新宿のビックロ爆破予告、パートの男逮捕 業務妨害容疑
https://www.asahi.com/articles/ASL893F94L89UTIL00M.html

記事によると
・「ビックロ ユニクロ新宿東口店」に爆破予告のメールを送ったとして、警視庁は同店パート従業員の男性(23)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
・男性は「同僚や会社に不満があった」と容疑を認めているという。
・容疑者は勤務中だった午後2時ごろ、「爆弾を仕掛けた。17時までには爆発する。オウムの死刑を後悔しろ」という内容のメールを従業員用のタブレット端末からユニクロの顧客窓口などに送信した。
この記事への反応
・無防備過ぎる
・同僚や会社に不満があったんなら辞職すりゃいいのに。
んで爆破予告なんてしたんだろう?
・じょうよわ過ぎる…
・オウムの名前使っているところが悪質。
仕事に不満があるなら辞めればいいのに。自分の人生を棒に振ることないだろ
閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック - Switch 【Amazon.co.jp限定】キャミソール(オレンジスター)&ニコにこボール:陽/陰 配信posted with amazlet at 18.08.03マーベラス (2018-12-13)
売り上げランキング: 22
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.08.03任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 64

23歳ならもうちょっとバレないようにITに詳しくてもいいのに・・・つっかえ!
別々の方がいいだろどう考えても
あ、、、(察し
お、おう.....
お馬鹿かなw
片山祐輔くらいやれや
東京・新宿の「ビックロ ユニクロ新宿東口店」に爆破予告のメールを送ったとして、警視庁は同店パート従業員の中野勝幸容疑者(23)=東京都三鷹市=を威力業務妨害の疑いで逮捕し、9日発表した。「同僚や会社に不満があった」と容疑を認めているという。
新宿署によると、中野容疑者は勤務中だった7月25日午後2時ごろ、「爆弾を仕掛けた。17時までには爆発する。オウムの死刑を後悔しろ」という内容のメールを従業員用のタブレット端末からユニクロの顧客窓口などに送信。店側に入場規制を行わせるなどして業務を妨害した疑いがある。通信記録の捜査などから浮上した。署は、中野容疑者が同27~31日にも計5回、同様のメールを送った疑いがあるとみて調べている。
駄菓子屋で売ってて近所の公園とかで遊んだけど
今やったら即効通報&逮捕なんだろうな。
正気かこの愚劣さん
ユニクロブラックなのかな
タブレット端末のメーカーが分かったとして、それが事件に関係あると本気で思ってるの?
でも任天堂界隈はキチガイ多いじゃん
店の規模でかいから想像できん
ちょっとそのやり方は・・・労働監督署いこ
アホすぎ
ガイジだろ
世間を巻き込むなよ
阿呆すぎる。いやそれとも捕まって冴えないパート人生を終わりにしたかったのかな
処刑しろ
平和だなあ
ユニクロのそういった機器は林檎のやつやぞ
これ笑うところ?
企業体質なんて変わるわけないしな
ま、そうだろなw
どこもそうやん
山手線の歌でお馴染みのあそこも店長のケツバットまだやってんのかな?w
早めに人生終わらせて良かったな
こいつ馬鹿すぎだろ...
このご時世で就職できなかったゴミなんてこんなもんだろ
こんな罰当たりはポアしましょう
夜勤労働で品出しさせられるからな
そして、オウム系団体の顔に泥塗ったわけだから釈放されたとしてもオウム系の奴らの刺客におびえながら暮らさないといけない
即効ってどういう意味かわかる?
薬の効き目がすぐに現れるって意味なんだけど
洗脳しても構わんぞ
低学歴のウェーイだな
まぁ同じビルに違うテナント状態と変わらないし、話題の分だけいんじゃね?
行ったことあるか?
別に気にならんぞ。セパレートされてるし
その日は早く帰りたかったから店しめてほしかったのか?
そりゃバレるwww
バカはバカだからどうやって足がつくとか考えねーのよ
そんなん絶対バレるに決まってますやん
周りが変わってくれるのを期待する奴
戦後史二大テロ組織の名前は使ったらダメでしょ!
本当バカ丸出し、こういうバカは普通に懲役させても仕方ないから、社会の為に被災地とかで完全に隔離して強制労働させればいいんだよ、ただでさえ人手不足なのに!
こんなんだから居場所なくすのも納得
オウム事件の年に生まれた非リアル世代がオウム語るとかウケるwww
遠慮せずちづおちゃんの元へお行き
20過ぎて尚この小学生レベルかそれ以下のゴミ屑度合いよ。こういう馬鹿ホントに増えたなここ10~15年くらいで。