任天堂が「フォーエバーブルー(海外ではEndless Ocean)」、「アナザーコード」の商標を出願
【FOREVER BLUE】
『FOREVER BLUE』(フォーエバーブルー、Endless Ocean)は、アリカ開発、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。南太平洋にある幻の島マナウライ島の海を自由に散策できる。ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用すると2人で海中散策が可能。テレビCMソングはヘイリーの歌う「プレイヤー ~祈り~」。
続編として『FOREVER BLUE 海の呼び声』が2009年9月17日に発売された。
ゲーム内容
南太平洋にある幻の島マナウライ島の海をWiiリモコンを使って散策したり、泳いだりするダイビングゲーム。WiiリモコンのBボタン、-ボタンで泳ぐことができる。進行方向は、画面上に現れるポインターを動かすことで、泳ぎながら自在に変えられる。ゲームが進むにつれ、深海に潜れるようになったり、クジラやイルカにつかまって泳ぐことが可能。ナイトダイビングも序盤からできるようになる。
【アナザーコード 2つの記憶】
『アナザーコード 2つの記憶』(アナザーコード ふたつのきおく、ANOTHER CODE)は、2005年2月24日に任天堂から発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。ジャンルはアドベンチャーゲーム。CINGが開発を担当した。キャッチコピーは「さわれる推理小説」。
2009年2月5日に、Wiiで続編にあたる『アナザーコード: R 記憶の扉』が発売された。
ゲーム概要
主人公アシュレイが、父親リチャードに会うため、島のあらゆる謎に挑む。ストーリーが進むにつれ、11年前の事件の謎、リチャードとサヨコが行っていた研究の謎などが解明されてゆく。また、途中に出会うゴーストの少年ディーの生前の記憶も、徐々に明らかとなる。
ちなみに、ゲーム内で解く謎には、ニンテンドーDSの特性(2画面やタッチスクリーン、マイク機能など)を使って解くものが多い。
テレビCMや雑誌の広告記事などにはユースケ・サンタマリアが出演した。
この記事への反応
・GOバケーションみたいにSwitch版フォーエバーブルーでるといいなぁ
・えっえっ アナザーコード??
・フォーエバーブルーの新作期待してもいいのかなあ
・フォーエバーブルーの新作Switchで出たら共有機能でTLに美しい海の画像が溢れると思うので出てほしい
・スマブラ用かな?
・フォーエバーブルーを出して クレメンス
スイッチでリマスターの可能性・・・?
どうせなら新作も作ってほしいところだけど
どうせなら新作も作ってほしいところだけど

PSガーしてたらswitchもリマスターになりそうだなw
ソニーじゃあり得ない手だもんなw
ロクな遺産もないソニーじゃあな
疫病神とか邪神も一応神だからなあ
ゴキよ、これが現実だ!
DSのタイトルは最強!
摂理
まだ腐りきってない頃の作品だしな
自社パブリッシャーソフトでリマスター・・・
サード出ねえしWiiuのソフトは出し切りそうだし
wiiまでさかのぼるとかソフトなさすぎだろ任天堂
新作つくれよ
ブーちゃんはPSはリマスターばかりと言ったりソフト資産がないと言ったり安定せんな
だが買わぬ!
なんかオススメねえか?
頑張れ
豚ガーゴキガーっていう
薄ら寒いやりとりしていいよ
ネット民おもしろーい
それをゲハブログでぶち込む
スルーできない民乙
それだよな、wiiレベルの過去ソフトなら
ガッツリリメイクしないとむりだよな・・移植ってありえんだろ
Wiiu世代だとリマスタとかフレームレートいじくって良くなるけど
wii版はつばいじにガッツリ抑えてんじゃねえの
ゴキブリの脳みそでは、アナザーコードの謎を解けないよねwww
昔のゲームなんかいいよ
最新のゲーム体験させてくれ
アナザーコードは初代がDSで
息吹きかけるギミックとかあっただろう
洗脳されてるから
なんで今さらリメイクやらリマスターかねえ
プレステはゲーム性が無いからってグラの綺麗さで誤魔化して厨二の子供騙しして儲けてるからなw
「うぉーグラかっけぇ〜!!やっぱ任天堂よりもプレステぇぇぇ〜〜〜!!!wwwww」
豚こんなの嬉しいのかよw
ですか?
Wiiでも出てたんかぁ…Switchで出るならやりたいわ
もはやアシュレイかわいいしか覚えてないけど
wiiの時代からゲームキューブのマリオサッカーに野球にマリオテニスにちびロボとか焼き直しオンパレードだった
DSのギミックをこれでもかって詰め込んでた
ポケモンとかFEとかの既存のIPじゃない
完全新作スマホアプリゲームだぞw
そもそもWii自体がGCにリモコンつけただけの焼き直しハードだからな
クリアしてないけど
中身もクソだからGOTYず~~っと取れなかったんだよな
ゼルダのブレワイまで・・しかもPS4で丁度ソフトあんまで無かった年のGOTY
ホットギミックやシノビリフレ、真・電愛、
そしてネコぱらより売れないだろw
寿司ストライカーの後追いになるのがオチw
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ、アマラン89位
ピカチュウだってカグラに負けているのに売れるわけないだろw
まあ見てろ、ドラクエ11とダークソウルも消えるからw
Amazonランキングにて世界のポケモン新作にSwitch独占のすけべピンボールこと閃乱カグラ新作が圧勝してしまうwwwwwwwwwwwwwww
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が発売2年目を迎えた。爆発的な人気で世界で品切れが続いた「スイッチ旋風」は一段落し、2018年度は2000万台の販売を目指す。ただ、目標達成には「ソフトが足りないのでは」との懸念がくすぶる。
スイッチ向けの部品を製造しているメーカーは、2000万台を下回る前提で生産計画を立て始め、「スイッチ2000万台という目標は、新社長のための打ち上げ花火でしょ」と冷ややかだ。
別のソフトメーカーは「スイッチが本当に売れるゲーム機か、もう少し見極めたい」と慎重な見方を示す。
任天堂にかかわると本当にろくな事がない
主人公をマリオにしたらええんちゃう
売れなかったゲームを出すとかただ滑稽なだけだわ
どうせならザギンレイブをふりふり操作対応で出したらどうや
初手からゼルダ(WiiUの焼き直し)とかマリカとか
ブヒッチは最初から死んでたんやね
ゲーム性やシステムはそのままにグラフィックだけ向上させて低価格で売り出せばかなり売れるだろう
ほんとなんもねーな。
バカにしてるだけだが?
バカにされてるのが常態化過ぎてそれに気づかんのかね
信者の癖に今の社長すら知らねえのかよ
マジで鳥肌たったんやけど。
フォーエバーブルーやりたいだけにWii買ったくらいに好きだから出すなら全力でswitch買うで?
フォーエバーブルーの2にあたる「海の呼ぶ声」もかなりの名作やで。
レジェンド生物言う特別な個体名と見た目を持つ生物が特定の条件下で出現してな、ソレを探すのが超楽しい。
JBハロルドシリーズも復活したし、このまま新作も発表されるようになれば、と・・・
出来れば1920シリーズを全作品移植して欲しいけど。
※88
今は別会社が版権を持ってるはず。元々リバーヒルソフトのスタッフだった人たちが集まった会社で、現在は別会社でリバーヒル時代の版権作品(JBハロルドシリーズや1920シリーズ関連)を扱ってるから、おそらくアナザーコードやウイッシュルームも一緒に管理しているかと。
Switchもジョイコン2本っていうギミックを活かして作ってほしい
シングもう無いけど
ホワイトスケジュール埋めていかにもブヒッチが生きてる体を装うんだろうな
株価対策以上の意味はない
スイッチ買うから