『フォートナイト』海外で子どもに"ゲームのコーチ"を雇う親が急増中?背景にはストリーマー/e-Sports賞金の高額化も
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/01/82690.html
記事によると
・海外メディアGame Rantは子どもに『フォートナイト』のコーチを雇う親が急増していると報じている。
・現在ソーシャルメディアや契約サイトなどを介した『フォートナイト』のコーチ契約が急増しており、2018年3月から数えて少なくとも1,400件以上の『フォートナイト』コーチ雇用が発生しているという。
・『フォートナイト』コーチにおける収入の相場は3~4時間の契約で15ドルから50ドル程度であるという。
・コーチ需要増加の要因は人気配信者Ninjaを筆頭としたストリーマー、プロゲーマーの職業化や公式大会の賞金額などの影響があるという。
この記事への反応
・とうとうゲームが子供の習い事として認識され始めたか
・日本はそもそもプロゲーミングチームにまともなコーチをつけて欲しい
・大人気ないという言葉がこれほど相応しい場面も無いような(苦笑)
・ゲームの家庭教師!?
昔、友達の家に来ていた有名大学出身の家庭教師が勉強を教えず子供のゲームをずっとしていたのがバレて親にボコボコにされたのが懐かしい。
・すごいなぁ
・先行ってる
・ちょっと驚きだけど、そんだけeSportsが盛り上がりを見せているということでもあるよなあ
ゲームのコーチってすごいな!海外は盛り上がってていいな
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.07.23セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 69
BORDER BREAK スターターパック - PS4posted with amazlet at 18.07.23セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 109

立ち回りとかで知能がわかってしまうからなぁ
ゲーム以外でリアルマネーが動くのは好きじゃない
しかしいつまでも続かないぞ
ガラパゴスヘッドさん
島国で好きなだけ吼えてりゃいいよ
考え方がふっる
こういうのが老害になるんだろうな
プレイヤー人口から考えれば、超マイノリティのガイジだろ
例えば、我が子の筆下ろしに親がデリ.ヘル呼んで済ますのが当たり前とか言ってるようなもんだ
ネトウヨ向け、ゲハ向けのネット幻影陣を教える家庭教師とか絶対儲かるわ
そもそも自分で上手くなれないような子は実況やろうがプロになろうが無理だろ
ゲームやスポーツには才能が絶対必要で努力だけじゃどうにもならないよ
だってパチカスと同じド底辺の連中が遊んでいるのがスマホゲーなんでしょ?
日本語のゲームはあかんわ
じゃあサッカー教室とか野球習うのも大半の人には意味ないな
なにもおかしなことはないだろ
レイアウトも糞だしもう刃にしか行かない!!
レイアウトも糞だしもう刃にしか行かない!!
バトロワ系なら緊張と集中に慣れる練習になるかもしれんしな
PS4 無料 気軽にコミュ作成参加 動画録画 シェア 実況配信
PC PS4と同等以上の事が可能(金次第)
糞骨 有料 過疎 チート
スマホ 劣悪
スイッチ 壁と地形が溶解しチーターだらけ 劣悪 過疎
サッカー下手な奴がプロ目指すってのと同じで
才能ない奴は稼げないし、ある奴は既に億稼いでる奴もいる。
色んな習い事させて子供に夢見るバ〇親は日本にもいるだろ?
アレと同じだ。
強制されるもの程嫌いになるもんなぁ
頂点取らなきゃ人生の無駄になる
こういうバカ親は世界共通