8月1日に発売したFGODuel
Fate/Grand Order Duel -collection figure- 公式サイト
https://duel.fate-go.jp/#lineup
1箱1200円で全9種類からランダム1体封入。
そこから3騎を使って遊ぶ対戦ゲーム。
その構築ルールがこちら
・用意するサーヴァントは3騎。
・3騎のサーヴァントのコストの合計は11以内。
・1つのパーティにサーヴァントIDが同じサーヴァントは入れられない。
なのだが第一弾に封入されているサーヴァントは・・・
アルトリア 5コスト
ギルガメッシュ 5コスト
スカサハ 5コスト
メイヴ 5コスト
マーリン 5コスト
山の翁 5コスト
クーフーリンオルタ 5コスト
マシュ 0コスト
セイバーリリィ 4コスト
の為、マシュを引かないと3体で11コストに収まらないのだ・・・
この記事への反応
・#FGOduel 悲しい事実がわかり絶望中・・・ 編成コスト(コスト11に収まる3機編成)があるのでマシュが引けないとゲームができません!\(^o^)/ ☆5鯖コスト5 (9機中7機) ☆4鯖コスト4 (9機中1機)シークレット マシュ コスト0(9機中1機) 8箱買ってマシュ引けませんでした
・FGO duelは実際プレイすると面白いんだけど、やるまでのハードルが高くて。
現状マシュがいなければデッキ組めないとかバランスきつすぎ。
それと早くマタ・ハリ追加Plz
#FGO #FGOD
・FGO DUEL マシュ2枚引き報告例で完全ランダムかと思ったけどシクレがマシュに化けてるだけらしくシクレは当たりロットのみと… ところでシクレはなんなの、カラバリとかだったらはっ倒すぞ
・FGODuelのルール読んで気づいたけどこれマシュ二体用意せんとゲーム始められないな
・FGO Duelがローソンに並んでいたので重た目のを買ってみたらマシュだったよ(ただ調整用の重りはちゃんと入っていたので偶然のようだ
・てかボードゲームを銘打ってるのにスターターがないのおかしいよなぁ マシュ+ランダム2体(ダブりなし)のスターターとか売るべきだろ #FGO DUEL
・FGO Duel、3騎必要でコストの概念(合計11以下)があって、最初に発売する鯖がコスト5とコスト0のマシュしかないって、ゲームやるにはマシュ必須では…?でもマシュもランダムの箱の中でしょ…? ヤバくない?
さすがFGOだぜ・・・
ZOOM IN Fate/Grand Order FGO Duel -collection figure- Vol.1 トレーディング BOX9個入り フィギュアposted with amazlet at 18.08.01アニプレックス
売り上げランキング: 8,039
BORDER BREAK スターターパック - PS4posted with amazlet at 18.08.01セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 44

ブヒーダム
逝きます!🐷
Freemasonが、日本人を実験場として、操作してるんだよ!しらねぇの?
日本は独立ではなく、Freemasonとして独立したという意味だ!
クソニーオワッタわw
3とか4もっと入れろよ
まじめにゲームとして売る気なら、こんな欠陥ルールを見逃すはずがない。
アミーボを否定できなくなっちまったなゴキチャンwwwwwwwwwwwwwww
むしろキャラ確定のアミーボと違ってガチャゲーなのが酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあそもそもルール守ってやるボドゲとかアホらしいしってなってくる
バカ豚狂ったか?
FGO Duelにはソニー一切関わってないが。
なるほど、そういう所にプライドを持つのがボードゲームなのか
対人なんだから好きにルール作れば良いのにとは思うのだけど、歴史的なボードゲームは
みんなやっている事なのに不思議だ
馬鹿だから全100種類からマシュ引かないと駄目だったとしてもどうせ買うぜ
アニプレはソニーミュージックの完全子会社、ソニーミュージックはソニーの完全子会社
設定厨は発狂しそう
腹からビー玉発射すんの?
FGOガイジさぁ・・・
こんだけカモられて、まだ分かんない?
サイコロ振ってゴール目指すんやで
アニプレックスは普通に販売とフィギュア製作担当してるぞ
ガチャで売ろうと思ったのはディライトなのかアニプレなのか知らんけど
ゴキブリ「さすがソニー様一生ついて行きます!」
ゲームファン「アホくさ俺らは任天堂に行こうっと」
こういう流れが来てるな
ゲーム性はおまけよ
買うやつはどうせ9種類コンプするまで買い続けるんだろうしな
きのこは立場的に口出しできないだろうけど、FGO然り武内社長は絶対絡んでるだろ
めておも飼い殺すし、月姫2も進めないしあいつほんとダメだって
FGOファンの中には賞賛以外のなにものでもないとか勘違いする人もいるだろうけど馬鹿だよ
人として
羨ましいわーwww
FGOを馬鹿にしないけど必死こいて万単位を何度もつぎ込んでる連中を馬鹿にはしてる
良いじゃないら彼らの自由だ
それを受け入れて金を使うのが信じられん
バカガキ豚名物
会話形式wwwww
やっぱ遊戯王って偉大だわ
しかもシンクロ召喚しないとゲームできないとか
遊戯王以上のクソゲーだなwwwwwwww
それがまずアホなんだけど
いざ発売となった時にルールわかってない営業が最初のキャラとして気前よくコスト5を並べちゃったってことか
FGO本編でもマシュは初期キャラなんだから最初から入れとけよ
最初から搾取目的で遊ばせる気無いやんけ
……もう三体ともその辺の消しゴムか何かでいいな
生活も仕事の仕方も全く違う。
一発屋のクリエーターの服装は、背広+革靴が多い。
真のクリエーターの服装は、動きやすいように、ジャッケット+Tシャツ+ジーンズ+スニーカーが定番だと言っても良い。
気になることがあったら、即、現場に行けるくらいの格好でいたりする。
お洒落系なら、濃い紺(または、黒)のジャケットと白Tシャツだったりする。
ノート、シャーペン、ボールペン、蛍光ペン、消しゴム、定規、ルーペ、地図くらいを持っていたりする。
一発屋のクリエーターは、また、天から降ってくるのを待っているからな。
会社や家で、椅子に座りながら、待っている。
真のクリエーターは、自分で、見つけてくるからな。
動きやすい格好で、色々な場所に、行ったりして、探したりしている。
こんなのでも買う奴いるんだろうなぁ
こうでもしないと儲けられないんだろうから仕方ない
10連ガチャだろ?
他はみんな雑種なんだから
オタクばっかし
弾が進んでバランスが取れれば、その時にルールに沿えば良い
プレイ不可とか嘘だろ
そうじゃなきゃアホすぎる
バカなの?
アコギすぎる
ボドゲでもp2wしろってかw
善意ある無能ってことで
こういうことになるアホか
頭の悪い信者が喜んで貢ぐ為のやりがい搾取システムだからな
金を搾り取ることに特化してるな
これボードゲームじゃなくてリアルガチャじゃん
流石にそこまで馬鹿じゃないだろ
アミーボと同レベルのゴミじゃねーか
マンチキンにピッタリではあるんよ
馬鹿しかいえない馬鹿はとりあえず馬鹿にしてるけど実は何を馬鹿にしているかわかっていない馬鹿なの
もともと景表法で規制されている絵合わせに該当するって消費者庁が見解を出したんで
ソシャゲ業界がびびってひっこめたってのが正しい
実際に裁判で争ったらどう判断されるかは不明
はっきり言って現状に立法が追いついてない
何言ってんの信者から金ボッタくれるいい集金方法だろ
あいつら馬鹿だからFGO絡んでいるなら幾らでも金出すしなw
どっちにしろ頭おかしい信者が買うからボロい商売だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームにならなくても信者は買ってくれるので今日もご飯がおいしいです
コスト5×8体
コスト0×1体
コスト4×1体(シークレット)
やっぱり意識高いだけの無能だったか
元々エッチなゲームだったのにw
プレバン並みじゃん
ゲームの事を全く考えてないとかw
まあ身内でやるぶんにはコストの概念要らないやろな
そっと棚に戻したわw
どうりでひと箱も売れてない訳だ
本家ではいま1500円で星5確定のガチャやってるしな
公式ルールなんて大会開かれるくらいメジャーにならなきゃほぼ無意味だし