• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ツイッターより

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」10月稼働開始!






この記事への反応



エクバ2が10月ってまじ? 金全部つぎ込めばワンチャン金プレいけそうではあるけど無理

エクバ2まであと2ヶ月なのか…

10月からって魔剤? はやくやりてー('ω')

10月からやっと本社勤務になりそうだし、夜間・休日出勤無くなるはずだからガッツリ出来るかな\(^-^)/

稼働日はっきりさせてほしい…有給取りたいし












ガンダム動物園、10月新装オープンだああああああ!!






【PS4】New ガンダムブレイカー
バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 563


コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:00▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:01▼返信
猿リターンズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:01▼返信
期待数どうなってんの
また減ってんのか増えたのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:01▼返信
ブレイカー並みの駄作になるに違いない^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:02▼返信
どうせドンドン値下げするんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:02▼返信
このゲームクソ
反応が遅くて攻撃回避しづらい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:03▼返信
マキブとどう違う?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:03▼返信
動物にエサをやらないでください!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:03▼返信
学習しないゲーム業界
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:03▼返信
もう流石に飽きた
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:04▼返信
※5
※7
※8
頑張って作ったぞ!自由に使え!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:04▼返信
チンパン量産ゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:04▼返信
アーケードとか流行らねえからやめろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:08▼返信
アーケード優遇で廃れたシリーズ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:09▼返信
EXVS2はゴッド以外の3000全員弱体化して
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:10▼返信
このゲームやるときって猿の真似しなきゃいけないんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:10▼返信
動物園
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:10▼返信
※16
ゲーセンは死んでいるけど
こういうゲームに金を出すパチ、大型モールが好調だからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:11▼返信
PS4のクソゲーガンダムブレイカーwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:11▼返信
家ゴミ市場はアーケード市場よりちっこいんだからアーケード優遇は当然だな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:12▼返信
※14
バカ
オイ!!
エ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:12▼返信
バーサスという失敗作作って
結論またEXVSシリーズというね今回からPS4基板のアーケードらしいなバンナム遅すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:13▼返信
switchにはいらないかな
ヤバンギャルドだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:13▼返信
※21
まだパチとか妄想喚き続けてるけど頭の病気なの?
パチ屋ならパチの方が儲かるんだから金出す必要無いのにw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:14▼返信
ガンダムバルバトスレクスプルス!!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:14▼返信
※24
一時間くらい掛けた
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:15▼返信
ロケテは8時間待ちの大行列だったらしいね
わざわざCSでやる必要ないなこりゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:15▼返信
また、チンパンジーが増えるのか…静かにしてくれよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:15▼返信
※26
スイッチじゃ無理だしなWin-Winだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:15▼返信
ファミコンにはいらないな一般人はシコるゲームを求めてるので
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:16▼返信
※30
ロケテの繁盛なんてインカムに一切影響しないって過去のACが証明してるんだが;
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:16▼返信
※32
というかPS4基板だしな
最初からswitchなんて構想外
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:17▼返信
>>26
いるいらない以前にブヒッチじゃ動かねえからw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:19▼返信
※5
※7
は最後の行に改行無しでコメント書き込めば大体下の行に表示されるぞ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:20▼返信
新機体三本柱の一つにマックスター据えてる時点でもう出す機体いないんだなぁって
モーションもバーサスの流用ばっかだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:21▼返信
※27
なんでパチ・ンコ店がゲーセンと一緒にあるか分かる?
一般市民が楽しめるスペースも用意しないと
パチ・ンコ店の開店なんて市が許可しないからだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:22▼返信
____※2____※2______※2_※2_____________※2____________
っていうのなんではやってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:25▼返信
新動物園開園
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:26▼返信
※38
グラやら基本的にバーザスの流用で
EXVSつくりました、新規はマックスターとかですって結構悲しい状態よな
MSV機体とかリストラ食らってるし
マキオンそのままでグラ強化すればいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:31▼返信
※20
コンシューマーゲームの売り上げなんて半分以上が海外なのに
国内と比較されてもね・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:35▼返信
またサルが活気づくな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:36▼返信
ニンテンドースイッチ速報荒らしてください
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:37▼返信
頑張って作ったレス番AAが削除&NGされて悲しい!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:38▼返信
ガンダムのごった煮になってから
本当にクソに成り下がったなこのゲーム
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:40▼返信
もうオワコンなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:43▼返信
そもそもこのゲームの基礎を作ったのはカプコンだしな
バンナムがこんな面白いゲームを作れるわけが無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:46▼返信
頼むからマキオン家庭用出してくれ。
出さないだろうけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:49▼返信
ただでさえ五月蠅いガンダム動物園がさらに・・・!!
勘弁してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:49▼返信
ダインスレイブ打った方の勝ちでいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:52▼返信
※13 ※14
元がアーケードのシリーズだろが
CS発だったらここまでのシリーズになってなかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:53▼返信
バトオペ2だんだん慣れて面白くなってきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:59▼返信
※51
あれスパロボとかデジモンネクストオーダーの開発陣のゲームだっけ。
バンナムは開発によって出来不出来がひどい
ガンブレはクソ化
バーザスシリーズはプロデューサー変わってクソ化
CC2はNARUTOで実績あげるもJOJOで暴落
シフトはフリーダムウォーズやGE2以降でガッカリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:00▼返信
相変わらずシリーズのゲーム記事は脱落者の愚痴がうざいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:00▼返信
行かないんだよなーゲーセン
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:24▼返信
ガンダムバーサスは何だったの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:24▼返信
正直ボーダーブレイクの方が面白い
家で無料で遊べるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:30▼返信
ウッキイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwww

今年は申年!!!

早いぞぉおおおお!??????
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:31▼返信
FGO動物園共々、今年もよろしくお願いします!^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:44▼返信
もうゲーセンの時代ではないんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:45▼返信
※36
またそんな阿呆すぎる妄想してんのか。そもそも一緒に無いてか
パチ店の方が倍の店舗数あるのに本当に頭いかれてるなこいつ。
一般市民てパチの客は一般市民じゃないと思ってんのかこの池沼は。
どちらも風営法で縛られた店舗数なのに。
似たような場所に作られるのもこれで出店範囲が限られてるから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:46▼返信
※59
家ゴミの時代はとっくに終わってるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 00:47▼返信
※40
ガンダムのゲームってそんなに海外で売れてんの?wwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:06▼返信
>>>61
任天堂ハード?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:50▼返信
またチンパンが騒ぐのかぁ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:52▼返信
小野坂不快だからマトモな声優に代えてくれ
血便カラーのやつな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 04:35▼返信
10月稼働は台数多く買ったところとバンナム直営店ぐらいだろ。販売の仕方がエグいんだよこの業界は
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:11▼返信
ps4のバーサスのせいでシリーズ全体への熱が冷めてしまったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:14▼返信
確かにインカムはベスト3に入るほど高いけど、筐体破壊率はぶっちぎりのナンバーワンだからな。店側にとってはハイリスクハイリターンって感じか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:29▼返信
最速稼働は12台以上買った店だけだよ
4台で500万プランだと1500万てとこ
300万プランなら1200万
それ以外の店は11月以降
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:30▼返信
※14
ホントこれな。今どきアーケード優遇とか時代錯誤だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:47▼返信
マックスター出るのかよすげえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:10▼返信
10月稼働 ラウンドワン・1部ナムコ直営位かな(12台セット)


12月以降が本番かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:03▼返信
アーケード優遇すんのは分かるがCSで出したのがバーサスとかいう完全劣化作品なのがね
あれで冷めた人も結構いるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:25▼返信
※70
今どき家ゴミやる方が時代錯誤だから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:59▼返信
セット価格が高すぎる!
リース一択だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 21:15▼返信
よーし、これで家庭用マキブオン出せるな!
ゲーセンになんか絶対行かねーから、早く家庭用出せ!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:43▼返信
※23
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:18▼返信
※44
分かる。カプコン時代までだったわ。
Z世代と無印世代のMSが戦ってるのは分かるが、3世代4世代違うMSが戦ってるのは違和感しかない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 13:15▼返信
※40
規模が違うからな 米国単体で見ても倍近くの総人口差があるのに、総人口1億程度の島国が売り上げで勝てると思ってるお前の頭がやばい ゲームやる世代が40前半以下だとして(おそらく、この世代は年寄りになってもゲームを続けているだろうから、これから年々繰り上がっていくだろう)、ウチは少子化で人口が減っていくことが予想されるから、国内外の売上比率は開く一方になるだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 13:24▼返信
今後、劣化版をCSで出しても買ってもらえないほどにはユーザーの信用は落ちてるけど、かといって、ACをそのまま家庭版移植をするわけにもいかない 結果、「劣化版すら出さなくなる」でFA ジージェネとブレイカーも滑ったし、他タイトルの家庭版制作も慎重になるかもしれない現状

直近のコメント数ランキング

traq