生放送より
新キャラ「ペルセウス」発表
関銀屏の神格化も明らかに
いろんな武器を使って戦う模様
人気出そうなキャラだなぁ
人気出そうなキャラだなぁ
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.05コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 60

生放送より
新キャラ「ペルセウス」発表
関銀屏の神格化も明らかに
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.05コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 60
無能
糞雑魚にもほどがあるだろ
草少なくない?
コピペとはいえただの事実だし、任天堂から苦情(圧力)でもあったんじゃない?w
また消えるのか
はちま「はい」
また消えるのか
消されても痕跡が残らなくなったので言論統制捗るね
やったぜ👍
ペルセウス
玉藻前のために♥
より売れるのはスイッチ版か、PS4版か…
改善してちゃんとしたものにしろや
ニシくんはこれでもまだゴキブログと罵るのかな?
混ぜるな
FateのほうにもFFのほうにも全然にてない
ギリシャ神話無双なら評価聞いてから良ければ買ったが、コレは正直買わない。
戦国5と三国8エンパイア待ってます。
出すわけがない
任天堂ゲーム機ユーザーの事だよ
なんで無双8のモデリング使わないんだろうな?
Switch版とかグラps2かよってレベルだし
無双演武入るとガクガクだし
ゲームとして成立しないレベル
そのせいでPS4版の草も減らされてるのかな?
どうせ神々出すなら昔のメガテンみたいなアジアのマニアックな神々を
十分な考察の元おどろおどろしい風体で出してくれたら面白かったのに
とりあえず有名な神様とか出しとけばよかんべみたいな今どきのソシャゲみたいなノリで
神々しさも恐れ多さもないから困るしつまんない
いやps4版の草の数は劣化してる印象は受けなかった
だだ比較されたくないのかps4版が野外戦Switch版が屋内戦だった
ファミコン信者乙
海外向けに出して爆死してなかった?
体験会も女ばっかだったよ
サイレントマジョリティは無視される時代なのかと感じた
エンパなら化けるシステムだと思うから
こんなおためごかし要らんのよ
でも、三国無双8はほしいんだよグラも良くなったしな
オロチはなー・・・ほしいと思えるポイントが皆無なんだよ
ゼロから育てるのは嫌だぞ。
DLCにしとけよこんなん
※2※2※2※2※2____※2_________※2
________※2____________※2________※2
________※2_____________________※2
________※2_________________※2
※2※2※2※2※2
※2※2※2※2※2__________※2
使いたいキャラひとりもいないわ。大丈夫か。
いっそZ指定にでもして残虐なのでも作ってくれ
混ぜるとなーなんかな
なんか地方のマニアックな史実を無双化してくれた方が面白いというか
平沢進 のベルセルク無双買いますね
でもま、三國とか戦国の方がまだ買う気はするな
一昔前に出回ったベルセルクの曲を使った戦国無双のMADは良かったなぁ
アレがあったからベルセルク無双なんて見当違いなもん作ろうと思ったのかと一瞬思った事がある
しかしこういう脳死アクションをたまにやりたくなるから困る
それってもしかして破珍子中毒と似た様な症状じゃないですかね?
オープンワールドにして今年のベスト糞ゲーに選ばれる無双よりましw
それでもSwitch版クソ劣化してたみたいだな、7月25日の体験会で
コレでさえ劣化ってヤバイぞ流石に・・
何の思い入れも無いが
ニシ「ワイは根性なしや」(うどんズルズル)
折角オロチなんだからもっと見るからにバケモノ染みたキャラが大勢ほしい
オープンワールド()で犠牲になったタイトル→討鬼伝2、三国無双8
e-sports()で犠牲になる予定のタイトル→DOA6
遅すぎため売れなくなる予定のタイトル→OROCHI3
弱すぎてやってもすぐ飽きちゃうんだよな
そういうのどうにかしてほしい
ゲームのコンセプト的にそれはしょうがないだろ
敵が強かったら無双できねーじゃん
無双の意味考えろよ
無双はただキャラ増やしたり安易にコラボしてもダメな時代に入ってると思うね
とりあえず無双8エンパはよ
覇王でも魔王でもいいから
せめてスターズの自社キャラ一部位は使いまわしで出せだだろ
ファンの俺ですらウンザリだが?
オロチ3スターズの爆死で急遽感強いけどな
スターズの時にもうやる事はやったとかストーリー終わってるからとか言って出す気なかったぽいし
それが肥ゲー
よく勘違いされるけど昔は一般兵さえ無双奥義やチャージや防御を使うなど強かった
それをもっと「爽快感をワラワラを攻撃を中断されるとイラっとするから攻撃頻度下げろ」などの要望を聞いていたら今のゲームとしてペラペラな出来の無双シリーズが出来上がった
正直今プレイしてもPS2で出たの無双の方が三国無双7,8や戦国無双4よりも遥かにおもしろいよ