• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント-』Steam版が8月21日に配信決定!

『ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント-』Steam版が8月21日に配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

バンダイナムコエンターテインメントは「ソードアート・オンライン」公式生放送においてSteam版『ソードアート・オンライン Re:―ホロウ・フラグメント―』を8月21日に配信することを発表しました。





本作は2018年2月24日にSteamにて販売を開始した『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の予約購入リワードとして、購入者に先行配信されていましたが、この度一般販売が開始される形となります。

また、フリップではオープン価格と明記してあるものの、放送内では、PS4版と同価格帯であることを口頭で伝えています。現在PS4版の同作はPSストアにて1,728円で販売中。





さまざまな創意工夫が楽しい「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」プレイインプレッション

さまざまな創意工夫が楽しい「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」プレイインプレッション|Gamer

スクウェア・エニックスより、2018年9月14日に発売予定のPS4/Xbox One/PC用ソフト「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」。その発売に先駆けて、プレイインプレッションをお届けする。




シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)売り上げランキング: 94




「Shadow of the Tomb Raider」のハンズオンプレビューが解禁、公式トレーラーと多数のゲームプレイ映像が公開

「Shadow of the Tomb Raider」のハンズオンプレビューが解禁、公式トレーラーと多数のゲームプレイ映像が公開 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。







シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)売り上げランキング: 94




ドイツにてゲーム内でのナチス表現が解禁へ。業界団体は「ゲームが芸術作品であると認められた重要な一歩」と評価

ドイツにてゲーム内でのナチス表現が解禁へ。業界団体は「ゲームが芸術作品であると認められた重要な一歩」と評価 | AUTOMATON

ドイツのゲームレーティング団体USKは8月9日、ゲームの年齢区分審査における慣行のひとつを将来的に変更すると 発表 ...






『初音ミク Project DIVA FT』一部コンテンツの価格を変更。追加楽曲パックと拡張パックDXがセットで190円に

『初音ミク Project DIVA FT』一部コンテンツの価格を変更。追加楽曲パックと拡張パックDXがセットで190円に

『初音ミク Project DIVA Future Tone』の一部コンテンツの販売方法が変更されたことにあわせて、『Future Tone DX』ダウンロード版の価格が変更となりました。






『Quake Champions』のデベロッパー、より多くの『スマブラ』風クロスオーバーを「積極的に検討中」

『Quake Champions』のデベロッパー、より多くの『スマブラ』風クロスオーバーを「積極的に検討中」

id SoftwareはIGNに対し、『Quake Champions』が同社の独自の『スマブラ』になるかどうかについて話してくれた






期待作「Rage 2」のNintendo SwitchやMOD対応が調査中、ビークルやソーシャル要素に関する話題も

期待作「Rage 2」のNintendo SwitchやMOD対応が調査中、ビークルやソーシャル要素に関する話題も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






情熱大陸「ときど」特集回が8月19日まで無料配信中―東大卒プロゲーマーの素顔とは

情熱大陸「ときど」特集回が8月19日まで無料配信中―東大卒プロゲーマーの素顔とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

毎日放送は、同局の番組をオンライン上で視聴できるMBS動画イズムにて、「情熱大陸」8月12日に放送されたプロゲーマー「ときど」回を1週間無料配信しています。




情熱大陸「ときど」選手特集回の無料配信は、2018年08月19日22時59分まで(無料期間中は登録/ログイン不要)。まだ観れていないという方がいましたら、早めにチェックしたほうがよいかもしれません。




ベセスダ、個人出品の『サイコブレイク2』中古品を海外Amazonから取り下げさせる

ベセスダ、個人出品の『サイコブレイク2』中古品を海外Amazonから取り下げさせる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

は、Bethesda SoftworksがAmazon マーケットプレイスにて、個人出品されていた未開封の『サイコブレイク2(The Evil Within 2)』をストア上から取り下げさせたことについて報じています。




PolygonがBethesdaに問い合わせたところ、全ての中古ゲームの販売を取り下げさせるわけではない、とする旨の返答があったとのこと。同社は、Hupp氏が公認の再販売者ではなく、かつ“新品(new)”と表示してマーケットプレイスに出品していたことが問題点と明示。開封済みかリパックされたものかは判断がつかないため、公認でない場合に“新品”と表示させることを許可していないとしました。

なお、今回の場合は“中古(Pre-Owned)”としての出品であれば問題ではなかったとも示しています。




PC版「Fallout 76」の“Bethesda.net”専売はスタジオの将来を指し示すものではない、Pete Hines氏が説明

PC版「Fallout 76」の"Bethesda.net"専売はスタジオの将来を指し示すものではない、Pete Hines氏が説明 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。




BethesdaのPCタイトルが今後“Bethesda.net”専売になるのではないかという懸念について言及したPete Hines氏は、件の発表が「今後全てのBethesdaタイトルがSteamで利用できなくなる」ではなく、「Fallout 76がBethesda.net専用となる」であり、他のタイトルについては何も決定していないと明言。この対応が、オンラインタイトルでライブサービスを継続する“Fallout 76”固有の決定であることを強調しています。




江戸妖怪ダンジョンRPG『百鬼城公儀隠密録』PS4/Nintendo Switch向けに8月末配信へ

江戸妖怪ダンジョンRPG『百鬼城公儀隠密録』PS4/Nintendo Switch向けに8月末配信へ | AUTOMATON

ハピネットは、『 百鬼城公儀隠密録 』をPlayStation 4/Nintendo Switch向けに8月30日に配信すると発表した。価格は税込1500円。本作は、昨年11月にPC向けに発売した『百鬼城』をPlayStation 4およびNintendo Switch向けに移植する作品だ。 ...







ポテトな奴だけかかって来い!『龍が如く0』海外メディアが超低画質のプレイ映像を公開

ポテトな奴だけかかって来い!『龍が如く0』海外メディアが超低画質のプレイ映像を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

海外メディアGamespotが、『龍が如く0 誓いの場所』のSteam版『Yakuza 0』の画質設定を限界以上にまで下げた衝撃的な超低画質環境でのプレイ映像を公開しました。





「ポテトモード」と題された同企画では、過去『MGSV: TPP』や『ウィッチャー3』が犠牲になっていますが、今回白羽の矢が立った『Yakuza 0』は、「龍が如く」シリーズで初めてのPC版であり、これまでPCスペックに応じた解像度、画質設定が無かっただけに、よりインパクトが大きいものとなっています。

コメント(41件)

1.コイキング投稿日:2018年08月14日 00:01▼返信
バンドリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:04▼返信
1000円切ったら買おうと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:06▼返信
糞ステのキモオタゲーか
いらんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:07▼返信
もう持ってるけど、そんなに安くなってるのか。
初回限定版しか持ってないから、ダウンロード版を買うのもいいかもしれない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:10▼返信
PS4がなくてもPCあれば充分だしPS4売ってスイッチに買い換えようかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:10▼返信
※3
ブヒッチにはキモメンのマリオが出てくる本物のキモゲーがあるから安心しろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:13▼返信
スイッチでrage2が動くわけねーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:14▼返信
マジかよクソステ売ってくる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:15▼返信
ここまで安くしても一部の豚以外誰も買わないという現実
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:15▼返信
※6
ゴキブリ「アニオタ用のキャラゲーよりマリオの方がキモゲー」

面白いこと言うねゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:19▼返信
またスイッチに新作か
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:24▼返信
※3
Switchのゲームほぼ全部糞ステのキモオタゲーだけど大丈夫?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:24▼返信
しこしこのswitch

steamに負けるゴキブリ

どっちが面白か頭のいい君ならわかるよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:25▼返信

 龍が如く0

GPD WIN2で動くかしら


15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:26▼返信
※5
馬鹿だからPCなら何でもいいと思って理解できてないだろうけど
お前のそのノートじゃ動かんからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:28▼返信
龍のポテトモード笑ったわ
これくらいならギリギリスイッチでも出せそうだけど、WiiUを失敗だとか客層合わないとか言ってたし出ないよなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:36▼返信
最近よく思うんだけど、PCこそ覇権ハードやなって
持っててよかったゲーミングPC
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:36▼返信
百鬼城は微妙だったので即返金リクエストした
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:48▼返信
※17
持ってないやつが言うセリフ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:04▼返信
switchにSAOきたーw
ゴキ君ねぇどんな気持ち?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:14▼返信
PCでこんなゴミ屑買うアホいないだろ。よりにもよって何故こんなモンを出そうと思ったんだかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:27▼返信
※21
外人にSAOが人気だからじゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:32▼返信
なんで豚くんイライラしてるんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:44▼返信
PSストアのセール明日までだからドラゴンズドグマでも買おうかな~
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:12▼返信
>>10
前者はキモゲーじゃなくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:12▼返信
>>20
くやしいで~す、SAOが任天堂の老害どもの踏み台にされちゃう~
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:42▼返信
スイッチングハブどころかスイッチオフ
任天堂自身が、スマホ移行でスイッチの命の灯を消す


フッ…

28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:57▼返信
豚は任天堂の新作スマホアプリゲーム
『ドラガリアロスト』を知らないのか?
ポケモンとかFEとかの既存のIPじゃない
完全新作スマホアプリゲームだぞw

もうスイッチは捨てられたんだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:13▼返信
ゴキゲーはこういうカドカワ系のクソゲーばかりw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:22▼返信
※26
SAOのプロデューサーが韓国人でニンテンドー信者だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:23▼返信
steamって書いてあるのに豚にはこれがファミコンに見えるらしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:48▼返信
今更、この完全版の完全版商法のクソキャラゲーのPC版を出す
バンナム
業界の癌
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 04:24▼返信
>>17
アンタの好きなマリオ出来んがええのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 05:07▼返信
>>33 ゴミはゴミ箱へ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 05:21▼返信
お、初音ミクの追加コンテンツセット買うわ。
知らない曲でも200円程度なら投げれるわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 06:43▼返信
>>30
あっだから任天堂のキャラとぶつからなくて済むPSで出してんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 07:36▼返信
和ゲーまでスチに来るんだからもうPSいらねーな
しかも最初から半額ぐらいだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 10:18▼返信
SAOのゲームで一番面白いのはロストソング
マップやボリュームが倍あれば神ゲーだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 13:20▼返信
続編のおま国解除しろよ
フラグメントとフェイタルバレットだけ出してもそれ以外おま国だらけとかなんでこんな中途半端なことしてんの
ロストソングなんて海外ですら配信されてないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:31▼返信
※37
和ゲーなんて要らない!ってあんなに強がってたのに
いざ出るとなったら手のひら返しは意地汚い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:17▼返信
Reホロウフラグメントか。
Vita版には無かったバトルスキルにもリキャストタイムが導入されて同じソードスキルを連発して使えなくなるというバトルシステムが変わってしまったから買ったけどすぐ止めてVita版に戻ったんだよねぇ。
電撃PSの魔法科高校の劣等生の衣装とかも配信されてなかったし。
新規では問題ないけどVita版プレイした人にとってはガッカリ仕様だった。
ただ続編のロストソング・ホロウリアリゼーションに比べたら立ち絵やゲーム内のキャラデザはReホロウフラグメントの方が出来が良かったと思う。
ロストソングはゲーム内のキャラデザはテカテカし過ぎているし、
ホロウリアリゼーションは顔と髪のデッサン狂っていてなにか気持ち悪い。

直近のコメント数ランキング

traq