テイルズ オブ ヴェスペリア - Wikipedia
『テイルズ オブ ヴェスペリア』(Tales of Vesperia、略称:TOV / ヴェスペリア)は、2008年8月7日にバンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360用RPG。
HDリマスター版の『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERED』がPlayStation 4、Xbox One、Microsoft Windows (Steam配信)、Nintendo Switch向けに2018年冬に発売予定。
ちょうど『TOV』リリースから10周年!!
【ヴェスペリア 10周年】
— テイルズあんてな。 (@tales_antenna) 2018年8月6日
テイルズオブヴェスペリアが発売から10周年を迎えました!!!
おめでとう!!!#TOV10周年 #テイルズ pic.twitter.com/Rn4G7eeXCn
ヴェスペリア10周年おめでとうございます~~!!!大好き!!!
— れく (@mimic_rek) 2018年8月6日
全員分配役思いつかなかったからパーティ9人+1でカニファンEDパロ#TOV10周年 pic.twitter.com/4yT9haCkbw
ヴェスペリアおめっとさん!!
— てんま@オバレユーリGet!! (@TENMq__) 2018年8月6日
リマスターも最高に楽しみ!!#TOV10周年 pic.twitter.com/oFve664Feg
昨日のパンケーキの写メの全貌公開。
— ささき@8/7はTOV10周年 (@_21021133) 2018年8月6日
ヴェスペリア10周年おめでとう!!!
人生のターニングポイントの作品。
と、言っても過言ではないです。
テイルズを通して出会ってくださった
多くの友人にも感謝。ありがとう。
ヴェスペリア 愛してるぜ〜!!💜#ヴェスペリア10周年#TOV10周年 pic.twitter.com/7fP1JltqjG
#TOV10周年
— 反逆のゼロレイズ(奇跡の炎よ燃え上がれ) (@DIO20437971) 2018年8月6日
一番お気に入りシーンです pic.twitter.com/8J8a4acof4
この記事への反応
・ヴェスペリア10周年おめでとうございます!✨
これからもずっと大好きです!😌
・ヴェスペリア十周年おめでとうございます🎉
テイルズ知るきっかけの作品…リマスターちゃんと買います
この作品のお陰でいろんな人に出会えたりしたので
これからも応援してます!
・ヴェスペリア10周年おめでとうございます🎊
プレイしたのPS3版だけど、これからも大好きです!!
・ヴェスペリア10周年おめでとうございます!
鐘を鳴らして君に知らせようォォォォォォ!!
・うわぁぁぁぁ!10周年おめでとうおめでとう!!
これからもずっと大好き😂💕💕
・本日はテイルズオブヴェスペリア10周年です。
この冬に、リマスター版発売されるので皆さんやってください。
MHWやってる?PS4で出るからやろうね。
スプラトゥーンやってる?Switchでも出るからやってね。
あとXbox等でも出ますので全人類やろうね!!
自分にとっても思い入れ深い名作!
おめでとうございます!!
「TOV」からもう10年も経ったのか・・・
感慨深さしかない
おめでとうございます!!
「TOV」からもう10年も経ったのか・・・
感慨深さしかない
テイルズ オブ ヴェスペリア PlayStation3 the Best - PS3posted with amazlet at 18.08.07バンダイナムコエンターテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 5,803
どこで差がついたのだろうか
🐾いんかん
父親は金髪か
長い間よく苦しみに耐えたね
🐾←ここも
xboxのrpgラッシュを象徴するような作品だったな
これ不味くね?パクリじゃん
はちまバンナムを訴えれば勝てるで?
近年のガキ向けRPGに聴かせてやりたい
内容めっちゃ寒いやつ〜
みんなあのゴミ殺してクラトス仲間にしてたわ
画面トップに箱を担いだエステルがいる
PSアンチのサイトだったんだぜ
本当にテイルズはあっちの人達に乗っ取られたな・・・
主人公がホモだったことしか覚えてない
主人公こそ中二のガキやぞw
自分達で盛り上がるのはいいけど
他ゲームスレまで荒らしまくって迷惑だった
同梱版買って騙された日から10年か
そのまま奴隷の首を片手だけで握り折った場面は衝撃的だった
追加要素のPS版でたとき、ショックやったわー💧あの小さい海賊の子にリマスター版でやっと会えるわ。楽しみ
こんなにボリュームがあるゲームは当時無かったから衝撃的だった
今やゲームブログですらなくなった
やむなき殺人からの力こそ正義への移行は本当にギャグだった
ミュージカルに腹黒レイズばかっし。テンペストRもなし。
変えられそうも無い法が変わるのを待て、って言われてもなぁ
ToV完全版は本当に良いストーリだったよ
丁度この頃からマスゴミや韓国、中国がどんな国なのか理解し始めた時期でもあったな
今のデザインは何かみんな爬虫類みたいな顔してるし
戦闘システムが苦手だった
あと無駄にフルボイスとか
行く先々で出会えたりして会話してるから仲間になると思ってたらラスボス。
達観してる奴がいたらそいつ。
このグラのまま進化させればテイルズは神だったのにな・・・
翌年4月1日が来るまでの短い絶頂期
TOV事件以降ボロクソに叩きまくってやったが
エステルは滅茶苦茶きらいになったわ
嘘付けwPS3で完全版が出たからだろw
その証拠に糞箱版発売時はそんな意見殆ど見なかったぞw
まさかその後、PS3のゲームベタ誉めする奴に成り下がるとはなw
当時ぶたばにあったTOVのスレに張り付いてたけどハチマガーって暴れてるやつはまずいなかったし
ゲハの話題も皆無で攻略とキャラ談義で平和だった
カタログはエステルのプギャー顔が四六時中載ってたから当時の住人なら覚えてるのがいると思う
そしてPS3版が出てしばらく経った後に
マジモンのキチか工作員がエステルをはちまと結び付けた叩き荒らしをしまくって
そこははちま叩きスレとして完全に乗っ取られちゃったんだな
娘、、、?
なわけでPS4リマスター買ってやってみるよ。
中原麻衣さんの声も懐かしいしね
主人公がすかしたカッコつけで虫酸が走る。
お気に入りのシーンですってあがっている部分もこの主人公は人殺しの罪を仲間のお姫様(権力者)の采配でなかったことになるから笑えるシーンでしかありません。
そしてその直後世界を救うために仲間の一人を殺さなければいけないと向かってくる聖獣にこう言ってのけます
人の生死が決められるほどテメーはそんなに偉いのかよ!ブーメランなことを誰も突っ込まず仲間はみんな感動と尊敬です
下町の人々を思いやってるようなこと抜かしてますが、実際は住むところを提供してもらい、事件が起きたらかったるそうに(ツンデレ風にしたかったのかな)もったいぶって動きます。
今でもまだゲハにいます(スイッチファンとして)
ps4版 11/8発売
スイッチ版 今冬発売
やらかんも言ってたな
相変わらずテメーの垂れ流したクソを平気で他所に擦り付ける真似をする豚と痴漢
ここの象徴だったエステルをはちまに結び付けて叩いてるようにしか見えないんだよね
まあ、みっともないの一言w
強いて言うならリスキーリングを登場させたことか
目は大丈夫か
このクソグラのどこが良いんだ
キャラのグラフィックとかベルセリアに比べたらゴミレベルだろ
未だに豚とテイルズの懐古が必死に持ち上げているけどな
こいつらはなぜヴェスペリアとグレイセスが海外で失敗して
ベルセリアが成功したのか理解できないんだろうな
ロイド、アラウンドステップって知ってるか?
チカニシとかまだ生きてんの?
昔はどっちかってとアンチソニー記事でPV稼いでたサイトやでココ