人間の労働効率が最大になる最適室温は21.75℃
http://netgeek.biz/archives/123694
記事によると
・米カリフォルニア州にあるアメリカ合衆国エネルギー省の研究所、ローレンス・バークレー国立研究所の論文を紹介
・室温と労働効率の関係について書かれたこの論文では、「オフィスワークにおけるパフォーマンスが最も高くなる室温」の研究結果について発表している
・温度の変化によるパフォーマンスの変化を統計学的に計算・分析した結果、パフォーマンスが最も高くなる温度は21.75℃だった
・nature.comに掲載された論文によると、女性は基礎代謝が男性よりも低く寒さを感じやすいため、最適気温に対して+3℃にするのが快適だと主張されている。つまり24.75℃が最も良いということになる
・またアメリカ人は日本人よりも筋肉量が違う(代謝が活発)であるため、エアコンを低めに設定する傾向があるとのこと
・環境省はクールビズで「冷房時の室温28℃」を推奨していたが、明らかに暑く、なぜこの温度が推奨されているのか分からなかった。しかし今になって実は科学的根拠がなく、28℃推奨を撤回するという話になり始めた
この記事への反応
・デブの効率が10%くらいアップするが、女性陣からクレームの嵐になる未来しか見えない。
・夏場の21℃は凍タヒする。
25、26℃がちょうどいい。
・外と気温差がありすぎて風邪引きそうな予感がするなぁ……
・「スポーツの秋」なんていうくらいだから、寒くもない程度に涼しいってのが身体的には最適なんだろうな。冷え性のひとは絶対文句言うだろうが。
・常夏だがカーディガン常備が必須のシンガポールの室温は理にかなっていたのか
・寒かったら着れば良いんですよ。
・クールビズの28度はいい加減しろ……
・北欧が頭いい理由はこれか?笑
・寒すぎやろ
・昔、国鉄列車の車内空調設定温度が22℃と聞いた事があるが、それを裏付けるデータだ。(;・ω・)ごくり
電気代なんかを考えたら25℃くらいがちょうど良さそう
28℃はどう考えても暑いわ
28℃はどう考えても暑いわ
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 全高135mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 18.08.01壽屋(KOTOBUKIYA) (2018-12-31)
売り上げランキング: 1

どこのデブの話だよw
そもそも温度だけじゃなく湿度の方が大事で
まあ偏った研究者には全く現実見えてないんだろうね
薄着してきて「寒い寒い」言ってるサル未満のバカもいるよな
個人的には26度と27度の間がちょうどいい。
冷房してるって感じじゃないよねぇ。
エアコンじゃなく除湿機だと熱排出するし。
28は暑すぎてむりぃ
↑これは肥満が多いからだろwwwww
さすが肥満大国
一番いいのは25~26度ぐらい設定で
それでも暑いのなら扇風機併用が一番身体にもよい
はちまはこんな記事作るとネットが情報源の全ての人が信じるからやめてくれ
28℃の風に当たってるとかせひく
意味わからん
マジで極寒だぞ
エアコンの風の当たる場所の女子社員は冬並の服装してたわ
逆に25度でも暑いくらい。
はい、日本人にはあてはまらない情報でしたw
まぁまず寒く感じる方がおかしな話なんですけどね。
逆に21度でも湿度が60くらいあったら不快ですし
外気40度から21度の部屋に入ってきたら風邪引くわ
いや、お前みたいなデブや自律神経が腐ったオッサンがエアコン権を持つと
全員が迷惑するって話なんだが?
奴ら冬でも半袖だぞ
40度の外から21度の部屋に入ると極端に寒いなら、入った後に着こなす。
それで脳が活性化、上手く働くならいい話やん。
あればダメ、これはダメ、これはこうだから、日本と違う。
日本人の悪い所ね
21度は流石に寒そう
いやいや、自律神経がおかしいのはそちらの方なのですが?!www
自律神経がしっかりしてたら、温度も寒くは感じないんですよ?!www
21度なんて皆風邪引くわ
一枚羽織れば快適になる
きめーよ、糞DEBU
運動ぐらいしろよ、油ギトギトでくせーんだよ
筋トレしろ
ちょい寒いくらいがちょうどいいんだよ
はい論破
デブでも寒いわ。
一番ヤベェと思うのはこのネタにそのまま飛びついてるはちまのアスペの多さだと思う
褒め言葉?(。-∀-。)
あとは温度に鈍感になってる老人なら28℃でも平気かもね。
凍死するうお
冬も暖房利かせすぎると眠い
年中気候が安定してるわけでもなく
地面から燃料が湧いてくるわけでもないので仕方ない
28℃ならエアコン止めて窓開けて扇風機のがまだマシ
働くならそれで良い。
何もやらず遊んでるから寒いんだよ
なんの根拠も無い数値だって記事にしてたやん
22度になるとすげえ寒い
筋肉あれば代謝が良く発熱量も大きいし痩せてても寒いのは平気
つか寒い方が好き
動かないデブの方が寒がりだぞ
昔使ってたエアコンは16度まで下げられたが最近のは18度が下限だし下げられればもっと下げたいが
間違ってないじゃん。
湿度60%
が、よいです
絶対何人か体調崩すから
直接風が当たらないのが前提だけど
えらいことになってる、頼むから26にしといてくれ
どこのデブを基準にしてんだよ
早速間違ってんじゃねえか
目ん玉着いてんのかよゴミブログ
お前が行きゃ良いだろ
暑いんだろ豚さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28度が最低限度の基準と示された事に意味はある
この温度でガチで集中すると体温があがってそれが一番効率の良い適温になるらしい
26度以上は眠くなるから26以上言ってる奴は仕事できない無能
甘ったれんなよ
役所の出張所はその辺緩いのかまぁまぁ涼しい。
でも会社で28度は地獄でしょ。かといって21度はずっと室内にいるなら寒いよ。
なんか極端だなぁ。
二言目には
だってあの時言ってたもん
だしさwwww
バッファとしての脂肪はあるけど絶対的な発熱量が低いので寒さに弱いやろ
と思って全文読んだらTシャツだと肌寒いくらいとか言っててわろち
ただのデブやんけ
クールなんちゃらなんざダサいマヌケは馬鹿のこじつけにすぎん
たぶん快適すぎるとダメなんだろ
1回だけ言って逃げを測った政府の無責任さが凄い。
その後も、一人歩きしてるエアコン設定温度を放置して医療費ムダ使い支援中。
ま~んは貧弱過ぎるんだよ。カーディガンでも羽織っとけ
日本だと25,6℃くらいだろうな
暑すぎる
クールビズは軽装して設定温度あげようってキャンペーンだったろ
21度になんてしたら電力不足で停電しまくるだろうな
自宅みたいな狭いとこで21度はどんなデブでも寒いと思うぞ。
外人達寒さに強いわ
寒すぎるほうが逆に効率上がるとかそういう話なんだろうか
25度でいいじゃんw
あと、設定温度しょっちゅういじるのも気分悪くなるし付けたり消したりもやめてほしい。
と思うけど小心者だから言えない
26.5度位がちょうどいい
ホント糞大臣。
土下座謝罪しろ。
やりなおし
北国勢の俺からしたら28度なんて真夏の昼間と一緒じゃねーかよバカなの?
と思ってたから、なんか今更だわ
ちょっと寒いぐらいの日の方が服装の調整で適温を探りやすく
むしろ快適に過ごせる
38℃の場合は知らんw
体質もあるんか?
OS1の類似品はきいたけどな
こんな国なんだから信用できんわ
赤十字信用できるかはわからんが
だいたい募金募金言って結局あれ今のじゃテレビ局のメインバンク喜ばせるために各社バラバラなんしょ
日テレの24時間テレビの募金もさー…
もっと動くなら25度。
職場でガサガサ動くなら21度くらいじゃないとな。
午後に部屋に日が当たり始めると、PCとモニターの熱が冷却しきれないので26度にする
在宅だから別にガンガンに冷やしても誰にも文句は言われないが
リモコン壊れたときひどい目にあったわ、全然寝れんかった
流石に寒くてむーりー
脂肪は一度冷えると温まりにくい、温まると冷えにくいという性質がある
女性は筋肉量が少ないから発熱量も少なく室温に影響されやすいから寒がりが多い
デブで筋肉量多いと熱がこもって暑がりになる(男性のデブに暑がり多いのはこれ)
脂肪=防寒具ではない
かといって21度とか寒過ぎだろ