BMW出火、韓国だけ相次ぐ 政府「最大限運転控えて」
https://www.asahi.com/articles/ASL834SDCL83UHBI01N.html
記事によると
・韓国でBMWの乗用車が走行中に出火する事故が相次ぎ、韓国国土交通省は「安全が確認されるまで最大限運転を控えてほしい」と呼びかけた。
・現地法人のBMWコリアは7月末に10万6千台のリコールを届け出たが、出火は止まらず、所有者が損害賠償請求訴訟を起こす騒ぎになっている。
・今年になって韓国ではBMW車の出火事故が30件近く発生しており、2日に起きた事故では、運転していた20代男性は「アクセルが動かなくなり、停車したらエンジン部分から出火した」と語っている。
この記事への反応
・韓国だけということは、国内の整備工場がヘボなのか、燃料や油脂が悪いのか、運転がヘボなのか。どれだろう。
・なにこれ。韓国だけ起きるってのは韓国の規制に対応させるのに失敗してるってこと?
・韓国だけ?ならガソリンとかオイルとか怪しいような。でもその場合、BMWだけ?ってのが引っかかる。
・見栄に見合うだけの対価をけちるから?安い部品で作られたんじゃ❓
・今回は韓国”だけ”かもしれませんが、2017年5月にもアメリカで連続炎上してニュースになっているようですが
・ただ単に整備がきちんと出来てなくて、手抜き整備の結果だったりして。
・韓国紙系のニュース見てきたらEGRシステム(排気ガス再循環装置)が韓国向けだけ 韓国国内メーカー製なのだとか。 日本の国産メーカーでも直噴エンジンでEGRにカーボン溜まってエンストなんてありましたから
・日本で燃えないけど、同じBMWでも日本と韓国とでは違うのでしょうね
排ガス再循環装置が原因らしいけども
ドイツのBMW本社ブチギレでしょうこれは・・・
ドイツのBMW本社ブチギレでしょうこれは・・・
アークオブアルケミスト 【予約特典】ダウンロードコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 18.08.04コンパイルハート (2018-11-29)
売り上げランキング: 324

答えあるやん
約束されし発火または爆発
何か問題でも?
ニュ一スでみたのは1,2年前の話だけどな
日本車そのまま持っていくと、半年持たずまず給油口の部品が壊れます。
だからその辺の部品を強化してるけど、韓国もこれじゃないかな?
チ.ョンパーツ使ってたんだろw
リチウムバッテリーも中国の会社がドイツに工場つくってくれたからそこから調達するっていってたし・・・
またGTA5のMODが作られそう
韓国人からのメッセージだろ
買うべきじゃないな
なんだよ、もう解答出てるのかよw
新車でもエンジンオイルが燃焼室に入り込んで白煙吐きながら走ってて、オイルを補給しながら乗ってる人もいるし、ひどいもんだよ
韓国製の部品なんて日本車でもかなり使ってるけど、もともと作りが良くないBMWには合わなかったんやろなぁ
アメリカや韓国のはまともに動かした結果火災になったのでは?
それでもgalaxyは世界で一番売れてるから
コリア支社「わっかんないニダ!」
機体側の問題じゃ無さそうな気がするが
欧州かぶれの韓国人富裕層に対する鉄槌だろ
韓国は愛国無罪の国なんだから
中国舐めんな
本場なら派手に爆発よ
BMWのフェイルセーフの設計とかどうなってんだよ
自演で日本車燃やしたりするから注意な…
そんなのが人様が使う物に手を出すから駄目なんだよ
決めつけは恥をかくぞw
ガソリンタンク内で水が気化して、その酸素のせいで過剰燃焼を起こして爆発を起こすと
日本はそんなことはないが、給油時に入る空気の水分すら気にして水抜き剤を定期投入するオーナーも多いしな
それ日本であっただろ
その部分の設計やら製造を辿れば直ぐに原因分かるでしょ
水抜き剤で水が抜けないことは常識
吉祥寺の法則 中野の法則
どうせ爆発するなら安い方がダメージ少ない
BMWの走行中に何が出火したの?
韓国に出荷されている。どうするの可能性はあるのに韓国国内の環境のせいと言う意味がわからない。
日本人は韓国と言う言葉で君かわすぎる。
もっと全体を見て冷静に発言をすべし日本人は上上的になりすぎているんだ。
みんな韓国から撤退した方が幸せになれる
ガソリンの質の方がありえるか
韓国に対して興味を持つのは嬉しいことですがいつもバッシングばかりですがなぜですか。
韓国が最近になって急激に発展した国です。
少の誤りがあるのに日本は完ぺきを求めすぎいる。
もっといい方向に韓国を評価してください。
BMWも中国と合弁会社作って生産始めてるからな
中国産の欧州車は買わない方がいいって、前に散々話題になってたから
それでもワーゲンも確か中国で生産始めてるから、ワーゲンでも起こらないとおかしいか
混ぜ物でもしてるんじゃないか。
俺らユーザー使って実験してんじゃねーの?と思うくらいの壊れかたするのあるしね
ドイツ車に関してはオイル継ぎ足しはデフォでそういう設計らしいよ。クリアランス大きめにして
その分粘度の高いオイル入れるように出来てる。高速燃費重視の仕様でそうなっとるとか
君は勘違いしているよ、韓国に興味が有るから敏感なんじゃないんだ
全く興味が無いのに、目の前に不快な話題が頻繁に舞い込んでくるから、必要以上に叩かれるんだよ
燃えあがーれー
燃えあがーれーカン◯ク~
耳元でプンプンうるせえ蚊が好きな奴は居ないからな
それでも話題に上がるのと同じようなもん
韓国的には失敗者だからフルボッコだな
韓国車メーカーのための規制がいっぱいあるから大変そうだねーw
ダムは跡形もなく流す
韓国じゃこれが基本
S級という等級で、専門家でも簡単に見分けがつかない、偽物だってさ。
BMWも・・・。
そんな大昔の日本と同じ過ちを2018年にもなって犯してる 自称先進国があるらしい
頑張って乗り越えて下さいませ
高目な車なのに韓国パーツのか購入者も嫌だろ
とキムチがいつもの強引なアレを出してきたんだろうな。
んでそれがEGRシステム。
BMWは逆に名誉毀損で訴えていいレベル
こういうニュース起きてもBMWは微塵も悪いと思えなくて、
キムチがどうせなんかしたんだろとしか思えない。
そういう国だからな。しょせんキムチは。
パクって作れる技術はあるけど維持する技術なし
何か文化の違いも考えられるな
なんと爆発します!
設計通り作るとは限らないのが半島クオリティ
車、戦車、橋梁、携帯電話、潜水艦・・・
根本的に技術と精度の差があるから仕方ない
補償すんのかな?
某有名外車メーカーでも、ドア開いたらボルト外れててドア丸ごと取れるなんて事も過去にあった(もちろん新車)
日本でそういうイメージがないのは、日本に入ってきた時点で車をほぼ全バラシして、部品を日本の基準適合してるものに変えて、その上でチェックしながら組み直していくから精度が高いのじゃ