• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


文科省職員、770万円横領し懲戒免職「ゲームで課金」
https://www.asahi.com/articles/ASL7Z5DH3L7ZUTIL04W.html
名称未設定 2


記事によると
・文部科学省は、課長補佐級の40代の職員が京都教育大に出向していた際、学生の保護者から集めた約770万円を横領したとして懲戒免職処分にした。

・この職員は2015年4月から18年3月まで同大に出向。学生の課外活動や海外留学の補助をするために保護者が納めた教育後援会費を管理しており、15年10月ごろから今月上旬に発覚するまで横領を続けたという。

・職員は「引き継ぎ資料ができていない」として通帳などを後任に渡さなかったため、今月上旬に大学が口座の取引記録などを調べ、不正が発覚した。

・調査に対し職員は「スマホゲームの課金の支払いや、プレミアが付いた中古のプラモデルなどを買うのに使った。迷惑をかけて申し訳ない」と話したという





この記事への反応



中古プラモじゃ仕方ないな()

悪いオタクじゃん

文科省レベル低すぎじゃね。昔の社会保険庁みたいな感じになってきた。

どのゲームの廃課金兵だったのかしらん?(マテ

文科省の不祥事いうより、道を踏み外したオタの破滅いう感じやな

課金のために出向したのかな?

今時ありそうなことで全く驚きはないw

これが一般の会社の横領なら捕まったりするのに、懲戒免職で終了なのはワケワカメなんだけど。 どうなってるんだよこの国は( ͡° ͜ʖ ͡°) しかもゲームで課金。 しょーもなさすぎて。

あたまが本格的におかしい・・・ キャリアかノンキャリか、どっちだ・・・












他人のお金数百万円をガチャに使ったのか・・・
中古プラモが何なのかも気になる









コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:30▼返信
教育機関の改革が必要
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:31▼返信



ニシ君...


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:31▼返信
前川から始まって足引っ張ってるゴミクズ官僚ばっかだなww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:32▼返信
もう文科省いらんやろ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:33▼返信
これは懲戒免職なんだ
贈収賄は良いのかよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:34▼返信
ガチャ規制しないのは役人ガチャやってるからか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:34▼返信
日本人はガチャに金使いすぎ。
規制しないと駄目だと思う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:35▼返信
で、なんのゲーム?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:35▼返信
横領したら何倍か返さないとだめのようにしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:36▼返信
これが教育者ですw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:36▼返信
天下り斡旋の口利きしていた前川さんは何かコメント出してくださいよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:36▼返信
>>8
ミートモ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:37▼返信
92年に山形県立坂田工業高校の教員だった後藤先生も同じことやってました
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:37▼返信
40代で課長補佐ならノンキャリだな
ノンキャリだから懲戒解雇された
キャリアなら守られた
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:37▼返信
もうFGOから潰した方がいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:38▼返信
ガチャは悪い文明
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:38▼返信
日本猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らほんとアホやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなんでよく中国韓国を叩いてたもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アジアで一番ゴミなのは日本猿だったな(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:38▼返信
懲戒免職処分ってなんや
逮捕しろや
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:39▼返信
課金ガチャは法律で規制すべき時機に来ているよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:39▼返信
パヨクこれどうなの!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:39▼返信
文科省って特別学級か何かかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:39▼返信
なんで名前出ないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:40▼返信
お前らの世界(善悪逆転)は本当に雑魚wwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:40▼返信
馬鹿日本猿「ガチャが悪い(キリッ」


世界「日本猿の頭が悪いだけだろ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:41▼返信
迷惑をかけて申し訳ないと思うがやってる時は最高に気持ちいいだろうなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:42▼返信
>スマホゲームの課金の支払いや、プレミアが付いた中古のプラモデルなどを買うのに使った

文科省さん。もうソシャゲ規制で名誉挽回するしかないね!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:42▼返信
こういうときだけは自民党と書かないのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:42▼返信
文科省どうなってんだよw
ビーチ前川 裏口入学 そんで今回はガチャ横領w
どうしようもないからはよ解体しろやw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:43▼返信
悪のデパートじゃねぇーかよ

前川一門マジパネェ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:43▼返信
案の定FGOだったらしいね
早急に規制しなきゃ間に合わんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:43▼返信
なぜか横領よりガチャを敵視するCSおじさんたち
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:44▼返信
>>22
自民党だからだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:44▼返信
※27
だって野党系関わってるようだし…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:44▼返信
>>30
残念ポケgoでしたー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:44▼返信
>>30
あのゲーム上限ないから770万なんて速攻で溶けるだろうなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:44▼返信
>>33
はいはい。なんでも野党のせいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:45▼返信
反安倍無罪でテレビじゃ放送しないんやね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:45▼返信
スマホゲー叩いててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあついでに暴力的なゲームも規制していいかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲーム機のゲームを規制したらお前ら手のひら返すんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:46▼返信
>>26
文科省「プラモは定価以外禁止!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:46▼返信
プラモも規制しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:46▼返信
>>35
あれ?普段誰もやってないとかいっておいてこんなときだけ代議士先生のような方がやってるっていうの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:46▼返信
>>38
落ち着けよ
心療クリニック行くか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:46▼返信
まーた自民党かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:47▼返信
※37
そりゃ国民と立民の議員が関わってるしなぁwww
必死にパヨクがアベガージミンカーしてるようだがwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:47▼返信
>>17
なんと戦ってんだコイツ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:48▼返信
モンキー省は即刻廃止しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:48▼返信
>>38
暴力的なゲーム機で横領あった?

あったとしてたら、暴力的なゲーム、映画、ドラマも規制だなw
まぁ俺は文化規制は基本反対だが
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:48▼返信
業務上横領で逮捕起訴しろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:48▼返信
クズすぎ、死ねやこいつ人生終わらせろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:49▼返信
ピーチ前川を見れば分かるが
文部省は反安倍なんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:49▼返信
少子化が解決しない理由
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:49▼返信
ノンキャリは悲惨やで
採用されてから退職するまでずっとキャリア官僚のコマや八つ当たり先としてしか扱われないからな
10歳以上年下の上司から鼻で扱われるとか屈辱だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:50▼返信
課金はドラッグと変わらない。 脳を麻痺させる課金ゲームは怖いけど それを作った人間達はもっと怖い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:50▼返信
戦国炎舞やな
億課金いるくらいやし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:51▼返信
名前と顔出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:51▼返信
やっぱFGOとかいうゴミか
潰せよこのゴミコンテンツ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:51▼返信
これまさかFGOじゃないよね?
ソニーさん?
不正な金だから、もちろん返金するんだよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:51▼返信
ガチャ依存が悪いのか
こいつのモラルが低いのか

いや、どっちもか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:52▼返信
トミー版ゾイドか武器屋ゾイドかそれが問題だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:52▼返信
>>48
全額返金してる以上しないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:52▼返信
ゲームはただのゲームやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本猿が馬鹿なだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:52▼返信
ガチャと中古プラモの規制やむなしやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:53▼返信
>>60
そうなの?窃盗しても返したら無罪?そんな法律だったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:53▼返信
頭が頭がストライクフリーダムぅ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:54▼返信
文科省不祥事多すぎ 解体しろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:55▼返信
今まで何してたん?😡⚡
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:55▼返信
この件に限らず文科省ぐっちゃぐちゃだな
解体したほうがいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:56▼返信
事実は小説より奇なりとはいうが
最近は頭抱えたくなるような事件ばかりだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:56▼返信
日本猿はだらしねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界最高民族の韓国見習えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:57▼返信
なんでガチャ規制されないの?さっさと動けや無能政府
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:57▼返信
官僚や公務員の堕落がやばいな
終わる国ってこうなるよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 23:58▼返信
警察官がソシャゲ課金ばれるのが怖くて職務放棄したってのもあったな

マジでガチャ依存症は社会を乱してるだろ。ギャンブル依存のカテゴリに入れろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:00▼返信
まぁ日本は衰退に向かってるからね
末期の国家がこういう汚職にまみれるのは仕方ない

これからは中国韓国の時代だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:01▼返信
いい大学出てもこういうクズも多いからな
特に政治の世界はやりたい放題でこんな奴らがウヨウヨいるわ
こんな奴らが仕切ってりゃ日本も終わるわけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:02▼返信
>>63
これ以上面倒ごと起こしたくなきゃ自分たちからは何もしない
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:02▼返信
ガチャ規制しても無駄だよ

根本的に日本猿の頭が悪いんだからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:02▼返信
ガチャは悪い文科省
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:02▼返信
え?実名は?
被害届出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:05▼返信
いつツルのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:06▼返信
中古プラモ買ってるからガチャと言うよりこれに関しちゃこいつの問題だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:09▼返信
昔の40代ならこんな事に使わない金だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:09▼返信
「迷惑をかけて申し訳ない」で済ませる程度の認識なのね
一応「死んで詫びる」くらい言わないと叩かれるよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:10▼返信
やっぱり名前は出ませんのんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:10▼返信
>>80
問題の責任は半々だな
借金やギャンブルは窃盗の動機になり易いから
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:11▼返信
バレなければ犯罪ではないらしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:11▼返信
増やそうと思ってギャンブルや株に使って失敗するのはまだわかる
ガチャやプラモに使ってその分のマイナスはどこから補填するつもりだったんだよ
わけわかんねえよこんなの
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:12▼返信
バレるのわからないわけがあるまい?
こんなの調べりゃすぐわかるんだからわからないなら相当な馬鹿かと
人生投げるつもりでやってたんかね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:13▼返信
ガチャは悪い文明
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:13▼返信
そりゃ日本猿やもんwwwwwwwwwwwwwwww

目先の楽しさしかないべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バレるとか微塵も考えてねーよ、所詮は猿やで?wwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:14▼返信
実名はよ出せよ
謝罪会見まだかなーーー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:21▼返信
はちま民の同類オタクじゃん
お前らまじかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:22▼返信
教育機関がこんなこと立て続けにね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:25▼返信
ソシャゲ関連の犯罪増えてきたからはよ規制しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:27▼返信
はちま叩き記事ばっかなのにラブライブ信者がまた逮捕されたのは何で完全スルーしとんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:29▼返信
おい前川助平どういうことよこれ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:35▼返信
わいも最近株にはまってこわい 金があればあるだけ買っちまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:41▼返信
詐欺集団だな、裏口のバカしかいないとこうなる。全員顔晒せや、許せない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:42▼返信
死ねや文部科学省
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:43▼返信
老害をけり殺す
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:45▼返信
40代の子供やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:59▼返信
保護者のみんな!
オラに現金を分けてくれ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:00▼返信
公務員っていいよなぁ。犯罪者なのに名前で無いから、何度でも復活出来る。
40歳台じゃクビにみせかけ、しゅっっっこうで
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:08▼返信
3年も横領し続けてきたのに発覚しなかったとか杜撰すぎじゃね?
どうやって金を工面してたんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:11▼返信
一般の会社の横領も大体は返金すれば捕まらない
それにこの件は別に懲戒免職で終わりではない。

刑事処分と文科省の処分は別
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:13▼返信
人をだまして大金をせしめる能力ってすごいと思う
彼には日本のために彼の潜在能力を発揮してほしい

大阪府警に負けるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:17▼返信
40にもなって何やってんだよ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:25▼返信
プレミア物ってのは簡単に手に入らないからこそ夢があっていいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:34▼返信
障碍者というか異常者が多いね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:59▼返信
まぁ大体FGO
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:08▼返信
当然全額返済させるまで許すなよ?こんなゴミ屑にはもはや人権なぞ不要。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:16▼返信
俺もリボで毎月5万払ってるけど、リボの利息で毎月65000ずつ増えていくから払っても増えるというね
ガチャもしなきゃいかんし詰んでるかもしれん笑笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:16▼返信
ソシャカスはパチカス並のリスク案件だからなあ
結婚相手や金を預ける相手として絶対に選択してはいけない
距離を置くべきだぞ
113.加津庸介投稿日:2018年07月31日 03:10▼返信
最近金絡みの不祥事ばかりだねこの国。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:40▼返信
貰えるはずだった定年までの給料、退職金、生涯賃金の損失は770万円どころじゃないのに 省庁勤務クビとは勿体ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:42▼返信
課金はダメだけど
中古プラモなら仕方ないな
ヨダレものの完成品がゴロッゴロあるもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:52▼返信
ガイジ、豪遊!
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 04:10▼返信
めっちゃみずらい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:02▼返信
民主・天ぷら小西の古巣だもんね。
これだけやってもクビにならないの?退職金もでるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:12▼返信
さすが前川チルドレン
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:13▼返信
昔年金使って似たような事してたしな
連中の頭ん中はそんなもんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:19▼返信
ほぼやってることが両津勘吉
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:21▼返信
出向はキャリアを積むためにほぼ全員が通る道でクビとか左遷じゃないぞ
むしろ課長になれる可能性をドブに捨てたという感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:01▼返信
こんなにエリートなのにソシャゲやるのか…(困惑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:10▼返信
課金取り上げな。
日本は依存しすぎた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:35▼返信
※5
逮捕案件の場合は判決が出るまで待たなければいけない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:50▼返信
泥棒なのに犯罪なのに逮捕されないうえに罪にすらなってないっぽいか
またやるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:09▼返信
横領して、ゲーム代やプレミアが付いた中古のプラモデル代にした?
こち亀の両津かよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 08:54▼返信
ソシャゲは悪はっきりわかんだね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 08:56▼返信
メーカーはその税金を返金しろ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:03▼返信
再就職先絶望やろな四十代だし犯罪者だし耐えられんの底辺ブラック企業に?どうせナマポ受給するわなんでしょう?てかアルかニダじゃねーの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:08▼返信
中古プラモなんて安いもんだし普通に働いてたら好きなだけ買えるだろうに・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:37▼返信
絶盤品なら10万以上するのがあるからな
プラモの場合は
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:38▼返信
>>131
非売品だとルイヴィトンのバッグ複数買えるくらいプレミア付いてるのもあるんだよ
134.投稿日:2018年07月31日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 10:31▼返信
みんな!私大に税金で助成金を払うのバカらしいよね!
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:39▼返信
通帳見ればバレるのに何故やろうと思った?
国家公務員試験てザルなんか?

直近のコメント数ランキング

traq