• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂が「フォーエバーブルー(海外ではEndless Ocean)」、「アナザーコード」の商標を出願

名称未設定 5

名称未設定 4



FOREVER BLUE

『FOREVER BLUE』(フォーエバーブルー、Endless Ocean)は、アリカ開発、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。南太平洋にある幻の島マナウライ島の海を自由に散策できる。ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用すると2人で海中散策が可能。テレビCMソングはヘイリーの歌う「プレイヤー ~祈り~」。

続編として『FOREVER BLUE 海の呼び声』が2009年9月17日に発売された。


ゲーム内容
南太平洋にある幻の島マナウライ島の海をWiiリモコンを使って散策したり、泳いだりするダイビングゲーム。WiiリモコンのBボタン、-ボタンで泳ぐことができる。進行方向は、画面上に現れるポインターを動かすことで、泳ぎながら自在に変えられる。ゲームが進むにつれ、深海に潜れるようになったり、クジラやイルカにつかまって泳ぐことが可能。ナイトダイビングも序盤からできるようになる。





アナザーコード 2つの記憶

『アナザーコード 2つの記憶』(アナザーコード ふたつのきおく、ANOTHER CODE)は、2005年2月24日に任天堂から発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。ジャンルはアドベンチャーゲーム。CINGが開発を担当した。キャッチコピーは「さわれる推理小説」。

2009年2月5日に、Wiiで続編にあたる『アナザーコード: R 記憶の扉』が発売された。


ゲーム概要
主人公アシュレイが、父親リチャードに会うため、島のあらゆる謎に挑む。ストーリーが進むにつれ、11年前の事件の謎、リチャードとサヨコが行っていた研究の謎などが解明されてゆく。また、途中に出会うゴーストの少年ディーの生前の記憶も、徐々に明らかとなる。

ちなみに、ゲーム内で解く謎には、ニンテンドーDSの特性(2画面やタッチスクリーン、マイク機能など)を使って解くものが多い。

テレビCMや雑誌の広告記事などにはユースケ・サンタマリアが出演した。



この記事への反応



GOバケーションみたいにSwitch版フォーエバーブルーでるといいなぁ

えっえっ アナザーコード??

フォーエバーブルーの新作期待してもいいのかなあ

フォーエバーブルーの新作Switchで出たら共有機能でTLに美しい海の画像が溢れると思うので出てほしい

スマブラ用かな?

フォーエバーブルーを出して クレメンス












スイッチでリマスターの可能性・・・?
どうせなら新作も作ってほしいところだけど








フォーエバーブルー - Wii
任天堂 (2007-08-02)
売り上げランキング: 6,925


コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:02▼返信
焼 き 直 し
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:04▼返信

PSガーしてたらswitchもリマスターになりそうだなw

3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:05▼返信
クソゲーw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:05▼返信
wiiのリマスターって・・・流石に古すぎやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:07▼返信
潜水艦ゲームも復活させてやれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:08▼返信
ゴキステなんもねーなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:08▼返信
とうとうこういうのに頼らないとサードもゲーム作ってくれなくなったのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:08▼返信
リマスターは糞って任天堂信者のニシくんが言ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:08▼返信
やっぱり、HD童貞集団。こんなんでお茶を濁す事しか出来ない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:09▼返信
脱P
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:09▼返信
控えめに言って任天堂は神
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:09▼返信
ゴキビビりすぎだろw
ソニーじゃあり得ない手だもんなw
ロクな遺産もないソニーじゃあな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:09▼返信
>>11
疫病神とか邪神も一応神だからなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:10▼返信
イキリニシ君発病中
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:11▼返信
焼き直し残飯をフルプライスで提供してくれるのは任天堂だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:12▼返信
 
 ゴキよ、これが現実だ!
 DSのタイトルは最強!
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:12▼返信
全てのゲームは任天堂に集まる
摂理
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:13▼返信
フォーエバーブルーは名作
まだ腐りきってない頃の作品だしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:13▼返信
任天堂が焼き直し出し始めたら、ハード終了の合図ってばっちゃが言ってた!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:14▼返信
ゴキステなんもねえな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:14▼返信
サムネのキャラは風夏に似てるな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:15▼返信
任天堂は救世主
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:15▼返信
昔買ったはずだがまったく記憶にない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:16▼返信
フォーエバーブルーって回収されたやつ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:16▼返信

自社パブリッシャーソフトでリマスター・・・
サード出ねえしWiiuのソフトは出し切りそうだし
wiiまでさかのぼるとかソフトなさすぎだろ任天堂
新作つくれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:17▼返信
※12
ブーちゃんはPSはリマスターばかりと言ったりソフト資産がないと言ったり安定せんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:17▼返信
スイッチにまた神ゲーが来てしまったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:18▼返信
やっぱ任天堂を支持し続けている老害は選民思想のカルト宗教家なんやなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:18▼返信
海洋探索ものというとPS2のエバーブルー2は名作
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:18▼返信
>>27
だが買わぬ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:20▼返信
そういえばPSのサマーセールやってたな・・
なんかオススメねえか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:21▼返信
アリカ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:21▼返信
任天堂さんはクソニーと違って本当に和ゲーに力入れてるから好感持てるわ
頑張れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:21▼返信
昭和の年配ネット民のみなさん、
豚ガーゴキガーっていう
薄ら寒いやりとりしていいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:21▼返信
残飯で力入れてるとかねーからアホか
36.投稿日:2018年08月06日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:22▼返信
豚ガーゴキガー
ネット民おもしろーい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:23▼返信
ゴーバケみたいな「移植」ならいらない、 新作orガッツリリメイクなら超ほしい!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:24▼返信
Hayley Westenraだっけか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:24▼返信
リマスターに発狂する豚がいないぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:24▼返信
※34
それをゲハブログでぶち込む
スルーできない民乙
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:26▼返信
勘違いしてる奴いるが両方wiiやで、3DS関係ねー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:26▼返信
※38
それだよな、wiiレベルの過去ソフトなら
ガッツリリメイクしないとむりだよな・・移植ってありえんだろ
Wiiu世代だとリマスタとかフレームレートいじくって良くなるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:27▼返信
版権大丈夫なんだろうか?あのゲームに歌無いと虚無すぎるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:29▼返信
※44
wii版はつばいじにガッツリ抑えてんじゃねえの
46.投稿日:2018年08月06日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:29▼返信
プーーーーーーーーーーーーーーー
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:29▼返信
アナザーコードって、ユースケ・サンタマリアがCMやってたやつか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:30▼返信
 
 ゴキブリの脳みそでは、アナザーコードの謎を解けないよねwww
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:31▼返信
ゴキは考える力が弱いから、グラが綺麗なものばかり好むんでしょ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:31▼返信
名作が任天堂ハードにしか存在しないのはなんでなんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:33▼返信
あほらし
昔のゲームなんかいいよ
最新のゲーム体験させてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:34▼返信
>>42
アナザーコードは初代がDSで
息吹きかけるギミックとかあっただろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:34▼返信
豚の妄想コメがまた始まったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:36▼返信
>>51
洗脳されてるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:36▼返信
豚はいいだろうが自分のような任天堂ユーザは苦笑い
なんで今さらリメイクやらリマスターかねえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:36▼返信
※51
プレステはゲーム性が無いからってグラの綺麗さで誤魔化して厨二の子供騙しして儲けてるからなw
「うぉーグラかっけぇ〜!!やっぱ任天堂よりもプレステぇぇぇ〜〜〜!!!wwwww」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:37▼返信
クソゲーじゃんこれw
豚こんなの嬉しいのかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:38▼返信
フォーエバーブルーは好きだったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:38▼返信
3 2 4

ですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:38▼返信
アナザーコードとか懐いなw
Wiiでも出てたんかぁ…Switchで出るならやりたいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:39▼返信
DSのアナザーコードしかやってないけどDSのアドベンチャーとしてはまぁ良い出来だったように思う
もはやアシュレイかわいいしか覚えてないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:40▼返信
※56
wiiの時代からゲームキューブのマリオサッカーに野球にマリオテニスにちびロボとか焼き直しオンパレードだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:41▼返信
アナザーコードはDSを畳んで画面を反転させる謎解きが面白かったなぁ
DSのギミックをこれでもかって詰め込んでた
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:41▼返信
はちまは任天堂の新作スマホアプリゲーム『ドラガリアロスト』を記事にしないの?
ポケモンとかFEとかの既存のIPじゃない
完全新作スマホアプリゲームだぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:42▼返信
ゴーバケよりやる事無いわなフォーエバーブルー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:46▼返信
※63
そもそもWii自体がGCにリモコンつけただけの焼き直しハードだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:48▼返信
VRでやりたいからPSVRで出すかSwitchでVRできればいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:49▼返信
リマスターというグラよくしただけの記事でグラ叩きしてる豚はどんだけブーメラン好きなんだよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:58▼返信
アクアノートでええやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:00▼返信
アナザーコードとかもってたわw
クリアしてないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:03▼返信
※57
中身もクソだからGOTYず~~っと取れなかったんだよな
ゼルダのブレワイまで・・しかもPS4で丁度ソフトあんまで無かった年のGOTY
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:05▼返信
アナザーコード復活するならウィッシュルームシリーズも復活してほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:05▼返信
1と2両方入ったリマスター版でもいいから出してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:08▼返信
一生懸命つくっても
ホットギミックやシノビリフレ、真・電愛、
そしてネコぱらより売れないだろw
寿司ストライカーの後追いになるのがオチw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:09▼返信
この手のゲームがクソグラでしか遊べないのが任天堂ユーザーの悲哀
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:11▼返信
閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック 、アマラン36位
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ、アマラン89位

ピカチュウだってカグラに負けているのに売れるわけないだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:15▼返信
どっちも聞いたことすらないタイトルやな…。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:18▼返信
まあファミコンユーザー向けやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:21▼返信
その前に発売予定表からメトロイドが消えたことに触れろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:30▼返信
任狂はリミットレスブラックやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:31▼返信
君島ぁ!また焼直しかよぉ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:35▼返信
Ps2のエバーブルーをps4でだしてほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:43▼返信
>>80
まあ見てろ、ドラクエ11とダークソウルも消えるからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:43▼返信
【NintendoSwitch神速報】
Amazonランキングにて世界のポケモン新作にSwitch独占のすけべピンボールこと閃乱カグラ新作が圧勝してしまうwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:44▼返信
HD振動で女体の感触を求めるニンテンドースイッチw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:22▼返信
【任天堂スイッチ、ソフト不足の懸念 】
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が発売2年目を迎えた。爆発的な人気で世界で品切れが続いた「スイッチ旋風」は一段落し、2018年度は2000万台の販売を目指す。ただ、目標達成には「ソフトが足りないのでは」との懸念がくすぶる。
スイッチ向けの部品を製造しているメーカーは、2000万台を下回る前提で生産計画を立て始め、「スイッチ2000万台という目標は、新社長のための打ち上げ花火でしょ」と冷ややかだ。
別のソフトメーカーは「スイッチが本当に売れるゲーム機か、もう少し見極めたい」と慎重な見方を示す。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:29▼返信
アナザーコードの開発会社潰れてるでしょ
任天堂にかかわると本当にろくな事がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:32▼返信
流石にクジラより速く泳げるのは違和感ある
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:51▼返信
完全に迷走してるな
主人公をマリオにしたらええんちゃう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:55▼返信
「Wii時代よもう一度」という願望があるんだろうけど
売れなかったゲームを出すとかただ滑稽なだけだわ
どうせならザギンレイブをふりふり操作対応で出したらどうや
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:56▼返信
弾がなさすぎて死んだIP引っ張り出してきたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 04:33▼返信
※19
初手からゼルダ(WiiUの焼き直し)とかマリカとか
ブヒッチは最初から死んでたんやね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:31▼返信
スイッチは、サードソフトの使い回し以外にファーストソフトも古い物を持ち出して使い回しで数の穴埋めしてるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:05▼返信
ファミコンのリメイクやれよ
ゲーム性やシステムはそのままにグラフィックだけ向上させて低価格で売り出せばかなり売れるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:57▼返信
売れなさそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:08▼返信
移植とリマスターが続々と揃ってきたな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:31▼返信
こんな小粒タイトルでゴキはビビってんのか。
ほんとなんもねーな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:02▼返信
Wiiで死んだやつじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:06▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:30▼返信
※98
バカにしてるだけだが?
バカにされてるのが常態化過ぎてそれに気づかんのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:49▼返信
ダンボールラボ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:46▼返信
※82
信者の癖に今の社長すら知らねえのかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:24▼返信
ちょ?フォーエバーブルー復活?
マジで鳥肌たったんやけど。
フォーエバーブルーやりたいだけにWii買ったくらいに好きだから出すなら全力でswitch買うで?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:51▼返信
※29
フォーエバーブルーの2にあたる「海の呼ぶ声」もかなりの名作やで。
レジェンド生物言う特別な個体名と見た目を持つ生物が特定の条件下で出現してな、ソレを探すのが超楽しい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:33▼返信
何でもかんでもゲハに持ち込もうとする子供たちはほっといて。
JBハロルドシリーズも復活したし、このまま新作も発表されるようになれば、と・・・
出来れば1920シリーズを全作品移植して欲しいけど。

※88
今は別会社が版権を持ってるはず。元々リバーヒルソフトのスタッフだった人たちが集まった会社で、現在は別会社でリバーヒル時代の版権作品(JBハロルドシリーズや1920シリーズ関連)を扱ってるから、おそらくアナザーコードやウイッシュルームも一緒に管理しているかと。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 08:39▼返信
アナザーコードはDSのもWiiのもそれぞれのハード独特のギミックを使っててよかったな
Switchもジョイコン2本っていうギミックを活かして作ってほしい

シングもう無いけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 07:19▼返信
ゴーバケと同じでWiiタイトルのベタ移植か
ホワイトスケジュール埋めていかにもブヒッチが生きてる体を装うんだろうな
株価対策以上の意味はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 01:07▼返信
everblueなら何でもいいから出てくれ
スイッチ買うから
110.🐠ちょうど今プレイ中の名無しさん🐳投稿日:2023年11月10日 11:12▼返信
フォーエバーブルーシリーズは今更ながらSDGs言いまくってる輩こそ是非プレイしてほしいもんだな🐬特に海の呼び声はそういうの意識した台詞がチラホラ入ってるから、2007年〜2009年頃からさり気なく警鐘を鳴らしてたゲームクリエイター達こそ真の意識高い系だと思うわ🏝

直近のコメント数ランキング

traq