• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ドラゴンボール」重力室の効果を再現、高い重力下で運動能力が向上 中部大学 | 大学ジャーナルオンライン
http://univ-journal.jp/22034/
http://univ-journal.jp/22034/
  



記事によると
中部大学工学部ロボット理工学科の平田豊教授らは、人の運動学習能力が、重力を地上の重力加速度1Gを上回る過重力にすると高まることを実験で確認した。人気アニメ「ドラゴンボール」では戦闘のための運動能力を高める修行場所として20Gといった過重力を受ける“重力室”が登場する。今回、実際の実験でそれを再現し運動学習能力の一部が高まることを確認した。
  
実験には、遠心力を利用する過重力付加装置を使った。この装置の中では、通常の重力と遠心力が合わさって2Gの重力加速度を体軸方向に付加することができる。実験の結果、全被験者4名が1Gでは正確な位置を示すまでに約60回かかったが、2Gでは約20回まで短縮できた。
  
さらに、過重力をかける代わりに明るい視覚環境下で訓練すると、より早く学習することも確認した。
  
今回の成果は、アスリートに限らず一般人が新たな運動能力を身に付けるための効率的練習環境を整える参考になる。運動の学習効率に対する重力と明るさの関係を詳しく調べれば、過重力に相当する環境を明るさで再現できると期待している。
  

  
  
  
  
  
  


この記事への反応


  
なぬ。筋力UPだけでもないのか。
  
漫画の世界が実現できる世界に、なった
  
やべぇ(; ・`ω・´)ちょうやりたい!!
  
ヤムチャに転生しても生き残れそう
  
ちょっと入ってみたい
  
やっぱ、重力室って、有効やったんか
   
スーパーサイヤ人生まれるで
  






  
  
  
夢が広がるじゃねーの!!
サムネみたいな重力室で
ドスンドスン歩いてみたい!

  
  
  




コメント(84件)

1.Ash a.k.a. 弾しゃぶり投稿日:2018年08月08日 13:31▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:32▼返信
ベジータこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:32▼返信
脳ミソとかにGかかったりして大丈夫なん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:32▼返信
ミサイルを飛ばなくしたりとか、国防のために軍事利用できんかな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:33▼返信
その過負荷が血管や内臓にどう影響するか分からんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:33▼返信
>>3
なに言ってんの?
脳みそも筋肉だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:34▼返信
お前らみたいなコミュ障で陰キャのオタクじゃ入った瞬間倒れ込んでそのまま動けなくなるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:34▼返信
中部大学
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:34▼返信
何かの弾みでとんでもないGが……
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:35▼返信
めっちゃ体に悪そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:36▼返信
やりたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:37▼返信
パヨクこれどうなの!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:38▼返信
グラビティデイズ3頼む
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:39▼返信
宇宙に行った人が筋力とか骨弱くなっちゃうみたいに過重力から外に出た人がかえって弱くなっちゃったりしてなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:42▼返信
臓器とか脳とか大丈夫なんかこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:42▼返信
中部大学
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:44▼返信
背も小さくなりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:44▼返信
うっほっほ!うっほっほ!うっほっほ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:46▼返信
うおおすげー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:49▼返信


 かいおえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:49▼返信
JS5のマン、子の膣の穴の縦の長さが、4cmだから、俺のチン、コの先端キノコ奴のサイズがでか過ぎで、入るのに、痛がる。でも、それは3月の時では痛がったが、今は快感があって、痛みが快感になると言った。痛みが増すと、痛むが快感がたまらなくて、口からヨダレが出てしまう。それだけではないぞ?慣れすぎると、工口いな目がじっと見つめるから、周りを注意な。外出はヤバイからな。見ないで普通に歩くようにと言ってあるが、自宅のドアを閉めた途端に、俺のスボンにあるチャックを勝手に引いて、チン、コを舐め始めるし。困った子だな(笑)まるで、犬のように舐め回るのよ(笑)JS6も同じで、ドアロックは勉強に来ました、と真面目な顔だったのに、ドアを閉めた直後抱きしめて、チン、コを触りながら、四つん這いして、スカートをめぐって、下着を抜き、手で膣の穴を開いて、「強くパーンと突っ込んで、付きあるとこが気持ちいいから」というし(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:50▼返信


  界王拳6倍にオッサンも

  ぎっくり腰

🤜
23.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年08月08日 13:50▼返信
骨も丈夫になりそう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:51▼返信
中央大学と中部大学じゃ全然違う
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:52▼返信
循環器官や靭帯へのリスクが大きいんじゃないかこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:52▼返信
お金もらえるなら被験者になりたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:52▼返信
仙豆を先に開発しておけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:53▼返信
寿命削りそう
臓器のへの負担大きそうだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:56▼返信
あおいちゃんパニック!か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:56▼返信
重力増やしてトレーニングし続けたら力んだとき脱腸しそう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:02▼返信
アメリカがとっくに実用化してるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:04▼返信
スマン絶対に吐くわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:05▼返信
スピーカーの位置にすごい拘りそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:06▼返信
中央大じゃなくて中部大だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:09▼返信
中央と中部と間違えるなよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:10▼返信
背が縮みそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:12▼返信
全員ヤムチャ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:20▼返信
地球人が後のサイヤ人になる日も遠くないか
夢が広がるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:24▼返信
遠心力使うんでしょ?
気持ち悪くなると思うよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:26▼返信
普通の体重の人でもデブと同じような負荷がかかるんでしょ?
膝や足首等の間接に負担がかかりすぎたりしないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:43▼返信
筋肉の負荷とかより脳の液とか目の液とか血流とかやばそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:44▼返信
ヤムチャいきなり300倍の重力に挑戦しちゃって 怖いもの知らずかよ、
300倍はスーパーサイヤ人クラスじゃないと無理だな、
停止スイッチさえ押せずに詰むところだった、ぺしゃんこの死体にならなくて良かったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:54▼返信
遊園地のグルグル回るのと似たようなものかな
酔いそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:57▼返信
>>4
お前は何を言っとるんだw
グルグル回って遠心力を受けるだけやぞ
重力制御だとでも思ったか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:06▼返信
ハムスターの回し台みたなやつw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:07▼返信
>明るい視覚環境下で訓練すると、より早く学習することも確認

暗いとこでゲームやスマホやPCはダメってことで
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:15▼返信
鳥山の特許じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:19▼返信
精神と時の部屋はまだか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:26▼返信
アホやな~こんな部屋に長時間おったら重力で身長縮むんやけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:36▼返信
ブラックアウトで失神するだろ
歴戦の戦闘機パイロットでさえ持たんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:37▼返信
まずは20倍重力から
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:44▼返信
健康上の問題ないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:46▼返信
内蔵にヤバい負担かかりそう
かといって短時間じゃ効果ないだろうし
すごいけどトレーニングに使えるとは思えんなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:05▼返信
精子減りそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:06▼返信
※4
伝説のスーパーゲェジ登場
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:11▼返信
死にかけて、復活したら本当に強くなるのかも実験して欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:13▼返信
こんなアトラクションで遊んだことある
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:21▼返信
重い荷物持つの嫌がってる奴らが、重力トレーニングやってみたいとか言ってると思うと笑ってしまう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:23▼返信
ここのバイトは記事の中身すら読まずに掲載してるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 16:54▼返信
遠心力でGって壁に垂直に張り付いて仕事するの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:10▼返信
大学名間違えんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:26▼返信
ヤムチャに300倍ってw
ストップボタンすら押せないやろーwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:37▼返信
遊園地に行けば遠心力を使ったライド ばかりじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:53▼返信
中央大学すげーな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:56▼返信
戦闘機パイロットの耐G訓練用の機械は昔からあるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:06▼返信
ワシが若い頃は重い亀の甲羅を背負って体を鍛えたものじゃて
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:07▼返信
中央大学やるやん!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:50▼返信
重力に耐えるために体形がチビデブになりそうだけどなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:52▼返信
止めとけ
ブラックアウト寸前の世界で何かを行動させるなんて内蔵より先に脳がやられる
気がついたら致命傷になってるかもしれないのに本人の自覚はずっと後だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:11▼返信
今年のイグノーベル賞ももらったなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:38▼返信
この記事もオタコムで見たわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 21:59▼返信
遠心力だと脳への血流問題でてくるから
磁力に反応する金属入ってるボディスーツ着て
磁力で体にだけ負荷かけたほうがいい気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:38▼返信
第12話(最終回) 掃除のおばちゃんうっかりスイッチ押す
最大2G迄だと思い込んでたポルナ○フ
しかし悲劇がおこる…
全身複雑骨折し視力も失い失意のポルるる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:32▼返信
アスリートのバーゲンセール始まる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:23▼返信
こうして気がつかないうちに
未来が現代になっていく
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 04:39▼返信
なんか内臓に悪そうやし脱腸しそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:18▼返信
これ強化してるわけじゃなくて身体がGに適応してきただけじゃねぇの?
通常環境に戻ったらすぐ戻りそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 14:34▼返信
脱腸は座りすぎだろう
あれはぢか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 17:01▼返信
いつか悟空がどれだけ凄いが想像だけじゃなく実感することになるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:32▼返信
※4
ミサイル落下の衝撃が重力で加速してより威力が増すけど?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 02:36▼返信
武田邦彦がいる大学じゃねーかよww
もう嘘松確定。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:19▼返信
>>1
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:20▼返信
これで体慣らせばジャンプで数十メートル飛んだりできるんかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:21▼返信
これは運動能力が上がるのではなく
単に時間的効率が良いだけでは?

直近のコメント数ランキング

traq