2018年上半期の邦画興行収入 1位は「コナン」で86億3000万円
http://news.livedoor.com/article/detail/15144981/

記事によると
・2018年上半期における日本映画の作品別興行収入トップ10が文化通信社より発表された。
・2018年上半期日本映画作品別興収ランキングトップ10
1『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』86億3,000万円(7月22日時点)
2『映画ドラえもん のび太の宝島』53億7,000万円
3『万引き家族』48~50億円
4『DESTINY 鎌倉ものがたり』32億1,000万円
5『8年越しの花嫁 奇跡の実話』28億円
6『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』20億4,000万円
7『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』18億3,000万円
8『ちはやふる -結び-』17億3,000万円
9『空飛ぶタイヤ』17~18億円
10『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』17億円
・今年の上位10作品の内訳はアニメ作品が4本、実写作品が6本となり、全体では実写映画がやや優勢となった。
この記事への反応
・ギリ 実写のが多いんだ
・2018年上半期の邦画興業収入上位10作の内5作劇場で観てた。
今年は意外と観に行ってたんだな。
・邦画はつまらないから全部漫画にすればいい、、、あっ漫画の実写化が今の邦画だっけ?
・実写のレベルの低さか、アニメの人気と見るのか。。まぁ、日本ドラマとかつまらなさ過ぎて観てないけど
コナンがやっぱり1位か。今年は実写が強いな
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.08.03スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 133
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

また負けてる。
くさい子。
まともなゲームないな
まあ、ドラえもんもファミコンだけだけど
残念だったなゴキ
映画館にアニメ見に行く大人とか本当に気持ち悪いわ(当たり前だが保護者は除く)
ちちくりあいだけの映画なんて誰も観たくないね
一度、盛大に大赤字を見せてくれよ。
見てないのにつまらない言える凄い人
滅亡してほしい
ドラえもんとか世界でも有名な国民的キャラクターだぞ
それは個人の好みだろ
俺からしたら気持ち悪いキモオタに都合のいい萌えキャラが出てくるアニメの方がレベル低いよ
見てる人間も最底辺のキモオタばっかでしょ
欧米諸国で人気ゼロじゃん
発展途上国だけ
万引き家族と、Destinyは健闘してると思うけど。
トランキュリティがヴェネディクションしてブルータルなメティエリがデルムッソするからディマニファクトだ
そして、少女は壊れたように、ロシア語「Далее следует!」(続けて!)という。そして、膨れ上がったお腹、こーもんはおしゃぶりを付けて、医療用ガムテープで貼り、新たに10人の大男が、少女に輪、婬した。大量のザー、メンだらけで体にも塗れだ。そして、隣の部屋はアメリカ産イノブタが飼っていた。2m50くらいもある巨大な豚だ。全てはオスで、発情中で、ロシア人男性が、イノブタに注射し、更に発情が爆発になった。別の男が、少女を特殊な椅子を縛りつけ、股間を交渉しやすいように設計している。イノブタは噛み付くから、少女を噛みつきしないように、上はガラス張りで、カバーしてる。そして、男性たちは去り、縛れた4人の少女だけ。ドアを開け、イノブタが、少女の股間に見ていきなり、膣口へ突き当たり、豚の勃、起のサイズとは比べれないほど巨大で、イノブタはデカイのだ。そして、どんどん!と縛れた椅子はグラグラしているのがわかるが、椅子の下はネジで締めている。それでも、突き当たりのパワーあるのだ。引き続き➡︎
欧米じゃあ人気無いぜ
アジアでは人気だが、アメリカやヨーロッパではマンガの主人公は強いってイメージだからドラえもんやのび太は人気無いんだとさ
オタクが騒ぐゴミの名は。も人気なのは劣等アジア黄色猿の間だけだからな
コーカソイドの間では人気全くない
アメリカでドラえもんはわりと人気だが?
10年くらい前にされてるよ
コイキングお前・・・
全然?
ならデータ(数字を含めたソース)を出してみろ
嫁と聖地巡りしたよ
コードブルーも観たけどシーズン3に続いて物足りなかったわ
それ爆死だったじゃん
お前・・・
わかってるじゃねぇか
ホント実写の雑魚っぷりどうにかして。
去年もアニメ圧勝だったじゃん。
おまえも何かしらのオタクやぞ
でも音楽
そんなのを見続けて読者は飽きないのかなー
何故定番アニメが確変おこしてるのか気になる…
ポケモンもなんだかんだで去年確変おこしていたし
いつものアカデミー賞すごーい→スルーの流れだと思った
キモ
ドラえもんにしろクレヨンしんちゃんにしろコナンにしろ国民的アニメばっかじゃねえか
お前らが普段見てる気持ち悪いアニメ映画はランクインしねえんだよ
ゴミが市民権得たと勘違いしてんじゃねえぞ
あれだけ宣伝してwww
何時まで立ってもガラパゴスだよな
アニメ擁護する気は毛頭ないが 実際実写邦画のレベル は圧倒的に弱いよ。海外ドラマとか見てればわかるでしょ?アニメは国内実写ではやれない派手な見せ方、アクションと見せ場だけは優れてると思う。話もラノベ系を、萌え系を除けばいいのは沢山あります。昔の作品ならゴロゴロあります。実写も昔の作品は良いのがありました。とにかく今の実写邦画は酷いのが多すぎです。
ん~?虚しくない?哀れだな。負けは負けだろ?アニメ好きの全てが萌え系好きって思ってる?あほか?それともカルシウム足らんのか?あっ、足らんのは教養か、ごめんごめんw
大人になってもくたびれたジャージ着てコンビニ行ってそうw な~に?あのバカ面~ww 人をゴミ呼ばわりして満足そうにしてるなんて~。早よ鑑別所にいけ。
ろくなもんが出てこない、上位もほぼ惰性コンテンツじゃねぇかカス
87億円のコナンはジュラシックワールド2が前回の2015年のジュラシックワールド1並みの95億円まで
興行収入が伸びると年間1位は危うくなるな
普段こんなにいかないよね?
せっかく夏休みのお盆の稼げる時期なんだからもっとイオンシネマ以外のシネコンも
上映し続けたら良いのにな
幼稚な国だなって感じがする
単に映画館に行きたくなった時なんか
どっちにしろ内容見なくていいが今のアニメはなにやってようとキツい
イキってるアニオタなんなのw
めちゃくちゃがんばっても稼げない映画が多いのに。
コナン見に行くのは謎だが
で、千と千尋と君の名はに勝てるの?
最近のコナンは初期には及ばないがまあ頑張ってる方
ストライカーとか向日葵とか数年に一回ハズレがあるけど
コナン映画でキッドメイン回は外れ率が高いから来年の映画は心配だな
世紀末の魔術師とかマジック快斗の影響が出てないキッドは格好良かったんだが
マジ快のテレビアニメ化以降はお調子者キャラでストーリーも不安定になりがちだし
キッドはコナンに出てる時はライバルキャラとしてクールにして物語に緊張感を出してほしい
ジュラシックとコードブルーはコナンと違って高い料金の映画チケットもあるから
リピーター数がコナンほど無くても興行収入が上がりやすいな
初動の興行はジュラシックとコードブルーはコナン以上だからコナンの年間1位は厳しいかも
2位コードブルー
3位ジュラシック