石森プロの漫画家・イラストレーター、早瀬マサト先生より
夏コミ(C94)で仮面ライダーのコスプレをした人たちに苦言
問題のコスプレイヤー達はTBS「ビビット」で取り上げられ、
ライダーのマスクを交換したり、中指を立てている画像が出回った
あべこべ仮面ライダーシリーズとか言って、ライダーの仮面を入れ替えてコスプレしている画像が回ってくるけど、失礼だと思うんだよな~。ホントにファンなのかな
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月13日
「あべこべ仮面ライダーシリーズとか言って、ライダーの仮面を入れ替えてコスプレしている画像が回ってくるけど、失礼だと思うんだよな~。ホントにファンなのかな」
ファンならキャラクターを尊重すべきだと思うんですよね~。ムカシ、バラエティ番組で芸人が笑いを取ろうとキカイダーのスーツを前後逆に着たのと同じレベル…
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月13日
「ファンならキャラクターを尊重すべきだと思うんですよね~。ムカシ、バラエティ番組で芸人が笑いを取ろうとキカイダーのスーツを前後逆に着たのと同じレベル…」
なぜ楽しんでるのにダメなのか?とリプが来た。顔が1号で身体がX、そして中指を立てている画像も見せられた。石森はコスプレは認めていない。認めていないのにコスプレーヤーを制限するのは筋が通らないだろう。だが画像が子供の目に触れた時の事は、ファンとして考えてくれ。子供には本物なんだぞ。
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月13日
「なぜ楽しんでるのにダメなのか?とリプが来た。顔が1号で身体がX、そして中指を立てている画像も見せられた。石森はコスプレは認めていない。認めていないのにコスプレーヤーを制限するのは筋が通らないだろう。だが画像が子供の目に触れた時の事は、ファンとして考えてくれ。子供には本物なんだぞ。」
夏コミで仮面ライダー1号のコスプレをした金子大輝さん
仮面ライダーやウルトラマンのオフィシャルな仕事も請け負っているイラストレーター
問題のコスプレイヤー達と一緒に参加しており、早瀬マサト先生に怒られて謝罪
中指立てたコスプレイヤー本人ではない
「今回のことを止められなかった僕も本当に悪いし、舞い上がって周りが見えていませんでした。」
お写真頂きました!全身入ってポーズも満足!想い出の1枚です(*^^*)#C94コスプレ #仮面ライダー pic.twitter.com/tlml6mHc3W
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
仮面の交換はルール無視でしょ?キャラクターを愛してないのは哀しいね…
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月13日
キミがそれを止める役じゃないのか!?
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月13日
本当に仰る通りで、僕だからこそできたことなのにそれができなかった。自分の立ち位置というものを理解できていなかったこと、思い返せば反省しかありません。早瀬さんが仰って下さらなかったらずっと勘違いしたままでした…気にかけて下さってありがとうございます。お言葉胸に刻みます。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
コスプレでふざけた件で一番言われたらきつい人に怒られたので猛反省しつつ、逆に言ってもらえたことが嬉しくて。感謝です。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
僕は自分の立ち位置をもっと理解しなくてはならない。愛を持って作品を描かせて頂いている以上、キャラクターをもっと純粋に愛していかなくてはならない。今回コスプレをして良くも悪くもそれを学ぶことができました。ご迷惑をかけた件もありました。一つひとつ学びながらいけたら良いと思います。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
このご時世ちゃんと叱ってくれる大人の方の存在の有難さを感じています。単に怒っているわけではないんです。それだけ気にかけて下さっているということです。愛を感じます。叱られたら、その言葉をしっかりと聞いて反省し、同じ過ちを繰り返さないようにします。本当に感謝してます。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
お叱りの件分からない方もいらっしゃるだろうから説明しますと、コスプレ時にキャラクター同士の顔を交換した写真をSNSにアップするのはNGです。いつもお世話になっている然るべき方が心配して叱って下さり、私という特撮界隈の人間がみんなを代表して謝罪をした。ご理解下さい。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
今回のことを止められなかった僕も本当に悪いし、舞い上がって周りが見えていませんでした。周りに人がいたわけですしね。自覚を持たないと。僕という名前も出ている人間が代表し謝罪したという意味をご理解頂けたら幸いです。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月13日
ライダーコスプレ併せでキャラクターのマスクを交換したり、ポプテピピックポーズの真似をしたことでキャラクターのイメージを損なうような行動をしてしまったことを深くお詫び申し上げます。今後このような事がないよう自覚と愛を持ち、より一層邁進していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月14日
ポプテピピックポーズという書き方は無知ですね。中指立てるです。このポーズを併せの現場にいて、ポプテピピックのパロディだと思って僕は止められなかった。自分の不徳の致すところです。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月14日
流れた画像を見られた方は分かるかもしれませんが、マスク交換をした中には僕も入っていましたが中指は立てていません。でも、僕にはその場にいて止められなかった責任があります。その責任を重く受け止め。自分自身の立場を自覚していなかった事を深く反省しています。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月14日
僕がすべての元凶みたいな書かれ方をされていて。併せをした周りはみんな素人。でも参加した僕はプロだから止める責任があったのにそれができなかった。だから併せメンバーを代表して謝罪をしました。叱って下さった方は知人です。本当に僕の自覚が足りませんでした。書き方が悪くて申し訳ありません。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月14日
いい話にしちゃダメなんですよ。彼はプロとして、ヒーローを使って生活をしようとしてるんだから。
— 早瀬マサト@幻魔大戦R連載中 (@hayasemasato) 2018年8月14日
「いい話にしちゃダメなんですよ。彼はプロとして、ヒーローを使って生活をしようとしてるんだから。」
良い話にしては駄目です。僕も愛を持って仕事をしている以上絶対に許してはいけないことです。早瀬さんにここまで表立って言わせてご迷惑をかけてしまったことを深く反省しております。その重さ、責任の意味もあり自分の名前を出して公で謝罪させて頂きました。このようなことは二度と繰り返しません。
— 金子大輝@イラストレーター (@taikikaneko1989) 2018年8月14日
この記事への反応
・好きなキャラのコスするなら、貶めるようなコトは避けた方が良いかと。
・この夏のクッソ暑い中わざわざコスプレするくらいには好きなそのキャラクターは
中指立てるなんてマネしねーよって…
そんな事もわからないのにコスプレとか片腹痛いわ
・要するにその人は偽ライダーだったんだな(´・ω・`)
・「他社のキャラクターを借りている自覚」
これはコスプレだけじゃなく、色々なジャンルで考えていかないといけないかもしれない
・本来、権利者は同人イベントでもキャラクターの使用は禁止できるわけだし、黙認してほしかったら最低限のマナーは守ろうぜって話でしょ。
・石ノ森章太郎の元アシスタントにガチで怒られるとかなかなか…
・子供が見たら全部本物だからテレビ・映画・ヒーローショー以外で勝手にライダーの格好されるのを公式が嫌がるっての一瞬極端だなって思ったけど、Twitterでアニメアイコンでbot自称されて酷い発言されるとイメージが悪くなるのに近いと思ったらそりゃそうだなってなった。
・これは凄く感じる。ディズニープリンセスの格好してウンコ座りでタバコ吸う品の無さとか、ヒーローの格好してゴミをポイ捨てするとか倫理観も何も無い
・子供には本物、至言。
・ミッキーマウスで同じことやったらヤバいとわかるだろうに何故仮面ライダーでは許されると思うのか
・ライダーのコスプレについては「子供にとっては本物なんだぞ」が真理だと思うけどなぁ、コスプレを「キャラの格好して楽しむもの」として見れる人がメイン客層じゃないんだからそこは弁えるべきよ
・公式から釘を刺されたら素直に従うのが同人でしょ。
・露出とは別方面でのコスプレイヤーへのマナーというかモラルというか問題だね
【早瀬マサト - Wikipedia】
早瀬 マサト(はやせ マサト、1965年 - )は、日本の漫画家・イラストレーター・小説家。石森プロ所属。
愛知県名古屋市出身。名古屋芸術大学デザイン科卒。1989年石ノ森章太郎の作画アシスタントとして石森プロに入社。石ノ森の最晩年のアシスタントとなった。
石ノ森の没後は、石ノ森関連作品の監修やデザイン、及び小説作品の執筆などを行っている。『仮面ライダーアギト』から『仮面ライダーオーズ/OOO』までの平成仮面ライダーシリーズではキャラクターデザインを務めた。
手塚治虫さんの長女、手塚プロダクション取締役の手塚るみ子さんより
「ほらほら、気持ちが解ってきたでしょ? パロディやオフザケをどこまで許せるか。楽しんでるからって笑いながら引きつる思いを。」
ほらほら、気持ちが解ってきたでしょ? パロディやオフザケをどこまで許せるか。楽しんでるからって笑いながら引きつる思いを。
— 手塚るみ子『定本オサムシに伝えて』発売中 (@musicrobita) 2018年8月14日
こういうことが増えると公式からコスプレ禁止令が出てもおかしくない
CONVERGE KAMEN RIDER 12 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダー)posted with amazlet at 18.08.14バンダイ(BANDAI) (2018-10-31)
売り上げランキング: 505

今の子なら自分が判らない時はネットですぐ調べるんじゃないかと・・・
意味を調べたりして知ることはできてしまうぞ
こういう連中はファンでもなんでもないし、良識あるファンの方々に責任はないがコスプレ禁止など明言される日も近い
というかほぼ言われてるけど
問題なんだろうが
キャラ愛が無いならそのキャラのコスチュームを着るなよ
知らないから真似される可能性もあるんだがね
本当にリスペクトが足りないわ
仮面ライダー自体はファンとかじゃないけどウルトラマンとかアンパンマンみたいに子供に夢を与える作品を汚すのは良くない。
素人だから反省しなくていいというのは違う
無知は罪である
だったら老害が作った仮面ライダーなんて頼らずにオリジナル衣装着て楽しめボケ。
結局コミケの豚どもは自分で自分の首を絞めてんだな
藤岡弘、が散々ライダーキックをするなと言っただろ
石森プロこういうのに厳しいのわからなかったのかな
キャラを神格化するのは勝手だけど自分の心の中でやっとけよな
所詮コスプレとか取るに足らない遊びなんだから
ブラックの撮影現場がピリピリしてたって、てつおが言ってたなw
結局、自分が楽しければそれでいいので
切れて当然。
ポプテピがまた迷惑かけたか
やっぱコミケってクソだわ
ミニスカサンタもダメじゃねえか
※39
こういう自己中屑オタのおかげでますますコスプレ規制が捗るな
この理屈だと漫画にしても本物だろうに
全部読んだ感じ、
※9だけは言い訳になってないな
生まれつき馬鹿ってほんと哀れな民族やなww
本家へのリスペクトがないならやるな
自分がやったわけじゃないのに怒られた人かわいそう
糞みたいな演技をするモデル俳優
糞みたいに視聴者からぼったくるグッズの乱発
糞みたいなドラマのセット
糞みたいなストーリー
そもそも今の仮面ライダーじたいが原作を冒とくしている(ド正論)
恥ずかしいからなんでも反論したい年ごろなんでしょ
君らにもあったでしょ
お前らが言うなつーの
企業がクズだから消費者もクズになる
確かに愛は感じないな
一生、分かり合えない
子供がマネして親に注意される
ここで意味がわかる
でも、やってるやつらは自分が楽しいし、自己顕示欲も満たせるからお構い無し。
色々、いいわけをして正当化してるし、注意されたら注意した相手を攻撃する。
ド正論(笑
どんな顔して書き込んでんの???
TGSのコスプレは邪魔だからどっかいけ
そんなもん他でいくらでもやれるだろ
パチに使用許可出してるようなところがよく言えるなw
なにが「じゃあ」なのかちゃんと説明してみ
まあなーしゃーない
まあせめて考えるとしたら、
仮面ライダー(ましてや1号)がFxxKポーズはしなくない?
てところを汲むべきやった
禁止とベルトに何の関係があるんだ?
今回は子供も見る時間の朝8時のワイドショーでこの醜態が
全国放映されちゃったからその言い訳は効かない
いくつの子供だよw
そのポーズしないと、こいつは楽しめなかったのか?
それ必要だったのか? クセかなにか?
パチが悪だって思ってるキモアニメガイジさん?
早「いい話にししちゃだめ」
金「いい話にしちゃダメ絶対!」
うーんこの
俺は許す
コスプレ禁止にするんならなりきりアイテムなんて出したら駄目でしょ
趣味なら人様の権利借りずに自己責任の範囲でおさまるものでやれ
年齢関係ねーよ
仮面ライダーになり切りたいというよりは
目立つコスプレなら何でもいい、だったのかなぁ?
アニメオタクきっしょwwww
冒涜する様な写真に一緒に写ってたらそらアウトだわ
ちょっと知ってたらやらないでしょ
金なんちゃらが1番気持ち悪い
これはコスプレだけの話じゃなく、同人界隈全てに通じる話。
そもそもが「暗黙の了解で見逃してもらってる」立場というのをもうちょっと心にしっかり刻みつけてないといけない。
それがわかっていれば、ライダーの格好で中指を立てる行為はしないし、あとどんな理由であれ作者などに嫌がられたら素直に聞く(仮に文句が理不尽でも)
知らなければいいんですかw
知ってるんだよボケ
アニメしか見ないキモオタが知ったかすんなカスwwww
同人なんて害悪でしかない
権利者と非権利者が
同列で語られているところがすごい!
パワハラ感にウッてなる
仮面ライダーは実在してるから衣装なんてものはありませんって東映が返してたからな
子供の夢を壊すなってのが公式の見解、逆切れは見苦しい
ふざけんな、2度とするな→はい、すいませんでした
これで済むのに屁理屈言うからややこしくて醜くなる
こういう何も分からないガイジ臭満載の奴を見ると
あまりの臭さに ウッてなる
不謹慎と騒ぐのは大人の感性
まあやる方がアホだけど
意味は知らなくてもライダーがやっていたことだ、って事で真似するでしょ
どうしてそこまで気が回らないかね?
小さいお友達「??????」
@kaenchokugekiho
理解してない馬鹿がリプ送ってるから長くなってる
そこまでいわないと分からないやつ多いからな
とにかく金ほしいんだろうがほんとゴミすぎ
意味もわからないまま真似し始めるのも危ないだろ
ってかお子様どころかポプテピ信者もどれだけヤバいハンドサインか知らないんじゃないかって思う
おっさんのコンテンツだろw
マスコミに一度も叩かれたことが無い人達がやってるからぜんぜんOKなゼスチャーだと思ってたわ
老害の独り相撲
下手したら仕事干されるから必死に謝ってますって感じだな
日本人のガキに解るわけ無い
もう禁止したらいいよ
見逃してるだけなんだから
注意されても仕方がない。
某ミッキーマウスと一緒
説得でモンスターを改心させる武器を使わないヒーロー斬新かもよ
おもちゃ売れそうにないけど
どうせ猥褻コスしか需要ないんだし
あと銃火器
真似するから
時代遅れじゃね
分かる、意味わからんで使うからなぁ
お前はなんの話をしてるんだ。
まあ出たからと言って公式が全てを特定して訴えるわけでもないしな
なんか効果あんのかその禁止令
一般人が仲間と遊んでる画像がネットに出回ったってだけ
子供が見るとか見ないとか関係ない
やっぱ地球人は滅ぶべきエボ
ごめん何言ってるかわからない。
認めてないなら普通は制限されるもんだが。
大人だけが焦って子供は意味を知らないから好奇心発揮して答えを探す
たとえ同じことを作者が思ったとしてもなんかな、って気はする
少し目立とうもんなら吊るし上げくらうってだけだが
歪んだ自己顕示欲の塊共には丁度良い
タ○ラの結婚式…○カ○の忘年会…
ファンがどう楽しもうと文句を言う資格は無いんだよな、作った側には
普通に損害賠償ものだけど。
そこに痺れる憧れる
著作権や版権で営利かどうかなんて関係ないけどな。
公の場でやってる時点でアウトですよ。多めにみてもらってるだけってのを理解せず、権利主張しだすとか盗人猛々しいですね。
サインしないような奴がサインしてやがる、幻滅だよ!
顔出ししてるコスプレならともかく被り物で個人が特定できればな
そしてその場その時該当のコスプレしてた物証があればな
それを見習って欲しい
ヘイポーかよ
うん、普通にコミケのコスプレは登録制だから特定できるけど?
なんで不特定多数の公表したかな、バカじゃね?
権利侵害自体はしてますし。
それをどうやって調べるのさ?
特定できるなら個人情報なんで運営は令状なしに登録内容公開できませんよ?
やっちまおうと思えばやれる訳で
いや、そもそも権利侵害だから、親告罪で調べられますし。
リアルのガキが今も特撮観てるとか勘違いしてんじゃねえよ化石俳優風情が
だから誰を訴えるんだよ
訴えが無いと調べられねぇよ
で、訴えるためには調べる必要があるんだよ
まぁ・・平成ライダーは中指立てそうな雰囲気あるもんね。あくまで雰囲気だけど・・・。
単純にファンに中指立てられる程度の作品でしかないって事っしょ
なんか反論ある?まあおっさんがムキになって言う反論なんざたかが知れてるしどうでもいいが、ねw
まさにこれ
タダ乗りしてるだけなんだから。これじゃ超汚染人と変わらない
ライダーめんどくせぇwww
クッサw
海外旅行でそれやって撃たれたらいいよ
だから、コスプレの許可証で個人登録するって。
今の時代いくらでも個人情報なんて分かるぞ。
勝手にキャラの格好されてイメージ壊されるようなことされたらそりゃ怒るだろ
ファンだから、楽しんでるから、で済むわけない
ちやほやされたいだけで知名度高い作品のごっこやってるだけで皆キャラクターに特別な興味なんざねえよ
まずは、この金子さんを訴えればいいんじゃないですかね?w
聞いてるか? 赤塚の遺族
生きてたらきっと赤塚は大笑いしてる
それはねーよバカ
いや全然・・・
ほんとうに理解できない
これ顔真っ赤にしてるのみんな良い年したおっさんでしょw
はいはい、イキッてるあんたカッコイイよ〜カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
弁護士に依頼すればすぐです。
業務遂行に必要な情報の取得が弁護士法によって認められています。
馬鹿がいるw
コスプレが親告罪で起訴できるかやってみろやwwww
オメーの言うことなんか知らねえよ、気に入らねえから勝手にやらせろって事?
どうせオワコンのライダーだからそれでいいだろってこと?
自分、関係者じゃないのに訴えられるわけないじゃん?
馬鹿過ぎない?
つか中指立てたからなんだよ
楽しんでる側の邪魔すんなよなー陰キャ共よー
オフパコの為に馴れ合うんだから好き勝手コスプレ出来ないとかやめちくり~w
あっそ、ならそれで良いんじゃない、話に入ってくるなカス
表現の自由は~~?
公式のコスプレじゃね~~んだからその辺は別にい~だろ
はいはい、イキッてるあんたカッコイイよ〜カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
バカだからうだうだ喚いてんでしょ
関係者でもない癖にきしょい正義感振り翳しても、ねぇ?w
はいはい、イキッてるあんたカッコイイよ〜カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
はいはい、イキッてるあんたカッコイイよ〜カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
コスプレ 親告罪
ですぐ出て来るんだよなぁww
なんで子供を引き合いにだすくせに
発狂してるのはおっさんばかりなの?
って不思議におもっただけだよ、きにさわったのならすまんなw
著作権を先に侵害してる件は
はいはい、イキッてるあんたカッコイイよ〜カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
素人が趣味で真似事してるだけなのに原作準拠で行動しろとかアホな事言ってるから叩かれてんだろ
例えばコスプレライダーがウルトラマンの真似してスペシウム光線のポーズ取ったら原作サイドから
リスペクトが足らんだの何だのキレられたら笑うわw
素人がどんなポーズしようがマスク取り替えようがそんなん自由だろ
オリジナルと真似事を一緒にしてんなよ
…ホントにバカだな…
その子供を守るのはおっさんやおばさんだろ?
だから必死に怒ってるんだよ?
これだけ説明しても分からないのなら会話に入ってくるな、邪魔だからさ
飛影はそんなこといわない
ライダーはファックサインなんてしない
こーゆーことですねw
衣装作っただけでアウトだけど?
ぶっちゃけ今のリアルのガキはポーズがーとかそんなのあんま興味持たないよね
うちの子や同級生たちがそうだし
増してカビ生えたレベルで古臭いキャラのコスプレ映像チラッと映っただけでそのポーズがーとかおっさん共過敏すぎるw
本気で馬鹿だろ?
それで有罪までもっていけた事例が1つでもあんのか?
無いじゃん
だからさ昭和ライダーなんておっさん向けのコンテンツなわけよ
あの画像をみて「夢が壊れた」って思う子供なんていないわけよw
そういう勘違い含めて、ほんと恥ずかしいよww
「訴えられるのか?」
って話から、いきなり「有罪にできるのか?」って話にすり替えとか笑うわ。
そんなの、弁護士の腕前でいくらでも変わるだろ。
言い返せないからって論点すりかえるな。
そんなにコスプレ気に食わないなら一人でコスプレ関連全部訴えて戦争でも仕掛けりゃいいのに
まあ所詮口だけだろうし古臭い特撮キャラに執着してる惨めなおっさんにはコスプレイベント関連潰すなんて逆立ちしても不可能だろうがよ
今の子供達の憧れではないからね?www
そういう現実を解ってなさも含めて、なんだかなぁってなるわけよ
あんたもバカだな…
子供が興味持とうがどうでも良いんだよ、この場合はこのポーズを見た相手がどう思うかなんだよ
少しは頭働かせろよ…脳みそ入ってるんだろ?
わかったからもう寝なさい…カス
お前には子供も居ない癖に?
俺だったら嫌だなぁ、息子は興味持ってないから良いけど特撮にご執心になられたらお前みたいにキモくなるとか…
子供の未来守るならその手のに興味持たないようにこれからも配慮するね俺ならよ
おい、薄い本書いてるやつ。お前らだよ!!
キモオタ確定路線とか嫌すぎるな
明らかに出来損ないじゃんそのガキ
まったく同感w
ガチファンのおっさんだけ、謎の幻想を抱いてるのはなんか哀しいよな
そのクソみてーな息子大切に育てな
本当にいるのならなwww
権利者が著作物の管理を正しく行って来なかった為に、違法者が大手を降っている現状が有るわけですし。
おっさんの夢壊しちゃってごめんな
でもおまえも良い年なんだし、そろそろ仮面ライダーから卒業したら?
これ以上追求したくないから、最低限のモラルは守ってください、って話なんだけどね。
実はこういうのって大人が深く考える以上に子供にとってはわりとどうでも良かったりするんだよね。
書いてる人もいるけど、これ昭和ライダーってこともありそもそも子供は知ってるのか否かも分からん。
というかだ、うちのは初代ライダーを仮面ライダーのパチもんとか思ってた。
夢が壊れただの子供を守る!とかイキってる奴が気持ち悪い童貞キモオタおじさんとか
作品の脚本家や俳優達が可哀想になって来るわ…
自分達が心血注いで作り上げた作品のファンが脳味噌キッズなまま大人になれてない豚の怪人、うへぇ…最悪だろ…
これだからパリオタはダメなんだよ
後は全員外野なのを認識しろ
哀れな彼は時が昭和で止まってるし仮面ライダー()しかないんだろ…
あんまりきつい言葉かけてやるな…ワタクシ彼が惨め過ぎて涙ちょちょぎれそうですん;;
あいつらすぐ中指たてたがる
それ、ぼったくりコレクションアイテムで毎年顔交換しまくってる
バンダイにも言ってやれよ。
子供が泣くぐらいやれ
どうせならライダーコスプレ集団が合同紛いの犯罪して番組打ち切りが理想だわ
この人らってプロじゃないでしょ?
いや、この人らがプロとして参加してて子供に夢と希望を与えに来ましたってなら分からんでもないけど。
あくまで遊びの延長線できて同じ趣味の奴等と遊んでるだけでしょ?
で、テレビに映ってはしゃいでると。
この人らに他人の子供云々なんて考える必要あんの?
あんたらはわざわざ遊んでるときに子供云々なんて考えるの?
要点は「公式に携わる人が素人と一緒と同レベルの振る舞いしちゃいけないでしょ」 って話だよね?それを定型文みたいに「老害」やらガキがよく言う「それなら〜も禁止にしろ」やら法律やら訴えるやら...なんか色々すごいよね、君たち。
今回は流石に自称ファンのキモオタが悪ノリし過ぎてるだけなのに
反省してると言いつつポプテピピックのせいにするんだからな
マジでこういうキモオタはファンを名乗るな
コスプレや同人連中でモラルを制御できてない故の自業自得だし
真面目にやってる人も所詮見てみぬふりだから巻き込まれても可哀想とも思わん
子供が「ライダーがやってた」って大人や先生に中指立てるだろ?その後どうなるか分からんのか?
まずこんな下らないチンケなコスプレイベントでガキがーとかナンセンス
ぐだぐだ喚くよりガキの印象に残らないようにスルーでもしてろ間抜け
キャラのイメージというのは1枚の写真からでも子供は大体固まるぞ
初見なら尚更
むしろ、そういうのなんだと誤解される
こんなのガキが見たところでパチモンが変なことやってうとしか思わんわ
今売ってる作品でもないだろwww腹いてえw
子供が殴り合いの喧嘩してたの止めたんだけどさ。
「アンパンマンもバイキンマンをパンチしてるよ」って言われて困った。
他にも仮面ライダー系列とか戦隊ものとか悪いやつは殴ればいいって解釈する子はいるみたい。
ひとりぼっちになってしまうってキングストーンがいってた
知ってるぞっていうかお前小さいころ知ってただろ
俺も小学1年でやってたしな
めっちゃ教師に怒られたし
その10000分の1すら影響ないことを理解してほしい
だから話がずっとくいちがうw
何あせって誤字のままおくってんの
だせえな
鍵垢逃亡して、逆らえない身内にパワハラめいた苦情しか言えないおっさんが
ヒーローの何を語るというのか、片腹痛いわ
それはわかるんだけど、なんで子供を引き合いに出すんだろうなw
そこはさすがに現実みろよと思う。
ブーメラン刺さってるだろそれ
はちま民が何いってんの
安全圏から攻撃するのがきもちいいんだろ
所詮こいつらは邪道なんだよw
だからさぁ、良い年してヒーローきどりのおっさんが痛々しいって言ってるわけよw
俺をそれと一緒にしないでくれ
仮面ライダーはシリーズを通して、世代を越えたコンテンツだからじゃないですか?
シリーズ世界を共に楽しむ仲間を思いやる事は、別に不思議な事でも無いと思います。
というか、異常がない限りだいたいの生物は、自己の肉体が成熟すると次世代を担う子供たちへの愛情が増すようにできていますので、子供が引き合いに出る事に違和感は感じません。
だよな、俺もガキの頃、キグルミはキグルミとしか認識してなかったよ
お前そんな奴じゃねーだろ
ってのはあるけど
いやいや、ゆーても昭和ライダーなんて子供に認知されてないだろ
大体大半は次の年にはどうでもよくなるしな
明確に否定できるデータがない以上、そういう可能性もあるという配慮に基づいて対話をするべきかと思います。
その方が、大きくリスクを避ける事ができます。
無職のおっさんが仮面ライダーのコスプレして自警団する漫画描いてるヨクサル最低だな!!
させてる方もしてる方も
大川隆法が石森を降臨させたって、もう少し気を遣った言葉をくれるやろ…w
怒った側の考えが正しかったとしても、年相応の配慮に欠けたものであったと思います。
残念ながら昭和のコンテンツが現在の子供に通じるなんてことはありません
おっさんの幻想ですご理解ください
それなんだよな。過剰反応した老害に屈して、過剰に謝罪してるおっさんみると
なんかとても切ない気持ちになる
怒りをぶつける相手がまず違うからな
商業利用でもない一般人のコスチュームプレイに
批判的な意味で「テレビのバラエティ番組と同じレベル」とか言ってるところに感覚のズレを感じる
ほんそれな。ぼくたちのヒーロー像を壊さないで、って言えばそれですむ話なんだけど、
子供を引き合いにだすせいで「え?」ってなる。
この作家は元だが今は代表にちかいだろ
平成ライダーデザインとか関わってるかもな
まぁそれが本心でしょ、ようは「俺が気に入らないからやめろ」って話だと思うんだよね。
立場上逆らえない相手だけ選んで言ってるのも気分悪いわ
ファックポーズとってる奴に言えよ
なんで怒られるんだ?W
じゃあどっかの国の文化で仮面かぶるのがダメだったら
日本もだめなのか?ってなるぞ
戦争起こして人殺してるようなのがライダーになってる方が問題じゃん。
その上さも当然の様に味方になってるし
村枝賢一の漫画もそうだけど、なんかすごく自己に酔ってる感がある
庵野はその点、うまいよね。
ってことだからそりゃ正論にしかならない
マスコミが入らないクローズドな場所なら言われないだろうがね
そもそも知られないかもしれんし
俺だって許せないし、本人達に対するリスペクトも感じられないし。
『モンスト』もな。
ライダーはライダーであって、コスプレ(衣装をきている)というわけではない
だから制限をかけるというのはおかしい
街中でやって来い、絡まれるから
程度こそあれ知識があれば不快に思うわ
セブンのアイスラッガー切断も円谷が禁止にしてるくらいだしな
アホとしか思えん
批判してる人はポイントがズレてないか?
他のコンテンツでも同じ問題は起こるぞ
やはりFサインは公式NGなのだと分かって不謹慎だがありがたかった
庵野の自主映画で本人が帰ってきたウルトラマンのメイク(コスチュームじゃなくペイントw)で闘っているのを見たことあるんだけどw
いやそれはわかるんだけど、言い方と言う相手だよね
一番悪いのはファックポーズしてた奴でしょ
仕事上逆らえない奴を責任者に仕立て上げて代表として全て謝れっていうのは違う
そういうの含めて面白いじゃん?
庵野は庵野のセンスでプロらしい仕事してる
好きです情熱だけは人一倍ですって戦うのはアマチュアだよね
中指くらいでショック受けねーよ
まるで子供は何も知らない人間のようにに言うよねーやっぱ老害って頭わいてるわ
ポプテのあの絵からほんと増えたよな中指
まぁそれはわかるんだけど、やってない奴にキレてるのはちがくね?
これにパワハラ感をおぼえないならおまえもヤベー奴だぞ
大人になりきれてない歪さを感じる
この元アシは何も言えてないよね?
ノリダーのせいで、ずーっと新作やらなかった歴史もあるし
同人はガイドラインあるだろ
ドンドン大事になると誰も得しない結果になるからよ
子供を集めたショーでやったならまだしも、この位で目くじら立てるな
器がせまいわ
ほんそれな
立場弱い相手にマウントとりたい老害でしかないよ実際
鍵垢逃亡だしw
関係者なんだから自覚もてってことでしょ。全責任はおかしいけど、関係者のくせにその場にいちゃう時点で自覚がたりないというか自制しろとは思うわ
だからさぁじゃあその場に石ノ森がいたら石ノ森に同じこといえたんか?
どうでもいいコスプレよりもそっちの方がよっぽど嫌なんだが…
や、いないししらない。論点かわっちゃうでしょ、その仮定にイミある?
装備交換なんてフィギュアの付け替えの延長線上だよな
むしろ子供の頃、皆やったと思うけど
装備交換はキャラ愛がないっていう話に
中指立てたやつがいるっていう全く別の問題を混ぜて話すから拗れる
装備の組み合わせでパワーアップなんて近年公式が主導してやってんのに何いってんだかなーコイツって感じ
いや、絶対に言えないでしょw
立場弱い相手にしかイキれないでしょw
狭い了見だな恥ずかしい
そういうのはお前らファンが勝手に冒とくしていいものじゃないと・・・。
こういうお高くとまったカン違いクリエイターにはなりたくないが
これとか、完全に相手の生活を盾にしてるからな
(俺に逆らうと仕事干すぞって事だろw)
エグイわw
そら自分がやった事じゃなくても、頭低くして謝るしかないわ
そもそもポプテピピックの真似事する時点で程度が低い
マウント取りたい粗探しマン乙
「腹立つ」までは解るんだよ
そこからだよね
この老害がやってるのはただのパワハラ
じゃあ黙認しないで著作権を強攻してみろよw
その方がこの件にたいする世間様の反応がわかるだろうぜ
高額大人向けベルトの売り上げにも関わってくるから
そうも言えないんだろうな。
楽しめれば・儲ければの下に
モラルを無くしているのは目に余る。
わきまえてる人はいいけど今少ないでしょ
自分が公式とかいい出すバカとかいるしさぁ
コスプレというのはそのキャラに成りきる事を意味します正義のヒーローが中指なんぞ立てますか?正義のヒーローがパーツ交換してふざけますか?
もう一度よく考えて間違いを起こさないようにして頂きたい、テレビで取り上げられたのは非常に不味かったですね、正直言って良いカモとしか見られてなかったでしょうし哀れとしか言えません。
酒の軽い悪ノリはお前ら陰キャは絶対批判するだろうけどw
コスプレは好きな分許容できるんだなw
国が排除しなきゃ
中国以下
権利者怒らせたらこれ以降ライダーのコスプレは逮捕案件になるけどいいか?
まあ石森プロ自体もライダーを侮辱するような奇形ライダー量産してぶちギレそうなんだけどなw
耳がバナナとか顔にライダーとかタイヤかぶってたりとか
ショッカー派
を実際に流してくれたら胸熱なんだけどなぁ
喧嘩売った老害が鍵かけて逃亡ってのはダサいな
自己顕示欲しかない
ほんまそれ、自分が目立ちたいだけの奴ら
仮面ライダーは正義のヒーロー何だぞ
愛と皆の笑顔を守る為に戦う戦士達をバカにするな!
夢の国の住人を見習えや
ダッッッッッッッッッッッッッッッッ
それでもやっぱりひでーわ
仮面ライダーファックだって同じ問題だぞ。
権利者を怒らせればコスプレして公衆の面前に出るだけで、訴えられるようになる。
その遺産継いだだけのガキが
本人亡くなった後に大先生気取りで
偉そうにする流れすこ
とっとと規制されてコスプレも同人も無くなれよ気持ち悪い
中指より見せちゃ駄目なモノ満載なのに
何も生み出してない勘違いニートが偉そうに語るなよ
何人捕まってるんだよパクリハン
なのに主語拡大してコスプレやコミケ自体の是非だとか老害ガー言ってるのは頭悪過ぎ
気づかないってやばいな偏差値40かよ
「発言内容はあくまで個人的な意見であり、決して石森プロを代表する見解ではありません」
って言ってるんだから、ただの老害だろ
権利者うんぬん言うなら、実際にやってみろよ
公式に携わってる奴が、たまたま混ざってただけだろ
そいつはその場の責任者でもなければ管理者でもないし権利者でもない
だからそいつにはそもそも止める権限すらない
やってるやつが「ウルセー空気壊すな、何様だ」って言えば、老害でも止めれないよ
そいつは仮面ライダーで飯食ってるプロでもなんでもないからな
コスプレイヤーなんて露出狂かノリで何でも許されると思ってる常識のない人しかいないんだから
その場に石ノ森がいても見過ごすしかない問題だったと思うぞ
生活をタテにして立場の弱いものに対してだけ「おまえが止めるんだよ」
みたいな言い方してんのは本当にただの老害だろ
だからそういう常識ない人たちの責任まで負わせようとするなよって話な
そもそもあの老害は、ポプテピピックすら知らんだろうに
場の雰囲気も読めずけしからん、なんでおまえがどうにかしなかったんだって
言える相手に「だけ」キレて、公然となったら鍵垢逃亡するようなしょうもない奴なんだよ
何十年か前にもキャプ翼作者がホモ同人にキレてたけど
結局、そういうの規制しようとするの無理があるんだよ
やれるもんならやってみろ、その時こそ、今以上の大炎上になるから
ただしぶっ叩かれるのは老害の方だけどな
悪役出てきたとき怖くて逃げた思い出がある
今回のコスプレについてはあれだが、あのWebコミックについては公式が拾ってやっても良かったんじゃないかなぁ(今更だけど)
アマゾンズがアリならあれもアリな気がする
パーツつけかえたりして遊ぶのって普通にやるんだが・・・
影響を受け自作に反映するのは創作の基本だが
ファンアートとかコスプレとかは片腹痛い
※450
常識がない奴が連投でイキってて草
この老害も、石ノ森の褌を借りてるただの元アシにすぎないんだけどな
調べもせずしつこく聞いてくるガイジいるよね?
仮面ライダーで発狂してる良い年したおっさんが常識を語るなよw
元アシで現在もちゃんと石ノ森の意思を継ぎライダーのデザイナー等の仕事も正式にこなしてる人すら
他人の褌借りて自己承認欲求を満たすための連中と同じ扱いか
流石夏休み中のクソガキの思考はとても愉快だな
ましてや金子って人はただの、たまに公式から仕事もらってるだけの末席の人だろ
それともこの老害は、毎年コミケでライダーポリスでもする気なのか
常識も持ってない脳内お子様で加齢臭してるお前よりはマシだろうw
は?お前の方こそ石ノ森先生を舐めてるの?
元アシごときが、先生の意志を継いでるとか思い上がるのもたいがいにしろよ
その加齢臭、おまえの方から匂ってきてんぞw
ここまで頭悪い奴が沸くのか・・・
一般からも絶大な支持を受けた石ノ森先生とね、
一部の狭い範囲の特撮オタにしか支持されてない元アシ
比べるのもおこがましいよ
誰も認めてないからな?
いやいやお前だろうにw
図体ばっか老化して社会に出てたら一般的に身につくであろう常識的な思考が伴ってない上に
苦言を呈されたら自分たちは悪く無いと大声で喚くとか老害越して単なる害悪だよなぁw
今からでも遅くないんで社会経験くらいしてよいい加減w
特撮オタは本当に思い上がるなよ
誰にも認められてないのに平成ライダーのデザインをいくつか任されてる
あれー誰にも認められてないんだよね?なんでそんな人にそんな仕事させるの?w
いまだに仮面ライダーに夢中なおっさんのが常識ズレてるの理解してくれよw
くっさい加齢臭まきちらして、生活をタテにとった立場の弱いものにしかイキれないおっさんみるとさすがにねw
ん?どこに「誰にも認められてない」なんて書いてるの?
ねぇどこどこ。
藁人形理論やめてねw
誰も認めてないからな?って書いてるじゃんwwww
まさか多少文言が違うだけで違うとか
苦しい言い訳しねぇよな?wwww
「一部の狭い範囲の特撮オタにしか支持されてない元アシ」って書いてるの見えないの?w
残念ながらおれは仮面ライダーなんかに夢中じゃないんだわw
ライダーで言えば平成の世代だけどあんまはまらなかったしな
こういう苦言を真摯に受け取らないで自分らの権利だけを声高に主張するお前みたいな
キモオタ老害が気持ち悪くてしゃーないのw
居もしない架空のガキのたらればな認識の為にぎゃーぎゃー喚くとか
そっちの方がずっとみっともねえよ
家庭持ってて社会経験あるならガキはこんな媒体の認識公式の思った通りに捉えねえってのも分かるだろ
脳味噌キッズなキモオタおっさんの話してんじゃねえぞ、本物のガキの話な
誰も認めてないからな?って自ら書いた文言を忘れてるのかww
それに正式なデザインの仕事が一部のヲタに認められただけで来るかよw
それこそ業界のプロに認められてないとこねーよアホwwww
石ノ森先生の後継者だって認めてる奴なんて誰もいないよ」
ちなみにこういう文脈なんでねw
藁人形理論やめてね。
平成ライダーのデザインなんて、んなもん顔立てるためにやってるだけだろ
だからそういう仕事が回ってくるのが、石ノ森先生の威をかりてるだけだろうがよ
他人の褌かりて後継者気取りか?おめでてーなって言ってるんだよ
>平成ライダーのデザインなんて、んなもん顔立てるためにやってるだけだろ
こんなの完全にお前の妄想で言いがかりだろうにw
流石ここで延々とこのアホコスプレイヤー側の擁護してるだけあって
相当屈折した思想をお持ちのようでw
でもおまえ頭ハゲかかってる、仮面ライダーに夢中な50近いおっさんじゃんw
なんだよ、胡坐掻いてた無能クリエイター風情が管巻いてただけかよだっせえな
逃げる位なら最初から文句付けてんじゃねえよって話だわ
ボクちゃんがコスプレイベントぶっ潰しまーす^^ 仮面ライダーのコスプレ許しませーんw
位やれや
それ自分の事か?w
流石に50近いはねぇよwww
苦し紛れの返しとしても相当弱いwww
いやどうみても、石ノ森の威をかりたくて依頼してるだけ
石ノ森の利権に群がるハイエナが同じハイエナに依頼してるだけだろ
でもおまえの加齢臭50こえてんじゃんw
注意する人がいないとどんどんカオスになるから悪いことじゃないと思うけどね
とうとう似たような返ししかできなくなったなwww
老害老害と騒いでてた奴が実の所自身が老害で
しかも常識も伴ってないという最悪のパターンw
ずっとこのコスプレオタクのおっさんの擁護しとけよw
それが最低条件だろ
実際は少数が暴れてるだけ
だったら訴えてれば良いじゃんこの中指ライダーをさ
出来ないしないなら所詮その程度って事なんよ~んよんよんよ~♪
まっ、発言が拡散されたら鍵垢逃亡の上に見苦しい言い訳して行動には移さない発言元の公式が無能って事でここは穏便に済ませましょか~
おまえがどれだけ否定しても
おまえは良い年して仮面ライダーに夢中なおっさんんていうのは透けてんぞw
そらそうよ、この老害はテメーもできない事を
立場が弱くて逆らえない相手にだけやれってイキッて
いざ自分が批判されたらさっさと鍵垢逃亡するような老害だぞ
しかも石ノ森先生ではなく、ただの元アシっていうね
それお前にそのまま返すよw
この苦言を言われたコスプレオタクのおっさんにかなりシンパシーを感じてるのはわかったw
自己承認欲求を拗らせたクズ同士わかりあえる何かがあるんだろうなwww
元アシ風情の立場じゃ文句言うだけかぁ~?w
ほんとそう思う
訴えるほど強攻はできないけど
生活をタテにして立場の弱いものにだけ無茶を言う
これ完全にパワハラだからな
そら仕事干されたくないから、この老害のいう事を全て受け入れて顔色うかがってペコペコするしかないわな
意味が分からなければやって良いのなら
子供相手にはどんなことをやっても良い事になるぞ
むしろ意味が分かることの方が少ないだろ
うーん、良い年して仮面ライダーのコスプレしてるおっさんの事は死ぬほどどうでもいいんだけどな、それも理解できないのかな?w
コスプレのおっさんも老害も、どっちも同じ穴のムジナのようにも見えるからね
そしておまえもそいつらと全く同類
仮面ライダーごときで良い年した大人が必死になってて情けなくないの?
そこまで批判を広げるなら、ライダーの問題ですらなくなるよね
コミケのコスプレに子供の目?とか、は?って感じだけどな
これから先、毎年コミケに出向いて仮面ライダーポリスやれよ?
その場にいないなら関係ないとかぬかすなよ。
そういう立場の弱いものに、何で止めなかったんだ、おまえはこれで生活したいプロなんだろ
みたいに詰めるのはパワハラと何もかわらないよ
暑さで頭やられてんのか
自演までしてるし
趣味で集まってる場で、まるで代表者、権利者気取りであれこれ指図してきたらおまえらどう思う?
それが公式的な模範解答でも、「え、こいつ何様?俺別にプロでもなんでもねーし好きにやらせろよ」って思うだろ
そういう場の空気も読めないから老害扱いされるんだよこの元アシは
ならテメーがやってみろって話だろ
強く言えるのは立場の弱い相手にだけ
拡大解釈でもなんでもないんだよなぁ
子供まで引き合いにだすのなら、じゃあテメーも仮面ライダーポリスやれよ?
って話になるよそりゃ。
その場にいないならぼく関係ありませーんなんて通らねーだろ
早瀬がきてるんじゃね?
もういっそのこと禁止にしちまえ
仮面ライダーだけ権利を強攻してみろよ
できねーから鍵垢逃亡して、個人の見解ですみたいなダサイ言い訳してるんだろこの老害は
そこ理解できてない残念な人が幼稚な屁理屈をこね回してる感じだな
君ひとりでずっと頑張ってるけど疲れない?
なんでもありって漫画家いるけど同人でやれよ
語気を荒げたは良いけど誤字があると台無しだよね
誤字じゃなく訛りの表現だったらごめんだけど
まあ正論
結局そういう大前提がある上での遊びな訳でしょ同人もコスプレ
自覚が足りないだの
石森プロの人間だから神格化してそう思いこんでるんだろうけど
こんなのでショックを受けるガキなんかいねえよ
テレビ放送されたわけでもねえのに自意識過剰だわ
これ一番悪いのマスコミじゃないの?
余裕のないやつらよ
ほんま害悪だわ、何様やねん何も出来んくせに
キモオタ以外誰も困んないから禁止にしちまえよ
「自分の謝罪は終わった」とかなんやっぱりイチイチ余計な事つぶやくね
この人SNSやらないほうがいいと思う
ネットの怖さとか言ってるがリアルは周りが我慢してるだけで常日頃から配慮の欠けた行動してんだろうと思う
さも公式側の人間のように振舞っても、それはそれで問題あるんだよ
twitter先でも言われてるけど自己責任でしょ
自分は権利関係を持ちだしてアマチュアを強く仕切れないくせに、
仕事上絶対に逆らえない金子だけには「アマチュアを仕切れ」って文句言ってるのがクソなんだよ早瀬は
それをしたいならちゃんと公式の見解で権利を持ちだせよ
好きなかっこして楽しむだけなら文句言われなかっただろうが、撮影して公開するのは良くないわ
公式見解はこうだからこういうのはやめろ、みたいなデカイ顔してその場を仕切りだしたらどう思う?
早瀬の理不尽なところは、そういう機微も理解せず上からものを言って金子を板挟みにしてる点なんだよ
それを失礼だの、子供がみるだのと、いちいちイチャモンつけて、
仕事上逆らえない相手のみに文句を言う。いざ自分が批判されたら鍵垢逃亡って・・・
狭いコミュニティ内でのみふんぞりかえってるだけで、
テメーの発言に責任を持てねーのか早瀬
ずっとレトロヒーローの絵ばかり描いてたかわりもので、
同人から公式の仕事もらうようになって、早瀬の不興を買うのは自分のキャリアを無にするようなものなんだよ
古臭いニッチな業界でかわりがきかないからここまで必死にペコペコしてるわけ
石ノ森先生の威光まで使って意見通すのは本物のヒーローらしいのか?
お金払ってるならキャラクターに愛を感じなくてもいいんだろうか
中指立てた本人が謝罪しないとダメだろ。
早瀬自身「この垢の発言は石森プロ公式の発言ではない」って公言してるんだから
なのになんでいきなりこの石森プロ所属でもなければ
専属契約もしてないイラストレーターに
表立って
いかにも石ノ森章太郎の後継者みたいなツラしていちゃもんつけてんだっつの
過去にノリダーの件で東映側が激怒したケースもあったし。
円谷みたいに関係一族一旦締め出した方がいいんじゃねえの。
世界?知るか。
同人誌ってものは全て、クリエイターが育てたキャラをパックて自己満足してるだけのものなんだけども。
仮面交換が嫌なら同人全体をまず批判しないと筋が通らない
プロになってから、無銭でイラスト書くのが嫌になったのかな
こういうヒーローもの界隈ってやたら子供に夢を!ってフレーズ吐くけど子供を神聖視し過ぎ、頭お花畑すぎて気持ち悪いわ
典型的な毒親のパターンの一つ
叱ってる方は愛を持っているから叱ってるんだろ
馬鹿なのかお前?