• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


美少女ゲームメーカーOVERDRIVE最終作『MUSICA!』クラウドファンディング開始
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/31/82649.html
名称未設定 2


記事によると
・数々の美少女ゲームを手がけたOVERDRIVEが、最終作となるノベルゲーム『MUSICA!』のクラウドファンディングキャンペーンをCAMPFIREにて開始している

・同作はふとしたきっかけでロックの世界に飛び込むことになった主人公の青年と、周囲の様々な人物との関わり、そして「バンド」を描いた物語が展開するノベルゲーム。

目標額約3,960万円のキャンペーンは31分で達成し、記事執筆時点で既に1.5倍近い額となる5,700万円以上を集めている。




https://camp-fire.jp/projects/view/83595

名称未設定 4


名称未設定 5




この記事への反応



MUSICA!が秒で目標金額超えてて笑ったw

MUSICAめっちゃ集まってんじゃん もう後には引けないね😉

この勢いだと7000万は余裕?8000もいけるか?

人生初のCFがまさかのオバイブ最終作MUSICA! 来年までワクワクが止まらねぇ・・・

もう6000万円かー凄いな 伸びれば1億円達成するかもねー

ボーカルアルバム欲しいので松コースで入れときました。

もう6400マソか まだ1日経ってない

MUSICAのCF、 こんなに勢いがある なんて思ってなかった😨 昨日ニコ生見てたけど 唖然とした。 オバフェスのBDがついてる 20696円のコースを 支援したいけど、売り切れ、、 追加販売の可能性ありとは 書いてるけど、、、 無かったらつらいな😭

1日で達成率150%超えてた

1500人で約6千万ってみんなお金持ちだな……











約30分で達成はすごい!
根強いファンがいっぱいいるようだね
ちなみに既に体験版も用意されているようです











コメント(78件)

1.投稿日:2018年08月01日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:03▼返信
一人当たり平均4万の応援か
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:04▼返信
一部で有名なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:04▼返信
少数人ですげえ額出してんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:06▼返信
エルフもクラウドしたら倒産回避したんじゃね?同級生3したかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:07▼返信
※3
クッソ有名
音楽は外れ無しだし、シナリオも面白い話しか書かない人
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:08▼返信
信者は大切だよね
8.投稿日:2018年08月01日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
9.高田馬場投稿日:2018年08月01日 03:11▼返信
コメ欄に瀬戸口ってあるけど、瀬戸口廉也け?
その人ならスワンソングって作品書いてるから、知ってるわ。
俺がちゃんとやった唯一の工口ゲーが、スワンソングだわ。あれは普通に良い作品だと思うよ。被災状況から起きるパニック物で有りながら、キャラとかもしっかり立ってて、展開もハラハラしながら楽しめる良い作品だったわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:11▼返信
金持ちギャルゲーユーザーは多いのに、ギャルゲー市場が滅んだのは何故なのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:15▼返信
※10
PCは割れが多いから・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:16▼返信
>>10
そら金持ちユーザー達も流石に(店舗別特典があるならともかく)同じもん何本も買う程アホもとい奇特ではないからな
流石にここまで割られ尽くしてると最早市場としては維持できまい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:16▼返信
※5
今それ書こうとしたw
5pbに権利売らずクラファンしてYUNO完全版やってほしかったわ
ガテンのちゃんとした新作とか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:19▼返信
※5
エルフは一度取材の仕事で会社お邪魔したら社長が上半身裸で出迎えてくれたからな
真夏だったせいもあるけど
それくらいフランクな会社だった
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:20▼返信
※13
麻呂のガテンより
元祖ガテン系の方が抜ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:21▼返信
もうすけべゲームやらなくなったなぁ
ここの前のとこのキラキラとかはやったけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:22▼返信
クラウドファンディングして、えロがッパふやすのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:22▼返信
変態育成ゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:23▼返信


ムリ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:24▼返信
こんだけ金だす奴がいるのにバタバタ潰れていくADV業界って売り方が根本的に間違ってるんだろな
いくら鍵かけてもデータ丸ごと客に渡すのはもうだめだわ
これこそクラウドで管理しないと
全滅する前に安くクラウドできる仕組みか組織作れるといいんだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:24▼返信


おい!オウム死刑囚の部屋空いたよ、ショタども
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:25▼返信
だからちゃんとした新作って書いてんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:25▼返信
有名っつったって一部の信者にしか売れないから落ちぶれてんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:26▼返信


かねかそか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:26▼返信
※20
だからみんなソシャゲに移行してるじゃん
でも工口ソシャゲはあまり売れてないみたいなんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:27▼返信

か有り金全部溶かして飲め
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:28▼返信

カネハツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:29▼返信
アキバのトレーダー最上階にある中古工ロゲコーナーに集まるアジア人の多い事よ
あんなの観光客が偶然通りかかって見つかる場所じゃないのに。
絶対に事前に調べて地図に印付けて買い物に来てる
工ロゲは海外にも売れる市場だと実感した
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:29▼返信


カオス
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:29▼返信
※25
スマホじゃやらんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:29▼返信
カネミ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:30▼返信
カボス
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:31▼返信


🍊
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:32▼返信
KONAMIのアレかと思ったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:35▼返信
OVERDRIVEってだいぶ前に最後の作品~って聞いた気がする。
あれ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:38▼返信
キラキラ発売した頃が一番キラキラしてたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:47▼返信
グリグリのところ?主題歌は好きだけどあんまゲーム本編記憶にないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:48▼返信
※6
つまりゴミか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:55▼返信
DEARDROPS実写化して主人公の役はSUGIZOにやって欲しいわ

まあ公開されても観ないけどw

40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 03:58▼返信
ああ、瀬戸口シナリオなんだ
キラ☆キラレベルの作品来るなら是非ともやりたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:04▼返信
キラキラのとこじゃん
まーたバンドものかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:07▼返信
※25
この手のジャンルが好きな人って、所有することと、いつでもプレイし直せることが絶対要件としてあるからな
サービス終了で読み返せなくなるものになんて何の価値も見い出さない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:19▼返信
ミュゼカ?
44.投稿日:2018年08月01日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:36▼返信
制作者笑いが止まらんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:37▼返信
これからゲーム開発はクラウドファンディングにしたらどやろ?
バンナムやスクエニも一度やってくれや

ガンダム新作もクラウドで資金募集したらどうやろ>バンナム創通サンライズさん
クロスボーンガンダムで試して欲しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 04:39▼返信
ゲームもアニメも円盤売るより制作費集めた方が儲かる時代になればいいな

音楽だってファンがアーティストに投げ銭出来るシステムを作るべきだわ
cd売れないんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:03▼返信
ブラウザからでも体験版できるからやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:04▼返信
片倉真二のとこか
まだあったんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:10▼返信
OVERDRIVE既発タイトルアプリ化プロジェクトも目標設定金額の2倍近くの金集めて大成功でフィニッシュしてたから、まあ順当な結果だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:27▼返信
グリグリの頃から大ファンだわ
今でも夏の学校とか蝉の声とか神がかったBGM思い出せて泣ける
全年齢作品合わせてもグリグリを越える青春群像劇は無かったな
全ての曲が外れ無しで特に1〜3を通してのダブルヒロインのキャラソンがシンクロし過ぎてまた泣ける
当時のままのグリグリコンプリートボックスとか出して欲しいな
何はともあれ最終作楽しみです
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 05:47▼返信
電激ストライカーのとこか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 06:02▼返信
シナリオ瀬戸口かよ
そりゃみんな金出すわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 06:53▼返信
固定ファンがついてるところはこういうの成功しやすいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:26▼返信
いくらなんでもこの速度は
少数の大金ぶっこんだ層がいるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:28▼返信
今の時間はプロレスごっこやるキッズはいないな
瀬戸口の新作はもう一つの方も詳細あくしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 07:40▼返信
バッチグーっしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:01▼返信
0verflowの系列?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:03▼返信
知らねえし、興味ねえわ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:04▼返信
あくしろよっていうネット民久々に見たわ

あくしろよ!!

いいね。昭和のネット民!って感じでいいね!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:12▼返信
ここのゲームは微妙なのが多い
まだ生き残っていたのか
こっちよりオーバーフロー生き返れ生き返れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:13▼返信
瀬戸口は恵まれないというか
他が異常というか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:14▼返信
グリーングリーン懐かしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:15▼返信
まじかよ
慌てて4万コース支援してきた
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:32▼返信
グリーングリーンってフロントウイング系列?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 08:55▼返信
電撃ストライカー楽しかったなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 09:25▼返信
メーカーからすれば、それを普段の時からやってくれればって思ってるだろうね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 09:41▼返信
出せる奴に出してもらい沢山出した奴にはリターンもあるという理想的システムだな
ソシャゲのガチャビジネスからギャンブル要素だけを排除した感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 09:45▼返信
グリーングリーン以降はスルーレベルだったわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 10:33▼返信
めずらしく望まれた、CFの話を聞いた気がする


ファンは多かったのに、
判断材料全然なくてCF失敗みたいな悲しい話がいっぱいあったからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 10:47▼返信
CFといえばbambooさん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 11:15▼返信
販促・通販グッズ販売・ライブとかで色々儲けてる印象があるメーカーですが、
クラウドファンディングでも、やっぱり流行り時代だから根強いファンは、
だしてくれるんだねぇ・・・うまい商売してるわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 11:25▼返信
グリグリは好きだったけどそれ以降バンド物ばかりで買わなくなったわ
音楽活動系は惹かれなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 13:07▼返信
milktubも手広くやってるよなぁ
パチの戦国乙女の曲すきだわぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 17:29▼返信
ちゃんと完成できるならこの形態で専売ONLYでいいのかもしれん
ちゃんと完成できるなら
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:06▼返信
次は瀬戸口ってのは前から知ってたけどCFなんかやってたんだな
ランスも終わったしこれでようやく卒業できる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 22:14▼返信
これでクソみたいな製品ができあがったら笑う
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 02:57▼返信
結構ギャルゲ、工ロゲやったが学園物で唯一こんな経験してみたかったって思えたのがキラキラの共通ルートだったな

直近のコメント数ランキング

traq