• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  



   


uioeee







  
  
益虫:人々にとって有益な虫。または、害虫にとっての天敵。
  
アシダカグモ「俺達がいるのは汚れ仕事ばかりの戦場だ。
だが俺たちは正規雇用の軍隊じゃない。
俺たちの血塗られた6本脚を見れば時には消されることも有るだろう。
だが、だからと言ってあの ” 害虫共 ” を野放しには出来ない。」

  

  
  
蜘蛛の巣作らないアシダカ軍曹とハエトリたんは
蜘蛛界隈の益虫なんですが
軍曹は見た目がデカすぎて 狭い部屋で一緒になると、割と困るけど
人には臆病な性格してるから、あまり明るいところでは動かない
臆病な癖に民家に潜入して来ると言う矛盾もチャームポイント

  
  
  
  


この記事への反応


  
本物の英雄やん...
  
階級低ない?w
  
せめて大尉か少佐ぐらいにしてあげてください、
将官クラスになるとおいそれと戦場に出れないのでw

  
アシダカさんはg見つけたら捕食中だろうとなんだろうと
片っ端から食ってくれるからなー

  
アシダカ軍曹ほんとに助かっています。
家の母が蜘蛛が大嫌いで、全部駆除してたんです。
しかし、一度壁掛け時計サイズのアシダカ軍曹が出た時に
母親に黙って逃がしてたら、
次の年から悩まされてたGが一切出なくなりました

  
見た目はちょっと怖いアシダカ蜘蛛ですが
砂糖水吸わせた綿棒をお口に近づけると
かわいい仕草を見せてくれます!

   
アシダカグモ「俺達は獲物を狩るために戦場を巡っている国無き部隊だ。
俺らのやっている事は認められたことじゃねぇ…
幾度となく人間に殺されてきた。
でも……それでも俺らは戦わなきゃいけねぇんだ…
認められないかもしれないが俺達は…
…戦うことしかわからねぇんだ……」

  










完璧な仕事をしてくれる上に
去り方もかっけえ!!
今度見つけたら砂糖水差し出しますわー







【PS4】地球防衛軍5
【PS4】地球防衛軍5
posted with amazlet at 18.08.05
D3PUBLISHER (2017-12-07)
売り上げランキング: 105

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:01▼返信
クラウド「興味ないね」ふぅ、一コメ…と思った?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:02▼返信
俺はハエトリグモ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:03▼返信
なお外来種のもよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:04▼返信
今更?相当書くことねーんだろうな、ここの糞バイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:06▼返信
ゲジゲジもアシダカもゴキブリ食うとかいってるけど
みんなキモいから殺すよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:06▼返信
実はも何も、Gのことがあるから持て囃されてんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:06▼返信
知ってはいたんだが、一昨日見つけたので思わずコルトパイソンで射殺してしまったよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:06▼返信
でかかったからつい殺してしまった…
味方だったんかい…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:06▼返信
益虫なのは分かってるけどクモはキモいから駆除対象
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:07▼返信
新築の家建てたばかりだから虫自体見てない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:07▼返信
足8本だけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:08▼返信
居ると歓待してるけど、ものの数日で退去なさる。我が家はゴキブリ居ないから仕方ないね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:09▼返信
害虫捕ってくれるからクモはなるべく殺さないようにしてるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:10▼返信
ゴキブリを食べるなんて有名な話だと思ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:11▼返信
たまにおっちょこちょいな軍曹は天井から
人間の顔や枕元にパラシュートなし降下してくるのがたまにきず
明るいときは物陰に隠れてるから
棚から物を取ろうと動かした瞬間マッハな速度で脅かしに来る茶目っ気
まさにトラウマ製造機の2つ名をもつ奴よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:11▼返信
目の前にくるときめぇけどいないと困る距離感がたまらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:11▼返信
言っとくけど
こんなクモなんてゴキブリの繁殖力の前じゃあ全く無意味だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:11▼返信
抜け殻がのこってるとびくっとするけどGよりマシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:12▼返信
有名な話でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:13▼返信
戦争は変わった…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:13▼返信
いつの話してんだよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:13▼返信
アシタカはゴキブリもだけど
小さいネズミも食うんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:13▼返信
屋内に出る蜘蛛の大半は益虫だけど、それは屋内に餌があることの裏返しでもある
餌となる虫が湧かないようにしっかりと掃除をしていれば自然に退去していくよ
まぁ、森や川みたいな自然が近くにあるような場所じゃ屋内から完全に追い出すことは難しいけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:14▼返信
普段はおとなしいけど産卵期?になるとシュバババってこっちの生活圏内も普通に走り回るよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:14▼返信
みんな
知ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:15▼返信
結局見た目なんだよな
人間も同じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:15▼返信
はちまにアシダカ軍曹ほしいな
さっさと駆除して欲しいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:16▼返信
ゴキが居るから来るんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:17▼返信
そうは言ってもなぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:17▼返信
クモとゴキブリが争ってお互い弱ったところを一網打尽にすれば家庭は平和
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:17▼返信
こんな今更で有名な話をドヤ顔で紹介するバイトもアシダカに駆除してもらえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:17▼返信
これは流石に皆知ってるやろ
何故、軍曹を今頃取り上げたのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:18▼返信
田舎だからアシダカよく見るけどG見つけてもスルーすることあるし他の虫とか生物に負けて殺されてるところも見かけるよ。ネットで言われてるほど有能じゃない。
見えないところで駆除してくれると信じて放置してるけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:18▼返信
ゆうてネラーとニコ厨が盛り上がってただけやしらん奴なんていくらでもおるやろ
はちま民は同類だろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:18▼返信
俺んちには現れてくれないんだよな困る
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:19▼返信
6本腕2本脚の涅槃先輩やめろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:19▼返信
小さいヤツは部屋でいつも見かけるが
こいつは人生で1度しか見たことねえなベランダで
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:19▼返信
なお人間には怯えて近寄らない為
その姿を見ることなく駆除してくれる模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:20▼返信
そもそもどっちも見たことない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:20▼返信
虫嫌い過ぎて虫を潰すことすら出来ない俺には関係なかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:20▼返信
ゴキブリよりクモのほうが気持ち悪いやろ
益虫とか言ってるやつは脳を疑う
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:20▼返信
テラフォーマーズ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:22▼返信
まあ世の中には蜘蛛その物に恐怖心を抱く人もいるからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:23▼返信
※41
ゴキブリ発見
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:23▼返信
カマキリに食われてたぞこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:23▼返信
ゴキブリはもちろん蜘蛛も気持ち悪いんだけど。
もっとかわいい益虫おらんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:24▼返信
ゴキブリも本当はきれい好きな虫なんだけどな
ゴミや埃やダニの死骸などのアレルギー物質を食べてきれいにしてくれるけど、それで自分が汚れてしまい、結局自分が汚いものとして忌み嫌われるという悲しい生き物
まるで国を守るため多くの敵を斬殺していった結果、殺人鬼として守っていたはずの国民から忌み嫌われるようになってしまった悲しき英雄
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:24▼返信
軍曹って言ってるのに「実は」って説明してるのにズゲー違和感ある
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:24▼返信
Gが嫌すぎるゆえに家で蜘蛛飼うって発想が変
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:24▼返信
今更?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:25▼返信
あなたの親愛なる隣人
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:25▼返信
アシダカ軍曹さんちーっす!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:25▼返信
蜘蛛はお願いだから家に来ないでほしい。そして逃げるなら外に向かって逃げてほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:26▼返信
アシダカグモやゲジゲジはまだしも、ヘビ入ってくるのだけはやめてほしい
ガサガサ、ガサガサ、というから何かと思って電気をつけるとヘビがいた
え?ナニナニ?って感じでこっちをチラッと見て、ササササーッ!と逃げていった
 
トイレットペーパーの芯に頭突っ込んで動かないので、もうどうしようもないから
麦茶の箱に芯ごと閉じ込め、近くの山に持っていって(芯ごと)リリースした
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:29▼返信
サムネにクモの画像そのまま載せるのやめろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:29▼返信
ヴォエ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:31▼返信
ゴキブリ取ってくれるのは知ってたけどそこまで凄いんだ
でもアシダカ軍曹の方が怖いよ見た目完全に鬼軍曹じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:32▼返信
昔から言われてることをさも最近は知られたみたいに言う奴www
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:33▼返信
でもG完食してくれるわけではなく食い残すから散らかるみたいだけどね。
益虫であるのは間違いないけど、家のなかに来られるのはマジでイヤ。あとエサがいるから住み着くわけで、有り難がるより元を絶つことを考えたほうがいい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:33▼返信
益虫ってあんまり歴史的にも認識が浸透してないよな

やっぱ見た目十割なんかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:36▼返信
画像を載せるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:37▼返信
どこの家にもアシダカグモがいる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:39▼返信
ゴキブリ食べてくれるっていうけど
そもそもキモいし、ゴキブリ食べてるんならバイ菌も満載だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:40▼返信
これが居る家は汚部屋なんだから昆虫に頼らずまず掃除しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:40▼返信
どっちもキモいから意味ないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:40▼返信
「実は」じゃねえよ
知らないのはゴミライターてめえだけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:42▼返信
>>38
絶対に見えないように隠れてくれるならいいけど
壁時計の裏から足3本だけ見せるような隠れ方するからねコイツ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:42▼返信
いまさらの話題
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
アシダカさん「人間怖いけどゴキブリいるから食わなきゃ…(使命感)」
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
実はもなにもクソ有名な話だろ
知らない方が希だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
旦那がスイス人だけど、軍曹の事知らなくて巨大なクモが出た!人が死ぬ!って大騒ぎしてて、既に殺した後だったから悲しかったことある。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
人間に害はなく他の虫食べてくれるのが益虫ならゴキブリも益虫じゃん
それどころか落ちてる髪の毛やら埃やらゴミを進んで食べてくれるんだから飼ったら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
大きいアシダカはまだいい、子供のアシダカが飛ぶのは許せない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:43▼返信
軍曹は初見はマジでビビる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:44▼返信
「実は」じゃねえよ
知らないのはゴミライターてめえだけだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:45▼返信
ゴキブリは南京虫食べてくれる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:51▼返信
テラフォーマーズで一気に知名度上がったイメージ
知ってる人からしたら今更じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:51▼返信
8本足だ、義務教育ごらあ

ここ待住みだけど数年ゴキ見てない。軍曹さんハトやカラスも食ってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:51▼返信
いくら益虫って言ったってあんな恐ろしい外見の蜘蛛を家で放し飼いにできるわけもなく
家の中で見つけたらゴキブリ以上に悲鳴あげるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:53▼返信
>>64
実はゴキブリは汚い部屋には出にくいらしいぞ
結構きれい好きらしく、片付いてるキッチンとかの方が出やすいらしい
81.投稿日:2018年08月06日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:57▼返信
アシダカ蜘蛛の狩りとブラックキャップ設置だけで1年も経てばゴキブリいなくなるよね
あとはこまめに部屋掃除してれば数年間はゴキブリが湧かなくなる
問題は百足なんだけども…
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:57▼返信
クモは益虫ってわかってても
最近部屋に出た奴は何度も天井からぶら下がって激突してきて怖かったので始末しちまったよ・・・
ごめんな・・・
でもあいつ何で俺めがけて頻繁にぶつかってくるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:58▼返信
でも、軍曹こわくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:59▼返信
ゲハにも放つべきだなw
任天堂信者を一匹残らず喰い殺してもらおう
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:02▼返信
俺生まれてから26年間一度も家でゴキブリを見た事ない。ゴキブリは居ないけどムカデやコガネグモやヤスデが居る。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:02▼返信
こいつとの死闘はやばかった・・・
Gなんかより余程脅威や
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:05▼返信
これはスパイダーマンのステマやな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:05▼返信
でもクモ系のフンってフローリングに着くとなかなか落ちないんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:05▼返信
バポナで充分
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:06▼返信
うちにはヤモリトラップもある
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:12▼返信
ストライクフリーダムみたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:13▼返信
いまさら?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:14▼返信
少佐、大佐クラスなら、現場に出ずにもっぱら指揮が仕事でしょ
現場職でなおかつ実戦メインとなれば軍曹が妥当でしょう

あと普通の軍隊で軍曹はかなり権限強くて、大佐はもはや神クラスだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:15▼返信
軍曹マジで怖い
手をパーにしたサイズだし、すごく足速い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:15▼返信
こんなもん見かけたらゴキジェット丸々1本使い切るわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:19▼返信
あれの走る姿は恐怖だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:20▼返信
益虫なのは解ってるんだけど、キモいし同居は無理。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:22▼返信
益虫だけど不快害虫
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:24▼返信
どうにか機械で対応できませんかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:26▼返信
部屋にいてもそっとしておけるメンタルはないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:30▼返信
※5
キモッw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:31▼返信
俺は姐さんと呼んでいる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:35▼返信
でも、ゴキブリじゃまず死なないからな
どっちもいないのが理想だがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:38▼返信
アシナガバチも食べるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:38▼返信
トイレで目があった時はお互いビビりまくった想い出
というか今更アシダカ軍曹の話題とか何週遅れだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:46▼返信
どうやってどこにGが潜んでるってわかるんだ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:51▼返信
まあ蜘蛛は置いとくとしてもなんでGって始末しなきゃ安心できないんだろ
蚊とかみたいに実害分かりやすい実害ある訳じゃないし、造形とかがキモ過ぎるとかであんな札意わくのかな
なんかDNAレベルで奴は見逃して置いちゃいけないみたいなのが刻まれてるんだろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:53▼返信
自宅の玄関の扉にびったり張り付いててしばらく帰宅できなかった
良い奴なのは知ってるけどやっぱサイズ感にビビる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:10▼返信
今さらかよ。
昔からこのクモは殺すなと言われてるよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:11▼返信
ここにもいっぱいゴキブリいるから駆除してwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:12▼返信
>>101
益虫なのは知ってるが、寝てるとたまに人の顔の上通行するからな。
あれは驚くw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:13▼返信
でも家にいてほしいかといえば嫌だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:15▼返信
ハエトリクモはみてると愛嬌あるんだよな。
仕草がキグルミみたいだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:16▼返信
動画によるとゲジゲジも益虫に入るのに驚いた
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:16▼返信
このくもにはいつもお世話になってるから、虫全般苦手でもなんとか共生してる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:17▼返信
圧倒的嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:20▼返信
子ネズミも駆除するってすげえな
ロサンゼルス最終決戦の軍曹イメージしたw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:22▼返信
東京の下水道に1000匹くらい放て
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:22▼返信
※110
ツイッターなんて小中学生・高校生しかいないんだから無知なのは当たり前
大学以上でツイッターやってるやつは暇人の馬鹿
更にこんなもんにいいねしてたらいよいよ知能遅れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:25▼返信
こんな嘘松に騙されるなんて
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:27▼返信
ムカデもなんやかんや益虫
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:28▼返信
有難いからワイの見てないところで是非頑張ってほしい
くれぐれも目の届く範囲に出現しないでほしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:31▼返信
テラフォーマーズで見た
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:32▼返信
アシダカ軍曹の台詞が大塚明夫ボイスで脳内再生された
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:32▼返信
マジかぁ、今まで見つけたら倒してしまってたわ...
罪悪感がわく

これからは、ほっておこう
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:36▼返信
アシダカ△
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:39▼返信
ゲジゲジもそうだけどゴキブリより見た目がきつい
ゴキブリなら作業的に倒すけどこいつらからは逃げたくなる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:41▼返信
アシダカグモはGKなんか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:48▼返信
昔幼少期、お風呂に入っていた時にアシダカグモが天井から降って来てそれ以来クモ嫌いなった…
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:52▼返信
蜘蛛はグロイから見た目がアリアドスかイトマルだったらまだましなのにね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:55▼返信
ゴキブリはキモいから嫌われてる
こいつもキモいから同類だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:56▼返信
いやいや、見た目がキモいからゴキブリをみんな嫌うんだろ
アシタガクモも同じだわ
味方とか意味わからん
下痢よりゲロのか良いですって行ってるのといっしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:57▼返信
益虫にしてもBDの円盤より大きい奴とか完全にホラーなんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:58▼返信
ゴキブリを駆逐するアシダカ軍曹→有能
ゴキブリをおびき寄せるゴキガーゴキガー鳴く任豚→超無能
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 12:59▼返信
昨日、玄関のドアに張り付いていたので
感謝を込めて外へ放逐してやったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:01▼返信
うちのアシダカは仕事してないわ
アシダカ見かけるのにゴキだらけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:04▼返信
見たことないな
ちっちゃい飛びクモさんとうへいは沢山居るけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:07▼返信
蜘蛛はキモイから殺しちゃうわ
こんなのが歩いてたら寝れないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:10▼返信
何をいまさら?
もしかしてネタ切れたら「【速報!】地球と太陽の間に月があった!」とかするつもり?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:15▼返信
でもムカデには負けるんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:22▼返信
ゴキブリのほうがマシ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:23▼返信
>>137
君の家には大隊クラスの数が必要だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:34▼返信
ハエトリはいるけどこいつはみたことない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:46▼返信
まぁ見た目と動きは意識せざるを得ない存在感だからなぁ。
でも蜘蛛たちは人間を畏怖してるあたりはやっぱり好感が持てる…て言って良いのかな。外へ誘導しやすいのも長所。


しかしGは人間をちょっとなめてるのが腹立つ。逃げてやりすごして住みかにしようとしてるのがその証拠だよ 追い立てようとしてもやつらは懐に飛び込んでくる時がある アイツらは…好きになれそうにない

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:47▼返信
ゲジゲジはたまに見かけるど、見た目がおぞましすぎてなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 13:53▼返信
実はってなんで軍曹と呼ばれていたと思っているんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:19▼返信
頭の上に落ちてきてそれ以降嫌いになった
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:22▼返信
でかくて早くてアシダカも怖いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:31▼返信
ゴキブリ普通にかわいくねぇか?嫌っているやつはしっかり顔とかみたのか?
まあ確かに部屋にいられても気が散るから外ににがすが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:54▼返信
実はも何も、ゴキとセットでしか名前聞かないんだが。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:56▼返信
こいつも気持ち悪いけどゴキブリよりは遥かに良い
でも見つけると殺しはしないが
ゴミ箱orスーパーの袋に追い込んで捕まえて家の外に追い出してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:01▼返信
見た目もかわいいじゃろがい
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:03▼返信
見た目はゴキブリより怖いんだよなぁ~~、デカいし。
フローリングでは凄い足音出して走るしw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:18▼返信
うちのはぜんぜん臆病じゃないな、すぐ寄ってきて物欲しそうにしてるw
ふんじゃうといけないから追い払うけど
156.高田馬場投稿日:2018年08月06日 15:30▼返信
見た目がなぁ。デカすぎるんだよな、こいつ。
昔、外で水撒いてたら手のひらサイズのコイツが出てきて、ビビってホースで追い払っちゃったわ。
見た目のインパクトは、ゴキブリどころじゃないからな。
あと、オオゲジもヤバい。玄関に一匹出たけど、デカイわ速いわであれもアカンな。ゴキブリ食うとはいえ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:39▼返信
見た目がなあ
ゴキブリだって見た目の問題だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:45▼返信
家が山の根だから夏場は頻繁にエンカウントする
見慣れてるからさほど気持ち悪くはないけど
夜中電気付けずに歩いてて踏み潰すのが嫌だから追い出してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:03▼返信
クモに砂糖水餌付け?きも!野良猫にも餌やってそう。ほっとけよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:04▼返信
※153
ふと壁を見ると手のひら大のがいたらビビルからな、オマエ見たことないだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:12▼返信
※5
それ逆言えばゴキブリが繁殖するってこったで?
人がゴキブリを完全駆除とか無理やし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:12▼返信
動画ちらっと見たけどナレーションの男の声がキモすぎて吐いた
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:12▼返信
毎年お世話になっております
軍曹の功績は永劫語り継ぐつもりです
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:07▼返信
猫でええやろ
あいつら動くもの標的にするし
なお
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:12▼返信
アシダカを生で見たこと無いから言えるんだよ...
あの図体で気色悪いほどの身のこなし
マジでコイツが一匹いる位ならゴキ10匹いる方がマシ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:16▼返信
蜘蛛かわいいじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:17▼返信
アシダカグモのキモさはデカさと速さとフォルム
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:19▼返信
クッセエんだよこういう持ち上げ方
黙って感謝しとけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:25▼返信
ゴキブリなら大きくても拳大だから殺しても処理簡単だけど、こいつでけぇから大変だわ
足プラプラさせてキモイし
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:35▼返信
クモは8本脚なんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 17:50▼返信
でも部屋の壁とかに張り付いているとやっぱ怖いし…
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:03▼返信
害虫より変なセリフつけて妄想してる方が気持ち悪いかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:05▼返信
軍曹いなくてもブラックキャップ置いとけばほぼゴキ見ないぞ(ステマ)
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:32▼返信
アシダカさんは巣作りしないけど糸は吐くからお掃除がちょっと大変
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:32▼返信
アシダカグモがゴキブリに対する最強の生物兵器ってのはずっと前から常識やろ。
ムカデと違って人間に危害加えてくることなんてまず無いし、マジモンの有能益虫なのに見た目がキモいからって煙たがられててかわいそうやわ。



まぁ実際キモいから俺も嫌いだけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:38▼返信
アシダカグモ→見た目は不快だが害は無い。有能。

任豚→見た目も不快で悪臭等で周囲に害を及ぼす。無能。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 18:59▼返信
寝てるときにガサガサ動くとつらいぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:15▼返信
ゴキブリよりムカデ食べてくれないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:32▼返信
実際に動く動画でもあるのかと思ったらウンコみたいなスライドショー
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:51▼返信
毛嫌いされてたあのつらい日々から、ようやく市民権を得たな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:55▼返信
※165
こいつ1匹とG10匹..
悩むけど、実際にGが10匹もいたらまじで困るし、子作りしてどんどん増えるし、トータル考えると害のない軍曹の方がいいなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:58▼返信
はちまにもゴキブリが大量に繁殖しててキモいからアシダカ軍曹来て欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 20:19▼返信
去年よく見かけたから戦友みたいな感じだったわ
初見はビビるけど益虫って知ってたら物凄く頼もしいやつ
とはいえ音ゲー中に真横に降ってきた時はビビってコンボ切ったがなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 20:21▼返信
家で20匹放し飼いしてるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 20:33▼返信
>今度見つけたら砂糖水差し出しますわー

じゃあ送ってやるから住所教えてよ、はちま。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 20:42▼返信
人類の味方とかそういうのどうでもいいんだわ
もう大きさ・見た目ともに最悪、こんなの出現したら俺が家を追い出されるレベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 21:28▼返信
クモの足は8本だバカタレ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 21:40▼返信
ハエトリとアシダカとヤモリの最強の布陣
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:16▼返信
ブラックキャップ最大の弱点は益虫殺し
毒を食らったGをアシダカさんが食べるとアシダカさんも死ぬ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:27▼返信
CDサイズってマジかよ。
こんなデカイ蜘蛛と遭遇したら心臓止まるわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:56▼返信
※190
大きいのは平気でそれ位はある
それがGと同等の速度で床から壁から天井から走り回る
益虫かもしれないけど恐怖感半端ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 23:57▼返信
3匹居てもゴキ全滅に半年かかるってことは、
一匹程度だとゴキブリが増えるほうが多いってことでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 00:05▼返信
Gと言えば、バイオハザード2リメイクってラージローチというt-ウイルスに感染して大きくなったGをリアル作り込むのかな・・・だとしたら、ブレスオブファイアのドットで造られたGすら見たくないのに、嫌だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 00:05▼返信
部屋での同居は無理。
バルサンとホウ酸団子系薬剤で対処しますから、出て行ってください。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 01:26▼返信
ワイはゴキブリよりクモのほうが苦手なので・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 01:56▼返信
※182
そっちのゴキブリはゲーム業界においての益虫だから軍曹も殺さないぞw
むしろゲーム業界の害虫こと任豚をこそ殺してもらいたいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 02:40▼返信
あの蜘蛛、最近やたら見るから手に袋被せて捕まえたとこやわ。置いときゃ良かったのか巣も貼らないなら。
確かに捕まえる時、消えたかのような俊敏さだったからゴキもネズミも捕まえるやろな
ついでに昨日、アシナガの巣も薬かけたとこやわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 04:46▼返信
血塗られた6本脚だと?蜘蛛の脚は8本じゃシッタカ軍曹!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 04:47▼返信
いやこれ無理
見た目だけでゴキブリと同罪
どんな手を使っても叩き潰す
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 06:31▼返信
かわいいw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 11:01▼返信
いや実際見るとマジでビビるよ
心臓飛び出るかってくらい
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 11:01▼返信
Gの季節にはいたらラッキーくらいの益虫なんだけど、馬鹿家族は言ってもきかない、駆除しやがる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 11:48▼返信
毎年1,2匹いるけどおかげでGはもう5年くらい見てないから駆除してくれてるんだろう。
鉢合わせてもちょっと脅かせばすぐ物陰に隠れて出てこなくなるし、いつの間にかいなくなって、少ししたらまた小さな軍曹がやってきて、そこそこ育つといなくなるから、軍曹は殺さず脅かして物陰に行かせるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 12:51▼返信
ゴキブリはブラックキャップ設置してしまえばまず出ないし
軍曹は見た目がも動きもゴキブリより相当キモい というか怖い
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:03▼返信
※137
地球防衛軍にでてくる蜘蛛が必要だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:36▼返信
もう少しサイズ小さくしてくれればいいんだが
なんせデカすぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:13▼返信
風呂入ったらコイツが天井に居てビックリしたことはある
でもほとんど動かんからそのまま放置して入浴したわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:29▼返信
「血塗られた六本脚」←いや八本脚ですが
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:32▼返信
そういえば大声とか出すとぴくりとも動かなかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:34▼返信
ぶっちゃけハエの方がきつい
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:11▼返信
助かるって思うだろ?卵産み付けられる地獄を見るからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:01▼返信
ハエトリグモはぴょんぴょん跳ねて可愛いんだが無能だからなぁ・・・
小さくて強いヤツはおらんのかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:21▼返信
とにかくデカいんだよ、初めて見たときは思わず叫んでしまった
脚広げてたらCDより大きいからな・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:24▼返信
益虫と知らなかった中学生のとき、アシダカさんを天井に発見、1時間かけて追い詰めて殺してしまったことある
親に報告したら、親父に怒られたわ
母親はそんなのいたら気持ち悪いと言ってたけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:41▼返信
軍曹すまない、今年春初めて見たとき恐ろしくて殺してしまった、その後二ヶ月後に今まで見たこと無かった、チャバネを見てから一週間感覚でクロとチャバネを見かけるようになった、そんな事が続いたある日、寝てたら顔がこそばゆい感覚に襲われ目を開けて払ってみたら、そこに茶色のGがいました、それから余り寝れてませんし、家族にその事を言いましたが笑われました。流石に(玄関近くの部屋で寝てる&冷蔵庫2台があるせいか今の所私の部屋にしか出ない)腹が立ったのでこの悲しみを共有しようと思い最近はGを殺虫剤で殺した後わざわざ運んで見えるように玄関に置いてるお陰で悲鳴が聞こえるのが楽しくて仕方がないですが(Gのせいで性格が変わった)、未だにGが気色悪いのも確かなので今度軍曹(ネットで調べてたら愛着がわいた)が来たら暖かく迎えようと思います。後掃除したら出ないと聞いて毎日丹念に掃除しましたがそれでも出てくるので最近は適当にしてます。

直近のコメント数ランキング

traq