駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します! | 2018年度 | ニュースリリース | 企業・IR情報 | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180719HP_18086EW.html
記事によると
京浜急行電鉄株式会社は、『北斗の拳』とコラボした北斗の拳35周年×京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」を2018年7月30日(月)~9月17日(月・祝)の期間で実施いたします。
キャンペーン期間中は、35周年を迎える『北斗の拳』のキャラクターや、三浦海岸にて「北斗の拳&蒼天の拳 スペシャルミニライブ&トークイベント」が行われる「OTODAMA SEA STUDIO」の特別ラッピングを施した電車を運行し、夏の三浦海岸を盛り上げます。また、駅名看板を『北斗の拳』仕様に特別装飾するほか、記念乗車券「北斗の券」を発売いたします。このほか、京急線の北斗七星を巡るスタンプラリーきっぷも発売をいたします。
実施期間
2018年7月30日(月)~9月17日(月・祝)
京急かぁまたたたたたたーっ駅
上ラオウ岡駅
北斗の拳立大学駅
今日からしばらく京急蒲田駅が京急かぁまたたたたーっ駅 pic.twitter.com/U09xHwEOZu
— G-suke (@g_suke) 2018年7月29日
今日からしばらく京急蒲田駅が京急かぁまたたたたーっ駅
北斗の拳と京急がコラボして『ザコと行く京急ヒャッハートレイン! 』が運行されるます☆
— yukisaki雪崎 (@yukisaki0315) 2018年7月22日
駅名も世紀末っぽくなるし、無想転生できそうなスタンプラリーもあるし、断末魔系肉まん『ひでぶまん』も発売されます!これに乗って横須賀にもおいでよ!
京急かぁまたたたたーっ!! pic.twitter.com/g0TK0rbiwv
北斗の拳と京急がコラボして
『ザコと行く京急ヒャッハートレイン! 』が運行されるます☆
駅名も世紀末っぽくなるし、
無想転生できそうなスタンプラリーもあるし、
断末魔系肉まん『ひでぶまん』も発売されます!
これに乗って横須賀にもおいでよ!
京急の北斗の拳コラボ見てるけど、スタンプラリー対象駅の配置図だけで笑いを取るのずるい。 pic.twitter.com/BNkREzUzYS
— のんじ (@NONNONG) 2018年7月22日
この記事への反応
・車内アナウンスが気になる
・あべしっ!!
・ずっとこれがいいです!
・構内アナウンスが気になるので、
ちょっくら寄ってきます!
・9月中くらいまで名前が変わる。
蒲田はJRのじゃないから注意ね。
さぁ、電車に乗りにいこう。
・ひでぶまん食いたい
・京急の北斗の拳コラボ企画で
7つの駅にスタンプが設置されているのはいいんだけど、
羽田線と大師線はつながってないです。☺️
攻め攻めじゃねえかwwwww
個人的にたわば丼が食いたいです
個人的にたわば丼が食いたいです
ラブライブと代えてくれ
デブううううううううっ!!
無駄に金かかってそう
一般には別の意味でタマランのよな
この手のアニメコラボイベントって
逆→客
仕方ないね
やばい、凄く楽しそう
土地勘が無い人が意味不明になるからそれは無いか
よく考えたもんだわ
クレーマーは黙ってろ
巨門とか破軍とかのやつか、フェグダとかアリオトとかのやつかと思った
それとも体だけ別人描いたのか?