• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



https://www.langrisser.com/

2018y08m08d_165831495


ラングリッサー再始動 カウントダウンムービー




2018y08m08d_165911645

2018y08m08d_165913629

2018y08m08d_165915512

2018y08m08d_165920396





ロゴが全く同じのため中国でリリースされたスマホ版が日本に来るだけの可能性あり





011928214cov




この記事への反応




ラングリッサー新作か…最新がたしか5で98年発売だから20年振りの新作か!
いやぁ20年待ったよ(間の作品から目を背けながら


あれ…中国のソシャゲとは別に何か作るの?

3DS版の悲劇をなかったことにしてはいけない・・・。
あのキャラデザが好き嫌い分かれるのは分かるけど、絵師変えちゃいかんよ・・・。


どうせ、中国でリリースされたスマホアプリが日本にも逆輸入されるって程度じゃないの。

うわー。ラングリッサーとかなっつw

やっぱキャラデザは『うるし原智志』なのだろうか。
興味はありつつも、一度も手をつけてないシリーズなんだよなー。


なんだってー!ラングリッサーシリーズ再始動!

ムービーの最後にエクストリームってちゃんと入ってたから糞が確定したというほかない

















カウントダウンの終了は8月23日12時
まあスマホ版のやろな・・・




Fate/Grand Order material V【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2018-08-12)
売り上げランキング: 1







コメント(148件)

1.コイキング投稿日:2018年08月08日 17:05▼返信
バンドリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:06▼返信
いまさらラングリッサーとかいわれてもね・・・
3.クラウド投稿日:2018年08月08日 17:06▼返信
興味ないね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:06▼返信
はいクソ
5.コイキング投稿日:2018年08月08日 17:06▼返信
※3
また負けてる。遅すぎ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:07▼返信
オワコォォォォオワコォォォォオワコォォォォ
オワコォォォォォォォォォォォンッ!😭
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:07▼返信
3DSでゴミみたいなの出してなかったっけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:07▼返信
3DSで爆死した奴や


3DS『ラングリッサー リインカーネーション -転生-(限定版含む)』 初週 9,300本
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:07▼返信
ファミ通の記事に家庭用ゲームって書いてあるんだなこれが
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
DSでリブート大失敗したのは無しになったの?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
知らんわw
12.投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
Switchで出してやれ
可愛そうだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
3DSのゲーム画面見た時は震えたな
あれを上回ることは無理だろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:08▼返信
日本語入ってるしスマホ版だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:09▼返信
ゾーンで派手に法則発動してどん底落ちたのに再始動とかできんの
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:09▼返信
3DSの奴は往年のおっさんファンにまでボロクソに言われてたなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:09▼返信
>ロゴが全く同じのため中国でリリースされたスマホ版が日本に来るだけの可能性あり

※9

スイッチにスマホの残飯が
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:10▼返信
そしてたわしではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:10▼返信
ラングリッサーじゃなくてグローランサー新作を出してほしい
もちろん2Dで1や4のような新作やりたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:11▼返信
>>18
スマホが来ることと家庭用もあることは矛盾しないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:12▼返信
※10
PV見たらガチでスルーされてるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:12▼返信
電球リッサーはなかったことに
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:12▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:13▼返信
あぁ…あのゴミハードで出たゴミゲームか…
昔ながらのゲームだがあの惨劇の後で期待なんざできんわな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:13▼返信
なぁにコレ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:14▼返信
しらね
名作なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:15▼返信
もうサターンで出た5で実質終わってるゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:15▼返信
再始動って3DS で出たばっかりじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:15▼返信
ただ今、JS6とSE.X中。JS6は11歳だが、胸が大きくなってるし、マン子が膨らんでいる。毎日やったせいか、膣の口がパクパクするようになった。それでも、相変わらず擦れにくいが締まり感がたまらん!だそうになった時に停止しても、絞っちゃうから中で出せれてしまう!やむを得なく、尿で出した。たまんねぇな…

で、今はピストン中だ。

あとでコメントするよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:16▼返信
こないだ再始動したとこなのに完全に無かったことにされてるの笑うわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:16▼返信
昔はそれなりに名の知れた作品だったが盛大にやらかして従来のファンまで去って行ったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:17▼返信
うるし原じゃないし電球だし
誰に向けて作られたのか意味不明だったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:18▼返信
あの電球の後になにを期待するんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:19▼返信
ラングリッサー3をPSアーカイブスで配信しろや
1245だけ配信しやがって、3なんで配信せんのや
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:19▼返信
3DSでリブートして爆死した作品だよなコレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:19▼返信
今までの名作~に新作!って全部スマホゲーだからタイトルでわかってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:19▼返信
TKBがボツボツの人
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:20▼返信
シリーズ累計100万本(金文字)
べつにヒット作じゃねえな・・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:20▼返信
アークザラッドは知ってる
これ知らん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:20▼返信
※35
3はPS1に出てない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:20▼返信
DCと3DSでもう二度死んだのに
また殺すのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:21▼返信
PVで普通に3DS版スルーされててワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:21▼返信
>>41
3はPS2だっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:22▼返信
※44
PS2でリメイク
しかも劣化
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:24▼返信
グローランサーやってりゃ良い
ま、そのグローランサーも死んでるけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:24▼返信
要求スペックと会社の規模からいって買い取り保証やろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:25▼返信
※32
なんかしでかしたん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:26▼返信
DSのなかったやつになってるの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:26▼返信
歩兵>槍兵>騎兵>歩兵の三すくみの概念は面白いけど
兵士が存在することでユニットの数が多くなりすぎてだんだん面倒くさくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:27▼返信
面白いのに売れなかった、ならともかく
もうワンダースワン、ドリキャス、3DSと全部クソだったからね
売れなくて当然
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:27▼返信
SeitchかPS4でグローランサーの新作出してほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:27▼返信
スマホに逃げるのは死と同義
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:28▼返信
たわし原じゃないラングリッサーなんていらないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:28▼返信
これ向こうのセルラン初登場で即効1桁代とか評判いいんだよな
おかげでエクストリームの株は連日ストップ高
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:29▼返信
たわしじゃなきゃ無価値
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:29▼返信
VITAはラング専用機
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:30▼返信
あれ?
3DSは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:31▼返信
ラングリッサー リインカーネーション(3DS)がなかったことにwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:32▼返信
ラングリッサーVIってことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:32▼返信
※57
今Vitaでグランディアやってるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:34▼返信
もう、墓の中で静かに寝かせてやれよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:35▼返信
4と5は名作だったな
ミレニアム以降糞シリーズになったから新作があるもしても期待できないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:37▼返信
SFCのデアラングリッサーが一番好きだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:41▼返信
そろそろ鑑賞に堪える、うるし原3Dモデリングも出来るだろう
グローランサー5や6は酷かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:41▼返信
ゴキブリが必死に3DSを悪者にしようと印象操作してるが
ドリキャスで出たミレニアムから糞ゲー化まっしぐらだったシリーズだぞ
同じ開発が3DSじゃなくvitaで作ってたら息吹き返してたと思うか?ん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:41▼返信
ラングは5で死んだのだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:42▼返信
PS4でグローランサーの新作はよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:42▼返信
なんだか2年程前に3DSで出た気がしたが、幻だったか(笑)

再始動おめ( ^ω^ )
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:42▼返信
>>66
VITAなら電球にはならなかったと思うよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:42▼返信
累計100万か
PSSS時代にしてはしょぼい数値だね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:42▼返信
ナンバリングタイトル(SIE&任天堂限定)をまとめてみた

SFC ラングリッサーII 1995年5月
PS1 ラングリッサーI&II 1997年7月
PS1 ラングリッサーIV&V 1999年1月
PS2 ラングリッサーIII 2005年10月
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:43▼返信
そんなのあったんだ
電球見てからまったく期待できないから「あ、そう」で終わり
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:43▼返信
シュヴァルツシルトならやるけど、ラングリッサーはなぁ...
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:44▼返信
スマホ版でも電球にはなってないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:47▼返信
※35
PS2版の3は確か面セレクトができなくて隠しステージに行けなくなってるのでお勧めしない
強くてニューゲームも出来なかったと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:49▼返信
※8
PCEの1からの信者のワイですらスルーしたからね
最低限ラング=うるしの法則は必要
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:49▼返信
ドリキャス版も忘れないであけて!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:50▼返信
※66
シリーズだぞ(キリっ)
だったら3DSなんて現代でリブートするんだから良作つくればよかっただろ。
クソゲーまっしぐらのときじゃなくて、とくに十数年いじょう経ってからのリブートなんだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:51▼返信
大正義スマホか・・・まぁ賢い選択だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:51▼返信
今の時代うるし原はもう無理だろ
当時ですら古かったじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:51▼返信
トライソードのようなそびえ立つ糞はもううんざりだし、シュバルツはもう開発停止しただろうしねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:52▼返信
ラングリッサーの最初のメガドラ版もってたなあ
今度レトロフリークでやるかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:53▼返信
グローランサーの新作を頼む
リメイクでもいいから
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:53▼返信
3DS版で完全に死んじゃったもんね...
KOTYに選ばれるべきだったのでは?と思えるほど酷いゲームだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:54▼返信
これも中華に成り下がったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:54▼返信
※76
出来るでしょ
SSとのロードの違いはなかったポンコツ移植だった記憶
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:57▼返信
※83
メガドラは面セレしたらレベル落ちる(ステージにキャラがいたら初期化)仕様だったよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 17:59▼返信
たわし
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:00▼返信
ラングリッサミレニアムのタジがイケメン過ぎてはまったことあるわ( ̄▽ ̄;)
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:01▼返信
最近日本でサービスが開始されるゲームの大半は海外(中韓)資本開発のものだし別に珍しくもないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:02▼返信
たわし原じゃないのに何の価値があるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:03▼返信
リィンカーネーション発売日に買った俺に喧嘩売ってんの?
絶対に許さんからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:03▼返信
後期がひどすぎてね。
SS版のデアラングの糞改変やら、ラングミレニアムやら・・・
正直、スマホはもちろん、これで据え置きでも期待はしない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:06▼返信
グローランサー復活させろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:10▼返信
※87
PS2版は面セレクトも隠しショップも削除なんだよなあ。
発売10年後の移植で、ベタ移植どころか開始前の敵初期位置確認とか、
移動経路の変更削除とか、機能削除しまくりの改悪劣化移植。
確か一部キャラにあった固有戦闘テーマ曲も削除だからな。
ファンですらやるだけでストレスって評価やぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:11▼返信
キャリアソフトの人たちは今アトラスにいるのかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:11▼返信
※13
いえいえPS4さんはやるゲームないからドーゾドーゾ
 
(´-`).oO(エクストリームは疫病神すぎる)
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:12▼返信
PS2版の3ってパッケ絵の露出面が下がってゲーム前からすでに顰蹙くらってなかったけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:13▼返信
カウントダウン作品の糞率の高さは異常
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:14▼返信
>>>88
メガドラ版は難易度ユルいからねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:15▼返信
※99
まあ、販売元が発売日に携帯サイトのコーナー全削除するくらいやし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:15▼返信
うるし原のたわし原が発券されるだけでしょ
●首券ならぬ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:18▼返信
お盆の暇つぶしに3DSの買った
800円だったからクソゲー臭するけど暇つぶしにはなりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:19▼返信
先週かその前くらいのファミ通に載ってた気がするがあれは違うのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:22▼返信
※96
うえっ・・・そんなゴミ仕様だっけ・・・
完全にイカれたガイジやん(詳細は忘れたけどクソだった記憶はある)
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:28▼返信
※3
うるし絵は女キャラのヘア有り絵にこそ価値があるのに
全年齢じゃそれも無いからな、当然需要は低い
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:36▼返信
スマホ版でも、CSに移植してくれるなら良し。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:36▼返信
デビサバが消えた今居るんかなキャリア
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:45▼返信
ロゴは3からこれだけど?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:49▼返信
何年か前に出た奴も大ゴケだったやん。
大丈夫なのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:55▼返信
これやるって銀行に言わないと会社がもう持たんのやろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 18:58▼返信
たわし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:04▼返信
どうでもいいな
115.投稿日:2018年08月08日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:13▼返信
3DSで筆舌し難いゴミを作ったの忘れないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:14▼返信
ファイアーエムブレムのややこしやゲーム...ビックボウあるんか。
山と海賊代わりに水兵おるぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:14▼返信
3DSで転生失敗した件はもう忘れたのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:16▼返信
例のタワシが修正無しで見れるのかしら
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:22▼返信
サターンのラングリッサートリビュートを開封してないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:25▼返信
最低限たわしの絵じゃなきゃ価値無いだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:26▼返信
タクティクスオウガもゴミパッドで再起かけそうだな...
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:28▼返信
タワシ原じゃなきゃ嫌だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:28▼返信
システムがシステムなだけにどんなに良く出来たとしてもレトロの範疇から抜け出せないわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:29▼返信
スマホ版見てきたが絵柄結構良いし楽しめそうではある
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:32▼返信
カウントダウン長すぎだろw
盆挟むんじゃねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:32▼返信
はい解散
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:43▼返信
あっちだとスマホ版は人気高いみたいだが……
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:37▼返信
ああ、確かに同じだ
ほんとにスマホが来るだけかもなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:46▼返信
ずっとPSでだしてりゃよかったのに任天堂ゾーンともしもしいって後かたもなくオワコン化したな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:54▼返信
シリーズ人気キャラ勢ぞろいのファイアーエムブレムでさえ失速してるのに
うるし原デザインですらないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 20:56▼返信
※8
アレの被害者そんなにいたのかw
懐古ホイホイタイトルだし電球とか全然調べないまま買ったのかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 21:20▼返信
オンラインゲーム版期待してたんだけどなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 21:24▼返信
正直ゲームとしてはどれもつまらん
キャラデザで話題になってただけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:27▼返信
移植含めるとシリーズで20本以上出してるのに
累計で100万しか行かないってかなりしょぼくないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:29▼返信
既にサンデスに殺されてなかった?
マッチ棒みたいなキャラで戦闘する奴
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:44▼返信
FEHは同じキャラ再登場ばっかりで既に末期感出てるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:58▼返信
たわしるならやる
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:33▼返信
たわしじゃないラングとかやる価値ないやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 02:05▼返信
うるし、葉月、高田の御三家が揃わないとラングじゃないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 03:14▼返信
キャラデザのうるし原、シナリオの葉月、プロデューサーの高田…この三人が揃って初めてラングリッサーやグローランサーに命が吹き込まれる。この内1人でも欠けたら作品は死んだも同然。これまでDCやDSでメンバーを入れ替えて紛い物を出したばかりに酷評され死に作品に成り果てたのに、懲りずにまたやるか…。今回は久々に誌面で「ラングリッサー」という単語が目に入ったけど、リリースされても多分やらないだろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 05:08▼返信
ラングリッサーはどうでもいいからグローランサーの続編出して
あ、戦闘システムは2~4あたりので頼む
協力システムはいらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:48▼返信
FEHとほぼ同じだしキャラ入れ替えただけのガチャゲーだぞ。開発は中華だから察しろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:06▼返信
いやいやwラングリッサーは3DSのリインカーネーションでオールドファンたちの期待を無惨に踏み躙って完全に死んだだろwww もう誰も待ってねぇぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 12:15▼返信
日本の得体の知れない会社に新たにクソゲー作らせるぐらいなら
中国のそこそこ面白そうなゲーム持って来る方が良いだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 02:39▼返信
携帯機版KOTYノミネート作品のシリーズですね!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 17:35▼返信
DSのリインカーネーションより、DCのプレミアムの方がもっとひどい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 17:41▼返信
PSPのグローランサー4リメイクであんだけ面白くできるんなら、その調子で続編出して欲しいな。

直近のコメント数ランキング

traq