Android版『フォートナイト』はGoogle Playストアを使用しない―Epic Gamesが直接配信
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/04/82765.html

記事によると
・今夏リリース予定となっているム『フォートナイト』のAndroid版で「Android版はGoogle Playストアを使用しない」とEpic Gamesが噂が真実であることを表明した。
・実際にインストール手順を体験したEurogamerによると、インストールは簡単だがGoogle Playを使用するよりも若干複雑で、インストール時と初回起動時に権限の設定が必要だという。
・Google Playを使用しない理由についてEpic GamesのTim Sweeney氏は、全てのプラットフォームで顧客と直接関係を結びたいという同社の方針や、30%というストアの手数料を避けるためであると説明している。
この記事への反応
・そもそもいまさらAndroidでやるやついるか?
・ふえー
・既存プラットフォームが大嫌いなのは良く分かった
・って、ユーザー増えなさそう…
・えー…
・Android版フォートナイト今月中とか遅せぇよ
しかもまだ遊べないのかよクソ
面倒な設定だと課金する人減りそうな気するけど大丈夫なのか?
シェンムー I&II 限定版 【限定版同梱物】「シェンムー I&II」サウンドコレクション (CD2枚組/全40曲) 同梱 & 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 1
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 8

お前が死ねカンコクジン
Google「はい!お任せください!」
安倍様がそんなこと言うわけないだろ死ね
お前が死ねチョウセンジン
儲かりますなぁ〜
虚言癖ゴーカン大国カンコク死ね
13号「お任せください!皆殺しにして差し上げます!」
ヤクザだな。
ドラゴンボール
キムチ大好き大腸菌カンコク死ね
多分台風だと思う
大した手間じゃない
課金が面倒なんだろ
テンセントのカードとかコンビニで売ってねえし
中国企業にクレカ情報を教えるなんて怖すぎる
30%も暴利貪るのが異常
10%と優しい利用料の任天堂ストアがいいね
ええ商売やな
ソニーはサードのために
高品質なハードを利益なしで配ってるから当然
どこもやってくれない
galaxy note 9 独占でしょ
課金してる奴は日本経済に寄与するどころか日本に害をもたらしてるな
ちなみにAppleStoreも同様30%な、あいつら何もしないのに、毎月すごい億が入ってくるんだ
一番人口も多いんだし
switch版もやってるけど9月から有料になる可能性もあるから課金はしてない
任天堂が儲かってなくて
PSが儲かってる構図なんてまさにサード差なんだし
中抜きされたくないね
中抜きすげえ…
つかブラウザでアクセスりゃいいだけか?
怖くて入れられんわ
中華系は独自ストアをおいてそこでアプリを落とせるようにしてることが多い
無論、使用者は自己責任だがな
それに何が入っててもgoogleは何もしてくれない
独自ストアを置く事自体は禁じてないのか
なるほどな
スマホゾーンもなかなかの魔境やなwwwww やっぱCSは正義てはっきりわかんだねw
googleは中国では他社運営ストアしかないから分かるけど
自社の利権に敏感なappleが妨害してないのはさすがEPIC
フォートナイトは中華ゲー!
入れなくて大丈夫だよ。googleストア通さない時点で日本人は相手にしてないって事だから
企業からしたら、こっち見るなって事だよ
製造費込みだけど、ソニーはサードの取り分33%くらい、
任天堂は契約によって全然違うらしいけど、
普通の契約だと20%くらいしかないらしいし。
面倒だからやらねで大半が脱落するだろうな
ソニーもDL版はGoogleと同じ7割って言われてるな
パッケ版は自分の見た情報だと4割弱(39%)
ウロウロして準備を整えてから狭まっていくマップで遭遇戦を勝ち抜いていってチャンピオンを目指すのはわかるけど何も起こらない時間が長すぎてプレイが雑になってやられたらふーんって気持ちしか湧かない。