好きなキャラと一緒に暮らせるデバイス「Gatebox」が量産に成功、15万円で予約販売開始
http://news.livedoor.com/article/detail/15090586/
記事によると
・キャラクターをボックス内に投影できるバーチャルホームロボット「Gatebox」の量産モデル「GTBX-100」の予約販売が7月31日から開始する。
・公式サイトから購入でき、価格は15万円。商品の発送は10月以降となる。
・本製品は、「俺の嫁と暮らせる!」と登場時に話題をさらったデバイス
この記事への反応
・割と安くねぇか?
・ゆくゆくはキャラをユーザー制作できるとな
・キャラ配信でもいいから、タイバニモデル出してくだせぇ
・安くないか?
普通に欲しいんだけど!?
Vtuber入れたい
・有志でバーチャルYouTuber電脳少女シロとか造りそうですねぇ(´・ω・`)
・自分の作ったキャラとかもいれられるようになるのか
・いにきたか
二次元嫁召喚きたああああ!
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.07.19カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 41
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

もっとバイト増やさないとね
ゴキちゃんおつかれ!
なんか切なくなって泣きそう
なんでバカ豚が必死なの?
工口ピンボール効きすぎwwww
フィギュアはぐりぐり動かしてぶんどどするのが一番だろ
間接部が見えるのちょっと…?
なんだよテメーのキャラ愛はその程度かよ?ホントーに好きならそれくらい想像で消せるだろーが!
2人が色々やってるのを見たい
興味持てないゴキちゃんも
これにはチンピクだな
こういうのは手元に来たらガッカリするレベルが殆どだぞ
俺もアクションフィギュアしか買わない時期があったが
今はスタチュー収集してる
死にたくならないのか
動画とかで我慢しとけ
やっぱりこういうのは入れ物無しで実現してもらいたい
Apple Watchみたいなのから浮き出す感じで
使う勇気は無いが
その動画には電気代かかんないのかよw
もっと発展してくだろうし楽しみ
てかインテリア自体バーチャルでいい
横から見るとぺったんこ?
日本マジでヤベーな…
ちんさんだけじゃなくてまんさんにも
自作のモデルでも表示できるなら、自分でロボット作って投影するのも面白そうだな
それができるなら自分はアクアリウムとか衛星付きの惑星を投影したいな
古生物投影するのも面白そうだし夢が膨らむな、いつか早いうちにできるようになってほしい
ダイナミックアドベンチャーポータブルより価値がある!
金銭感覚の無い親の脛かじり豚は15万円を高額だと思っているらしい
まぁこんなもん買うぐらいなら他の事に使うけど
パターンが決まってるし
VITAのシェルノサージュとか
スマホアプリのキャラクターが目覚ましなどしてくれる機能など活用している人にとっては
非常に興味あるコンテンツかもな。
それに昨年Google Homeとか出てきたからそういう機能も持っていたらなお活躍の場はあるとは思う。
ただネットワーク繋げたら別の意味で怖いだろうけど。
つくづく任豚は気持ち悪いなと思う
お先真っ暗だから自殺したほうがいいよマジで
5万までなら出しても良い