お好み焼き注文して店員さんが切ってくれるっていうから親切だなーと思って任せたら「は???」ってなる切り方されたこの気持ちどこにぶつければいいのか分からない pic.twitter.com/BdGvn5q9k2
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
お好み焼き注文して店員さんが切ってくれるっていうから
親切だなーと思って任せたら「は???」ってなる切り方された
この気持ちどこにぶつければいいのか分からない
※これのどこが悪いの?と困惑する関東人たち
↓
どこに問題があるのか分からない、いや本当に。 https://t.co/5EMawKHn0p
— 十六夜 ⑅︎◡̈︎* 🌙*.。 (@izayoi_16_duets) 2018年8月4日
まてまて、ほかの切り方教えて欲しい https://t.co/iimnhHGQhC
— てぃぶ (@elu_elu25) 2018年8月5日
何がおかしくて怒っているのか全然わからなかった。
— 月の児。@Fes2日目メイン (@y_amaterasu) 2018年8月5日
リプ欄見て地域差怖いってなった https://t.co/mjXWxM219S
関東育ちなので、これが普通です。 https://t.co/Yo7qXo6noh
— HaniwaFactoryはTシャツ作家です (@haniwafactory) 2018年8月5日
関西人からの意見
関東地方でお好み焼きを放射状に切る風習があることは薄っすら知ってたけど、それはひとん家のオカンが家で焼く時のマイルール的なものだと思っていたのでまさかお好み焼き屋さんの看板を掲げた店でやられるとは予想だにしなかった……
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
関東地方でお好み焼きを放射状に切る風習があることは薄っすら知ってたけど、
それはひとん家のオカンが家で焼く時のマイルール的なものだと思っていたので
まさかお好み焼き屋さんの看板を掲げた店でやられるとは予想だにしなかった……
ホンこれ
— あべまちゃん (@596mg) 2018年8月4日
ピザちゃうぞてな https://t.co/5zzhNH88qM
まぁ関西じゃまずこの切り方はせんわな😇 https://t.co/05LBcB6rax
— ゆゆ@8/12淡路オフ8/12~8/14沼津 (@yuyu_tugu) 2018年8月5日
まぁ関西じゃまずこの切り方はせんわな😇
これ、手で食べるピザじゃあるまいし関東人は先の方が垂れて食べにくくないんですかね?
— 静 (@yocto_S) 2018年8月4日
これ、手で食べるピザじゃあるまいし
関東人は先の方が垂れて食べにくくないんですかね?
その説明めちゃくちゃしっくりきました…!
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
お好み焼きの放射状カットに感じる違和感の正体は「放射状→ピザ→手掴みで食べる用の切り方」な固定観念だと思う。だからお好み焼きがピザ切りで出てくると、「あ?鉄板から手掴みで食えっちゅうんかいや、この箸が見えへんのか箸が」って喧嘩売られた気分になってしまう関西人が一定数いるのかも。
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
お好み焼きの放射状カットに感じる違和感の正体は
「放射状→ピザ→手掴みで食べる用の切り方」な固定観念だと思う。
だからお好み焼きがピザ切りで出てくると、
「あ?鉄板から手掴みで食えっちゅうんかいや、この箸が見えへんのか箸が」
って喧嘩売られた気分になってしまう関西人が一定数いるのかも。
そもそもシェアすることが前提にあることも違和感かと。
— うまい棒よちぃ味 (@yotixi) 2018年8月4日
お好み焼きが1人1枚といった文化が関東にないのがピザ切りの要因でもあるかと。
そもそもシェアすることが前提にあることも違和感かと。
お好み焼きが1人1枚といった文化が
関東にないのがピザ切りの要因でもあるかと。
なるほど、それだ。
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
というわけで更新すると、お好み焼きのピザ切りは一人の注文したお好み焼きを複数人で分けて食べるスタイルを想定しており、お好み焼きやカレーライスやかけそばは当然一人で一つ食べるものというバイアスのかかった関西人は違和感を感じることが多い、ということがわかった!
— なしゃこ (@nashacom) 2018年8月4日
この記事への反応
・原理主義者は箸じゃなくてヘラで食べるからそこも気をつけたほうがいい。
・広島出身ですけど、もはや箸を使わずヘラだけで食べるので
四角く切り取れないピザ切りされるとぐぬぅってなりますね…。
・関東と関西ではお好み焼きの食べ方が違うってのも聞いたことがある。
関東は一枚のお好み焼きをみんなでシェアするのに対して、
関西は一人一枚ずつ個人のものとして食べるらしい。
だから、等分にこだわらず、食べやすい形に切るんじゃないかな?
・ お好み焼きは一人一枚やろ…。
お好み焼きはハレじゃない、ケの食いものなんや…。
・関西人だけど、どっちの切り方もするので
好きなように切って食えばいいと思う。
「関西人はこうする」みたいな言説ってなんで出てくるのかね。
・むしろピザタイプ以外の切り方があるなんて思わなかった。
・いや大阪出身で切り方は格子状だけどシェアは普通にするよ?
別に同じ数だけ交換すれば完全に均等じゃなくてもええやん。
あと食べ方はどうでもいいと思うけどコテで皿に取って箸で食べるのが食べやすいかな。

関西アニオタが怒ってた話があった気がする
美味けりゃどんな切り方でもええやん(乱暴)
関西人ってちょっと頭足りないよね
別にお好み焼きにプライドなんか持ってないし
広島の方がよっぽどプライド高いぞ
長いわりにクソしょうもない噂程度での結論
ツイカス慣れ合い速報はちま
広島のお好み焼きの方が美味しい。
なんで自分の方がおかしいという当たり前の発想が欠落してるんだ
そんな事はないだろw
一番大きいところをその席で一番偉い人によそうのがマナーらしい
店員に切り分けを断るだけでいいだろ
ああ、こう切るのね・・
た だ の 和 風 ホ ッ ト ケ ー キ
広島こそ本流。
関西人はケーキも手づかみで食うんかい
ほんま頭悪いやっちゃで
ちょっと待ってそこまで馬鹿なの???
そんな奴いたらただのガイジだわ
調子乗んなよこいつ
ばかか
じゃあ店員が「お切りします」と言った時点で断れよアホか
それな。
ちな関西人だけど放射線状に切るで
お好み焼きはヘラでそのまま食う文化があるから、四角く切ろうぜ
放射状は全て旭日旗に見えるやろうなぁ
関東人でもそれくらいの知識はあるわ
文句言ってる情弱多すぎるw
関東人「モグモグ(どうでもいい)」
同じ意見のツイートを何個も貼るなよ見づらい
自分たちが正しいって本気で思ってそう
お好み焼きはお前らのもんじゃねーよ
標準語に統一しろよ
関東からしたら関西なんて地方の一つとしか見てないってw
ホールケーキもそうだし
ならそんなにこだわるな
そもそも大阪は日本じゃないしどうでもいい
これの説明を全くしてないんだが
さっさとくたばってくれ
さっさとくたばってくれ
広島もピザ切りじゃないらしいぞ
見てみろよお前らの隣を
こんなの冗談で言ってるだけで本気で怒ってるわけないでしょ
切り方でダセーとかカッケーとか思ってるのお前ら関西人だけだから・・・w
一人一枚を箸で食うか、分ける時は真っ二つに割って箸で食うかだわ
でもこれをウケると思ってツイートしてんだろ?
本当に関西人って寒よな
よっぽど地元の食い物に対してうるさいのは福岡
福岡の奴はとんこつラーメン以外のラーメンは食い物じゃないとか福岡が何もかも日本一美味いここの食い物はマズいとか平気で言ってくるし
別に思うのは勝手だがいちいち口出してくるのが福岡人には多い
そのまま口に入れる訳じゃ無いでしょ?
この方が玉子均等に配分出来るから良さげ。
「なるほどねー」って同意してあげろよ
そのくらいの度量を見せてこその関東人
何がどういう名前なのか、どういう食い方をするのか調べないまま生きてきたで~
ピザみたいに切っちゃうとそそられないなあ
関東人しね
なんで自分で作らないとこ行ったんだ?
東京のたこ焼きはたこ焼きじゃないとか日ごろから言ってるんだから
東京で関西料理屋行くなよ
アホみたいに食ってんの関西と広島のやつらだけだろ
大して旨くもないし
地域?そこは独立国家やで
日本とは違うんや
言語思考文化が違うんや
そもそも均等にこだわったところで、具材を均等に載せて焼いてるわけじゃないからどっちみち無理があるんだし
切らずに一口でいくのか?豪快だな
裏切り者じゃね?
いや、こんなん関西人でも意味不明なんだよなぁ
切り方気にしてる奴とかほとんどいないと思うわ
どうでもいいことだが一応格子状に切るピザもあることある
どうすれば満足したんだよ?
あっ…
ピザの話を持ち出すと面倒くさいぞ
だってイタリアでは一人一枚、シェアするものではないんだし
これが関西人
1都道府県の局所ルールなんて誰も興味ないから
あとお好み焼きもたこ焼きも大阪発祥ではなく勝手に大阪の物だと主張しているだけにすぎない
関西国のもの食べてもらわなくてええねんで
「なんがシェアじゃ シェアなんかするんはウルトラマンだけ」
だそうだが
関西で一人一枚なのは具材の偏りとかで差ができるとケチだから喧嘩になるとか?w
さすが商人の町ですわ
ゲロぶちまけたやつしか食わない
関西国のものを関東で関西国人が食べて文句言ってるっていう話なんだが
何そのジジイみたいなセンス
世の中どげなルールがあるか
知れたもんではないけえ
関西だったらこれだよ
いかに関東人が陰湿かわかるよね
切り方ぐらいで不満があるならもう関東でお好み焼き食わなきゃいい話だろ
お好みなのは具のことかもしれんぞ
焼き方には古式ゆかしいものがあるのかもな
お好み焼きは関西が起源
ウリ達の文化を尊重しろ
ないない関東関連の記事は大体いつも伸びない
任せた以上星型だろうがキャラ型だろうが笑って済ませろ
大阪だと縦に切るらしくってそれが許せないらしい
3スレ完走する超発狂ぶりだった
関東のお好み焼き屋は客が全員関西人なんかボケ
関西では白米みたいな扱いだとは聞いたが
関東はピザでも食ってろよ
関東でもそんな見る光景じゃないんじゃないの?
関西人しか切り方に文句言ってないんだから関係ないだろ?
「関東人」って大阪の人しか言わなくない?
そんなしょうもない嘘ついてどうすんの
それとも何も見えてないのか
老害予備群の頭の固さ
知らんけど
どうでもいいことに細かくて肝心なところがおおざっぱ
格子状に切る前提なら四角く焼けば良いとおもうけど、なぜか丸く焼くよね
関西は韓国人が多いからお好み焼き文化も毒されたのか可哀想に
その場合はお好み焼きでも食ってろっていうの?
こういう下品な切り方してたらトンキン人かカントン人でしょうな
ケーキも放射状だし、円形のもの切り分けるなら放射状のほうが綺麗じゃない?
関西国のもの食べ方が違うと言ってトンキンがきれてるはなしだろうがボケが
ガッカリだわ
まあ良いんじゃない?恥ずかしい連中だって自分から紹介してるようなもんだし
あートンキンのアホかな?って思われるだけでしょ
なんで切り方に文句つけてんだろってのが疑問だわ
別に東京からしたら格子状だろうがどうでもいいのにな
もう一度一から読み直してこい
普通に分けて食うんやが
トンキン怒りの全員小学生認定w
ツッコミ待ちなんだろ
しらんけど
関西人のフリしなくてもいいぞカントン君
これな
これな
これな
ヤバすぎ
こんなビザ切りされたらコテですくえんし食いづらい。
関東人は本質を分かってないボケナスばっかやな。
形から入ろうや
関西=大阪の常識みたいな認識やめてくれる?
恥も知らないんだよ
コテで食うんじゃ
しゃーない
カントンなんて見るものも文化も何もない
中途半端でコンプレックスこじらせすぎ
切り方だけで恥ずかしいとか浮かんでくる発想がヤバイ
一人で食べるならどっちでもいい。
ちなみに関西育ちだけどどっちでもいい。
食いづらいだろ
品性の欠片も無い食べ方なんだよね
切り方だけとか言ってる時点でもうトンキンの文化レベルの低さに苦笑
わいもベタベタのソースで白米食うの好きでおまんがな!
だから田舎者が東京に出てくるんだろうし
トンキンが困った時にしか現れないどっちでもいいマン()
文句言ってるやつはそれが解ってないんだろうどうせ
食いやすいからコテを使うんじゃ
もんじゃもコテで食うだろ
週一ぐらい?
まじだよ
アフリカの連中と大差ない
重要なのは地方によって食べ方があるんだからあり得ない程度で文句を言うなって話でしょ?
感情だけで頭空っぽで怒ってるんだなと哀れになるよね
まあどっちでもいいわ
切り方で味変わるわけでもないし
自分の習慣と異なるものには違和感があるのは分かるけど
ようトンキンの田舎者w
関西人でも切り方はどうでもいいって人もいるけど?
割れるってことは君みたいにうるさい人間のレベルが低いってことじゃないの?
それともどっちでもいいって言う関西人がレベル低いの?
同郷同士争って、どうぞ
うーんこの無能コンボ
東京って田舎者集まりなのに何をいまさら
重要なのは関西関東ほとんどの人間にはわりとどうでもいいってことだぞ
もんじゃはドロドロだからしかたないけど
お好み焼きはそうでもないだろ
一度リアルで目撃したがまったく不毛な争いだった
お好み焼きは井の時に切ってても所詮井の中の蛙なんだよ
どんなもんでもオリジナルはあるしアレンジもある
よその土地で違う食べ方してるくらいでキレんなカス
分かりやすいトンキンの成りすまし乙
低レベルな工作に苦笑www
大阪焼きは小麦粉多いから重い
まあそんな細かく憶えてないというかそんな必要もないが・・・
もんじゃは鉄板から剥がす過程→そのまま食うの流れ完成させるためにヘラ小さくなってんじゃん
あれはまだ理解できるよ
関西人の前では切り方に気を付けようと思った^^;チョットコワイ
全部任せて好きにやらせりゃいい
成りすまし乙じゃなくて成りすましだって言う証をみせてみーや
悔しいんだろうけど感情論じゃなくてちゃんと論理だてて喋れよ
あれで成りすませてるつもりなんだからトンキン野郎って本当に滑稽だわw
ドイツ人かよ!って怒る?
恐らく食事中に襲われた時武器として殺傷能力が高いから
あほトンキン以外は皆気付いてますからwwww
でいいのになんでこんなちっさい事て突っ掛かってくるのか
自分にレスする君みたいな?
会社にもいるが、そいつが喋るとイラッとする!
大多数の関西人はどうでもいいと思ってるはず
まあ好きにすればええけど
それはともかく関東では他にどんな料理でシェアするんか知っときたい
関東じゃないけど俺もこの切り方だぞ?
皆って誰だよ
誰が関西人で誰がトンキンなん?
本当にちゃんと分かってるんか?
と、思い込みたいトンキン野郎なのでしや
小学校で習う
大阪人はなんか否定したいときは
自分のことを関西人とか言って多数派になりすますから仕方ない
1枚のお好み焼きを分けて食べる?
コンビニでよくある酒・たばこ 20歳未満・以上のボタンぐらいは小さいな
もう諦めろトンキンさん
みっともないぞ
別に俺はみっともなくていいから
早く答えてくれや
もう許してやれよ
トンキンさんが必死過ぎて見てるこっちが哀れになってくるわ
ローカルなのを認めろ関西人
店で頼んだサラダだってなんだって取り分けるのはいくらでもあるっしょ
シェアする料理、しない料理って区別してるんじゃなくて
単に関東ではお好み焼きは大皿料理みたいな認識で関西ではそうではない(人もいる)ってだけだと思うけど
それもそうだなw
なんかギャンギャン喚いてるけど勘弁してやるわw
なぜかこだわりがあるのに他人任せにしてキレてるってのが問題
シェアはあまりしないかな
しょうもない記事でもバイトがトンキン関西対立煽りすれば伸びるし
はちま民チョロいな
自分にレスしてどうしたの?病気?
韓国人とか在日ってこういう嘘を平気で付くよね
※297
が韓国人とか在日って言ってるんじゃないよ、あくまで韓国人とか在日ってこういう嘘を平気で付くよねって言う話しだからね
これをされたところで何とも思わない
こんなことでギャーギャー言う奴は限りなく少ない
トンキンの叩きは少なくて関西ばかり叩くはちまだからなw
はちま民の頭の程度も知れてる
なんだよ、結局自分が言ったことにすら根拠も出せずに涙目敗走かよ
もう少し脳みそつかえや
せっかく美味い んだからわざわざ食いにくい切り方せずに
食いやすい切り方すりゃいいじゃんアホなの?
そのうちはちま民はトンキン人とか言い出しそうな勢いだなw
誰かと分けるとしても4人までなので十字に切ればいいし
誕生日ケーキみたいに切った事はないな
関東では皿にとって、後に食べやすいサイズに箸でバラすから食いやすさでの切り方はどうでもいい
それよりもシェアするのに均等分けられて気持ちいいからピザ切りするよ
ピザとかホールケーキから連想してなんとなくってだけじゃないかな
もうそうなってるだろw
そんなこと気にするのそれこそ関西人ぐらいじゃね
そういえばイタリアのカフェで一人用のピザ四角く切ってあった。
ほんま隣国みたいな人らやわ
むしろ特定地域の一部の方がイライラしてるような・・・いや!そんな事無いですね!すみませんでした!
構造上手すりにつかまり真ん中(黄色い線の内側)に乗るのが正しい乗り方であるとメーカーが答えている
そもそもエスカレーター上で歩いてはいけないことになっている
一人で食べるなら切って貰うな
カントン人の事かな?
食べる分を箸で適当に一口サイズに切って食うじゃん。
言わねば・・・・・・
何で関東人ってそんな汚い食べ方しかできないんだろう
素直に疑問
この切り方だと先端がボロボロになって余計にシェアしにくいのでは?
どんだけ器が小さい人間なんだ
へえーこっちはこういう切り方するのか
で済む話
なんでも自分中心だと思っってる心の狭い人間なんだな
切り方程度でいちいちいちゃもんつけんじゃねーよ
こいつは関東でも異端だと思うぞ
ここ関東なんで
むしろ丸々食べる方が食べにくいと思うがね
関西の人もお前らみたいな品の無い連中にだけは言われたくないと思うよ
お前は外へでろ
ずっと関西いるけどあんな切り方したことないw
事前に切り分けるにしても2等分や4等分の十字で切るぐらいで細かく分けること自体ない
お好み焼き食いに行くにしても1人1枚自分用のを焼くからシェアすることがない
ポッキーゲームみたいな感じで気になるあの子と急接近できちゃう?
ピザだって格子状のやつは四角い生地使ってるんだからさ。
食べる分だけ随時ハシで切って適当に食うな。
まあお好み焼き自体殆ど食う事ないんだが。
どんな因縁つけられるかわからないし近寄らないようにしよう
関西では五目状に切る
でも五目切りのピザもあるよね
そもそも関西じゃ焼きあがったものを切り分けてシェアする文化がない
1人1枚が基本
複数人で食べるなら焼く前の段階でわけて自分用のを焼く
実際半島民多いしな
知らずに半島の血受け継いでるやつも多いよ
安価まちがった
※356あてね
そのまま関西から出てくんなや
ちな大分ではほとんどの人は格子状だな
ピザ切りする人は丸いもの=ピザって短絡的に結びつけて切ってしまう文化レベルの低さ
それぞれの食べ物にあわせた”最良”を自分で見つけ出せるようにならないと、イノベーションは生まれないぞ
統計上は格子切りは都市部、ピザ切りは田舎に多い。
あの光景をみたとき韓国かよって思ったわ・・・
地域差でええやん?
どんだけ余裕ないんやw
大阪が最良になってから言おうな
最終的にこれされても三角の先っぽコテで切ってるし
きったねー食べ方だなおいw
コテで最初に一口サイズにカットしろよw
関東人だけどあれはマジで気持ち悪くて無理
鉄板焼メインの居酒屋で飲みするとゲロ焼き食べたがるやつが一人はいるからほんと殺意わくわ
任せるよどうでもいいもんマジで
最近の風潮は関西人だけじゃなく外国人からも関東人(特に東京)が嫌われてて
関西人の方が人当たりいいから外国人旅行客が関西で急増してるというのにねw
じゃあ関東までこなくていいんじゃないですかね^^;
中華「せやなww」
韓国「ほんまそれww」
うまければどうでもいい
まぁIPで地名が出るスレみるとわかるけど関西や九州(福岡)叩いてる奴って9割近くが関東人だしな
ハッセとかいう千葉のちんフェも居たし
格子状に切る=お好み焼き
この論理でいくとケーキはどう切ってるのか気になるw
チヂミなどがいい例
そんな感じだから嫌われるんだろうねw
むしろ「ピザ切りにして食べやすくしてあげたぞ(ドヤッ」とか言いそう
わざわざ他のエリアきてうちでは~って文句つけてくる方が嫌われると思うんですがそれは……
そしてやたらとパヨクが多い
関西人だけど。
ただ、寿司屋でネタだけ食ってシャリ残す女みたいな違和感は感じる
カネ払うんだし好きにと言われればまあそうなんだけど。
ググれカス
そうなん?
ステーキでもなんでも最初に一口サイズに切る場合は普通は四角く切るけどあれも朝鮮式なん?
わろたwww
何処が問題なのか記事読んでも不明
IP偽装しまくりのスレでカントウジンガーってキチガイ丸出しやん
え?ステーキを真四角に切るの?
分からなくて最後まで読んじまった。
なんだ格子状か
コテで切り分ける場合は普通だわ
お好み焼きはかぶりつく食べ物じゃないしな
そこは「お好み焼きだけに」ぐらいつけとけよカス
好きでいいとおもうけど
箸の持ち方でマナーや育ちが判断されたりもするし
汁すする音で苦情出たりするし
はっきりしてしまったね
”最初に一口サイズに切る場合”って読めなかった?
一口サイズに切り分けるのに放射状に切るわけなくね?w
そういうのいいから
キモすぎw
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないのでこの記事のアニメみたくピザみたいに箸でつかんで食べる
こっちじゃ一人一枚で食べてたからね
切り方に関してもピザ切りじゃ無いしな、井切りだし
最初に縦に切って一口大にすると長方形にならないか?
わざわざ真四角に整えてるのか気になるんだが
そのキチガイ関西系の記事にいつも同じ書き込みしてる韓国人みたいな関西人だから相手しない方が良いぞ
ちなみに、関東移住して関東友人に、ご飯のオカズにお好み焼きだしたら「はっ?」ってキレられたわ。 すまん気持ちでいっぱいでした。
人数分で割れるピザ切りが理にかなってるのだ
理解したかね?
むしろ、元々どう切っても食いにくい食べ物だし
好きに食えばええんやで
きっとお好み焼きは関西発祥の由緒正しい料理なんだろうなー
日本人は綺麗に食べたがるので関西式が普通(最初にコテで細かく切り分ける)
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないのでこの記事のアニメみたくピザみたいに大きく切り分けて箸でつかんで齧る
こういう頭悪い比較とか気持ち悪いレッテル貼りや対立工作みると書いてる本人はどんな気分なのか気になるわ
それやってて楽しい?w
粉ばっか食ってる気がして食う気がしない
みたいなスタンスが気に食わないんだったらそう言ってよね改めるから
切り方はその日の気分でピザ切りだったり碁盤目みたいな切り方だったり
自分が注文したやつも分け合わなきゃならんのは、非常に苦痛で馬鹿馬鹿しい
こんなことで文句言うならわざわざ他所でお好み焼き食べるなよ
※367
ケーキビュッフェのショートケーキは、格子状に切られてる事多いよ
まあ作る時点で四角いスポンジを重ねて作って、側面を塗らないからなんだろうけど
日本人は綺麗に食べたがるので関西式が普通(最初にコテで一口で食べられるように切り分けておく)
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないのでこの記事のアニメみたくピザみたいに大きく切り分けて箸でつかんで齧る
コテなんてイレギュラーな道具は「普通」の日本人は食事にはつかわんだろw
基本ヘラは切る時しか使わない。
???
コテは最初に切り分けておくだけで食べるときは箸だろ
もしかしてコテ使わない派は箸でぐちゃぐちゃに細かく崩して食べるの?
鉄板から直接食べるのは関東のもんじゃ焼きだろw
お好み焼きはきり方関係なく取り皿にとって食うわ
関西のお好み焼き屋いけよ、取り皿が絶対ついてくるから
シェアする必要が無いものは好きにして
コテで切ってコテで食ってんじゃないの?
コテで切って箸で食うならそもそもそもコテとかいらなくないか?w
ん、コテで焼いて、仕上げに切り目をいれるだろ?
コテ(ヘラ)で鉄板からすくってそのまま食べるのは関東のもんじゃ
お前その1枚掴んで食うのか
それを皿に盛って更に切って食うもんだろ?
>>原理主義者は箸じゃなくてヘラで食べるからそこも気をつけたほうがいい。
って記事に載ってるけど
これは関西人を指してる言葉だろ?
更に切るという二度手間を犯すなら最初にきっとけよ(´・ω・`)要領悪い子かっw
てかピザみたいに切る奴ってプリキュアのやつみたいな食べ方してんだろ
それならまだにわか関西人だろ
コッテコテの関西人は全部コテでしょ
ちょ、ヘラでお好み焼きを食べる奴なんて20年生きてきて一回も見たことないんだがw
絶対もんじゃと勘違いしてるだろww
格子に切っても一口では食べないんですがそれは
食べ方まで押し付けるのはうるさいと思うね
関東と関西で切り分け方が違うって知識があるなら店員に言われた時に断ればいいのに
関東の大半も同じ感想だから関西の奴頭やべーと言ってるので
関東でも切り分けはコテで、食うのはその後の箸だぞ
ちゃんと頭を使う人は平行線で切り目を入れ始めて格子状になる
一口で食べるなんていってないぞ
持ち上げてかぶりついてんだろ?
それとも箸でぐちゃぐちゃにして食べるの?
怒らないけど違和感とかツッコミたくはなるわな・・・
お前の中で箸はぐちゃぐちゃにしなきゃ物を食えない道具なの・・・?子供かよ。
だってコテで切らないんだろ?w
ピザみたいな大きさのお好み焼きを食べる方法なんてプリキュアみたいにかぶりつくか、箸で細かく砕いて食べるかの二通りしかないだろ
、自分で調べろって事ですかね?
なるほど
箸が上手く使えないから細かくとかぐちゃぐちゃとかになっちゃうのか
よくわかったわw
日本人は綺麗に食べたがるので関西式が普通(最初にコテで一口で食べられるように切り分けておく)
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないので記事にあるプリキュア画像みたいにかぶりつく
関東とか関西とか関係なく そこではそう切るものって認識があるから特に考えないで切るだろ
それとも関西ではいちいち
「どう切るんだっけ?そうだ平行に切らないといけないだった」って頭で考えながら切るのか?
あらら~
お好み焼きは表面に大きな肉が乗ってるから箸で綺麗に切り分けるのは物理的に不可能
だからこそ先の尖ったコテで最初に切り分けるんだよ
ピザ状に切り分けてしまった時点で汚い食べ方になるのは避けられんw
横だけど
切り口がビシっと直線にならないけど 箸でもそれなりにまっすぐ切れると思うんだけど
俺は別に地域の話なんかしてないぞ
頭のいい人と悪い人の違いを指摘しただけで
なるほど
頭のいい人は日常で繰り返すことも一回一回どうやるか考えながらやるのか
疲れそうだな
大阪焼きと一緒に一緒にすんじゃない
やっぱりお好み焼きは広島のが上で関西のはパチモン
頭のいい人は脳死行動ってのは絶対にしないからな
特に「切る」という不可逆の動作は慎重にやる
チンパン作業をしないだけで別に疲れるというのは大げさかな
日本人は綺麗に食べたがるので関西式が普通(最初にコテで一口で食べられるように切り分けておく)
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないので記事にあるプリキュア画像みたいにピザの形に切ってかぶりつく
お好み焼きをピザ風に切るだけで脳死って決め付けるのは大げさじゃないの?
どうしても”均等”にわけなくちゃいけない以外はピザ風に切るのって脳死作業じゃない?
なんか上のほうで箸使えないとか論点ズレてる奴いるけど、豚肉が乗ってるお好み焼きを箸で綺麗に裂くのが不可能っていう簡単な話がわかってなくて震える
だからシェアする関東だからピザ風なんだろ
なるべく均等にする為にピザ風なんだろ
あと俺の書き込みと関係ないことでいきなり何言ってんだ?
マイノリティの癖にマジョリティ振る記事伸びるからだろうけど嫌いだわ
あげくには脳死行動とか馬鹿な事まで言う人がいるし・・・
きっちり均等じゃないと駄目なの?
格子状だと好きな分とれるしシェアするにしても食べたい分だけ自分で取れるから便利なんだけどな
なんかここで発狂してる関東人も合理性で負けてる点を認めたくないだけで、次からは普通に格子状で切ってそうw
関東の人がお好み焼きを食う時に「切り方なんてどうでもよくね??」っていうのが気に食わないだけなの
ピザ切りだから文句を言ってんじゃないのよ
それを「関東はわかってねーな」って嘲笑してんじゃなくて「関東・・・わかってくれ・・・」って話なのよ
ほんとこれ
日本人は綺麗に食べたがるので関西式が普通(最初にコテで一口で食べられるように切り分けておく)
関東人(江戸っ子)は外聞を気にしないので記事にあるプリキュア画像みたいにピザの形に切ってかぶりつく
やっぱり井の字に切ってほしい
もともとはおまえの書き込みが脳死行動なんて言ってるから違うだろって言ってるんだよ
格子状じゃないと脳死行動になる理由を教えてくれよ
格子状はそこまで誰が見ても合理的なのか?食べたい分だけ取れるから便利?それならピザ風だって便利だろうよ
関西人はなぜそんなに自分の食べ方を押し付けたがるの?
関東の人は「もんじゃ焼きは俺たちのソウルフード!!!食い方には気をつけろよな!!」
なんてやつはマジで、本当にいないから
ピザみたいなお好み焼きを食べにくいと思ったことが一度もないような奴だから脳死って言われるんだぞ
ステーキみたくナイフ片手に常に食べたい分カットして口に運ぶ料理ならまだしも、お好み焼きみたいな形が崩れやすくて箸で食べる料理を最初に一口サイズに切り分ける発想が生まれない時点で文化水準が低い
食べ方自体の問題ではなく、改善する発想が出来ない(しようともしない)点が脳死なんだわ
食べ方で文句言ってくるのはほとんど関西人なんだよな
関東人の場合は「へぇー関西ではそうなんだ」くらいなのにね
他人に迷惑かけない限り何でも自由にすればいい
どっちも同じとしか思わないけど?
そもそも年に一回か二回くらいしか食べないからそこまで気を配ってないだけだよ
それとおまえさ だんだん地が出てきてて面白いな
関西人のコンプレックスが思い切り出てるw
偉い人 → 世の中を良くする人
つまらない人 → 世の中を悪くする人
もんじゃ焼きなんてそもそもそんな食わないし
正しい食べ方知ってる奴のが少ないだろ
格子状ってあの3x3のカットでしょ?
あれを「一口サイズ」っていうのは無理があると思うけど
関東人は「なんだあのゲロみたいなもん」としか思ってねーよ
気を配ってるか否かじゃなく、お前は細かいことに気を配れないチンパンだって話だろw
そして後半の書き込みがいきなりすげえ悔しそうで笑ったわ
お前自身がコンプを刺激されて反論できなくなってんのが見え見えだぞ
誰も、もんじゃみたいなゲロ食べたいとは思わないよ・・・
見た目だけじゃなく食べ方も下品で不衛生だし
ゲロを囲んでみんなでヘラでつつくって気持ち悪すぎるw
大阪じゃない関西人だけど放射状に切って、コテで皿に移してお箸で食べる。もちろんみんなでシェアする。
大阪人はいちいちうるさいよねほんと。どうでもいいことで「この気持ちどこにぶつけたらいいかわからない」とかほんと引く。
いや俺の書き込みのどこにコンプレックスがあるのか教えてくれ
おまえのは関西人特有のお好み焼きを馬鹿にされてると思い込んでるから必死なんだろ?
おまえは気を配れていいな 日本は関西だけじゃないってことにも気付けるといいな
いいぞもっとやれ
これツイートしてんの大阪人じゃねーし、そもそも大阪人は「どっちでもいいわ」って意見してね?
つか関西でそんな切り方するお店、ほとんどないよ
また反日関東人の成りすまし対立煽り?
ほんとこれ
あんなの関東人だけじゃなく日本中がゲロだと思ってる
あんな汚くて恥ずかしい食べ物どうでもいいよ
下水にたまった何かだよな
関東の俺でも吐き気がする
もんじゃってどこで食べられてたんだ?こち亀には出てきてたから東京下町だけ?
えっ俺がお好み焼き馬鹿にしてる奴なんてどこにいるんだ?
お前みたいなコンプを刺激された人ってさ、批判ありきの物言いだから筋が通ってなくて的外れなんだよな
論点はお好み焼きの”切り方”であって、”発想”の話だよ
お好み焼きはすごいんだぞ~なんて幼稚な話、わざわざ説明するまでもなくしてないことは明らかだよねw
おまえ自分が何を書いてきたかわかってる?
俺 「ピザ風でも脳死行動ではないだろ」
おまえ 「ピザ風は脳死行動でチンパン行動」
どっちが批判ありきで書き込んでると思いますか?
クチャクチャになった訳でもないんだから別に良いじゃん
腹に入れば一緒だろ!
馬鹿じゃないの!
関東は店がメインだから具だくさんで崩れやすいのしか知らない、から「均等」なカットに比重を置く
日常的に食うかどうかの文化圏の違いで説明できるからどちらが良いとかではない
マスゴミみたいな切抜きして必死だなお前
箸でカットし辛いお好み焼きにおいて、鋭利なヘラで綺麗に切り分けるチャンスは焼き終わった直後
ここで食べやすいサイズにカットしておくのは合理的だっていうのを念頭に置いて双方比べてみようね
ピザ状に切るメリットはぴったり均等にシェアできる点だけで、それを目的としない場合は劣った切り分け方だ
一方で格子状に切るメリットは綺麗に食べられるだけでなく、各々が食べたい分とれることからシェアするにも合理的だ
お前は劣った関東人だからそれを認めたくなくて発狂しちゃってるだけで、次にお好み焼きを食べるときは格子状にきるんだよねw
>「かぶりつける」カットに比重を置く
だったら関西でピザ切りが普及してないのおかしくね?
ごちゃごちゃ難癖付けてるだけで結局わからないんだけど?
4等分だけど切り方は生地と同じだわ
そしてやたらとパヨクが多い
『東国(関東の旧称)』の歴史を調べると、東京がやたらと韓流ブームをでっちあげたり在日を擁護したりする理由がわかっちゃうぜ
舛添も東京は韓国大好きで、まるで兄弟だって言ってたし
ぶっちゃけ今はソウルフードでも何でもないから貶められてもなんとも思わない
そんなのはちょっと考えればわかること
俺はピザでもゲーム中とか箸で食べたいときは四角にカットしてもらう
お好み焼きも同じだわ
おいしいから全国で人気になっちゃったけど
自分たちはよその食事を自分流に変えるくせに、なんでお好み焼きの切り方が違うだけで他地域を見下してるのか分からんわ
大阪人って難癖つけるよな…面白いと勘違いしてんだろ
ピザ切りはどうあがいても「面積が広い」か、沢山切り分けても「細長く」なるから
箸だろうがコテだろうがで持ち上げて食うようなサイズ感にできないでしょ
格子状だったらそこを解決できるわけだからね
でも関東お好み焼きは例え格子状でも崩れやすいものばかりだから
「それなら皿にとって箸で切り分けよう」って考えが前提になる。
そうするとカット自体には食べやすさを求めなくなるから。「均等さ」に比重を置くようになったわけよ
俺はここまで格子状を馬鹿にしたりしてないけど おまえはピザ風を脳死とか言って批判してるよな
どっちが批判ありきなのか教えてくれよ
文句ばっかり書いてないで、結論書けどあほう
一人一枚だ
今度は「ピッツァ」と「ピザ」の違いで戦争を起こす気か
縛られ壁に向き合った人々は、影だけを見てそれを実体だと思い込んでいる。
死ねば?
関西: 京都3人 大阪3人 兵庫1人
関東: 東京1人 神奈川:2人 埼玉1人
なんで人口が2倍の関東が関西よりも少ないんです?
東京に至ってはたったの1人って、愛媛(二人)よりも少ないじゃないっすかぁ~w
自分が取ったわけじゃないのになんで偉そうなの?
やっぱり関西人って関東に劣等感抱いてるんだな
だから切り方なんて考えもしなかったな
劣等感を持ってるのはそちらではおまへんか?w
■ノーベル賞受賞者の出身地
関西: 京都3人 大阪3人 兵庫1人
関東: 東京1人 神奈川:2人 埼玉1人
なんで人口が2倍の関東が関西よりも少ないんです?
東京に至ってはたったの1人って、愛媛(二人)よりも少ないじゃないっすかぁ~w
日本の四季自慢くらい
恥ずかしいからマジで止めてくれ
文句言うほうがおかしいんだよ
出生地じゃなくて出身地だぞ
当たり前だけど生まれた街じゃなく育った街だ
京大の教授がデータ化したもので、それぞれ出身高校の所在地を参照して算出してる
四季は自然と訪れるものだが
ノーベル賞は努力なくして手に入れることはできない
人類の発展に大きく貢献するノーベル賞(を受賞できる人材を輩出すること)は普通に自慢できることだよ
だから韓国人は日本がノーベル取る度にあんなに顔を真っ赤にする
関東ではおいしい店が少ないんだよ
だからお好み焼きとかは日頃そんなに食べないから
格子状に切る方が効率的でもそこまで効率を求めないしこだわらない
なので店で店員がピザ状に切ろうと格子状に切ろうと関東人は気にしない
こいつらショートケーキも四角く切ってるんだろうな
いつもイライラしてるまんねん。
かわいそうでまんねん。
お好み焼きとか一年に一度食べるか食べないかだわ
トマトも玉ねぎもクシ切りにするだろうが
炒めたり煮るなら格子状に切るが
関西人がショートケーキなんて見たことあるわけ無いだろ
関西人の方がおかしいんだからちゃんと自覚しろよ
ホントくたばれや関西人
お好み焼きは丸型だろ・・・
こいつ頭大丈夫か?
こいつ放射状に切られたケーキ
手づかみで食うんかな
相手に合わせてその反論したら貴方はショートケーキのホール1個を一人で食うデブになるけどいいのか?
それに格子切りは逆に取りにくいと思うがなぁ。
放射状は確かに真ん中垂れ下がるのが問題とは昔から思ってたけど、シェア前提だから
特に気にはしにしてなかったなぁ。一人で食う時はそのまま食うし。もんじゃもあるし。
そんなに嫌なら一生関西に引きこもってろよ
あくまで「関西≠広島」で「大阪≠広島」なので、適当だったり「どうでもいい」と言う理由で一緒くたにされると余計なもめ事になるので注意。
切り方は特にこだわりはなく。格子状だったりケーキのような8分割や4分割でも問題なく。どちらかと言えば切り方よりも”呼び名”の方で逆鱗に触れる類かと。
関西だけど切り方の拘りとかねぇぞ
はちまが夏休み突入で
バイトライター(無能)の夏休みで更にバイトライター(極無能)を雇ったから
これ広告料稼ぎの為の頭の悪い煽り記事やぞ
この切り方も正直なんとも思わないから個人の問題だろ
関東にくるなよ
イタリアではナイフとフォークでステーキみたいに一口分だけ切って食う
関東くるなよガイジw
同じく海外の風習についていけなくて発狂して迷惑かけるからw
こういう奴らが消防隊員が見ず飲んでることに文句言ってるんだろうな
ていうかそんなくだらんことに文句あるなら店で食うなや
まともな関西人がかわいそう
ヘラで食うと火傷すんぞ
どうでもいいわ嫌なら自分で切れよ
こいつら勝手に関西の代表ぶっているだけで
関西でも普通にこういう切り方をするし
ご飯と一緒にお好み焼きを食う奴なんてそんなにいねえよ
大阪から出てくんなよ
野球とかも、巨人嫌いより阪神嫌いが多くなってるとかどうとか。
あと広島では関西に習わず、エスカレーターは左立ちが基本とのこと。
マクドナルドもマック派しかいない。
関西嫌われすぎて草。
関西人なら切らずに食うわ
エセ関西人共はここから立ち去れ
こんなん好きにしろって感じだわw
対して美味しくないし関東人はお好み焼き食うのやめよーぜ
好きなように食わせろや
気に入った!今度広島焼おごるわ
別に良いだろどんな切り方しようが。
現地の文化に馴染めないなら関西から出ないで下さい。
地元で一生食ってろ
確かに普段ピザみたいに切らないけど
切られても別に何とも思わん
マジ関西人基地外じゃん
四角く切らなきゃ美味しくなくなるわ。
自分だけ美味しい所を食べたいという、根性が卑しい関西人だけはある。
東京(関西)に来たら、東京(関西)に従え
嫌なら祖国に帰れ!
それとシェアする為じゃなくて単純に食べやすくしてるだけだと思うんだけど
単に切り方に地域差があるだけの話をよくこうもややこしく考えられるな
一口分ずつ箸でちぎって食べてる
ヘラで切るとか考えもしなかった
ヘラに持ち替えるのめんどくさいし
お好みで食わせてくれないとは
あれ、どうやって食うの?
私はそういいたい
切るなら半分か、皿のサイズを考えて、十字切りが普通じゃないか
短冊切りはそのまま食う下品な大阪くらいなもんだわ。
関西、しかも大阪限定の常識が外でも常識だと思ってるアホな大阪人の典型。
オレ関西人だけど、違和感ないわ。
切り方なんかどーでもええのに
てかお好み焼きは広島や。
お好み焼きは広島
大阪人って韓国並みに図々しい
近いだけはある
ローカルの中のローカルルールで騒ぐなよ
ここ最近店で食ってないアホだけ
一部のアホが発狂してるだけやから勘違いしないで欲しい
どうだっていいだろそんなもん馬鹿かよ
ケーキ、ピザ、スイカ
いっぱいあるでよ
そんなんだから、京都の人に煽られるんだよ
楽しんでるようだから放っておいてあげればいいのに。
それすら許容できないほど心が狭いのかな(´・ω・`)
by.関西
ほんとめんどくさい田舎者だな。
切り分けて他の人とシェアの意味が解らない、ミックス頼めばいいだろ
店で切られたらクレームもんやで
やっぱ大阪って異次元だわ
黙って食えや頭悪い
箸があんだろバカ
大阪人は他の関西圏のお好み焼きも認めないしな・・・
本当にお好み焼きが好きならどんな切り方でも美味しく頂けるはず
ちなみに大半の大阪人は特にこだわりは無いし
そもそもお好み焼き自体そんなに食べないからね by大阪府門真市民
好きなように切って食えじゃねーの?
また、関西関東煽り記事か?
人生楽しそうだなこいつら
あ、馬鹿にしてますよ
関西人は日本の事に文句言うなよ
日本の野党そっくりでキモいんだよ
でんがなまんがな野郎
たかだか、100年の歴史も無い食べ物ですし…
by京都人
文句ばかり言って答えを言わず関東貶したいだけだと感じた
だから関西人って……ていわれるんじゃん
ピザ切りは箸で食いにくいしソース垂れて服汚しやすい
ついでに言うともんじゃ焼きはゲロみたいだし食いにくい
そもそもこの投稿者何にもキレてへんし つかこんなんでキレる関西人は老害しかおらんで
文句言ってないうえ、答えも出てる
文盲&被害妄想&地域をひとくくりにして否定
お前病院行った方がええで
うるせえ奴だな
黙って消えればいいのに
ブラウザバックがあるだろ?
結局お前も同類(笑)
ハンバーガーをわざわざ小皿に乗せてフォークで喰うようなスタイル
寿司は手でも箸でもいいんだが
だいたい切る前に切り方一言聞くを付ける手間のが超軽いだろ
なんで騒いでややこしくするのか
関東のお前らは1枚のお好み焼きを6人で分けて食うの?ww
しかも、そもそも正確な円形ではない物体を
ピザ切りにして「この方が均等」とかドヤられても…って感じなんですけど
チ.ョンが日本に対して持ってる狂おしいまでのコンプレックスと同じwww
画像見てみ? 卵の黄身が偏ってるよ?w
「は?」ってなるほど切り方に拘るなら自分で切れや
てか風習とか言う以前に本場の切り方(笑)の認知度の低さを恥じれw
東北だが切り方ひとつでぎゃーぎゃー騒いだりしないわw
関西人には料理できないってこたえることにするわ
いちいちめんどくさい
寧ろ切る手間を省けてちょうどいいわ
何かがある…
「ピザちゃうわ!」って言いたくなる…
「井」みたいに切り目をいれて四角に切るんです。
そうじゃないとヘラとか箸で取りにくいから。
ピザ切りされたのを見た瞬間に
食べにくいやんけ!という怒りが湧くんだと思う
アカン。ヘラって書いてもうた
コテ、です。
半熟卵の良さが損なわれている
そうなの?
それはすまん
ただ関西人でも大阪人はなにかにつけてちょいオーバーに声あげる店とか
他の地域からしたら話し方やら切れてるように感じても仕方ない
ただまあだいたいはサービスのつもりなんだよな
説明難しい
近所なら書けないかもだけど何県なの?
はじめて知った
普通かは知らないけど抵抗感はないかな
店とかでもね
ご飯をフォークの背に乗せて食おうが
カレーを箸で食おうが
おいしかったらなんでもいいだろ
都民はレイシストしかいないな