• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


〔記録的短時間大雨〕山形県戸沢村付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か(8/6)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000001-rescuenow-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000001-rescuenow-soci
  



記事によると
気象庁のレーダー解析によると、6日03:40までの1時間に、山形県戸沢村付近で約100mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は山形県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。
  
周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。
  
  

  
  
  


  

  
large
  

  
Dj3aWDLUUAA89Vp
Dj3aWDLV4AAW9fc
Dj3aWDMU0AEKEoV
Dj3aWDOVsAAEjn-

  
  
  


この記事への反応


  
先月に西日本で豪雨あったばかりやん。
今年は一体どうなってんねん。

  
凄い雨
屋根を打つ雨音で目が覚めた

  
どこでも最近は怖いですね。
豪雨が頻繁になったら困ります。
地域の復興や農産物の影響。
対策をお願いします。

 
また豪雨災害か。まさに楳図かずおの「14歳」の地球環境へとまっしぐら。
  
最上川氾濫の危険性。 県北部に緊急避難指示。
1ヶ月以上マトモな雨が降らず、乾ききってたのに、
いきなり洪水警戒って、想像つかない。

  






  
  
  
猛暑、台風、
豪雨被害が立て続けで
日本どうなってんだ・・・
現地のお前らは大丈夫ですか?

  
  
  



メイド イン ワリオ ゴージャス - 3DS
任天堂 (2018-08-02)
売り上げランキング: 1

コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:03▼返信
そしてみんな忘れた
今年の大阪地震
2.投稿日:2018年08月06日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:04▼返信
ブッチッパ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:04▼返信
お前らって言葉失礼じゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:06▼返信
はちま嬉しそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:09▼返信
うんこの河川化
7.マスターク投稿日:2018年08月06日 07:11▼返信
某大物youtuber「異常気象でしたね 突然の豪雨、それから雹…皆さんいかが、大丈夫でしたか?w」
「だからぁ、私が前々から言ってる通り自分の身は自分で守らんとあきませんよw」
ええんかおまえら……
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:11▼返信
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:14▼返信
一方で7月13日以来まったく雨が降らずダムの貯水量が激減で干ばつ状態の新潟
日本の天気がおかしなことになってるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:15▼返信
最上川に隣接。
道路が町の1番低い場所を通る。
道路の近くに主に住宅が建てられている。
→大災害
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:16▼返信
日本ボロボロだぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:16▼返信
戸沢村って実質朝鮮.人に侵略されたとこじゃなかったっけ?
そこが流されりゃいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:16▼返信
日本人が日本人たらしめていた尊さが失われて神もお怒りになってるのかもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:20▼返信
日本は災害大国
歴史を見ればわかる
ついこの間までは穏やかなターンだっただけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:23▼返信
※14
タwwwwアwwwwンwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:26▼返信
こういう時にお前らはどうなんだお前ら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:26▼返信
涼しそうでいいなー
最後に雨を見たのはいつだったかなと思うくらいこっちではまったく降らない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:30▼返信
地球『俺にとっては人類こそがウイルスだ!!!』
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:35▼返信
募金業者のボーナスステージやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:45▼返信
これの数日前に山形で雨不足で雨乞いってニュースでやってたけど効きすぎでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:51▼返信
災害続くねえ
22.投稿日:2018年08月06日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:58▼返信
お前ら大丈夫か?
お前らがわからん世代になったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:06▼返信
もう終わりが始まってる感じだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:12▼返信
やっぱりこれはアベ政治への天の怒りだろ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:13▼返信
ネトウヨ責任取れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:24▼返信
※4
包み隠さない正直な言葉だし清々しいだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:25▼返信
戸沢盛安の所か
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:28▼返信
災害ってほど雨降ってないやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:30▼返信
明日は我が身だな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:39▼返信
オウム残党は死刑執行に対する天罰とか思っていそうだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:44▼返信
※1
マジで微塵も覚えてなかった
自分に関係ないことって忘れるもんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:52▼返信
そういえばさっきから雨降ってる←
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:59▼返信
生きているだけマシとか笑えない時代になったもんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:59▼返信
また安倍政権の無策が証明されましたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:40▼返信
来年の5月から元号変るから
大災害はそれまでよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:15▼返信
まぁこういう避難しなきゃならないような危険な豪雨って単発的に降るゲリラ豪雨のような酷い豪雨ではなく
日本海から常に雨雲が補給され続け、帯状に雨雲が通過し続けて数日振り続ける大雨はマジで危険で
一発パンチのノックアウトではなく、補給アリの連打によるノックアウトだから
そりゃ災害対策しても少しはもつけど長くはもたないぞ、になるわな。
「河川周辺には住むな」がこれからの常識になるとは思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:36▼返信
最後の画像ヤバイな
土砂崩れいつ発生してもおかしくない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:17▼返信
名古屋暑いだけで雨降らないんだけど
避難指示出るくらいの豪雨降ってくんないかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:11▼返信
ワイ首都圏民。
地方が豪雨で流されようがどうでもいい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:39▼返信
中国や韓国は自然災害が少ないのに日本は多い
神は見ているのだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:52▼返信
戸沢村って山形の新大久保だろ?

直近のコメント数ランキング

traq