• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

レオパレス エアコン3時間自動停止に苦情急増

https://mainichi.jp/articles/20180731/k00/00e/040/189000c

記事によると

  • 賃貸アパート大手レオパレス21の物件に導入されている3時間で自動停止するエアコンに対し、猛暑のため苦情が急増していることがわかった
  • 自動停止するエアコンは2002年1月~15年3月に建築した計約39万戸に設置
  • エアコンを巡る入居者からの問い合わせは、今年7月は29日までに1165件と急増した
  • 同社は「温暖化対策を踏まえ、節電目的で推奨していた。既にやめており、今後は設置しない」と説明。機器の交換や設定変更の対応に乗り出している
【全文を読む】

この記事への反応

  • "節電目的で推奨していた"。勝手に設定して解除できないのは「推奨」ではなくて「強制」では?
  • これはつらいな…
  • 殺人賃貸
  • 寝てる間に切れたら笑えないですね
  • アメリカなら集団訴訟で相当額を勝ち取れてるだろうな。
  • 壁が薄すぎて隣人のケータイが鳴る音や、ティッシュを引き抜く音まで聞こえるというレオパレス。また新たな伝説が加わった。
  • 昔レオパレスに住んでましたが、これでした...
  • 死因がレオパレスの仕様とかやだよ
  • コナン「そうか、犯人はレオパレスのこのシステムを利用して…」
  • レオパレスは光熱費込の賃料支払いだから、安く上げたかったんだろうな。営利企業としては正解かもしれないけど、地球温暖化対策だった、とか言われると鼻で笑ってしまう
温暖化対策って…
実際に熱中症になってしまった住人もいるのでは

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:00▼返信
もうおしまい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:01▼返信
タイマーで3時間?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:01▼返信
レイアウト見づらい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:01▼返信
地球温暖化ビジネスの正体見たりw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:01▼返信
推奨じゃなくて強制だろ。タチわりぃ会社だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:02▼返信
エアコンは文句言ったらリモコン持ってきたけど薄暗い照明はどうしようもなくてきつかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:03▼返信
お前らごときより地球の方が大切だろうが!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:03▼返信
こまめに消した方が電気代も掛かるし、むしろ地球に悪いぞ?
誰か教えてやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:04▼返信
どいつもこいつもなんでこんな見にくくできるんだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:04▼返信
悔い改めて
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:05▼返信
契約した時に3時間で切れるって説明あったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:08▼返信
レオパレス…
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:08▼返信
温暖化対策したいなら木でも植えたら?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:08▼返信
なるほど、人を減らして温暖化対策か
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:09▼返信
温暖化対策と言えば許されると思うなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:11▼返信
壁がペラペラなのも温暖化対策です
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:11▼返信
こんなとこ、これがなくても選択肢に入らないけどね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:11▼返信
今更苦情入れるアホどもなんなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:11▼返信
嫌なら出ていけ!!!!!!!!!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:12▼返信
エアコンってのは点けた直後の1時間が一番電気を消費して稼動してる
3時間ごとに消したり点けたりしてるほうが温暖化に貢献してる
温暖化はレオパレスのせいだと言ってもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:13▼返信
レオパレス住んでたけど、緊急運転ボタンを押したら電源切れないよ(エアコンの横の方にちっこく付いてる)。温度調節は出来ないけど自動で最適温度にしてくれてたから無問題。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:13▼返信
レオパレスがダメになったら違う名前でやりだすぞ
お前らちゃんと監視しとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:13▼返信
温暖化対策なんか仮に日本人が全員やっても中国人が全てを台無しにするからやるだけ無駄
どうせ100年後は人間が住める環境じゃなくなってるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:13▼返信
嫌ならレオパレスやめろよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:14▼返信


3時間も入れっぱなしするか?


26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:14▼返信
ネットで話題になったから
レオパレス住んでない外野がクレーム入れたって感じだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:14▼返信
設置時期的に、その考えから始まったのはしょうが無いと思う。
ここまでの猛暑になるなんて、10数年前は想定してなかったってことだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:15▼返信
見苦しすぎる言い訳でワロタ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:16▼返信
寝てる時にクーラーついてないと今の時期は辛い_:(´ཀ`」 ∠):
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:16▼返信
暖房は自由なのか?
急に苦情が増えたのはなんでだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:17▼返信
社宅扱いで住んでたことあるけど即汎用リモコン買って夏場は居ないときもつけっぱにしてたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:18▼返信
※26
これな
既に入ってる奴が今更知ってクレームとか考えづらい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:18▼返信
※30
苦情言えば対応してくれるってネットに載ったからじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:19▼返信
エアコンを3時間点けて、使わない時に消してを2回繰り返すのと24時間点けっぱなしにしたときの電気代が同じって知ってた?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:19▼返信
>>20
別に擁護する気はないが
3時間で切れても人が居るなら即入れ直すのだから関係ないし
外出するなら流石に切った方が電気代はかからんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:22▼返信
電気代が入居者負担だったらこんなの設置しなかっただろう
レオパレスの賃貸料って光熱費込みだから、温暖化どうこうは建前で利益出すための仕様でしかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:25▼返信
安易に「環境」を盾にするとはなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:25▼返信
>>33
じゃあ今まで耐えてたのか(困惑)
こう言っちゃなんだがアホなんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:26▼返信
自分でクソ会社だと宣伝してるのといっしょ
さっさと潰れちまえ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:27▼返信
いや、それ以前に何でレオパレスを選んだのかと問いたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:28▼返信
今後は思い切りオンオフしまくって使いまくってやれw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:28▼返信
新レイアウトピンクが少なくて職場でも見れるなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:28▼返信
ここ、本当におかしい会社だよな
なんでここ借りちゃうんだろう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:30▼返信
>>30
おいおい…これだけ連日騒いでる災害レベルの猛暑の話題を知らないとはどういう育ちだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:31▼返信
レオパレスにした情弱が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:32▼返信
なんでセルフで自分たちの首締めてんのいつも
ばかなの? いや、ばかなのは知ってるけどさ
頭悪いとこういう商売でしか利益上げられないから可哀想だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:33▼返信
>>45
まあ朝鮮系だってのはわかってるけど、中期出張(~2,3ヶ月)くらいだと最善の選択肢の場合が多いんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:33▼返信
レオパレスなんかに住むからだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:33▼返信
環境対策は命より重い
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:34▼返信
そうかぁレオパレスは地球人類全員のことを考えて・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:37▼返信
>>44
いや去年もクソ暑かったからね
それ以降に大量に新規入居者が増えたんならわかるけどさ
何で今かなーって
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:38▼返信
>>51
今年は全国的に3度程去年より気温高いんだけど、どこの話?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:42▼返信
>>52
日本の話ね
これが問題になるには十分な暑さじゃない?
まぁ俺が言いたいのは>>26が言ってくれてるんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:42▼返信
温暖化とか、馬鹿でも嘘だと見抜けるマヌケな言い訳してんじゃねーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:46▼返信
エアコン24時間つけっぱなしのほうが電気代安いというテクニックが流行って温暖化が進むからレオパレス21さんがバランスとってる

尊い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:46▼返信
3時間で勝手に消えて暑くなったところでまたつけるの繰り返しのほうが確実に電気代高くなるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:47▼返信
温暖化に逆行してる対策
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:47▼返信
再稼動に最も電力を消費するエアコンを節電のためと言ってこまめに切るという暴挙
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:50▼返信
デスパレスwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:53▼返信
何が温暖化対策だよ
安物エアコンは使いまくられるとすぐ壊れるから
時間制限かけて延命しようとしたんじゃねーの
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:53▼返信
温暖化の対策はクーラーをつけることじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:59▼返信
これって3時間経ったら勝手に切れるだけで、すぐスイッチ入れたらつくんだよな?じゃなきゃマジで殺人物件だけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 21:59▼返信
※59
だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:00▼返信
最近エアコンの話題多いよな
エアコン関連で税金取る気満々だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:00▼返信
同じような事をJRもやってる。中央線だけが異常に暑い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:00▼返信
温暖化対策(笑)後付けの言い訳が見苦しいのお
潰れてしまえ、レオパレス
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:01▼返信
分かりやすい嘘
死刑で👻
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:06▼返信
ちなみに冬の暖房も3時間で消える
場所によっては充分タヒねる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:11▼返信
違うだろ
使い放題のプランで使い放題させないためだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:21▼返信
ゴアパレス

ゴアパレス
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:22▼返信
熱中症で頑張る君にエールを!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:30▼返信
我が奥義、「殺人賃貸(レオパレス)」を食らえ!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:34▼返信
電気使いすぎると警告来るぐらいだしな
とにかく安く済ませたいんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:35▼返信
>>62
つくよ
三時間タイマー強制なだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:37▼返信
温暖化対策という言葉がとても白々しく感じてしまう
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:39▼返信
夜中エアコン切れて死亡したら
死亡診断書には死因:レオパレスって書かれるのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:41▼返信
なるほど
人間を殺せば温暖化対策になるし頭いいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:42▼返信
価格だけで選ぶとこうなる。敷金なしとか退去する時に難癖つけられ修理費とられるだろうな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:48▼返信
そんな所に住んでる貧乏ちーんは札処分でいいだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 22:58▼返信
これで訴えないから舐められるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:02▼返信
>"節電目的で推奨していた"。勝手に設定して解除できないのは「推奨」ではなくて「強制」では?

設置を推奨だろうが
アスペ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:03▼返信
殺人物件なんて怖いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:22▼返信
だからエアコンのリモコンアプリを落としてスマホで操作できるってば。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:22▼返信
電力消費と人口を同時に減らす、効率的な温暖化対策であるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:23▼返信
壁が薄いとか手抜きとか言われてるけど借りてる人だけじゃなくて建てさせた人からもむしり取る根性はヤバイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:28▼返信
○○21って会社は朝鮮系だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:29▼返信
レオパレスとか住むからだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:32▼返信
太陽🌞「愚かな人類どもに対する怒りが俺の力を限界まで引き出す! うおおおおお・・・ストナーーーーサンシャーーイン!!!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:34▼返信
叩かれまくってるけどレオパ快適だったよ
自宅なら隣の部屋の兄弟の物音聞こえてきて当たり前だしさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:55▼返信
隣や上の住人の目覚ましで起きるのが一番ムカつく案件
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 23:58▼返信
言い訳苦しすぎワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:05▼返信
地球の心配をするよりまず入居者の命の心配しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:07▼返信
相変わらず時系列無視する馬鹿の多いこと
2002年から2015年の間に設置したって書いてあるけど、その頃はエアコン止まったら死ぬ環境って言われてたか?
特に2011年頃なんて節電しろと騒いでた時期だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:09▼返信
レオパレスの方々は「賃貸しか借りられない貧乏人だから。」と舐めてかかってたんだろうな
ふざけんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:12▼返信
壁が薄すぎて冷暖房の電気代凄いことになるし、家賃に電気代含まれる物件やとレオパレス痛いからな
流石クソパレスやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:14▼返信
また嘘ついとる
エコ住宅の必須条件 断熱材をうまく使い疑似的魔法瓶構造にすること
レオパレスは手抜き工事にて断熱材をケチりまくってることが判明してます
断熱材は防音材としても機能します わかりますね? 隣の音が聞こえるということはどうなってるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:16▼返信
※21
運転のしすぎで壊れるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:18▼返信
夢中で〜頑張る君に〜エ〜ルボ〜〜
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:21▼返信
オフ・オン繰り返すほうが電気食うのに馬鹿だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:41▼返信
ここ真っ黒だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:44▼返信
レオパレス借りといて文句言う奴、超ウケるんですけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:48▼返信
※83
当たり前だけれど対応機器が設置されてる部屋だけな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 00:56▼返信
えっ…レオパレス批判てお前らヘイトだぞ!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 01:41▼返信
壁が糞ゴミ以前に良くこのクソ案件表沙汰になってなかったな。
実際に住まないとわからないから表沙汰になっていなかっただけか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 02:39▼返信
それでもあなたはレオプリズンに収監されますか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:28▼返信
※25
今、日本全土がどういう状況か分かってる?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:49▼返信
◎壁が薄い ◎ベランダがない
◎一定期間しか住めない
◎退去時の費用のトラブル
◎クーラー勝手に止まる←NEW
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:50▼返信
節電と温暖化でヘイトを取っていたのは偽善者の方々だぞ。
レオパレスはどちらかといえば世論を真に受けてしまった被害者だろ。
本当に訴えるべきは偽善で温暖化を語っていた人間たちへだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:25▼返信
夢中でーがーんばるきーみへーエールボー
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:07▼返信
温暖化なら企業単位でやらんと
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 06:36▼返信
温暖化対策とか言うのなら、当然自社のオフィスは冷房なしにしてるんだろうな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:09▼返信
レオパレスは光熱費込の賃料支払いだから、安く上げたかったんだろうな

↑大正解w
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:13▼返信
※4
あれは排出義務のない(むしろ出していい)国による排出権取引ありきだから白人様特権だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:18▼返信
環境とかいいながらてめーの会社は使ってるってことはねーよな?ww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:42▼返信
レオパレス「我々は日本の敵である!地球環境保護のためににほんしねえwwwwww」
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 09:13▼返信
温暖化って言えば許されると思うな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 09:33▼返信
やすい建物に住んでるんだからそんなものじゃないw 良い建物にはいいと思えるレビューがあるんだから
なんでも人のせいにする性格は良くない 自分で選んで納得できないなら すまなきゃいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 13:14▼返信
人が減ることが究極の温暖化対策だから間違ってはいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 13:28▼返信
電気支払いは会社だから要は節電対策だろ?
温暖化うんぬん言わずに素直にそう言えばいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:13▼返信
温暖化対策は使う側が考えるんじゃねぇんだよ。作ってるメーカーが考える事なんだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:48▼返信
マウンダー極大期で検索すれば、みんないままで騙されていたことに気づくよ。400年前は、本当に寒かったんだ。日本にもその証拠が現代にものこっていて、諏訪湖の御神渡りが何月何日に起ったかを、神主さんが、代々記録しているんだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:12▼返信
契約書に小さく書いてあったのかな
でも家賃値上がりするだろうな

直近のコメント数ランキング

traq