【再掲】PS Plus 8月更新情報の一部を先行紹介! フリープレイに『クロバラノワルキューレ』が登場するほか、ディスカウントでは『マフィア III』を100円(税込)でご提供! さらに本日よりPS Plus非加入者限定3ヶ月利用権をスペシャル価格500円(税込)で販売開始! https://t.co/4sN3446S4A #PS4 #PSPlus pic.twitter.com/P849jUmAWn
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年8月2日
PS Plus 2018年8月更新情報の一部を先行紹介! フリープレイに『クロバラノワルキューレ』が登場!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7313/20180802-psplus.html?tkgpscom=dc_psplus_ps_tw_20180802
2018年8月のオススメ「フリープレイ」
クロバラノワルキューレ
・発売元:コンパイルハート
・フォーマット:PS4
・ジャンル:RPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年8月8日(水) ~ 2018年9月4日(火)
アイディアファクトリーグループ全ての力を結集して展開する、新ブランド「IDEA FACTORY INTERNATIONAL」の第1弾タイトル『クロバラノワルキューレ』がフリープレイに登場! また、8月の「PS Challenge!」は本タイトルとなりますので、この機会にぜひお楽しみください。さらに8月は通常の「PS Challenge!」に加えて、同タイトルで「PS Challenge! SUPER」も開催します。続報をお楽しみに!
2018年8月のオススメ「ディスカウント」
マフィア III
・配信元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:PS4
・ジャンル:オープンワールド・アクションアドベンチャー
・「ディスカウント」 100円(税込)販売
通常販売価格:7,484円(税込)
PS Plus加入者割引価格:100円(税込)
・提供期間:2018年8月8日(水) ~ 2018年9月4日(火)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
1968年――激動の時代。ベトナムで過ごした歳月を経て、リンカーン・クレイは誓った。「ファミリー」の絆のため、己の血を最後の一滴まで捧げると。これは、イタリアン マフィアによって全てを奪われた青年が、暗く冷たい復讐の道を歩む物語である。温もりはすでに失った。あるのは復讐のため流す赤い血の色だけ――。
FIGHTING EX LAYER(ライト版)/(通常版)
・配信元:アリカ
・フォーマット:PS4
・ジャンル:対戦格闘
・「ディスカウント」
ライト版:
通常販売価格:5,184円(税込)
PS Plus加入者割引価格:2,902円(税込)
通常版:
通常販売価格:7,344円(税込)
PS Plus加入者割引価格:4,846円(税込)
※ライト版と通常版は含まれている内容が異なります。ご購入の際はご注意下さい。
・提供期間:2018年8月2日(木) ~ 2018年8月14日(火)
アリカ往年のEXキャラクターたちが再び集まりバトルが再開される! 格闘ゲームの常識を超えた新システム「強氣 -Gougi-」を搭載! 強氣は試合中条件を満たすと発動。キャラクターが新たな能力に覚醒し、試合を有利に進める事ができます。強氣やキャラクターは追加コンテンツとして次々と登場予定!
PS Plus非加入者限定「3ヶ月利用権」が500円(税込)で購入可能!
PlayStation™Storeでは本日8月2日(木)より期間限定で、PS Plusに加入していない方を対象に「3ヶ月利用権」をスペシャル価格500円(税込)で販売開始しました! 通常価格1,337円(税込)より837円(税込)もお得!! この機会をぜひご利用ください。
「PlayStationRPlus 3ヶ月利用権(自動更新(有料)あり)」
<販売期間>
2018年8月2日(木) ~ 2018年8月8日(水)
<販売価格>
500円(税込) ※通常価格より837円(税込)お得!
<配信元>
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
<フォーマット>
PS4/PlayStationR3/PlayStationRVita
PS Plus未加入でもオンラインマルチプレイが楽しめる「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を8月4日(土)~8月5日(日)に開催!
<実施期間>
2018年8月4日(土) ~ 8月5日(日)
<対象プラットフォーム>
PS4
<対象タイトル>
オンラインマルチプレイ対応の全てのPS4用タイトル
ちなみに海外は「デッドバイデイライト」がフリプになったらしい
8月のps plusにてフリープレイになななんとデッドバイデイライト!
— DBD専用つぶやき (@DBD_tsubuyaki) 2018年8月1日
動画みて自分もやってみたいなぁなんて方よかったら8月お楽しみに🤡🔪
hey guys! In August freeplay for playstation plus contents movie. Let’s play and enjoy Dead by Daylight🔪#DbD pic.twitter.com/kMyfLSmyRq
マフィア3が100円は嬉しい!持ってない人は買うチャンスだな!!
アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「黄昏の神託パック (武器・衣装セット) 」プロダクトコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.07.27ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-05)
売り上げランキング: 22
アサシン クリード オデッセイ ゴールドエディション 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.07.27ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-02)
売り上げランキング: 29

任天堂衰退
クロバラってどうなの?おもろい?
30fpsすら困難なPS4で洋ゲーはやりたくないな
マフィア3は嬉しいわ
国内チョニーとしては絶対フリプ化したくないだろうな
だってそれしか売る物ないんだもの
アレ過ぎてキャラボイスOFFがアプデで追加された神ゲーだぞ
後からキャラ毎のボイスをOFFに選択出来るパッチ当たったのは草だった
単に発売したてだからだろ馬鹿豚
会員取り戻そうとして必死だなw
だが時すでに遅し
ソニー(ゲーム事業のみ)営業利益:1950億円
任天堂 営業利益: 305億円
>>21「時すでに遅し(キリッ)」
PS4はソニーゲームでもないサードゲームになんでネットワーク料金とられるかわからん
異常すぎるわな
PCならデッドバイデイライト遊ぶのもソフトだけ買えば生涯無料だ
1950億円はソニー全体でゲーム部門は835億円よ
PS4はソニーゲームでもないサードゲームになんでネットワーク料金とられるかわからん
異常すぎる強欲企業がソニー
PCならデッドバイデイライト遊ぶのもソフトだけ買えば生涯無料だ
割れニシ乙w
お疲れさまです…
マフィア3は良さそうだな
騒動になったの2年くらい前だったか?
セールの度に
マフィア3買うか悩んでた
ネットワーク対戦が無料なPCとスイッチにユーザーが流出しまくってるんだろう
黒薔薇とかいうゴミいらねーよ
お前、決算でソニーにボロボロに負けてる任天堂を見ておいて何いってんだよ…
すでにピークアウトしてるスイッチの心配でもしてろ
品薄だった去年より売れてないんだってね
たぶん、秋ぐらいに続編発表されるフラグ
買わせて頂きますよ
CEROのせいでクレカ必須になってるからな
しゃーない
Zだから
日本は発売したばかりだからなDBD
DBDがフリプは未だ早い
ネットワーク対戦が無料なPCとスイッチにユーザーが流出しまくってるんだろう
嘘つきすぎやろwww
普通にネットワーク関連前年比+じゃねえか
コピペ必死だなw
嘘を言い続ければ真実になるわけじゃないぞ
キチガイ
PCならそのゴミみたいな月額課金なしにソフトだけでネットで遊べるんだよなぁ・・・
なおユーザー数(笑)
月額500円程度でこれだけサービス提供できるとこはないんだよなぁ
パソニシwww
この馬鹿ってオンラインだけに500円かかると思ってるのかな?
他のサービスは全部スルーとか都合のいい頭してるなぁ
PCとスイッチじゃ出来ない、可哀想w
的なオチか
パソニシやぞ
PCでやる為にどれだけお金かかったの?
可哀想だなw
そんなゴミどうでもええわ、マジで
ネットワーク対戦が無料なPCとスイッチにユーザーが流出しまくってるんだろう
北米だと「デッドバイデイライト」
日本だと「クロバラノワルキューレ」……
なに…この格差……ホント使えねぇな日本PSストア
ハブられるのは慣れてるもんなw
ミエナイキコエナイ?
PS+会員が減少してるのはソニーも認めてるんだが?
激減?
コピペ必死だなw
発売時期も考慮できんのか
いやくだらないゴミゲーに興味ないんだ
馬鹿乙
レーディングの関係で日本ではフリプ出来ないやろうが
それにDBDは日本で発売して日も浅い
乞食くさいのは月額数百円程度の話にごちゃごちゃ言ってる※65みたいなのだろうな
なのに書き込みしちゃうビクンビクンwww
お前必死だな…
本編だけだと同じミッションの繰り返しでクソつまらないから注意
観光やドライブが楽しめるひとなら別だけど
そのツケをユーザーに払わせるのはただの怠慢だよ。ストア運営がクソすぎてユーザー離れが露呈してるなか、このタイトル発表…叩かれてもしょうがないよね!
デッドバイデイライトは北米から一年以上遅れて発売なんだから当たり前だろww
まあ国内が海外にくらべ微妙なのは間違いないが、俺そもそもAAAタイトルは買うから
大作がフリプに来ても特しないんだよね、マイナー作品のほうが良いわ俺は
お前がなw
決算直後で豚がイライラしてるのが手に取るようにわかるw
話題そらしキターwww
常時イライラしてるよ…
そうなんだよ
AAAタイトルは発売日に買っちゃうんだよな
ストアが原因じゃなくて
レーティングの審査のせいだぞ
サイコパスと殺される側だから時間かけたんだろ
急に13日の金曜日もOKになったし
ブタちゃんがどんだけほざいても
決算での営業利益の結果の差はうまらないよww
PSどころかSMEにさえ差をつけられやがって。
ストアのせい?一体なんの?
DbDだけ配信できないトラブルなんてあるわけないだろアホが
あと防弾チョッキがすげえ高い
任天堂棚卸資産1000億円超増加だぞ
一億くらい買われたところでどうにも成らねえだろ、その在庫にたいしても税金かかるんだぞ
俺は発売日過ぎて買うことが多いけどな
積みの消化もあるし、今はひと息ついてるけど基本ソフトスケジュールはミッチリしてるし、なのに1日の消化時間は限られてるし…
だから発売日過ぎてから買うことが多い
この「全然しらないけど、とりあえず言ってみた」感www
糞ニーマジで死ねよ
1ヶ月限定の詐欺みたいなフリプがあるんだっけw
近所のコンビニのwifiつかってる豚には関係ないサービスだろ
というかイカ2とか減るだろな人
乞食は割れスイッチに帰りなw
コンビニ豚発見
できるゲームはファミコンときたもんだしかも1ヶ月レンタル
1533184166
【速報】ファミ通、更新
1533182673
そりゃ今持ってる層も、発売日付近に合わせて買った層もいるからな
デッドバイデイライトの方がよかったよおおおおおおおおおおおお
欲しいやつはすでに買ってるし、今更感
そろそろ買うつもりだったからありがてぇw
車を使っての移動が基本なのと銃撃戦が多いのは一緒
システムは結構違う
日本での発売時期と、レーディングのせいよ
switchという約束された神ハード()でスタートダッシュどころか大コケしたモンハンがあるらしい
3周してトロコンもしたわ
はあ?お前ら糞ニー社員かよwww
GE3はマルチやる為に仕方なく入るけど
それ以外の時は糞プラスなんか一生入らねえよwwwww
なら諦めろよ
なんで無理に三ヶ月入ろうとするんだよ
アホ丸出しやんコイツw
バカすぎw
PSもネット有料化前は大赤字だったのだがな。
夜の遊園地の雰囲気好き
プラスにしゃーなし入るかな
あと、ズンパスは必須
DLCが素晴らしいから買い
フィリップス裁判でソニー連呼する任天堂みたいな奴だなw
何歳なの…君、それで大人だったらキツイよ
DLCいいよね
保安官のムカツク顔今でもハッキリ覚えてる
ドノヴァンのも熱かったなー
プラス年会費でソフトついてきたり割引だったり利用したらどんどんのびるよな
あと、猟奇殺人者を追うシナリオが面白かった
本編も好きだけど、本編より面白いかもw
去年だったか今年だったか忘れたけれど
12ヶ月+2ヶ月よりもお得なセールしてた時に7年分くらい買ったわ
たしか3600円くらいで12ヶ月分買えるセールだったかな
これだけ見ると、なんか2Dark
あんなホラーな雰囲気出してくるとは思わなかった
本編より気合入ってる感があるのは間違いない
棒声目当てで落としてみるかなw
日本もフリプかしろやボテ腹やるから
DVD!DVD!
Blu-rayじゃなくて良いのか?
この期間のフリプは再配信かゴミゲー確定やんな
あの大赤字はネットしないからとかPS3がどうとかじゃなく
PS3に積んでるcellプロセッサをTVやPCやら全てに搭載して巨大グリッド・コンピューティング構想で
大規模投資したら失敗してそれが尾を引いただけ、借金をソニー本体の借金にしてSCEを一旦潰して
SIEをで新規スタートしたからもう関係ないな
クロバラ・・恐るべし
藤島もうテイルズには戻れんなコレ
ファミリーコンピューター=PCだから
今どきフリプ目当てでプラス入る奴なんかいないだろ。
2018年任天堂ハード売上 1,312,166(スイッチ)+ 356,725(3DS)※7月4週まで
2017年PSハード売上 1,935,247(PS4)+396,207(Vita)
2018年PSハード売上 1,018,879(PS4)+126,200(Vita)※7月4週まで
*任天堂ハードの売上げ、スゲえ落ちているなあ
同じ価格の月額払ってるのにサービス内容が海外と大幅に違うからソニーとPSNは嫌いなんだよ
ONEなら本体設定を例えば北米に変える、すると北米の無料を日本からでも受けられる、だから不平等が無い
日本ストアに無い物でも可能、これはセールでも同じで日本で有料会員ならどの世界のセールにも適用する
PSN+でこれやるなら日本の他にも海外垢も有料会員の必要あり。しかも海外買い後に日本版DLもPS4では無理
だから発売時期とレーディング考えろや乞食
市場衰退させてるのに、PSのゲーム部門絶好調ですまんなw
デジタルに移行している現実みよう(^^;
・ネットワークサービスは、ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野の収益の約53%を占めており、他のセグメントよりはるかに高い利益を上げている
・ソニーのPSNから生み出される収益は任天堂全体の収益と同等
・プレイステーション4のソフトウェアは、前年度の2億1790万本から2億4690万本に到達
・ダウンロード販売の比率は15年度は19%、16年度は27%、17年度は32%と増加
・17年度はPS2のピーク時(2億5200万本)と同等
・ニンテンドースイッチのゲームはWiiスポーツ以下の販売数だった
これで喜べるニシ君まじ低脳じゃね?
そいつの中身が割れ豚やからやで
マフィアは面白いんか?
酢飯やめーやw
これで取り戻せるのか?w
やらねえけどな
マフィアⅢ面白いなら買ってみるかな
マフィア3は一応フリプ枠なんやで
Z指定だからクレカで100円で買わないと行けないという
年齢認証じゃないがクレカ必須という条件あるけど
なりすまし過ぎて草生えるレベル
多くて(T_T)マッドマックスの時も諦めた~
PSN内の課金でも買えるようにしてほしいなソニー
海外はプラス入ってればもらえるものを日本だとなぜ金を取るのか
俺の精子返せよ!
その代わり海外のPSPlusは月1000円
そこまでが一番楽しい時だぞ
あとはワンパターンの仕事を熟して行くだけ。またかよって、、、飽きるぞ
いらねえ・・・
実質プラス代値上げだろ
それ、パークだろwww
初心者乙www
もう、日本終わってるよね
文句言ってんの酢飯豚なんだよなぁ
クロバラはいらない
まぁ分かりやすいくらいコーエーとか日本一の固まってる時期あったからね
でもさすがにコンパはきつい
来週が楽しみですw
日本はマクラノワルキューレとか誰得すぎる
続編出るはずがないから評判気にする必要もないし、販促になるようなものでもないし
四女神やVIIRなら勇者の販促になるかもだけど
タダでも要らんわw
なんでこんなタイトルにしないのかな?他ハードだったら煽り記事にした上で便乗ゴキがびっしりだったろうに
やっぱ国内アフィってチョニーに汚染されまくってるわ、はちまは特にそんな記事にはしないけどな
たぶんDLCは有料だよこれ
ネネちゃん可愛いし
クロバラはなあ…
さんまの恋のから騒ぎでもお馴染み
海外の方がPS+代高いしね
まあ、100円というのは年齢認証も兼ねてるんだけど