• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

プロアーティスト・田島光二さんのツイッターより

  
  


   
1枚目は僕が12歳のときに描いたやつ。
2枚目は25歳になって描き直したやつ。

   
7b0ab662-s
d24c59bd-s
   





   
※なお、現在はオフィシャルコンセプトアート集
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 アートワークのすべて』
に参加する程のアーティストとして活躍されてます。

   

  
  
  
  


この記事への反応


  
13年の積み重ねってすごい!と思いましたが、
12歳の絵も結構上手いので
本当は25年の積み重ねなんでしょうね……すごい!

  
12歳の時のすでに同年代の子供より上手いやん!!
  
だが文字は同じw
  
1枚目がファイティングマジッカーLv5で
2枚目がファイティングマジッカーLv98とかですねきっと🙄

  
PS2とPS4みたいですね
  
38歳の絵も楽しみにしています
   
貴方がファイティング マジッカーだ!
  










進化SUGEEEEEE!!
現在の進路もSUGEEEEEE!!
12歳時点で上手いけど、人はここまで変わるんだなって








コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:32▼返信
字が下手糞のままで草
お絵描きより文字を練習しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:32▼返信
あかさたなゆは
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:34▼返信
こういうの見ると間の絵も見せてくれやって思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:34▼返信
お前らは12年前からニートのままだな
昼間っからこんなサイトに張り付いて嫉妬してるだけで

5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:36▼返信
※1
本気でそう言ってるなら眼科行け
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:38▼返信
>>1
文字はそのまんま使ってるんじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:39▼返信
マジッカーってなんだよマジシャンだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:42▼返信
和ゲーから洋ゲーになった感じやなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:43▼返信
※7
マジック+erだろ
そんなことも察してあげられないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:43▼返信
>>1
ノリが分からないキッズかガイジかよ
あえてそのままに決まってんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:43▼返信
はいはい12歳の方はつい最近ささっと適当に描いたんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:43▼返信
画じゃ批判出来ないから文字に難癖付けてるのは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:44▼返信
上 ゴールデンカムイ
下 嘘喰い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:46▼返信
>・だが文字は同じw

文字はコピペでしょ

マジッカーのカの部分でわかるようなもんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:46▼返信
※11
上手くなった大人が上の絵描くのはそうとう難しいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:47▼返信
文字は残すセンス好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:47▼返信
専門学校出て即ルーカスのとこに行った人やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:47▼返信
天空闘技場の車椅子男やんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:48▼返信
いや漫画家になれよ。 漫画家になりたかったんだろ確か。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:48▼返信
12歳の時点で上手いとか無いわ…
お世辞にしかなってないからキモい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:48▼返信
うまっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:49▼返信
>>8
洋ゲーとかマップ広いくらいでまだ微妙なん多いのにその感覚とか洋ゲーガイジ脳死ハンパねぇな
それとも書いた奴バカにしてんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:49▼返信
上手過ぎィ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:50▼返信
お前らも頑張れ、積み重ねろ、ネットで悪口や愚痴ばかり言ってる不毛な人生のままでいいのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:51▼返信
※さっき書きました
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:52▼返信
12歳のときもすでに上手いね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:52▼返信
日本人がUpしたものでレオナルド・ダ・ヴィンチを超えた絵があるらしい????
男性の絵らしいんだけどね???
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:52▼返信
>>>22
井の中の蛙大海を知らず。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:54▼返信
本当は左も今書いたやつなんだる?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:57▼返信
なんでお前らって何もかも疑わないと気が済まないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:58▼返信
ハリウッドで活躍しているらしいアーティスト様がクソ雑魚絵師みたいなことやってんじゃねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 15:58▼返信
※15
会田誠がやってるな
まぁかなりテクニックいるだろうとは思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:00▼返信
手が実写に見えるんだけど、写真を加工してるだけじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:01▼返信
はちま民(お前ら)は13年前と何も変わってないよねw
何も積み重ねてないからww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:03▼返信
>>30
コメが稼げるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:04▼返信
>>28
何このガイジ(´・_・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:04▼返信
天才と素人は紙一重
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:13▼返信
ヴェノムの日本版ポスターデザインした人や
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:17▼返信
まあ、絵が書けるだけですから
くだらない能力っす
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:19▼返信
いくらネタが無いからって(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:19▼返信
最初から下手でも首から下を描くやつは有能
顔だけの奴は無能
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:28▼返信
ひぇー!うますぎ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:31▼返信
この程度なら俺でも描けるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:35▼返信
12歳の頃なら俺でも勝てたくらい駄目じゃん 描き続けるとこんなに変わるもんなんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:35▼返信
Pixivにこんな小学生沢山おるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:39▼返信
何で1人で批判連投してんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:40▼返信
なお現在はファンタスティックビーストのアートワーク云々とかいいから
この人若いのに半端ない実績積んでんだからさそれ紹介しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:42▼返信
>>39
ハリウッドで活躍してから言おうな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:49▼返信
マジッカーってかわいいなw
マジシャンよりいいかもしれん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:49▼返信
>>39
記事読んでみような。
あと、くだらないことは悪いことではないよ。
ゲームの上手さだってくだらないし、宴会の一発芸だってくだらないし。
人間、楽しいことの大半は誰かにとってくだらないことだよ。
そのくだらないことを楽しめない人生はもっとくだらないと思う。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:57▼返信
※45
小学生ならまだほほえましいけど
たまに30歳越えたようなオッサンが悲惨な絵を公開してると
ものすごく辛い気持ちになる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:57▼返信
塵の※が多いい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 16:58▼返信
ボクシング選手をボクシンガーって言うような感じな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:03▼返信
>>1
やべぇ頭悪いぞ。パソコンスキルであります。例えば写真加工とか分かる?お前、分かる?お前ら、分からないだろう?草。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:03▼返信
12歳の時点で俺より上手い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:24▼返信
そりゃ12年かかって変わってなかったらヤベーとおもうわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:24▼返信
右手の位置がおかしい!
タッチで誤魔化してるだけで基礎デッサンが出来てない!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:24▼返信
デッドプール、ヴェノムなどのハリウッド映画に参加してるクリエイターです
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:28▼返信
25歳の作品は
オレが14歳の時の作品レベル

すまんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:29▼返信
そんだけ炎近いのに
顔にもっと光当たってないとおかしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:33▼返信
手以外のテキトー感がはんぱない

もちろん25歳の時の分
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:33▼返信
炎警察www
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:35▼返信
「ほらこんなに上手くなっただろ?」って出来るのは自信の現れだよね
自分も上手くはなったけど今の絵上手いだろ?と自分では言えん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:36▼返信
 同じ鉛筆でノートの右側に今の画力で描けばよかったのにな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:41▼返信
これって元々絵が上手いのにわざと適当に描いてる風だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:48▼返信
ブレードランナー 2049、パシフィック・リムアップライジング、ヴェノム、アリータ:バトル・エンジェル
ここ最近のハリウッド映画のメカキャラデザイナーほとんどこの人
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:55▼返信
※1
さすがにネタで言ってるんだよね…?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:00▼返信
必死で叩いてる名人様達よ
この人がハリウッド映画のデザイナーという事実から目を逸らしてはいけない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:14▼返信
ファイティングマジッカー・・・何者なんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:39▼返信
絵は上手い下手より
売れるか売れないかだけだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:40▼返信
なーんだ
一般人の趣味でこれなら凄かったけど、この人プロのイラストレーターじゃん
しかも外国で学んでる
じゃこの程度は当然でしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:51▼返信
嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:10▼返信
最初はこんなもんだったのか。凄い努力だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:26▼返信
小学6年ぐらいの時お絵かきをしてなんかちがーーーうみたいな感じだったがみんなそうだったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:28▼返信
画力向上ってマジ塵積だわ
続けたもん勝ち
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:41▼返信
これがレベルアップか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:10▼返信
時間かければこのくらい誰でも描ける
どうってことないさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:32▼返信
こういうパターン飽きた
ツマンネ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:48▼返信
12歳→25歳じゃ驚愕しようがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:13▼返信
ルーカス倒した経験値でも奪い取ったんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:16▼返信
12の字典でわりと上手いw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:17▼返信
この絵自体はそんなでもないかなー名前知らない人だなーと思って検索したら本気の絵はヤバかったw
画集ポチりそうになったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:17▼返信
2枚目の文字でじわるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:22▼返信
そういう設定なんでしょ。
車線の取り方が何も変わっていない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:29▼返信
12才時点でうまいって、どこが? 年相応じゃん。
86.ネロ投稿日:2018年08月07日 21:48▼返信
世間の役に立てよ

無意味な生き物は、必要無いからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:52▼返信
手の位置がおかしいやりなおし
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:20▼返信
文字はわざと昔の子供心を残した表現の一環だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:33▼返信
別についったで拾ってくんのはいいけどさ
ネタ選びのセンスが壊滅的なんだよここのバイト
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:37▼返信
12のときの俺たぶんこの人より上手かった。美術5
でも今当時の俺よりも描けない
言うのは簡単だけど継続ってほんと大事なんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:59▼返信
12歳の頃から中二病という事が凄い
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:30▼返信
『成長』するって良いよなあ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 04:28▼返信
腕と手が怪しいがうまくなってるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 07:00▼返信
手描きであれば感動もするけどね…
95.はまち寄稿投稿日:2018年08月08日 11:19▼返信
文字とがどうの言ってる奴はネタなんだろうけど
そういうデザインでありそういうネタな
もしマジレスならお前こそ美術を勉強しろ
あと、笑えないぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 11:53▼返信
25歳の絵は下書きから、色を油絵みたいに塗りたくった感じだな。
この天野絵テイストのみでやるならいいけど、
キッチリとペン入れと細部が分かるような着色でやると、
どんな感じになるか見てみたい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 12:11▼返信
小学生の時めちゃくちゃ絵のうまい友人Aと
その子にくらべると全然ヘタだったけど、絵を描くのがめっちゃ好きな友人Bと
グループになった。中学でバラけたけど、高校でこの2人と再会。

小学生の時、めちゃくちゃうまかったのに、小学生のときの画力で止まってた友人A。
そいつより圧倒的に画力が上になってて、絵だけじゃなくマンガも描けるようになってた友人B。
あれはビックリしたわー。才能なのか、努力なのか、塵積なのか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 12:20▼返信
>>96
油絵みたい、というか通称「厚塗り」だな
海外だと今もうこの手のものは「アート」の領域に属するジャンルであって
ペン入れした線画のコミック絵とはジャンルのちがう人(絵)なんだよー
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:32▼返信
何の特技も無い産廃がケチつけても哀れだなとしか思われないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 16:40▼返信
12歳ですでに上手いから、元々才能はあったんだろうね。
それから努力し続けた結果が今なんでしょうね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 04:20▼返信
絵じゃなくて写真加工やん
イラストらしいイラストは今でも描けないやろこの人

直近のコメント数ランキング

traq