ゲームか映画を具現化したかのような「巨大な手が支える橋」
http://news.livedoor.com/article/detail/15090625/
記事によると
・ベトナム中部・ダナンの南西にある山岳リゾート「バナヒルズ」に、巨大な手によって支えられているかのようなデザインの橋
・その形状は他にはあまり見られないもので、むしろ、ゲームや映画の世界を見ているかのようです
・橋は2018年6月にできたところ。バナヒルズは20億ドル(約2200億円)を投じて開発されていて、年間150万人を集めているとのこと。この橋で、さらなる集客を狙っているそうです。
この記事への反応
・いつか命綱無しで指先の上に乗る人とか出てきそう
・FF15にありそう
・両方左手では……???🤔
・バナヒルズって中世フランスの町並みをイメージしたテーマパークなんですね🇻🇳 🧐ベトナムにちょっと興味持ちました
・世界のセレブがインスタ栄え狙いで集まるのか・・・
・進撃の巨人も人を食うばかりでなく、たまにゃいいことするんだね。




これはインスタ映えしますわ!
フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム 日本語版 (Friday the 13th:The Game) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.07.31七福神 (2018-08-02)
売り上げランキング: 26
BORDER BREAK スターターパック - PS4posted with amazlet at 18.07.31セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 29

適当ぬかすなゴミブログ
ゴッドオブザ尿
おまけにサイトも糞使いにくい
止めたほうがいいと教わった
なんでキレてんの?
あくまでゲームに出てきそうな橋でしょ?
先生やってるってことはアーティストとして負け組ってことだからそんな奴の言うこと聞かない方がいいぞ
それは橋作る時の話じゃないよね?
ただのオブジェやんけ
当たり前だろ、誰が橋脚のない橋渡るねんw
うまく手の中に隠せよって事
やってる技術やデザインはよかったけどシステムが糞すぎてなぁ
あれオフラインで出来るようにしといてくれれば・・・
普通にアートってかんじだが
最近はどの国も奇抜なデザインが増えてきたよね。
その内指に登ろうとして転落死とか出るんだろうな
右手と左手じゃん
変なコメント載せるなよ