スコットランドの寒村で高齢者の凍死が多発していた。そこで役所は高齢者にセキセイインコを配り、「このインコは室温が○○度以下になると死んでしまいます」と伝えた。そうすると、高齢者は暖房に気を配るようになり、凍死者が激減した。
— しーなま (@shiinama) 2018年8月12日
— しーなま (@shiinama) 2018年8月12日
それ、効果ありそうな気がしますねえ。だれか調査してないかなあ。
— しーなま (@shiinama) 2018年8月12日
この記事への反応
・道で行き倒れてた猫を保護したわいいが猫嫌いな猫が我が家にはいて飼えないので祖母の家においてもらっていますが、奴が来てから冷房なんてあってももったいないと使わなかった祖母が今やめっちゃ家冷やしてます。 多分一定は効果あるかと
・熱に弱い観葉植物なんかがあれば、それを配るとか。 金魚なんかを配るとか・・・ 1人で暮らすおばあちゃんに、何かの世話をさせることは確実に健康管理能力が向上するので、あとは世話の対象は何が最適か?ってことか。
・ウチも室温はあひる中心だ…。(*ノ∀`*)
・非常にタイムリーというか、冷房嫌いの老親に「犬(トイプードル)が弱る!」で、この夏エアコンをつけさせることに成功しました。設備はあったけど、なぜか「冷房は健康に悪い」と、頑なに使わなかったの。1ヶ月の電気代なんて、熱中症で倒れた犬の点滴2回より安いですしw
・ウチもワンコ・ニャンコいるおかげで、この猛暑でも母の熱中症心配しないで済んでます。
・高齢になると皮膚感覚とかが鈍り、分からなくなるんだね~。 インコさんが可哀想だけど、、、(T . T)
・ああ、だからジ・エンドはオウムを連れてたのか(違
・素敵な記事ですね♥知り合いがエアコンが嫌いでつけないで頑張ってたら、飼ってた室内犬が暑さで吐いちゃって大騒ぎ(OдO`)慌ててエアコンつけてました
犬もネコも室温28度以下が適温みたいだし
色々効果はあるんやろか
色々効果はあるんやろか
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱posted with amazlet at 18.08.13カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.08.13アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 13

みんな積みゲーやろう!
自動的に死に向かって生きていくようにプログラムされているのかもしれん
だから他の何かがあると生きるための活力が沸く
な
カゴとか餌どうしたのか気になる
自分は違うかのような言い草だな
今まで他人にお前自身を優先されたことがない人生を歩んできたんだな
可哀想に
日本と違って
オジイチャン・・・
それでも人口100万人を超える都市でもけっこう停電が起きていたし、マスコミも電力消費を抑えようと冷房は体に悪いとか停電対策で節電しましょうとか散々やっていた。
その影響が出ているんだよ。
暑い部屋に行って寝てるわ…
他の高齢者の家に使いまわしで送られるだけじゃないか?
たくさん水槽がある人は一日中エアコンかけて温度管理してるらしいし。
他に気を配ることができれば大丈夫だろう
なんで政府がインコなんか配るんだ
病院連れて行くぐらいなら安いもの
日本人にそういった心は存在しない
金食い虫の老害は少しでも減らさないと若人に金が使われず少子化が止まらん
少子化の一番の対策って平均寿命の低下なんだけど政治家は全く考えていない
犬のためにエアコンを付けっぱなしにしてるらしい
そもそも犬を飼うなとは言ってない
ガス漏れまで探知するし
ぶっちゃけ30度設定でも熱中症にはならない
ここ日本語訳してお願い
PCゲーを積む?
わざわざパッケで買ってんの?
人口ZERO地帯が東北や四国で徐々に増え始めてる日本でも見習わないといかん考え方なのかもな
※50
積むっていうのは比喩表現な
インコの、餌にもならん生ゴミ
詰め込み教育世代は自分で考えることができないらしい
ペットの引き取り手はどうなるか、あるいは餌も当たられず
一緒に孤独死するかという問題もある
お~い、いつも五月蝿い愛護団体どこ行ったのー?仕事しろよー!