• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


甲子園初出場の白山女性部長 球場見学で打席に立ち大会関係者から制止、注意(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000094-dal-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000094-dal-base
  



記事によると
tyuee

  
・全国高校野球選手権大会の出場校による甲子園見学が開始。初出場の白山(三重)の女性部長・川本牧子氏(40)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。
  
・それまで選手たちを見守っていた川本部長は、ナインや東拓司監督(41)から招かれるようにグラウンドへ。右打席に入り1回スイングをしてみせた。チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、厳重注意を受けた。
  
・川本部長は「監督がぜひぜひ、という感じだったので…。でも、打席に立ってはいけないと注意されました」。「かなり怒られましたよ」と肩を落とした。
  
・日本高野連の竹中雅彦事務局長は「今回の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則だったので。女性だからダメ、というわけではない」と説明していた。
  

  
  

※なお、2016年にも
ユニフォームを着てノックの手伝いをした女子マネージャーが
高野連に即制止されグラウンドを出される騒動があった

  
※参考リンク
甲子園の打席でスイングした女性部長が厳重注意 高野連の対応に賛否両論 | ニコニコニュース

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3718995


  
  
  


この記事への反応


  
  ・前にもどこかの学校の女子マネージャーが
練習参加中に運営に注意されてグラウンドを追い出されてたよね。
理由は「危険防止のためグラウンドに立つのは男子だけ」らしいけど、
男でも平等に危険だし、
単に女人禁制の方便に過ぎないと思う。

  
この手の女人禁制騒動何度目だ。相撲協会と対して変わらんな。
  
白山高校の女性部長が打撃練習して高野連から注意された件
女の子がプラカード持ってグランドを歩くのはいいんだよね
バット持って打つのは許されないの?
別に監督の親戚の子とかじゃないぜ?
白山高校の立派な部員だろ?
野球が好きな部長だろ?
なんだかスッキリしないな

 
背番号つけている選手以外グランド入れないなら
監督も入れないな。

  
相変わらず高野連のやることは普通にイミフで面倒と思う。
  
むしろ本番ではない見学会だからこそ、
選手以外のチーム関係者を入れてやればいいのに。

  
周りも含めていい笑顔じゃん。
男女関係なく規則とはいえ、
相撲騒動から何も学ばないんだな。

  
決まりを破るのは何であれ良くないと思ったが、
写真の部長や部員の笑顔を見るとどうでもよくなった。
素晴らしい写真だと思う






関連記事
【リアルルーキーズ】初戦コールド予選敗退常連、部員も4人だけだったヤンキー校「白山高校」が今年甲子園初出場して話題騒然! 映画化待ったなし!

  
  
  
白山高校ってリアルルーキーズで
ドラマチックだったあの出場校か!
部長も部員たちも皆いい笑顔だ

  
  
  


ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 プレミアムBOX (限定生産/シリアル認定証付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-11-14)
売り上げランキング: 259

コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:04▼返信
前時代も甚だしい。ルールやら何やら変えるのがメンドクサいだけなんだろうけど。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:04▼返信
女子トイレに男子が入っていったら問題になるでしょ?
それと同じ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:04▼返信
相撲と同じかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:05▼返信
※2
女が打席に立ったら逮捕されるんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:05▼返信
朝日新聞社これにどう応えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:05▼返信
ネトウヨくっさw
日本の戦前からの悪しき伝統じゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
いやこれ背番号つけてないとかユニフォームじゃないのが問題なんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
相撲も野球も変わらんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
女が野球やるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
※2
この場合は男子トイレに女子が入るだろ?
バーカ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
川本牧子氏(40)
女子高生なら知らなかったはありそうだが
おばちゃんは知ってるだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:06▼返信
いまだに精神論とか根性論がまかり通る化石世代だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:07▼返信
昭和の脳筋老害がしきってるからな
あと20年は変わらんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:08▼返信
※6
って事は今ココにいるのはほとんどがパヨクか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:08▼返信
なんかフォーマット変わってるから、PCで見ると若干左によって見づらいんだけど?
俺だけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:08▼返信
こんなことが記事になるとは
嘆かわしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:09▼返信
7
確かにそうだけど、関係者なら
別に退場させる程でもないよね?
荒らすわけじゃないし、雰囲気知りたいしね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:09▼返信
もうパブロフの犬みたいなもんだろ

条件反射で女を入れたら駄目ってのが刷り込まれてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:10▼返信
甲子園100回記念大会の動画はダンスの強豪校3校の女子生徒にやらせているのにねぇ。
ほんと頭おかしいわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:11▼返信
監督選手以外ダメっていうなら仕方ないんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:13▼返信
プロ野球でも女選手OKの時代だというのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:14▼返信
相撲とは全く別の話だろ
あれは緊急事態だったけどこれはただのルール違反
ルールを変えたいなら既存のルールを守ろうよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:16▼返信
そんなにやりやいならまずルールを変えろ
左翼ってのは無理矢理やって既成事実化するから嫌い

既存のルールすら守れないなら、出場停止にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:16▼返信
女だから注意されたと印象操作するのはずるいだろ
普通に男性でも注意された人はいるが大々的にニュースにならないだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:16▼返信
ただの悪ふざけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:17▼返信
選手が普通にバッターボックスで素振りしても怒られるに決まってるだろ
そういう時間じゃないんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:17▼返信
ルール自体が頭おかしいもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:17▼返信
年寄りだらけの利権団体全部潰せばいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:17▼返信
えーと
これって練習でもないんでもない「見学」だよね
見学でボールが飛んでくるの?
高野連はあたまおかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:18▼返信
>>29
うん見学だから頭おかしいって気づくよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:19▼返信
もう自由にさせろよと
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:20▼返信
清々しいほどの印象操作だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:20▼返信
※2 なるほど。打席=男子トイレ。臭いw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:22▼返信
え?
甲子園って相撲と同じルールなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:24▼返信
こんなの叩かれるの分かってて制止してるんだからお互い好きに罵ればいい。
これは一生無くならないよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:25▼返信
>>2
いくら高野連でもお前ほど馬鹿な考えは持ってないだろうなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:27▼返信
すごい良い写真だな
先生にとっても憧れの場所なんだから時間内でなら好きにさせたれよ
ジジイどもは本当に狭量やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:31▼返信
アメリカ本場でしょ?アメリカじゃダメなのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:32▼返信
朝日新聞社
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:34▼返信
性差別などと言うバカの意見なんか取り上げんなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:34▼返信
プロはマウンドにグラビアアイドル上がらせたりするし
こんなことないのに高校野球は宗教臭くなってる違和感
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:35▼返信
プラカード持ってスイングすればよかったんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:35▼返信
前々から騒がれてたけどアメフトボクシングときて次は熱中症で高野連がやらかしそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:36▼返信
相撲はまあまだ神事だからという言い訳があるが甲子園はそんな理由すらないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:36▼返信
※39
共産、じゃなかった協賛だし、
変態、じゃなかった毎日新聞社も後援してるから
どう考えるのか記事にしそうなものだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:37▼返信
稲村亜美なら許された
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:41▼返信
前に注意された例があるんだから
注意されそうなことはすんなよ子供じゃあるまいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:45▼返信
相撲は神事言うけど女人禁制みたいなルール出来たの明治だかで最初はそんなルールなかったとか言われてるし都合のいい後付けでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:47▼返信
仮に伝統文化が現在の価値観にそぐわないのだとしたら
安易に文化を変えてしまって良いのだろうか

まあ今回の件はどうでもいいけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:48▼返信
「女性差別だー!」て普段から騒いでるフェミ女どもはどこいった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:49▼返信
よく分からないんだが、何で高野連は女子部員(女子マネ)も男子部員数に含めてんのに、女子だけはダメなんだ?
何で水着のねーちゃんが球投げるのは許されて、これはダメなの?

野球は本当に意味分からん
相撲と同じで老害レジャーはもうあかんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:50▼返信
相撲と同じく昭和爺さんの作った意味不明な伝統でガラパゴス化したマイナー競技の末路やね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:51▼返信
敬遠したら「正々堂々投球しろ高校生らしくない」とか言われる世界だからな
頭おかしいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:54▼返信
今どき女性差別は良くないが、これはそういう案件ではないので
何でもかんでも混ぜるなよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:56▼返信
そもそも男と女で分ける必要あるのか?
男でも女でもうまいやつがやればいいんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:56▼返信
なるほど、ちょっとひねったコメントだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:57▼返信
これは怒られて当然だろ
調子乗った女子マネとかがやってんなら分かるが40過ぎのババアがこれってヤバいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:57▼返信
橋本も言ってたが甲子園は軍隊養成みたいだよな
朝日新聞は甲子園に響く軍靴の足音は聞こえないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:57▼返信
これって例えば女性監督が居たらどうなるんだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:58▼返信
※53
甲子園を見たがっているのは老害
感動ポルノが見たいだけなんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:58▼返信
ルールでしょ 背番号どころかユニフォームすら着てない人はグランドに入っちゃいけないんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:58▼返信
高野連で頭おかしいのは色々あるが大谷の時に打って倒して代表になった学校や生徒に対する締めのスピーチで大谷見たかったのになと平然と言ってのけたトップの爺
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 14:58▼返信
男尊女卑時代の悪習の名残
世界有数の先進国である現代日本にはふさわしくないね
さっさと廃れろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:01▼返信
男子野球部の大会に何で女部長なる物が存在してんの?
女子部の何かでも逆やって許される事ってあんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:01▼返信
※7
2年前と違う事言ってるのはどうなん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:02▼返信
相撲は文化としてあるし、文句言うならじゃあ男と同じようにトップレスでやれよっていうだけだからな
野球はそんな文化ないし単純に性差別だからなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:02▼返信
そうだね学生ボクシングもラウンドガールのお姉ちゃん欲しいね
それこそ女子マネージャーにハイレグ着せたらよくねwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:09▼返信
これは普通にふざけすぎだろ。他校はルール守ってんだし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:10▼返信
野球なんて時代遅れのスポーツですし…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:10▼返信
※2
全然同じじゃねぇよ。アホ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:11▼返信
ルールなら仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:15▼返信
なんでもかんでも平等って言葉を出せばいいってもんじゃねーぞ
ドレスコードある場所に部屋着で入れないのは差別!ってなもんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:17▼返信
老害団体高野連
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:19▼返信
>>13
20年待たなくても早いやつは40歳で亡くなる何故か分かるな?水飲む時に飲まないと脳がやられるからだぞ
脳梗塞やメタボで病気するとチャンピオンですら凡人以下の力になるからな
野球老害だと思うやつには酒ガンガン飲ませろ10年以内に健康診断最悪になるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:25▼返信
怒られて当たり前
選手ではない俺が私服で打席に立ってスイングしていいのか?
いいわけないだろ
女だからって甘やかすなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:25▼返信
丸坊主やめろ時代錯誤
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:26▼返信
甲子園のグラウンドは女人禁制だからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:26▼返信
野球部ってキャプテンと部長は別で
部長は教員がやるモノだったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:30▼返信
※77
入場の時女子がプラカードもってるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:32▼返信
>>79
あれは女に格好をした男だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:32▼返信
男尊女卑とか意味わからん事言ってるコメントが多すぎて笑うわ。
これは、ユニホームを着用していない人は入ってはだめというルール違反なんだから男でもアウト男女関係ないよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:33▼返信
※49
いいんじゃないの?
そもそも伝統っていったって時代で変化してきたものなのに固定しなきゃならない理由はない
宗教ですら変えてきてるんだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:33▼返信

ほんと昭和だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:37▼返信
マナー違反おばさんは擁護しなくていいから…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:37▼返信
なんでぜひぜひって言ってるかっていうと出場者のための特別な場所って認識があるわけで、
それをないがしろにしてしまえば意味を失う
伝令の女子記録員が問題になったのだって監督ですら登録選手じゃないから試合中マウンド行けないのにいいわけないだろって話
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:44▼返信
※75 この人部員の1人でベンチ入ってんだぞ おまえと全然違う
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:44▼返信
高野連と相撲協会の人間は今すぐ死ねば良いのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:52▼返信
伝統とかいったって甲子園自体たったの100回目だろ。
もういい加減ルール変えようや。どの界隈も面倒くさすぎる。
監督がよくて部長がだめな理由を教えてくれ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:52▼返信
日本老害児「女は男の命令に従え!お前らはガキを産むしか能がないポンコツマシーンや(笑)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:52▼返信
その時代に合わせられない伝統なんて老害と同じ
消えていいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:53▼返信
今年は100回記念で参加校が増えてて試合前練習の時間が確保できてない
だから苦肉の策として15分の見学会を設けた
あくまで練習の代わりだし、時間が限られてるから部員ですら背番号がなければ入れない
なのに許可されてない部長が勝手に入ったから注意された
そんなおかしなことか?
男尊女卑だとか関係ないと思うんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 15:56▼返信
流石に、アカヒ主催の甲子園だな。
体がまだできあがってない高校生に連投で肘壊す問題すら知らん顔の隠蔽体質、何十年前から言われてると思ってるんだよ
そもそも、あの過密日程自体が異常だろうが。昔は米国と同じで大学(六大学、長島が人気になったのもそう)が人気だったのに、読売に対抗したがばかりに高校生を出しにしやがった、異常なクソ企業め
アカヒが一切の批判を受け付けないで守ってるから、硬直した古臭い体質だわ

しかも、これを批判してるフェミのバカが、白々しい書き込みしてんの
おい、お前が批判しなきゃならねーのは元凶のアカヒ新聞だろうがw三文芝居してんじゃねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:05▼返信
はちまって腐女の読者が増えてきたのか?
こういう記事にはコメえらく付くよなww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:14▼返信
ま~んw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:18▼返信
これは女性がどうこうというよりは
見学会で選手以外の人がはしゃいでたから怒られただけの話だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:21▼返信
いいかげんに変われよ高野連
いつまで男中心で考えてるんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:37▼返信
軍国主義みたいなやり方に女性差別、炎天下での虐待、指導という名の暴力
もう甲子園なんてやめちまえ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:38▼返信
老害ほど伝統を盾に差別を助長先導していく
政府レベルで是正すればいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:45▼返信
男女関係無い
「部長」はグランド入っちゃダメ
話を誤魔化すな

しかもこいつらルール守る気無いだろ
今大会含めて一年位出場停止にしろ
監督と部長は無期限資格停止で
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 16:56▼返信
※86
すげえ馬鹿がいるwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 17:33▼返信
これ男の人でも注意してるんだけどな
女性に注意してるだけでとりあげる方が女性軽視してんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 17:55▼返信
高校野球はスポーツではなく伝統ある神事です。
女人が神聖なるグラウンドに入るとは何事か!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:07▼返信

こないだ心は女だかLGBTだかの奴を男だっつって徹底的に締め出してなかったっけ?

なんで女は無条件に迎え入れなきゃいけないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:12▼返信
野球も相撲も興味ないくせに性別だけで過剰反応するガイヤのまんかす
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:32▼返信
監督や出場選手の以外の見学を禁ず
※ただし女性は除く

にルールを変えればいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:37▼返信
高野連が事前に通達したにも関わらず無視したんだから相応の処分は下すべきだな
責任教師の部長が率先して破るとか考えられんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 18:45▼返信
嫌なら出なきゃ良いだろ
勘違いしているアホが多いけど
高校野球はただの私的な大会だ
文句があるなら出なきゃ良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:04▼返信
スポーツは差別の世界
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:06▼返信
女以前に、選手じゃないのに球場に上がったのがまずいんじゃないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:06▼返信
よくわからんのだが
運動部の部長ってそのスポーツがうまいやつがやるんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:25▼返信
女がでしゃばんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:28▼返信
※110
そうでもない。まとめれるのがやる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 20:04▼返信
甲子園初出場校の部長がナインや監督に招かれ球場の打席に立つ → 高野連が即制止させ厳重注意 → ルール守らない学校が悪い

だろ?なんでも頭ごなしに叩くなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 20:11▼返信
やりたい事はルール破ってでもやる部長とかイヤやわ。立ちたかったけど我慢したって話ならルール変えたれよと思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 20:17▼返信
>背番号つけている選手以外グランド入れないなら
>監督も入れないな

入れないぞノック以外は
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 20:28▼返信
40!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 21:08▼返信
日本だけじゃないかも知れないけど
少なくとも日本のスポーツに関わる団体は一から十まで腐ってるね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 21:11▼返信
相撲、ボクシング、野球

問題が起きてるところは、すべて老害が権力握って独裁やってるとこなんだよなぁ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 21:28▼返信
>甲子園初出場の女性部長、球場見学で打席に立ち高野連が制止、厳重注意
最低だろ高野連!恥を知れ!

>川本牧子氏(40)
はい、解散。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 21:46▼返信
あほらし
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 23:02▼返信
高校野球が大嫌いになった
野球やるやつ絶滅すればいいのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 23:37▼返信
選手登録されてないのが問題って書いてあるだろ
ポリコレ馬鹿は文字も読めないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 00:06▼返信
※121
情報操作にまんまと踊らされすぎだろw
こういう単細胞な連中が問題点を勘違いして騒いてるんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 03:12▼返信
※107
あふぉすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 03:14▼返信
※53
昔はサイン盗んでましたけどね。。。正々堂々とか後付すぎるwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 08:19▼返信
他のニュースでは(30)だったのに

直近のコメント数ランキング

traq