話題のツイートより
8月4日(土)別府駐屯地で行われた平成30年度 山の納涼音頭大会
自衛隊が陰陽座の甲賀忍法帖(通称:バジリスクタイム)のオタ芸を披露
自衛隊が面白いことしてた。 pic.twitter.com/W0KbSlyF6i
— つっちー (@tsucchy5563) 2018年8月4日
自衛隊バジリスク pic.twitter.com/4dB6pMSwJD
— ちあき (@3kan_3kan) 2018年8月4日
8月4日(土)習志野駐屯地夏祭り
習志野第一空挺団 大隊長のオタ芸
習志野第一空挺団 大隊長のオタ芸! pic.twitter.com/zTjihTGFnn
— スカイ (@sky8863) 2018年8月4日
こんなんズルいはw腹筋痛い#習志野駐屯地夏祭り pic.twitter.com/AjgDSBVwXI
— yoh (@yoh_yoha0803) 2018年8月4日
大隊長のオタ芸ダンス、マジかっこいい~🤣🤣🤣#習志野駐屯地 #習志野駐屯地夏祭り pic.twitter.com/cFURcJgW6W
— ナコナ(*⁰▿⁰*) (@nakonakokaz21) 2018年8月4日
精鋭無比の名に懸けて。キレキレでしたよ。#第一空挺団#習志野駐屯地夏祭り pic.twitter.com/gIfEFGfioQ
— yoh (@yoh_yoha0803) 2018年8月4日
この記事への反応
・自衛隊がオタ芸やったら綺麗に揃いすぎて好感しか持てないwww
・オタ芸って統率取れてるから自衛隊の訓練としては最適なのかもしれないw(適当
・空挺団隊長ってエリートオブエリートオブエリートの中で最もエリートやん、
・現場の何人がオタ芸とバジリスクタイムを理解しているのか
・自衛隊の身体能力すごいな
・陰陽座w
バシリスクのOPとかチョイス良いww
・税金使ってオタ芸覚えてて草
・遊び心がある自衛隊ほんとすきだわwww
・鍛えてるからかキレッキレですやん。
・平和だなぁ~☺️
動きのキレがすげえwwww
選曲で笑っちゃう
選曲で笑っちゃう

オタクキモ
外人の本家のやつ踊ってほしかった
稼げないが、金は貯まるぞ
使えないからな
大工場などでも地域住民と親睦図るために何らかの大規模な催しが有るけれど、これもその一環だね。
世間知らずはコレだからw
動き激しいから結構しんどいよな
安倍「はい」
安倍「やれ」
自衛隊「はい」
こんなもん求めてないって気づけよガイジ
これをいちいち批判する奴の方がキモいわ
地域と親睦を深めるためとはいえ訓練時間外に練習してたらブラックだし
訓練時間中に練習してたら税金泥棒な気がしないでもない
だから韓国に負けたんだわ
隊員全員がやりたくてやってんならまだしも防衛大上がりのオタ士官が無理やりやらせてんのが透けて見えるから無理
しかし需品科とか輸送科だと太ったおっさんが多いぞ。(兵科の性質上しょうがないかもしれんが)
正確にはこうやって喜んで拡散してくれるヲタが多いから
別に隊内にヲタが多いのを否定はせんが外と比べて飛び抜けて多いわけでもない
いつ韓国が勝ったんですかね...
最悪やな
お前が自衛隊の何を知ってるんだよw
かわいがりだからセーフ
他国に舐められるわ
こういうことやればやるほど逆効果な気がする。
こういうので喜ぶ自称保守は、絶対に入隊なんかしないし。
エリート部隊とはそういうものやからな、ちょっと普通の人間には行けない領域に達してる人が多いつか
まぁいざとなったら俺みたいなミリオタが活躍すっから見とけw
またまた大して払ってもいないくせに
オールクリア!!(脳みそ)
腕振り回してるだけだし、ヲタ芸ってしょっぼいなぁ。全然キッチリあってないし
安倍政権下での中期防衛力整備計画で砲と戦車ガッツリ減らして
防衛ラインも下げたから、かなり格安になったで。
いま、防衛費が膨らんでるのは政府が余計な装備調達してるのと、円安対応分や。
第一狂ってる団vs人民解放軍の尖閣諸島ヲタ芸対決とか
必要なもんに税金使うのはええんや
こんな一部のオタクが趣味でやってるようなことに税金使うなって言っとるんや
真面目に働いてる一般市民がバカを見るよね。
だってこんなことしてるだけで給料もらってるとか、世間から見るとただの給料泥棒でしょ
オタ芸がこんなにアグレッシブなものだとは思わなかった
駐屯地等はどうしても騒がしくなりがちだし、軋轢を最小限に留める為にも地域交流は重要な事なんやで
はしゃがないでほしい
そんな通称ねぇよ死ねよゴミカス
習志野夏祭りやったんだな、さすがや
それに比べて諸般の事情で中止にした市ヶ谷は・・・
無意味やな、
自分を守る為に力つけろ
政府の豚に、弄ばれんな
まだ哨戒機操縦してるんだろうか。
第一狂ってる師団だからな