将来はアニメ化も!? グリー傘下のWFLEが「ゲーム部」のIP展開支援を発表
https://panora.tokyo/71615/
記事によると
・グリーの100%子会社であるWright Flyer Live Entertainmentは、株式会社バーチャルユーチューバーがバーチャルYouTuber事業として展開する「ゲーム部プロジェクト」に関して、IP展開をライセンシーとして支援していくと発表した。
・今後、WFLEと「ゲーム部プロジェクト」はIP展開に関して協業し、「ゲーム部プロジェクト」のテレビアニメ化を視野に入れたグッズ化、コミカライズなどのメディアミックス、商品化をはじめとするライセンスビジネスを支援していく。
・さらに、ゲーム部の部員である「道明寺晴翔」くんの妹「道明寺ここあ」はVTuberシンガーとしての活動しており、彼女を含めた展開として、VTuber特化型音楽レーベル「RK Music」からの音楽アーティストデビューなどの連動も検討しているとのこと。
この記事への反応
・ゲーム部アニメ化ってほんと……?み、みりあちゃん………(;∀;)
・ゲーム部てぇてぇし、ここあちゃん歌凄いし、マジでアニメ化してほしいな。
・アニメ化したらすごいな...めっちゃ楽しそうじゃん...
・アニメ化に最も近いvtuberゲーム部
・まだ決まってないけどゲーム部とかアニメ化した途端に急に冷めることがないといいなぁ。
・ゲーム部のアニメってもしかしてハルカスとみりあちゃんのラブコメか?
・え、ゲーム部がアニメ化したらてさぐり部とコラボするってホントですか(寝言)
・ゲーム部がアニメ化したらゲーマーズみたいになるのかなと思ったけど、あれ言うほどゲームしてなかったわ
・ゲーム部日常アニメみたいだなぁと思ってたらアニメ化する気だった
ゲーム部は最初から企業色が強かったけど、
まさかTVアニメ化まで検討しているとは・・・
どんな内容になるのか想像つかねぇ
まさかTVアニメ化まで検討しているとは・・・
どんな内容になるのか想像つかねぇ
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.08.12任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 67

アベルト・デスラー「はい!お任せください!」
ミライアカリ➡パチ屋
月➡韓ハーフ(もう半分の発表無し)
シロ➡アフィリエイト
ねこます➡おじさん
四天王全員アウトです
予想外に売れて二期生とか○○部とか慌てて企画した時点で大体の人間冷めただろ
Newミライアカリ➡パチ屋、ヒカル
フェリスリグモドキの書き割りでバーチャル気取ってるゴミよりはマシな程度
バカばっか
こういうことやりだすと急激に冷める
アニメが出来上がった頃にはオワコンになってるパターンだコレ
企業系は胡散臭いのばかりだ
こんなのにアニメ枠使うな
やべえ、くそつまんなそう、って書こうと思ってたら先に書かれてた
でも最近のアニメ業界の右肩下がり見てると
こいつらに時代を明け渡してるんだろうか
なに言ってんだこいつ
見たくなくても割って入るからクソすぎる
アニメ切ってvtuber見てる奴は多い
今期ははたらく細胞という一体どこで流行ってるんだよってレベルのアニメが覇権だぞ
スマホゲーが出たのと一緒で転換期なんだよ。元々アニメみてた層はバーチャルユーチューバーにとっくに移っている。
Vtuber追ってた時は次から次に動画と生放送が始まって世界がそれ一色になっていく感覚は判らんでもないけど。
実際はVtuberは終わっていないしゲームやアニメコンテンツの上位互換
あいつらって基本SIRENの屍人みたいな考え方し過ぎだろ
ねーわwつけあがんなよ
eスポーツでお遊戯かましたせいでeスポーツが発展するどころか馬鹿にされる一因つくったよね
実際普通に追ってたらアニメ見る暇ない
今季元からつまらないのばっかだろ
案件ばんばん来るだろうし力も入れるわな
なんだっけ、メカクシ?メカクレ?あのパーカー着て中学生ぐらいに流行ったコンテンツとかと同じ空気を感じる
ここじゃ攻撃的な奴が多いのもわかる
特に全編ポリゴンは、ろくな結果を生んでませんよ。
ユーチューバーがどんなに流行ってもテレビアニメ化されなかったのと一緒だよなw
気色悪いと言うよりキモい物しか出来ないってみんなわかってる
もっとキモイキャラ出して
ぶつぶつ言わせるとかやらんとダメだわ
そう思ったとしてら、そこを荒らさずほっとくのがベストだ。住み分けができていいだろうwそれが平和や。そうだな、ここでははちまの良さでも語ろうや!草
住み分けしようにも勝手に擦り寄ってくるから目障り
ツイッターでもブロックしててもクソ信者がRTしてくる
そうじゃねえからウザいと思われてんだよ
ガキが他のコンテンツに喧嘩売り始めたのと
芸能界の悪い部分をブッ込んだ感じになったので見るのやめたなあ
直後にアニメ化か
ゲーム部は
個人じゃ無理な
動画規模でしょ
どの層が支持してんのvtuberって
あれfreeを商業的に盛り上げてくださいって流れと同じ仕込みだろう
なんていうかwikiの攻略ページ音読してるような。
意味わかってたらもう少し噛み砕いて伝わるような言葉選びすると思うし