• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






































この記事への反応



普通でないことが正しいことって結構あり、お婆さんはその事を突きつけられて生きてきたのかなあと言う想像。この感覚を、色んな人が知って欲しい。

拍手を送りたい!最敬礼!

自分を持ったしっかりした方なんでしょうね、今なら普通なんでしょうけどお生まれになるのが早過ぎたのですね…。

私は周りから変わってるといわれます。
でも、それを言って人が傷つかないと思ってるのが普通ならば私は変わっててよかったって思う。


みんなと少しでも違うと「変人」「変わった人」ってレッテルをはられるのは悲しいですよね😭言ってる人は自分に人と変わった所ある?とか思わないんですよねきっと…😭

私のおばあちゃんも幼心に変わってると思ってたのですが出産して気づいた。
いちばん優しいひとだと。そして母のほうがおかしかったんだと。
やっぱり決めつけってよくないですね。


変わり者の基準が変わりつつあるんやなぁ…(`・ω・´)









ネットがない時代はこういう人は本当に生きづらい世の中だったんだろうなぁ・・・








ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
5pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126



コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:31▼返信
安倍晋三「麦わら(ルフィ)とローをぶち殺せ!」
カイドウ「はい!お任せください!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:32▼返信
気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:33▼返信
安倍晋三「白痴はぶち◯せ!」
植松聖「はい!お任せください!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:33▼返信
ツイッターってくだらないなと思いましたまる
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:33▼返信
>>ネットがない時代はこういう人は本当に生きづらい世の中だったんだろうなぁ・・・

変わらんやろw
まるで今が生きやすいみたいなw俺もバブル期に生まれたかったわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:34▼返信
ゴキステ要らない

この世は任天堂スイッチだけで十分だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:34▼返信
なんで変わり者と言われてるのか書いてないと意味がない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:35▼返信

たったそれだけかよ
1年くらい一緒に暮らしてどうか判断しろよ

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:35▼返信
安倍晋三「アルツハイマーは死ね!」
アカギ「俺は生きる!ありがとう安倍!お前のおかげでやっと生に興味が出てきた!」
安倍晋三「いえいえ、それほどでも(照)」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:36▼返信
そんな自分も他人を否定とな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:36▼返信
>>いちばん優しいひとだと。そして母のほうがおかしかったんだと。
>>やっぱり決めつけってよくないですね。

いってるそばから決めつけてて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:36▼返信
つまんね
もう嘘松とかどうでもいいわ、ただただつまんねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:37▼返信
内容無さ過ぎて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:38▼返信
なぜか在日発狂してて笑えるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:38▼返信
このおばあさんの話じゃないけど
「あの人は変わり者だ」って集団で居たい人はそれがその人の価値観なんでしょ
それを否定して「周りが変なんだ」ってのもなんか変な話だね
積極的にこっちに関わって来なければ集団でいることが正しいと思ってても構わんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:39▼返信
安倍晋三「ヤマト(宇宙戦艦)をぶち殺せ!」
アベルト・デスラー「はい!お任せください!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:39▼返信
えっ
こんなので変わり者って頭大丈夫かこいつ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:39▼返信
>>14
何処で?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:40▼返信
空気が読めない または読めても違うと思ったら迎合せず自分の意見を曲げず何人を向こうに回してでも主張する人なんですかね。後者なら政治家になれば良かったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:41▼返信
安倍晋三「クラウドをぶち殺せ!」
セフィロス「はい!お任せください!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:42▼返信
豚「まともなのは僕だけか!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:43▼返信
※21
ぼく「ボートを用意しろ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:43▼返信
この世の沙汰は嘘松だらけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:44▼返信
ば〜ん(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:44▼返信
安倍晋三「日本の王は俺だ!天皇制を廃止しろクソジジイ!」
今上天皇明仁「だが断る!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:45▼返信
※17
何言ってんの?
他の親族に変わり者って言われてた人に会ったら…って話だぞ?
マジでわかってないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:46▼返信
残念ながら田舎はほんそれ。
さっさと都会にでたほうが良い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:46▼返信
何が言いたいのかさっぱりわからん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:47▼返信
なんでキチガイサヨクの在コが発狂してるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:47▼返信
安倍晋三「ハンター協会を皆殺しにしろ!」
V6「はい!お任せください!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:48▼返信
説明が薄すぎるわ
それに、他人の先入観に左右されないけどたった一言で相手の事をどんどん想像して「こうだったんだ」って決めつけるってめちゃめちゃヤバイ奴じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:49▼返信
変わってる婆さんがたまにまともな事言ったのを聞いたくらいで
婆さんが常識人で周りの親戚の方がおかしいと考えるのもだいぶヤバい奴だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:49▼返信
非実在婆さん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:50▼返信
まわりがなぜそのお婆さんを変人と言うのか理由もわからないし、2人目はいつ?と聞くが聞かないかで真相がわかったとか馬鹿じゃないの?

何もわかってないじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:50▼返信
たったその一言でこの人は変わり者じゃないって判断したの?
アホじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:51▼返信
安倍晋三「NERVをぶち殺せ!」
アダム「はい!お任せください!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:52▼返信
最近のネットの書き込み見るとわずかな発言で相手の人間性を決め付ける短慮な奴が多すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:52▼返信
たった一言二言お婆さんの解釈を理解したからって解った気になるなよ
別の部分でめちゃくちゃ変わってるかもしれないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:53▼返信
はいはい嘘松嘘松
変わってんのはお前もやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:53▼返信
安倍晋三「アラバスタを制圧できない貴様は無能だ!」
クロコダイル「申し訳ありません!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:53▼返信
本日の嘘松速報
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:55▼返信
逆にこいつ自身がお婆さんは正常で親族一同を変人扱いしてるわけだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:56▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:56▼返信
しかしその正直になんでも言っちゃうやつって、
2chねらーみたいなやつだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:56▼返信
安倍晋三「火影忍軍を皆殺しにしろ!」
森光蘭「はい!お任せください!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:56▼返信
その生きづらい世の中に子供産み堕としたんですか。
出生厨ってやっぱりクズですよね。
吐き気がします。
アハ💖
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:57▼返信
>>このお婆さんの人生が本当に不遇で、『それは病むわ…』という内容なんだけど

初めて会った婆さんに対して病んでるとは随分な物言いだなおい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:57▼返信
「こんなことも知らないとか低脳だな」←変わり者
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:58▼返信
安倍晋三「千手柱間をぶち殺せ!火の意志を絶やせ!」
うちはマダラ「はい!お任せください!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 08:58▼返信
二人目いつってのが気にくわなくて創作しました
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月16日 09:00▼返信
はちま民『俺らの意見はゲーム業界の総意!』
これと同じ事
はちま民も自分ではまともだと思い込んでるただのアレなんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:01▼返信
嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:02▼返信
そのお婆さんが今若返ったとして
本当に今の社会は生きやすいと思うの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:02▼返信
余計なお世話と言われるようなことまで言ってくれるのが親族。
他人は言わない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:03▼返信
記事の8割がツイッターだよなここ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:03▼返信
文系馬鹿って嘘を付き続けないと生きていけない動物なのかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:03▼返信
嘘松で世界が変わるとでもおもってんのか
現実と向き合えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:03▼返信
私は二人目だった
一人目が存在した
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:04▼返信
「昔と比べると」良くはなったよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:05▼返信
つまらん
ゲームの記事だけでいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:05▼返信
>そうですね、恐らく「空気が読めない」に入るのかなぁと思います。
>でも言ってることは今の世の中のお母さんの大多数意見な気がします。

少数派の意見を大事にしろとか抜かしておいて
自分が特定の意見が世の大多数の意見とか勝手に決めつける
ガイジかな?
こういうバカこそが世の中を面倒にしているんだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:05▼返信
>そうですね、恐らく「空気が読めない」に入るのかなぁと思います。
>でも言ってることは今の世の中のお母さんの大多数意見な気がします。

少数派の意見を大事にしろとか抜かしておいて
自分が特定の意見が世の大多数の意見とか勝手に決めつける 
ガイジかな?
こういうバカこそが世の中を面倒にしているんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:05▼返信
よかったなお前ら時代が違えばお前ら全員変わり者
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:06▼返信
※54
それな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:08▼返信
これは嘘松
このツイートをしたのがその病んでるババア
どんだけ目立ちたいんだよババア
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:10▼返信
文章下手くそやな
分かりづらいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:12▼返信
類は友を呼ぶ(悪い意味で)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:17▼返信
※66
二行目で読むの諦めたわ
本人は文章上手いと思ってそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:18▼返信
昭和の人間だって色々な考え方あるのになんだこの言い方は
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:23▼返信
ツイッターで平気で嘘を吐くやつの方がよっぽど怖い
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:26▼返信
これはソニーが悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:28▼返信
自分たちのコミュニティに属さない 考え方を協調させない
声が大きくての強い人間のいう事を聴かない
そういった多数派に従わない異分子に「変わり者」というレッテル貼りして
社会的に貶めにかかるからな
俺らは民主主義に毒されすぎているから多数派意見が正しいと勘違いしやすい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:29▼返信
正しいかどうかは関係ない、少数派は多数派からみれば変ってる人達だし、多数派は少数派からみれば分かり合えない人達
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:33▼返信
嘘松大好きとかそりゃ変人って言われるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:33▼返信
宗教信者の言うことは真に受けんでいいと思うぞ
イスラム国の連中みたいなのと基本が変わらんから
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:33▼返信
文章下手かよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:36▼返信
違いをなんでもかんでも受け入れれば良いってもんでもないと思うけどね
結局その違いを認めようとするとLGBTのような声がデカい人が増えて迷惑するだけだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:45▼返信
拗らせているのはニート達。
真面目に働けば、拗らせているのも治ると思う。
 
 真 面 目 に 働 け 。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:45▼返信
ネットこそ主流から外れると叩かれるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:47▼返信
伏せ字(アニメサムネ画像)はゲスライター野郎💢の証か?

そんなツィッター転載記事載せまくってる餓鬼ライターこそ日蓮大聖人の仏法が必要なのですよ!

日蓮大聖人の弟子より
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:48▼返信
不真面目に生きている人達の言うことなんて聞かない方が良いねwww。
国にとって真面目に生きている人達が大事だよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:49▼返信
正直である事が正しいとは限らない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:50▼返信
生きててあるあるな「善意の嫌がらせ的なこと」についてはできるだけ免疫を持っておく必要があると思うが…
「2人目はいつ?」なんてあるあるな一例すぎて、今さらダメージ受けてるなんてさすがに心が脆弱すぎるか、生きる知恵がなさすぎるように感じる。あらかじめうまくあしらうスキルを習得しておく方がよい。
その上で丁寧に「そういうのを嫌がる人もいる」という考えを周囲にすこしずつ根付かせればよい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:50▼返信
 
それだけで全てを知ったかのように・・・すげえな・・・
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 09:59▼返信
世の中には空気が「読めない」んじゃなくて、読めるけどあえてそんな空気を「無視する」人もいるということも知ってほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:00▼返信
コイツらすげえブーメラン放ってる事にも気付いてねえ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:03▼返信
コイツらすげえブーメラン放ってる事にも気付いてねえ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:06▼返信
○○○
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:10▼返信
5年ぶり2度目のいい記事
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:18▼返信
二人目?
そんな給料を払う余力が会社にあればね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:20▼返信
「二人目いつ」がよっぽど気にくわなかったんだなw
このぶんじゃ一人目も愛されてなさそうというか
邪魔者扱いされてそうだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:21▼返信
>>42
それだよな

結局は自分にとって都合の良い意見を良しとしてるという点ではツイート主も同じなのに
それに気づいてないという浅はかさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:33▼返信
田舎だとフツー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:38▼返信
オマエラだって
いつ働くんだ? なぜ彼女を作らない? 友達と遊びに行かないの?
って会うたびに言われたら嫌だろうに・・・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:38▼返信
ゲーム記事挙げろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:39▼返信
嘘松。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:40▼返信
ネットのある今の時代の方が便利だけどよっぽど生き辛いと思うけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:52▼返信
国民性の1つだと思う
正しいことだとしてもそれが多数のモラルの中でタブーとされていたら心の中で正しいと分かってはいても間違いを肯定する
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 10:56▼返信
最高にロックとか言えよ清水。清水の大好きな言葉だろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:02▼返信
>>私は、二人目がどうとか聞かれることに特に不快には思わない。
こういう嘘を挟むと結局己の都合のいい主張をしたいだけなんやなってなるからやめた方がええで
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:02▼返信
ウソじゃないなら初めて会った人間をその時の印象と周りの噂だけで人間性を決めつけてるしてるキチだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:11▼返信
ネットがない時代はっていうけどネット黎明期はむしろ気楽だったよ
今が一番しんどいわ
リアルどころかネットでまで空気読まなきゃいけないとか地獄
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:17▼返信
実際変人だけどたまたまこいつには共感できる一言言っただけだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:19▼返信
たまにしか会わん奴が何知った気になってんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:22▼返信
この女()の発言も取り留めがなさ過ぎてワロタ。それに、何でこんなアイコンにしてるのかもさっぱり理解出来ないな。わいが旦那なら精神病ちゃうんか疑うね。ホンマに旦那とやらがいるんならやけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
多様性が~っていってるやつほど
自分の嫌いなやつ叩きしてるだけってことが
よくわかる記事
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:26▼返信
少数派である以上変人なのは間違いない
変人であることが受け入れられるかは別問題
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:30▼返信
日本は割りと多様性が認められてると思うけどな
人と違うことして叩かれるのは
そいつが「俺が正しい、お前らのやり方は古くておかしい!」と
大声で叫んで先に不特定多数全体を否定するからだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:31▼返信
自分らの都合のいい解釈の為に他人を利用するって点ではお前らも変わらんけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:36▼返信
寛容さが足りないだけでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:39▼返信
結婚いつ?子供(孫)いつ?って聞く人は自分が苦しむ訳でもないし、関係ないから言うのさ。
だがしかし、内心では嫁なんかいらない、嫁に行かないでほしい、お前は結婚なんか出来るわけないけどね、産まれたところで預けられると困る、子供なんかお金がかかるから産むなよって思ってたりする
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:57▼返信
Twitterで作り話を呟く人間が変わってるのは確かだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:09▼返信
勿論、嘘松なんです
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:13▼返信
なら優しくしてやりなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:17▼返信
嘘ばっかりのこの人は変わり者ではないんですよね
嘘つきが当たり前になっちゃったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:17▼返信
虐める側は悪いとは思っていないor悪い事なのは分かってるが
受け入れる事で虐められるのが怖いから認めない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:20▼返信
同調圧力に屈しない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:41▼返信
つぃ主もコメも気持ち悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:47▼返信
いや、あの、そんなに大したことじゃなくね?
二人目はいつ?なんて聞く奴普通にいるし余計なお世話と思う奴も普通にいる
それを変だの変だと言う奴は常識がないだのメンドくせえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:49▼返信
なんの話かと思ったらフェミさんが嘘ついて自尊心満たしてるだけかよ
ならはじめからそうとわかるタイトルにしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:55▼返信
>>108
集団行動する時は常に多数に従えってか?
全然多様性認めてなくて草
マジで書いてるならサマータイムはソースコード1行足すだけの
ITジャーナリストと同レベルだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:03▼返信
昔は女が働いてたとか勉強してたで変人扱いの世界なんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:09▼返信
言うてこいつもtwitterで似たような事しとるがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:24▼返信
お前らの一人目はいつ?
日本の為にも頑張らないと!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:30▼返信
言っとくけどそんなババア存在して無いから考えるだけ無駄だゾ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:02▼返信
>ずっとグチグチ

なんか、この記事がそうなんだよね
一見まともそうなことを訴えるためのやり方がうまくできず敵をつくってゆく感じ
愚痴言ってるだけだと思うのだけど、それ本当に問題解決したい記事なの?

127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:06▼返信
※121

>集団行動する時は常に多数に従えってか?
その人、そんなこと言ってる?
どっちかていうと中身以前に問題提起の仕方のこと言ってるような気がするんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:58▼返信
「2人目はいつ?」って、何気ない言葉なのはわかるけど、
それを差し引いても普通に「気持ち悪い」発言だって感じてしまう
なんとなーくおたくの家族計画は?って話題として出してるだけで、
その背景にある夫婦の褥事情が知りたいわけではないとはわかってるけど。

「出産はわかりませんが、ひとまず今夜予定してます!」とか言われても互いに困るだろ。
どんな陽キャだ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:23▼返信
変わり者と言われてマイナスに取るタイプならキツイのー
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:39▼返信
まぁでも、誰もが好き勝手言ったりやったりすることが、自由で多様性を認める世の中とか言い出したせいで
「原理・原則のない社会」になってしまっているのも事実なんだよな

先生や親、地域のお年寄りに「そんなことはやっちゃ駄目!」と言われて、「はぁ?価値観は自由だろ」と生意気な
クチを聞いてきた「自由を履き違えたチンピラと、それと精神的に変わらないオタク」が社会をおかしくしている
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:42▼返信
逆に自分と合わん相手を「変わってる」と言うのも一つの権利だから。
問題は一方的にどちらかが「変わってる」でなくお互いに「変わってんなー」と言い合えることだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:50▼返信
浅い内容だな
自分が決めつけといて偉そうに喋ってるなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:52▼返信
他のことは一切わからなくても
自分と同じような意見に一つだけでもなっただけで
コイツらの中では変わり者ではない判定になるらしい
コイツらこそ変わり者だなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:02▼返信
都会に行け
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:05▼返信
多分他人の言うことやること否定しまくる婆さんなんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:28▼返信
昭和の変わり者は現代の常識人
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:02▼返信
そりゃー自分たちと考え方が違ったらへんて思うのが普通でしょ
その考えが良いか悪いかは別として
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:09▼返信
多数決(民主主義)の問題点。
大多数が正解を選んでいるとは限らなくなっている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:26▼返信
その婆さんと深くも長くも無い付き合いだろうに、分かった風な事を言えちゃうツイ主の感覚の方がどうかしてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:46▼返信
ガッチャマンクラウズ二期を思い出した

直近のコメント数ランキング

traq