• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【速報】Appストアからギャンブル系アプリが大量削除
http://blogos.com/article/316890/
http://blogos.com/article/316890/
  



記事によると



  
8月9日朝方、Appストアからギャンブル系アプリが大量削除され、プチ騒動が起こっております。
  
この大量削除にあわせて、Appストアに登録をしている開発者には一斉に「政府要請に従うため、個々の開発者から提出されたギャンブルアプリは許可されなくなりました」とのメールが届いているとのこと。
  
ノルウェー政府の要請によって30あまりのアプリがAppストアから削除されたのが、今月の冒頭のこと。それがどういう経緯で日本向けのアプリにまで波及したのかは未だ不明でありますが、日本向けのアプリとしては個人開発のギャンブルシミュレーションアプリが大量削除されたとのこと。具体的にはパチンコ/パチスロ、麻雀、ポーカー、ロト予想アプリなどであり、現金をかける機能がないアミューズメント用途のものであっても削除の対象となっているとのご報告を頂いておるところです。

  

  

  
  


この記事への反応


  
や、麻雀は残せよ
  
なぜだ…店行くの辞めようと思ってアプリで我慢してたのに…
打ちに行くしかないじゃない!!

  
これ今のところ個人アプリ、
カテゴリが「カジノ系」ってだけで対象になるみたいだけど、
ガチャはどうなの?

  
ついでに確率詐称してる詐欺ガチャアプリも削除してほしいわ。
  
やっぱりiOSは糞←
てかスロットとかのアプリは 現実で大量投資せずに演出楽しめるし
むしろギャンブルから離れられると 思うんだけどねぇ…(´・ω・`)

  
いい迷惑なのです!
   
あ…AppBankのゲームアプリ…終わったんじゃ?
  






  
  
  
ほんとノルウェー政府要請が
なんで日本にまで影響すんだよ・・・
Appストアの中の人のやらかしじゃなくて?

  
  
  



NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信
SNKプレイモア (2018-07-24)
売り上げランキング: 6


コメント(140件)

1.投稿日:2018年08月11日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:47▼返信
記事おっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:47▼返信
いや、だったらガチャゲー無くせよ。そっちの方がずっとやべーわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:48▼返信
成し遂げたぜ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:48▼返信
つまんねー世界だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:49▼返信
バカなの
なんでお金かけないのを削除するの
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:49▼返信
※3
ノルウェーに言え
ノルウェーでは確かガチャはギャンブル扱いになったけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:50▼返信
つまりFGOも終了か
ソニー終わったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:50▼返信
ノルウェーには逆らえないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:51▼返信
間をとって両成敗
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:52▼返信
良い事だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:53▼返信
やっぱりgoogleがナンバーワン!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:53▼返信
スロットあ麻雀アプリとかより
ガチャの方が実際に浪費する金額が莫大で
射幸心の煽りといいずーーーっとタチ悪いから
そちらを排除すべきではないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:54▼返信
ノルウェー政府は次にガチャを削除させていけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:54▼返信
削除されたのは ”個人開発” アプリだけな
アホどもが普段遊んでる法人アプリは許されてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:54▼返信
酒、たばこ、ギャンブル←社会を蝕む三大毒。ガチャゲーも早く規制したほうが良い。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:54▼返信
mjモバイルあるが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:54▼返信
スロットや麻雀アプリとかより
ガチャの方が実際に浪費する金額が莫大で
射幸心の煽りといいずーーーっとタチ悪いから
そちらを排除すべきではないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:55▼返信
記事にすんの遅すぎない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:55▼返信
無能
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:56▼返信
ガチャの方が悪影響だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:56▼返信
そんなのよりキモオタ変態ゲーム削除しろよ。規制しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:57▼返信
政府「ギャンブルするなら金払え」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:57▼返信
ガチャあるゲームの方がやべーのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:59▼返信
いいじゃん別に
困る奴いんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:00▼返信
案の定関係ないアプリも巻き込んで消してて文句あるなら英語で言ってこいやスタイルでそこでも揉めてる模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:01▼返信
iPhone使ってる奴は情弱だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:02▼返信
ガチャゲーも全部消せや
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:02▼返信
安倍政権がノルウェーに圧力かけたか
例のカジノ法案絡みだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:03▼返信
いやいや売り切りのマージャンだのなんだのよりガチャの方がギャンブル性高いというかガチャはギャンブルそのものだから
ギャンブルは殺せ!っていうならガチャゲー全削除して
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:04▼返信
無課金で遊んでる俺には関係のない話だな
なくなったらなくなったで別に困らんし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:04▼返信
ガチャゲーも消せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:04▼返信
何も賭けてないのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:04▼返信
アベガーアベガー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:05▼返信
カジノ法案が最悪の結果に
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:06▼返信
石破そーりだいじんならこんな悲劇には
37.投稿日:2018年08月11日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:07▼返信
はやく現実世界からもパチ.ンコ排除して
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:08▼返信
スマホで賭け事できるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:08▼返信
これタイトルから意図的に「ノルウェー」を消してんのか
クズだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:09▼返信
>>16
酒、たばこ、ギャンブル
これにゲームが追加される訳ですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:09▼返信
騙されたストア内にフツーに有ったわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:09▼返信
グラブってる?(ポーン
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:10▼返信
ガチャのほうがやばいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:11▼返信
神対応
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:17▼返信
何故タイトルにノルウェー政府って入れないのか?
日本政府と思わせようとしてるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:18▼返信
個人開発のは金にならねーから消すわw
法人のは残しとこwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:18▼返信
ギャンブル性もなにも換金できないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:19▼返信
安倍「やれ」
ノルウェー「はい…」
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:21▼返信
割とどうでもいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:21▼返信
日本が要請しても削除しなかったろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:23▼返信
ギャンブル性云々というか、ギャンブル中毒の入り口になるっていう懸念はわからんでも無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:23▼返信
アップルも願ったり叶ったりだろうな
鯖圧迫してる売れない個人開発なんか消してぼったくりの法人のほうに一極集中
法人でのアプリ買い直しでさらにドン
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:24▼返信
良い流れやな、このままガチャも潰してどうぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:24▼返信
ガチャもギャンブルやと思うだけどねぇ・・・
引いたカードを取引できるところがあれば3店方式成立する
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:26▼返信
いやー麻雀は消すなよ・・・楽しいぞ、時々クソゲーだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:26▼返信
オスロしや
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:27▼返信
ギャンブルってガワの問題とちやうんやで?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:28▼返信
麻雀はゲームだろ
賭け対象にするからギャンブルになるのであって、かけっこでもかくれんぼでも金を賭けたら同じ事だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:29▼返信
賭けなしなのに規制する意味とは
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:29▼返信
iosの時代は終わりやね。皆Androidユーザーになろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:31▼返信
これはショバ荒らされたく無い既存のカジノ業界からの圧力があるのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:32▼返信
ギャンブル系って事ならガチャゲーの類全部消せば良いのに
大量の現金が動く分普通のギャンブルシミュレーター系より数段たち悪いし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:32▼返信
カジノは合法化したのに他のギャンブルは許さないのか?
安倍政権のやりそうなことだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:32▼返信
おいおいw
ソシャゲ規制の方が重要だろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:32▼返信
ガチャの収益無条件でプラットフォーマーのアップルに3割持っていかれてんだから
ガチャゲー無くしたらアップルの収益激減すっぞ?
無くすと思うか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:35▼返信
※64
ノルウェー政府って書いてあるだろw
日本語が読めないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:36▼返信
麻雀ゲームよりガチャゲーのがはるかにイカれてるだろ。話がこじれて規制が意味不明な結果になってんな
俺Androidだからどうでもいいけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:40▼返信
ノルウェー政府有能。移住先候補に入れたわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:41▼返信
基本無料のガチャアプリも射幸心を煽りまくりってか、これの影響でパチ業界が下火になったんだから、消して!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:43▼返信
公務員だけの楽園、ギャンブル大国にしようとしている日本政府
ギリシャと同じ道を辿っていて笑えないぞ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:44▼返信
真電愛を許可した任天堂とはえらいちがいだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:47▼返信
安倍「やれ」
りんご「はい;;」
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:47▼返信
流石に横暴すぎじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:47▼返信
麻雀シミュレーター消すくらいならガチャソシャゲ消せよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:48▼返信
※41
ゲームはコスパ良し、知育良し、ボケ防止に良し。最強の趣味ですよ。(๑•̀ㅂ•́)و✧
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:49▼返信
バジリスクあるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:52▼返信
アホだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:53▼返信
なんだこれ。
金もかけてない。買いきりで出来るお遊びのギャンブル系のアプリを消してお遊びに偽装してるマジもんのギャンブルであるソシャゲはスルー?
ワケわからんし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:53▼返信
ゲームが面白くて、よりは実践のための練習、って言う使い方が多いとか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:54▼返信
その内、メダルゲームもギャンブルだからってゲーセンから撤収させるのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:59▼返信
自分には関係ないと思ってたけど、チンクルもこれで消されたから許せないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:06▼返信
意味わからん
ゲームなんて金かけたら全部ギャンブルだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:07▼返信
日本政府かと思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:08▼返信
ガチャ要素あるものも全部削除しろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:11▼返信
は?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:12▼返信
ネットイキリおじさんも規制しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:14▼返信
これからカジノ作るって国が、ただの麻雀アプリを強制削除とか、ギャグですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:14▼返信
パチン.コ/パチスロ、ロト予想はわからんでもないが麻雀、ポーカーは削除の意味がわからん
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:17▼返信
ガチャ潰す→ソシャカス依存患者たちがCSに救いを求める→儲かるので新作が豪華になる。この流れで。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:17▼返信
appleは元々そういう会社だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:19▼返信
ガチャが一番課金率高いからこれからどんどん規制されてくかもな、だが麻雀は違うだろ、あれは知的ゲームだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:20▼返信
ガチャもギャンブルみたいなもんなのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:21▼返信
アップル…残念すぎる…
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:21▼返信
まずガチャとパチソコを禁止しろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:22▼返信
あ、これFGOも消されるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:23▼返信
うわぁFGOの終焉やな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:24▼返信
そのうちDMM辺りから配信されそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:28▼返信
※22
一番金になるのになんで削除するんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:32▼返信
アベ過ぎるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:35▼返信
もう泥一択の時代になったな
Appleもこんなに落ちぶれるとはなー
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:35▼返信
※88
別に日本が消したわけじゃないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:36▼返信
はちまがちゃんと書かないから
タイトルだけ見たアホが日本政府と勘違いしてるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:39▼返信
麻雀はわかるんだけどパチ.ンコとかパチスロをアプリでやるのって面白いの?
パチって金欲しさにやってるのかと思ってたけどゲームそのものを楽しんでるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:51▼返信
>なぜだ…店行くの辞めようと思ってアプリで我慢してたのに…
打ちに行くしかないじゃない!!

ワロタ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:00▼返信
アップルはこういうことすっからなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:05▼返信
ギャンブルはシミュレーションになった時点で無害なんだから寛大になってあげて…とは思う。
あくまで買い切り型として成立しているから、これ以上の出資に囚われず何時間でも出来る。
仮想シミュレーション上であれば散財を抑止出来るし、収支もないが、散財リスクといった経済的・精神的な不安を取り払って、コンテンツそのものを楽しむことが可能なわけだ。
リアルのパチは打たないけど、ゲームでならやるって人が俺だった。慣れると単調だが、ギミック自体は面白い。それがギャンブル依存症を引き起こす因子''である''として厳しい眼を向けてるのが政府か。
実行してるってことはそういう結論があるわけだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:11▼返信
記事の内容も読めない馬鹿がワラワラw
はちま民さんたち(お前ら)は暑さで脳がやられてるのかな?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:14▼返信
個人開発のしか消さないあたり日和ってるなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:20▼返信
※108
頭、悪そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:41▼返信
※104
普通のゲーセンにも置いてたりするし、暇つぶしにはなるんじゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:56▼返信
ノルウェー政府w
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:09▼返信
まずガチャゲーを消せよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:24▼返信
ソシャゲのガチャのほうが立派なギャンブルなんですが
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:26▼返信
ガチャゲー潰したら「日本政府も依存症対策に乗り気だ!」っていうアッピルになるのにね・・・。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:26▼返信
ガチャも削除なら拍手だが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:51▼返信
ギャンブル依存症を治す対策なんて賭場を潰す以上の対策は無い訳だからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:52▼返信
Apple税払ってないカジノアプリが潰されただけだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:02▼返信
>>101
アップルは元々こういう会社だぞ。
チェックしてるから存在しないって断言してた無断でユーザーの情報を送るアプリも見つかってるし、泥で話題になった不正アプリが脱獄してないiPhoneから見つかってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:09▼返信
昔から林檎はストア削除なんてやる時は突然なんの連絡も無くやる方向だから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:19▼返信
ギャンブル・「シミュレーション」ではなく、思いっきりギャンブルなガチャゲーは残ってるんだな
おかしいだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:40▼返信
※104
キャラクター物なら演出目当てにやりたがるヲタもいるし
わざわざパチ屋に行きたくないからアプリ待ちって奴もいるだろ
まどマギやガルパンのパチアプリが買い切りランキングで上位にきてたはず
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:02▼返信
ガチャはただ販売された商品貸して貰ってるだけだからな、賭博とは区分が違うんだよ
ゲーム依存症とかは含まれるらしいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:25▼返信
appleめんどくさ
金かけないヤツは別にいいだろ
完全にテングになってんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:31▼返信
ゲーム内のミニゲームでカジノがあるのはセーフなのか?グラブルとかあるぞ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:34▼返信
Androidは優秀
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:54▼返信
ギャンブル性って…これら全然金かからないじゃないか
何、負けたら金取られんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:16▼返信
依存症対策で要請しただけで削除してくれるんだから日本も要請したらいいのに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:41▼返信
ノルウェー政府かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:51▼返信
で、ソシャゲはセーフなん?
最強のギャンブル系アプリだと思うんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:55▼返信
バカのやる事が迷惑にしかならないのは世界共通
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:20▼返信
appleが且つてのsonyと同じ道を歩もうとしてるな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:30▼返信
なのにそれよりはるかにぼったくるガチャにはお咎めなしなんだから笑うしかない
134.投稿日:2018年08月11日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:06▼返信
こんなアップルに社運を託してる企業って大丈夫か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:21▼返信
※25
巻き込まれて消されたアプリがいくつかあるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:24▼返信
ストアがやらかしたんならいいけど
実は日本政府の要請だったりしたら笑えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:04▼返信
こんなクソみたいな判断するAppleを支持し続けるヤツも同様にクソってことだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:41▼返信
糞はどっちだか。すでにガチャ依存になってるダサい大人たちは自業自得だけど、こうやって規制していかないと子供たちが知らない間にギャンブル脳にされるでしょ。早く対策するべきだよ。
140.オルガイツカ投稿日:2018年08月12日 10:45▼返信
俺はよ毎日まとめサイトに喧嘩を売って有名人やリア充の悪口をいっているぞだからよ止まるんじゃねぇぞ

直近のコメント数ランキング

traq