタチが悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:10▼返信
>>194
これから遊ぶゲームのラスボスや謎の助っ人の正体を暴露されてから遊びたいか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:12▼返信
#FGO所持チェッカー
で検索すればアカウント乗っ取れるからおすすめ
IDと編成画面晒してれば高い確率で乗っ取るで
しかも売れば金になるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:13▼返信
>>194
いや、真名=ネタバレなんだから流石にしばらくは隠してやらんと進行遅い連中が可哀想でしょ
ただ、モリアーティみたいに見ればわかるやろ、ってやつまで隠す必要は無いとは思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:13▼返信
ゲームブログで紹介することじゃなくね?
コンソールとガチャゲー分けろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:13▼返信
…?
そのまま沈ませたれやT-800残ってたら水の泡やぞちゃんとT2観たんかこいつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:13▼返信
>>202
所持キャラクター売却で嫌がらせだろjk
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:14▼返信
全然わからん…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:14▼返信
は?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:15▼返信
面白くもなんともない
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:15▼返信
だからなんで例え下手ほど例え話で伝えようとするんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:16▼返信
おもんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:17▼返信
例え話の上手さでそいつの知的レベルがわかる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:17▼返信
すまん、全くわからん
どういうこと?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:17▼返信
>>204
そもそもコンソールでなにか良いニュースあるんかいな
最近スマホゲーか、よくてsteamゲーしかやってねぇわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:18▼返信
>>207
樊城の戦いで斬首された関羽をガチャで再び使えるようになるって言ったら劉備ならアホみたいに回すやろ?
216.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月29日 15:19▼返信
Q FGOってなんであんなに売り上げあんの?

A 信者がバカ以下だから


コレで全部説明がつく
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:20▼返信
流石に十数万はエアプ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:20▼返信
>>216
そもそも信者だけじゃここまでの売り上げにならないのはガルパン等過去のコンテンツが証明しとるやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:20▼返信
>>>216
信者が賢いコンテンツはすぐオワコンなるってことだね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:22▼返信
単体ピックアップ排出率0.7%で100連(有償石5868円分)しても1枚以上引ける確率は50.46%
200連(11,736円分)で75.46%
2万円出す覚悟すればかなり高い確率で1枚引ける
ガチャゲとしてはそんなに高くない部類
宝具2以上は趣味の世界
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:23▼返信
>>218
完全に国民的RPG化してるからな

そもそも代替になるRPGが家庭用に存在しないから消去法でFGOが選ばれてるんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:24▼返信
>>221
じゃあ周りのリア充に聞いてみようぜ
断言する
ほとんどの人は知らんよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:25▼返信
そもそもピックアップガチャを知っているのを前提にしてる時点でキチガイ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:25▼返信
楽な仕事だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:26▼返信
>>219
確かにモンストもFGOもツムツムもプレイしてるのアホしかおらんしな

まあ一番頭悪いのは野球とかサッカー見てる連中だけど
本当に想像を絶するぐらい馬鹿しかいない
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:28▼返信
>>222
これだけ売れまくって、毎日トレンドになっててそれは厳しいような気がするが・・・

じゃあ今の国民的RPGって何か他にある?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:28▼返信
>>222
知らない事はないけどやってないとは断言出来る
今は荒野行動ばっかやし
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:29▼返信
強キャラ当てて俺つえーがしたいだけの
0721野郎って事だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:29▼返信
全くわからん
J・キャメロンつながりで言えばタイタニックのラストでジャック(ディカプリオ)引くみたいなもんなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:30▼返信
>>226
厳しいじゃなくて実際皆知らないからよ
知ってる人だけの狭くて濃い世界なんだよ
国民的ってのはその辺の野良仕事してるばーちゃんが知ってるレベルの事なんだぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:31▼返信
そもそも「国民的○○」って「全米が泣いた」レベルの信憑性
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:31▼返信
駄作が生まれると
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:31▼返信
じゃ青ペン死んだら 青ペンピックアップで引くの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:32▼返信
ツイッター起稿にはよ名前変えろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:33▼返信
ウェイ系→モンスト
姫系→ツムツム
リストラされそうなオッサン→ポケGO
陰キャ→FGO
ガイジ→プレステ
キッズ→任天 これが真理
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:33▼返信
>>220
モンストは星5の確率自体は8.4%と高いがピックアップのキャラは1.8〜0.9%だからな
fgoが特別出にくいんじゃなくて割と適正な確率だと思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:33▼返信
話聞いたら絶対やりたくないと思った
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:33▼返信
※226
そもそも国民的RPGなんてもんはない
国民的って老若男女みんな知ってるという意味じゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:34▼返信
>>>225
コナンドイルの例だすと、賢い奴らに向けた歴史小説は全く売れず、アホな奴らに向けたシャーロックホームズが馬鹿売れしたからな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:35▼返信
>>233
もう青ペンはお腹いっぱいやろ

まぁ引くけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:35▼返信
>>239
大衆娯楽というやつだよ
もっともその大衆娯楽にもいろんな分類はある訳だが
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:36▼返信
FGOやってたら普通に分かりやすい例え
FGOってガチャ回すだけのギャンブルみたいなもんだと思われてるけど
実際は催眠商法に近いんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:36▼返信
キモいメガネしかやってないのに国民的とかやめてw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:37▼返信
全く意味が分からん
FGOやってる人にしか伝わらない例えだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:37▼返信
ストーリーいいか?
つまらなすぎて飛ばしたんだが
システムもつまらないし全くやらないで終わったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:38▼返信
全く分からん
そんなの殆どのソシャゲでやってる事じゃん
247.投稿日:2018年07月29日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:39▼返信
>>227
中高生の間での荒野の流行りっぷりもやべぇよな
よくあんな中国産の当たり判定もフレームレートもがたがたなゲームプレイしてられるなとは思うけど
そもそも中高生にとってPS4やハイエンドPCのゲーミングを共有するのってあまりにも難しすぎるんだよ

だからFPSにしてもRPGにしても、無料で誰でもスマホでプレイできる荒野やFGOが流行る
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:39▼返信
>>242
立ち絵とセリフ喋るだけのキャラに感情移入なんてなかなか出来んからなぁ
よっぽどの萌え豚か性能厨でもない限りまず回さない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:40▼返信
嘘松晒し
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:40▼返信
意味が分からんわ
気持ち悪いゲームの例えにシュワちゃん使わないで
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:41▼返信
ちまきちゃんの顔かわいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:41▼返信
>>239
その例えだとシャーロックホームズ読んでる方が普通のマトモな連中で
歴史小説読んでる方が、変人かイキり勘違い野郎に思えてしまう
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:43▼返信
国民的とかワロスwもうちょい捻ってこいw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:43▼返信
ナポレオンもシグルドも微妙だったから見送ったよ
サリエリも以蔵もそうだけど女の金払いがいいからってオタ女向けの枠増やしすぎなんだよ
今年の夏イベは男キャラの水着も実装されるらしいし
ゲームにせよ漫画アニメにせよ女に媚びるようになったコンテンツは質が下がる
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:43▼返信
この例えが分からないとなると、文盲か感情移入が強すぎるかのどちらかやな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:44▼返信
こんな例え分からない方が正常だって
むしろ分かる奴の方が重度のガチャ中毒か真性の変態
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:44▼返信
意味わかんねぇ
戦争を回避するためにシュワちゃんを溶鉱炉に沈めてるのに引き上げるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:45▼返信
FFもドラクエもテイルズもすっかり廃れたからな、全部自業自得だけど

強いて言えばFGOってだけであって
今国民的RPGっていえる作品はもしかしたら不在なのかもね
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:46▼返信
別れっていうのは二度と会えないからこそ感動するもの
だからDEEN版Fateの最終回で士郎とセイバーが再会するって案にきのこはNG出した


今じゃきのこが「はい再会できるよー、お金出してねー」って率先してやってる
だから今の型月は大嫌い
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:46▼返信
>>255
元々男性英霊の方が割合高いからアルトリアが女体化したんやで
つまり比率を男性英霊多めにする為に調整中で、むしろ本来の形に戻そうとしてるだけなんやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:46▼返信
>>>253
世の中、賢い奴よりアホの方が圧倒的に多いに決まってんだろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:47▼返信
任天堂信者ではないけれど、今はポケモンだけが国民的RPGといえるゲームな気がする
ただしキッズ限定
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:47▼返信
これで引くとか言ってる奴はT2観てないか内容理解してない
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:47▼返信
FGOは名前しか知らんからかこの例えでは何もわからんよ
国民的とか何キメてたらそんなこと言えるんだか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:48▼返信
これが分かるとかいう奴は何のためにT800が身を犠牲にしたか
話の本筋を致命的に分かってない
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:48▼返信
>>262
要は多数派を身に付けた方が勝つってことやな
俺はシャーロックホームズの方が好きだから多数派のアホの側につくぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:50▼返信
美女がパンチラしたら見るやん?と何が違うの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:50▼返信
この例えが分からん奴は、ストーリーとゲーム部分を混同してるんやろな
自分の手持ちのキャラはストーリーに影響を与えないんやで?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:50▼返信
>>261
それにしたって最近男の割合多すぎじゃね?
今やってるリアイベとかも若い女向けのキャピキャピした雰囲気だしな〜
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:51▼返信
この例えが正しかったらゲッテルデメルングを公開する前にナポレオンをピックアップにする意味ないんだよなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:51▼返信
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:51▼返信
わからないのでコマンドーで例えてくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:53▼返信
>>273
ベネットが自キャラとして使えるようになる
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:53▼返信
>>273
おまえは最後に殺すと約束したな あれは嘘だ
の後にサリーが生き返ったみたいな感じ?
276.投稿日:2018年07月29日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:54▼返信
納得できない
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:54▼返信
>>271
先行厨に配慮してるんやで
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:55▼返信
日本人が池沼だらけだからだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:55▼返信
>>274
正直2万ぐらいまでならガチャ回したい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:55▼返信
>>273
死ぬ程疲れてた筈のエンリケスが復活するみたいな
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:59▼返信
>>261
アルトリアが女体化とかあほか
アーサー王を女体化させたのがアルトリアだろうが
男比率上げたいのにわざわざ北斎を女体化実装とかバカかと
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:59▼返信
>>270
古参としては複雑かもしれんが、俺たちが育てたfateの認知度が上がって長生きしてくれるのはファンにとってもありがたい事やん?
全年齢版のsnが出た時に俺はもう覚悟してたよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 15:59▼返信
ほーん
この例えで引くとしたらそいつらバカじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:00▼返信
功労者
功労賞
功労金
功労とは
功労金とは
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:00▼返信
>>282
北斎は女体化してないんだよなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:01▼返信
またトレンドFGO関連で埋まってたから見てみたら
案の定まん様たちがイケメン声優とイケメンキャラにきゃーきゃー喚いておったわ
すっかりFGOも女に乗っ取られたな
このままテイルズと同じ末路ですかね
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:04▼返信
>>282
葛飾北斎本人は近くに浮いてるクトゥルフのタコ野郎であって
あの女の子はお栄さんという春画手伝わされてた娘さんなんや
289.投稿日:2018年07月29日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:07▼返信
例えにガチャが入ってる時点でガチャソシャゲやったことないやつには意味不明やん
映画観た後に売店でグッズ買うみたいな話なんか?別に買わんから全然わからんが。
というかゲームの中に映画に該当する部分があるんか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:07▼返信
>>282
あれは北斎じゃなくて北斎の娘なんだよなぁ。でも普通に斎藤ご本人の渋いおっさんキャラでも良かったわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:08▼返信
よくわかんないからfateで例えてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:09▼返信
>>283
FGOのおかげでHFやえみやごはんをハイクオリティに映像化してくれてるからSN信者はFGO受け入れてる連中がほとんどやな

EXの信者は・・・うんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:09▼返信
ミス、北斎
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:09▼返信
※290
キャラが犠牲になる→「今ならガチャ回せばまた会えるよ」チラッチラッ

こんなんばっかやぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:09▼返信
よくわからんけど犯人はヤスってことだよね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:10▼返信
俺も全くわからない
FGOユーザーって頭のおかしい奴らの中の更に頭のおかしい連中なんだろうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:12▼返信
>>289
コヤンスカヤは多分並行世界のカルデアに所属してるサーヴァントなんだと思うなぁ
こちらの世界のカルデア潰したのは確かだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:14▼返信
>>295
あーなるほどそれ単純で分かりやすいね
T2に例えるから逆にややこしくなってるよこれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:15▼返信
課金ガイジは養分として人生の役割をまっとうするように
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:15▼返信
>>295
それなw
和気藹々パート→「私もカルデアに行きたいな!」
→修羅場で悲惨に死亡→ピックアップ!ばっかり

ああ、でも意外だったのはあれだけ人気出てたのに死んだラヴィニアを鯖化して再登場させなかった事か
これについては素直に評価したい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:16▼返信
I'll be back。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:17▼返信
いや他のアプリもだいたいそうだろ
FGOは単純に重課金するキモオタが多いだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:18▼返信
>>142
釣れてますか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:18▼返信
脊髄反射で意味わからんって答えたくなかったけどホントに意味がわからんかったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:19▼返信
わからん
これで「あ、引く」とはならないんだが・・・

これがガチャ脳の恐怖か
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:22▼返信
※295
(なんだかよくわからんが)キャラが死ぬ→ガチャ回すと再会できるって流れを言いたいんかこのツイートは。
売上が凄いに繋がってるようには思えんけど何が言いたいかだけはわかったわ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:23▼返信
タイプムーンにはもう銭ゲバの印象しかない
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:25▼返信
>>288
お栄が北斎に憑依されなきゃ別だって理屈も成り立ったんだろうけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:27▼返信
もしFGOに金を使わなきゃいけない状況に陥ったとしても最悪フィギュアとか形に残るものを買いますわ
ガチャに金使うとかありえない
Fateはネトフリでアニメ見たけど面白さが全然わからない
なんで売れてるの?どこがいいの?
トネガワとかゴクドルズのほうが馬鹿馬鹿しくて面白いわ

311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:30▼返信
>>>310
中二病チックなノリに合わないときついかもな...エクストラのアニメはゴミだけどwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:33▼返信
FGOやってないしターミネーター2も見てない
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:35▼返信
例え下手にも程があるだろコレ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:37▼返信
つまんない人生だったね!
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:38▼返信
そもそもFateのキャラデザが古臭くて興味ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:39▼返信
意味不明。課金してる人なら分かるのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:40▼返信
まったく面白くないし、やろうとも思わんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:42▼返信
ゲームとして面白いの?それともFate信者が凄いの?
100万人の一般人より5万から10万の熱心な信者の方が儲かるだろ、って俺は友人に説明された
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:42▼返信
クソ記事過ぎて笑う
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:45▼返信
元の作品の信者とかならまだ分かるんだが
FGOの場合、実は型月信者ではなく
fate知らなかった奴が始めて重課金してるってケースが何故か多いっぽくて
ガイジ率はトップクラスだと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:49▼返信
Twitterでマウント合戦するためじゃねーの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:52▼返信
課金地獄に変わりない
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:55▼返信
話題がホットの時にゲームのイベントがアップされてて盛り上がる便乗商法なやり方を言ってるのでは?

内容が面白くないと出来ないけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:55▼返信
まあ、FGOが覇権とってるので否定はできない、上手に心理付いてるんやろな、でもやらない
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 16:57▼返信
キングボンビーはちま民にFGO勧めても無駄やぞ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:10▼返信
今更だけど
初代Fateのアサシンって、佐々木小次郎ってことになってるけど
使ってる武器も、使ってる技も違うのに
いいのかアレ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:12▼返信
馬鹿と情弱と底辺が頑張ってるからじゃダメなのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:13▼返信
課金するだけの価値がない


俺もPC周りで200万突っ込んだから、価値観の違いやろな
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:14▼返信
映画でガチャってどういうことなんですか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:16▼返信
その程度じゃ全くやる気が起こらんのだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:20▼返信
T2のシュワちゃんならクラスはライダーにすべき。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:25▼返信
たとえが全くわからんのだが…
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:34▼返信
そもそも意味わからん奴までサヴァにするからな
コロンブスとか第四ビーストのあの女とかどういう理由でわざわざ再召喚するんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:34▼返信
何いってんだコイツら。
たとえベタにもほどがある。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:36▼返信
はちまもJINと同じで運営から金を貰ってるのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:37▼返信
つーかたかだかソシャゲの例としてターミネーターを出すのは止めてくれませんかね
ストーリーの完成度が比較するのもアホらしいくらいなんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:41▼返信
2018年課金売り上げランキング
1位モンスト
2位FGO
3位モンスト
4位荒野行動
5位ポケモンGO
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:42▼返信
>>337 間違えた
2018年6月の課金売り上げランキングだったw
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:48▼返信
30代を釣ろうとT2をネタに使ったけれど
根本的な事を理解してなくてダダ滑りした感
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:51▼返信
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:57▼返信
キモいアニメ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 17:58▼返信
どんな世代だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:00▼返信
初めてまともに理由わかったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:01▼返信
意味わかんねぇ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:02▼返信
毎回涙の別れするゲームなんですかね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:03▼返信
意味不明
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:06▼返信
ガチャれば涙の別れも無かったことにできるのか
命に対する冒涜を感じます
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:11▼返信
よかった意味が分からないのは
俺だけじゃなかったんだな・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:14▼返信
>>339
ターミネーター2って1991年公開やで
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:16▼返信
※345
大体その認識で合ってる
そしてガチャればまた再会できる
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:17▼返信
ターミネーターじゃ
シコリティ要素について説明不足なので
50点です

原点がエ◯ゲーなの分かってない
つーか、キモヲタ扱いされたくないFGO民おるよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:18▼返信
>>349
俺が1979年生まれで当時12歳だからそんなもん・・・
あれ?40代釣ろうとしてたのかしら??
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:21▼返信
※339
ターミネーターって別に30代とか限らず割と全世代で人気あるだろ(1と2に限るが)
一応近年でもジェニシスとかやった影響で見直す動きもあったし
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:25▼返信
沈んだままだから良いんじゃないの?
寧ろあれがまた上がってきたら、ストーリーの矛盾を嬉々としてあげつらうのでは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:28▼返信
ただのキモオタコンテンツやん

感動の別れをした後、ガチャで再会ねぇ?
「その感動の別れは何だったの?」って話にならない辺り、ガチャゲーのストーリーなんて「そんなもん」だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:30▼返信
※351
FGO民って無駄にプライド高い印象
そのくせ本家の型月とかにはニワカだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:33▼返信
※355
言い方悪いけどソシャゲのストーリーなんてそのキャラをガチャで売り込む為の宣伝みたいなもんだからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:41▼返信
FGOやってないけど。
感動的なストーリーを描いて「このキャラ欲しいだろ?ガチャれよ」ってことをやってる作品だとはわかった。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:43▼返信
おもんな
脳みそ溶けてんのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:54▼返信
いやいや引かないし
ちょっとその金で買える物冷静に列挙してみろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 18:56▼返信
大体最後の方寝てて見てないから
362.投稿日:2018年07月29日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:26▼返信
余計にわからんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:43▼返信
ひとつわかったのはこいつらターミネーター2の良さ何もわかってない
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:50▼返信
流行ってるモノ、売れてるモノの良さがわからないヤツは老害化してる自覚持とうぜ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:55▼返信
>>365
そっちこそ真面目に考えようせ
自分が本当は何が好きなのか
広告に踊らされてないかをさ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:57▼返信
は???????
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 19:58▼返信
意味わかんね
一生お人形ごっこやってろ池沼
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:00▼返信
ゴミはいくら広告しても流行らないんだってこと
流行ってる理由がわからないのは頭が腐ってるってこと
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:05▼返信
ユーザーがアホばかりだからなんだが?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:06▼返信
>>369
幸せな奴だw
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:08▼返信
わかりやすいって記事内のコメントで取り上げてるけど何処がわかりやすいのかさっぱり分からん
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:08▼返信
新興宗教の信者が分からない奴は頭がおかしいとのたまうのと
すごい似ていると思うのは俺だけかねこれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:15▼返信
は?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:16▼返信
上手いと思ってんのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:16▼返信
>>365
金と宣伝と工作で無理やり流行らせようとしてるコンテンツは反発があるんだよ
まどかの時みたいに
このゲームってなんで3年経ってもGotyやGoogleモバイルゲーム部門にノミネートすらカスらないのか不思議

勝手に他国の偉人を日本人がまるで自分たちが作ったかのように扱ってるからか?0から1にしてない
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:25▼返信
サガスカのパケ版とファイプロのDL版に今日課金したわ
トータルで約16000円課金したけど
いや~後悔しまくりだわ~お金払ったのに遊べないって、どんだけぇ~
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:36▼返信
前提であるターミネーター2本編ほどの楽しさが
あのペラペラなうっすいゲー無で得られないから
おれはハマらなかったのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:38▼返信
何でこんなツイートがバズれるんだ?
Twitterやってる奴ってバカしかいないのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:47▼返信
さぱらん
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:47▼返信
ターミネーター2も好きやし結構FGOもやってるけど、意味わからん
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:49▼返信
>>376
宣伝いうほどしてるか?
工作とかもう糖質の域なので病院へどうぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:58▼返信
>>382
なんで売り上げ1位のモンストは記事にせずFGOばかりなのか疑問じゃないか?
JINとか連続で記事上げてるし
Twitterもこの前工作アカウントが100万アカウント以上削除ニュースがあったしFGOに限らずソシャゲはどこもやってそう
安易に糖質認定せずに少し疑問を持ったほうがいい。簡単に印象操作や捏造に騙されるタイプだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 20:58▼返信
>>382
必死乙
385.ネロ投稿日:2018年07月29日 21:01▼返信
FGOが、何なんかわからん
説明不足ね

クソ記事乙
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:02▼返信
所詮はキモオタコンテンツよ

キモオタがいっぱい課金してくれてるんだから文句言うなや
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:05▼返信
ターミネーターファンだがわからん
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:27▼返信
やってる奴にしか分からんのやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:34▼返信
???????????????
アスペの会話か????????
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:35▼返信
要するにFGOのストーリーとガチャってターミネーター2で溶鉱炉に沈んだT-800にガチャ回せばまたすぐ会えるようなもんって話だろ
でもそれがなんで売れてる理由になるのかが分からない
T-800が復活するのが良いとか言い出す気ならT-2を100回くらい見直してこい
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 21:47▼返信
これは例えとしておかしいな
あの場面はターミネーターのチップが残ってたらまた誰かに利用されるから
全て破棄する必要が有ってああしたんでしょうに
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:08▼返信
ほうかシュワちゃんマニアつまり筋肉系ガチホモの力で回ってるゲームなんやね
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:13▼返信
他人の金の使い方に口挟むつもりもないし、勝手につぎ込んでればいい。
だが、なんで課金するのにいちいち意味不明な御託を、言い訳がましく外に向けて並べたててるのか。
別に、射幸心を煽られて絵のデータに入れ込んでますって言えば良いじゃん。
好きでやってるんだ、それの何が悪い、って言い切る覚悟が無いから、こんな意味不明な理由付けで課金を正当化しようとする羽目になってるんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:15▼返信
最近までは盛り上がったときにはガチャにいれずに1年後とかざらだったろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:16▼返信
それよりターミネーターはアーチャーだろ
何故バーサーカーを推すのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:16▼返信
エアリスが死んだ後に、ガチャ引けば復活。
エースが死んだ後に、ガチャ引けば復活。
そんな感じか。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:22▼返信
※396
エアリスだけならまだいいほうで
酷いときは倒したセフィロスもガチャを回せば復活して仲間になる

そんな感じ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:31▼返信
やべえ全然わからねえ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:32▼返信
単純にお金を突っ込みすぎて後戻りできなくなってるだけだろ
これでサービス終了してもらっちゃ困ると更にお金を入れる
ネトゲあるあるだわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:42▼返信
>>391
だね。必ず溶鉱炉に沈まなければならないからこその感動であって、そのあとピックアップされたところで、もう一度沈まなきゃならなくなるだけだ。
これだとギャグになる。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 22:55▼返信
範馬勇次郎っているじゃん
最強の地上生物じゃん
ヒラリー抱くじゃん
エフッエフッエフッってなるじゃん
ピックアップガチャでるじゃん
欲しいってなるだろ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:00▼返信
・この例えが理解出来ない人
 あなたは健常です。お互い明日からの仕事や勉強を頑張りましょう!

・この例えが理解出来る人
 あなたはキチガイです。今は親のすねかじりでニートソシャゲ生活を満喫出来ていますが、近いうちに人生が破綻します。
 死ぬ時は誰にも迷惑を掛けず、自室で静かに死んで下さい。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:13▼返信
何かのために犠牲になってくれた人を復活させたい心理をついてるってことかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:40▼返信
例えも何も、お金の使い道が他に無い信者が多いからだよ、って言えば分かってくれるでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:45▼返信
ばん
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:49▼返信
>>401
範馬勇次郎って誰

と思ってググったけど、知らんやつだわ
欲しいとは思わんなぁ

うん、やっぱ分からん
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 23:49▼返信
ピックアップガチャの意味がわからん
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 00:23▼返信
fate作品自体は面白いしfgoの売上は凄いと思うが、fgo信者の気持ち悪さは異常だな
去年は良く炎上しているなと思ってたけどなるほど、ユーザーがこういう変な奴等だからか
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 00:33▼返信
は?
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 00:58▼返信
僕「キルヒアイスが血の海に沈むやん」
友「うん」
僕「涙の別れやん」
友「うん」
僕「あの後に【ブラウンシュバイクピックアップガチャ!!】ってなってるんよ」
友「せめてアンスバッハやろ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 00:59▼返信
うーんFGOガイジ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:05▼返信
俺はシュワと冒険をしたジョン・コナーじゃないから物語が台無しになるギミックはいらない
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:09▼返信
僕「典韋が立ったまま沈むやん」
友「うん」
僕「涙の別れやん」
友「うん」
僕「あの後に【曹安民ピックアップガチャ!!】ってなってるんよ」
友「なんで鄒氏の工口絵とちゃうねん!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:16▼返信
は?あれで終わるからいいんだろ
例えが意味わからん
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:32▼返信
>>402
お前さんは後者だな、その表現だと
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:37▼返信
ターミネーター3なんていらんかったんや!って言いたいんだろ?
理解できない奴は
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:39▼返信
わかりやすい言われても、FGOなんてクソキモゲームを微塵も知らないから全然意味わからない
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:41▼返信
この例えって、FGOとT2両方を知ってる奴がクスっと出来るネタだろ?
まぁ友人は「引く」と言っただけで「意味わかった」とは言ってないけど。
はちまのタイトルが"納得"とか勝手にゆってるだけじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 02:27▼返信
シュワちゃんとか30代以上のおっさんしか知らんから嘘松
20代の東大生でもクイズで答えられてなかったし
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 02:51▼返信
は?わからんのだが・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 06:37▼返信
キッズや頭キッズなおっさんは皆が好きなキャラに弱いからね
大勢が可愛い、かっこいい言ってれば補正がかかって魅力は数倍増しになってるんじゃないの
FGOが楽しいっていうよりツイッターでわーきゃー言ってるのが楽しいんじゃないの
よくあんなのに金、時間を使えるなと思うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 07:09▼返信
とりあえずfatestayのヘブンスフィール
ルートプレイしてからかたれい
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 07:51▼返信
やっぱFGOガイジってキモイわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 08:23▼返信
でもピックアップ第二弾でT-1000が出たら確かに引くと思う
なるほどな… 実際そこまで面白いかは置いといて、発想は正しいな

なんで他のところは真似しないんだ?
馬鹿みたいに2週間ごとのイベント特攻キャラをひたすら出し続けるとか無能じゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 09:34▼返信
意味不明過ぎ
糞バイトは一般人にもわかるように記事書こうね
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 09:38▼返信
FGOやってる人には分かるんだろうか…
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 10:40▼返信
そこまで気に入ったキャラがガチャで出たってことだろ
大体ひいてるのはfateファンだからお気に入りが出たら全力
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 10:42▼返信
こんなのFGOリセマラ放置の俺でもわかった例えだけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:09▼返信
おもんな・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:16▼返信
いや、ならねーよ
例えが意味不明
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:17▼返信
ステマのおかげじゃね、割と真面目に
FGOだけやたら取り上げる大手まとめブログとかあるし
皆やってるから私も―ってなって課金して引き返せなくなって・・・だろ
オタって皆一緒に騒ぐのが大好きだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:18▼返信
FGOのガチャ報告なんか見てると、やってなくてよかったなと思うわ。
まぁあそんでる人は楽しめばいいんじゃね、他のゲームバカにしたりしなければ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:30▼返信
FGOを知らない俺に検索させろ
このゲームでシュワちゃんにあたるのって何て名前のキャラ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 11:39▼返信
さっぱりわからん
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 14:50▼返信
>>428
それはお前が半分『そっち側の人間』だからだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 18:43▼返信
※433
とりあえずメルトリリスあたりでいいんじゃね
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 19:55▼返信
意味不明すぎてなんもわからんのに、何が一発で納得なのか
アホしかおらんのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 22:15▼返信
FGOの中身知らんけど
ターミネーター2とガチャだけでわかるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:20▼返信
こんなクソゲーに金出す奴w
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:38▼返信
もう一回ターミネーター2見てくる 言ってる意味わからん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:11▼返信
ストーリーでは一度涙のお別れするけど、ガチャで引き当てればまた再会できるってことか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 10:05▼返信
※441
そういうこと
敵も味方も再開できる
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:07▼返信
ガチで意味分からん
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 13:07▼返信
未だガチャで天井無いからじゃないん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 15:25▼返信
世界的名作とキモオタ向け作品を同列に扱われてもな
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 22:01▼返信
どういうこと?

直近のコメント数ランキング

traq