• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ケンガンアシュラ - Wikipedia
  
『ケンガンアシュラ』は、原作サンドロビッチ・ヤバ子、作画だろめおんによる日本の漫画作品。2012年4月18日から『裏サンデー』(小学館)で連載されている。


  
  
話題のツイートより

  
  


   
  
大好きな漫画、ケンガンアシュラがついに完結です。
まだ読んでないけど泣けてきた…

   
  

   
 
  

  
  
  
  


この記事への反応


  
ケンガンアシュラアニメ化決まったかとおもえば原作次の話で最終回ふぁー!
  
ケンガンアシュラ最終回見たけど、
これ間違いなくアニメ終わったら次回作ありそう

  
ケンガンアシュラは来年アニメ化するのに最終回なのか…
  
ケンガンアシュラ、最終回迎えちゃったけど色々伏線は残ってるし、
ケンガンアシュラゼロみたいにいろんな闘技者のスピンオフやって欲しいなあ
..... アニメ化もあるし!!!!!

  










アニメ放送前に原作が完結かぁ
まだ未読だけど、反応見てる限り次回作期待できそう







ケンガンアシュラ 25 (25) (裏少年サンデーコミックス)

小学館 (2018-07-12)
売り上げランキング: 4,042

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:31▼返信
アニメの完成度が上がればいいが
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:32▼返信
ドスケベ筋トレ漫画のほうアニメ化はよ🐷✨
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:34▼返信
小学館のバキやぞ
初期のバキが好きだったなら読んで損はない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:35▼返信
伏線が丸投げじゃない(回収済み)のか、まだ残ってるのかどっちなんだよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:35▼返信
はちま全く興味ないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:38▼返信
>>2
それも原作同じ人なのか、ちょっと面白そうやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:44▼返信
ケンガンアシュラはガチで面白いぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:49▼返信
腐女子ホイホイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:52▼返信
まだ未読 頭痛が痛くなってきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:55▼返信
くそつまんなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:57▼返信
バキのパチモンだろ?
さっさと終われよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 06:57▼返信
知らね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:16▼返信
アニメの最終話で、続編の予告発表の流れと予想
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:17▼返信
バキのばったもん、かと思ったら覚悟のススメのばったもんだった奴かwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:20▼返信
やっぱヒゲのおっさんに勝てんかったんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:20▼返信
最近のバキもつまんねえんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:21▼返信
王馬の話は終わったけど主人公変えて続編は確実にあるぞ そういう終わり方だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:23▼返信
伏線を回収しきってないから、主人公かえてやりそう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:29▼返信
企業間のドロドロをお互いが雇った格闘家の勝負で解決って設定が好きだったのに
早いうちから武闘会展開になってそのまま終わってガッカリだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:38▼返信
アニメ始まる前に完結させるとか超有能やんけ
アニメの調子良ければそっから2部スタートしてもいいし新作やってもいいし、原作作画共によく考えてるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:41▼返信
>>18
そりゃ王馬さん死んだから主人公かえるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:43▼返信
これで裏サンデーで読むものがなくなったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:45▼返信
まるで話題にならんかったよなこれ。劣化バキならタフのがマシやろ。練り歩くし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:49▼返信
戦闘シーン以外がおもしろい格闘漫画って感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:52▼返信
加納アギト嫌いだったんで負けた時スカッとした
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:55▼返信
打ち切りじゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:57▼返信
劣化バキ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:58▼返信
トーナメント二回戦目からネタ尽きてたからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:20▼返信
し、知らねえ…
少年漫画かぁ読まなくなったなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:06▼返信
原作者「ケンガンの漫画も終了した…もうおわりや…」
アニメ監督「ふんっ!」アニメ大ヒット
原作者「や、やった~」
これを狙ってるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:15▼返信
黒木が主人公すぎた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:18▼返信
ひどいペンネームだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:20▼返信
刃牙のへチリやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:21▼返信
主人公がキャラ薄いまま死んで終わったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:26▼返信
拳願に関してはまとめた
二虎周りの話がまったく謎のまま終了
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:35▼返信
大会始まってから無駄に伏線ばら撒いてたのに結局風呂敷畳めなかったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:36▼返信
※14
リンかけかと思ったら聖星矢だった感じか
リンかけも後から聖星矢みたくなっけど・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:47▼返信
やっぱ刃牙って面白いなと思わせてくれた、そんな漫画でした…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:53▼返信
>伏線丸投げ
変な言葉を作らないでくれ
それって伏線じゃないってだけの話だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:55▼返信
伏線ピックアップENDだから続編で回収だろ
本当の伏線丸投げはグールみたいな作品だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:01▼返信
これより喧嘩商売・・・いやアニメ化は100%無理だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:33▼返信
刃牙も良いけどケンガンもええぞ
アニメを見なければならない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:33▼返信
未読なのに大好きな漫画?
と一瞬疑問に思ったけど、最終話未読って事か。
日本語紛らわしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:41▼返信
どう考えても伏線丸投げだろ
やっぱ信者っていかれてるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:43▼返信
近年、漫画家のキラキラネーム化が酷くないですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:47▼返信
ダラダラ続かないなら良かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:53▼返信
伏線ってなんの伏線だよ
伏線の意味を履き違えてないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:54▼返信
伏線丸投げとか言ってる奴等が最終話読んでない事だけはわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:56▼返信
刃牙のパクリか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:58▼返信
じゃあ答えてくれよ
あのフードのやつ誰だよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:58▼返信
いや全話読んだけど伏線丸投げの刃牙のパクリだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:59▼返信
前借り教えたやつは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:07▼返信
>>44
信者じゃなくて、普通に次回作に持ち越してるだけやん。
考えっていうか思慮が浅いなぁ…(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:09▼返信
続編って便利な言葉ねえ
果たしてほんとに続編は出るのか(笑)w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:10▼返信
二虎とそれに関連する蟲関係は完全に丸投げした上に新キャラ3人も出すし
国会議事堂に爆弾云々も大事件なのに存在すらなかったかのように触れてないし
初代牙を修行させるきっかけになった謎の強者も微塵も触れてないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:13▼返信
まぁ、あからさまに次回作やる流れだな
増えたコミック巻数を1回リセットするのにもいいタイミングだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:41▼返信
トーナメント辺りから主人公が小物になっちゃったのが本当に残念
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:42▼返信
アニメ化決まってたんだ これ最初は好きだった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 11:54▼返信
ニコ周りの話は置いとくとしてもおうまさんがちゃんと死んだのは御都合主義感なくて良かった
まぁ乃木会長とかあたりは御都合主義感満載だけどそっちはメインじゃないから多少はね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 12:25▼返信
キャラは良いけど、戦闘描写は糞みたいなもんだったな
話も次にぶん投げ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 12:33▼返信
皆馴れ合ってる中一人ガチで死んだお馬
予想を裏切るためだけに黒木優勝
駄作とは言わないけど刃牙最大トーナメント編の足元にも及ばないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 12:51▼返信
アギトがなー、あいつが微妙すぎて読まなくなったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:00▼返信
サンドロビッチの元カノから自作楽曲聞いた時はいかれてるやつだなぁと思ってたが、マンガが当たってよかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:01▼返信
あとがき見たら分かるけど普通に続編やるよ
他にもって書いてるからスピンオフとかもやるかも
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:04▼返信
外国人傭兵だっけ?あいつが控室でHしまくってる所は興奮した
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:36▼返信
どの対戦も「この展開知ってたわ~。10年前から知ってたわ~」って既視感しかない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:42▼返信
裏サンデーで一番成功した作品じゃねぇかな。これ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:50▼返信
シンドバッドとかモブの方が成功してるだろ
アニメ化投票勝ち取ったのにアニメ化は売り上げ次第です(笑)とか後から言い出すくらいだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 14:47▼返信
女の子かわいいからそっちをもっと目立たせて欲しかったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 16:20▼返信
どうでもいいトーナメント早く終わって初期のような展開に戻らないかなと思ってたら終わったのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 18:21▼返信
米61
名前も思い出せないし誰にやられたのかいつやられたのかも思い出せないけどなんかやべーやつも死んでるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:22▼返信
公式のホームページみたけどまだ最終回じゃないけど?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:39▼返信
漫画の王道から完全に外れた最終回だったな
そりゃ前借りしまくって死ぬ死ぬ言って死ななかったら萎えるけど

まさかかませ臭が凄かった黒木さんが主人公だったとは
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 07:36▼返信
※72
スマホだと一話先が読めるらしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:44▼返信
相撲対プロレスあたりがピークだったな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:58▼返信
なんか爺さんの方が気になる………

直近のコメント数ランキング

traq