• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


プレイステーションVR、実売300万台突破!!




【PS VR】これから発売される最新PS VRタイトルはコレだ! バラエティ豊かな6作品を一挙プレイレビュー!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7370/20180816-psvr.html
名称未設定 6






・100万台突破のタイミングが明確ではないため、91万5000台突破から考えると、91万5000台突破が約4ヵ月、91万5000台から200万台突破が約10ヵ月、そして200万台から300万台突破が約8ヵ月。

・新型の発売や価格改定などもあり、発売当初から順調にペースを保って実売台数を重ねていることがわかる。





この記事への反応



おめでとうございます!これからもVRゲーム業界を引っ張ってって下さい!( ´ ▽ ` )

2017年末に200万を達成していることを考えると、思ったより売上ペースは落ちていないんですね。
手の届きやすい価格になりましたし、コンテンツが少しずつ充実してきていることで、価値も高まってきていることでしょう。


へぇ。皆何やってるんだろ?

この推移が理想なのかは知らんけど、まだ300万なのか。

それでもPS4出荷台数の3.5%か… まあアクティブユーザー数とか一台当たりの使用料考えたらもっと割合増えるけどね

北米に負けないで!psvrが盛り上がってくれるのを期待しています!

自分はエスコン7とセットで買いますわ









販売ペースはほとんど落ちてないんだね。
対応ゲームは順調に増えてるけど、主流になるにはまだまだといった感じ。



PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-14)
売り上げランキング: 402


コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:31▼返信
任天堂に栄光あれ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:31▼返信
え?ソニー倒産?ふーん、良かったじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:32▼返信
任天堂に感謝
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:32▼返信
スイッチを買う理由がまた増えてしまったw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:32▼返信
解像度上げて
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:34▼返信
今月末のシューティングと絶体絶命都市4が楽しみだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:34▼返信
ゴキブリのゲーム買おう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:34▼返信
4k対応でるまで買えねぇわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:34▼返信
ぐあああああああああああああああ!!!!クソックソックソックソックソックソッ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:35▼返信
実際アクティブユーザーどのくらいいるんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:35▼返信
ありがとうソニー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:36▼返信
VRといえばAirtoneの開発状況が気になるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:36▼返信
AVの効果ってスゲェんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:36▼返信
終わってるよね・・。これ・・。
発売日だけ騒がれたけど花火のように一発で散ってしまった。

MOVEとかがそうだったよな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:36▼返信
少し前のセールでワイプアウトと勇者のくせに生意気だ、を買った
来週、ガングレイブ、来月ANUBISを買う

ま、もっと良いゲーム出ろよ、とは思うけどな
SIEでさえクソFPS出しやがるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:37▼返信
バーチャルボーイに勝てるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:37▼返信
マリオデ1000万(ドン)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:38▼返信
日本ではVRなんでもう誰も話題にしないけどな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:38▼返信
オキュラスGOの登場で完全空気のPSVRさんか
ソニーもサジ投げたぐらいなのに今さら買う情弱が憐れ過ぎるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:38▼返信
マジでやるゲームないからとっくに売り払った
バイオ7くらいだったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:40▼返信
※18
ゴキ’S ROOMで盛り上がってるだろ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:40▼返信
あまりの画質の荒さにビックリした
安いとはいっても
これじゃわざわざ被り物してまでプレイしたくないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:41▼返信
今の価格で
4倍の解像度を実現できるまで
これが主流になる日は無いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:42▼返信
気の早い話だが次へ繋げるためには最終1000万ぐらいは目指したいところ
PS4では現状のPSVRのポテンシャルも引き出しきれてないと思うんで
いっそそのままPS5でも使えるようにしちゃうって手もあるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:42▼返信
えっ・・・
まだ300万台なの!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:43▼返信
こんなもんソニー自体あきらめてんだろ
この先のソフトもろくに用意しないで
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:43▼返信
主流にはならんだろ
あくまでオプション、選択肢のひとつ
任天堂みたいに強制ではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:44▼返信
※19 オキュラスGOレビュー
VR体験がしたかったので購入しましたが、まったく使い物になりません。
画質がとても悪く、臨場感のかけらもありません。視点がうまく合わずに酔ってきます。
内部ストレージに保存した動画もなぜか読み込み時間が必要で、10分たっても再生されません。
それほどサイズの大きい動画ではないのですが...。
とにかく、まだVR体験として実用できるレベルの商品ではありません。
買ってとても後悔しています、購入を考えている方の参考になれば幸いです
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:44▼返信
持ってるけどもう使ってない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:45▼返信
意味不明のVRゲーで
フロムとジャパンスタジオを無駄使いしてる罪は大きいやろ
これPSユーザーはキレてええところやで?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:45▼返信
※16
バーチャルボーイ全世界で100万未満やからとっくに超えてる・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:45▼返信
※23
解像度はマシンスペックで変わる
PCに繋げると綺麗だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:46▼返信
色々買ったが未だに稼働あるのは工口バレーくらいだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:47▼返信
今更こんな型落ち品買う奴おるん?解像度含めスペックも機能もはるかに劣ってるやんけ最新機に
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:47▼返信
最近あんまり起動してなかったけど、3DのBDに対応したということで
3DのRP1予約したので早く試してみたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:47▼返信
被害者がこんなにもいるなんて絶句だわ😱
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:47▼返信
その内、200万台は故障済みw
38.投稿日:2018年08月17日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:48▼返信
PCでも使えるしな
欲しいけど金がねー・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:49▼返信
300万人もゴミ掴まされたのか

今起動してるの何人なんだろうな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:49▼返信
いええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:49▼返信
豚が焦ってる(・∀・)ニヤニヤ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:49▼返信
まあ先に消えるのはスイッチだw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:49▼返信
※37
何故今ニンテンドースイッチの話を?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:50▼返信
え、しょぼ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:50▼返信
メガネ型になったら呼んでくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:50▼返信
日本だけまともにゲーム出ないの何とかなんねーかな
国産のまともなVRゲーがバイオとゆうなま、FF15の釣り、贔屓目に見てFly to KUMAくらいしかないってのがな
国内ならDMMの方が売上牽引してるんじゃね?ってくらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:50▼返信
エスコンはよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:51▼返信
ブーちゃんわかり過ぎて可愛いすぎ(n*´ω`*n)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:51▼返信
豚よ
スイッチの周辺機器勝負でもいいぞw
スイッチのドッグか?ジョイコンか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:51▼返信
※47
グランツーリスモがあるで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:51▼返信
たったwww
たった300万www
そりゃサード逃げるわwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:52▼返信
豚よこっちに来いよ
VRで遊ぼうぜwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:53▼返信
>>34
言うほど進化してないだろう他所も
ViveProですら未だにフレネルレンズとペンタイル配列のなんちゃってスペックだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:53▼返信
※14
ペースが落ちてないって記事なんだけど…ニシくんバカだからなぁ…ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:53▼返信
SIEも早々にやる気なくしてJスタジオに押し付けてる感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:53▼返信
PSVRはバイオ7で激しく酔ったから攻略する気もおきずに使ってないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:54▼返信
TGSではもうVRには触れんやろ
去年はフェイクニュースで世界的に有名な朝日新聞を宣伝して(VR朝日)
国内では反日がバレて、海外からは異常がられてたし…
それからソニーはやたらとサマーレッスンを宣伝して、変態っぽさをアピールしてたよね
何がしたいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:54▼返信
スカイリムVRはオープンワールド好きなら是非体験してもらいたいね
これ1本でPSVRを買ってお釣りがくる価値はあると個人的には思ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:54▼返信
PSホームVRはよ
61.投稿日:2018年08月17日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:55▼返信
神ゲーだわ
63.投稿日:2018年08月17日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:56▼返信
ぶーちゃん焦ってるヘイヘイヘイ♪
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:56▼返信
早く軽量化してコード類シンプルにならんかな
まぁなった所でコンテンツは全然ないんだけども。あ、デラシネは期待してるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:56▼返信



世界で1番売れたVR機器


67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:57▼返信
※47
そりゃ国内だとまだ30万くらいだからな
和ホラーとか出してほしいけど勝算なさすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:58▼返信
ワイプアウト、バイオ7、Rezなんかは相当良いけど
そういうのに限って専用じゃなく対応だったりな
FarPointは良かったか。あの銃型コントローラ―(プレイしてる姿を見られるのは相当恥ずかしい)を使いたくて
BravoTeam期待してたらクソだった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:59▼返信
遊ぶもんがないんだよなー、なんか凄いの欲しい(漠然)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:59▼返信
早くガンダム出せや
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:00▼返信
なんかファーポイントやバイオ7レベルの新作沢山だしてくれ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:01▼返信
サングラスくらいに小さくなってくれんと
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:02▼返信
※70
バンナムがまたゴミ作ってみんな不幸になるだけやで…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:05▼返信
ソニー自体が諦めてるからな vitaと一緒
損切りの判断が速いのは経営者としては優秀だがユーザーはたまったもんじゃないよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:05▼返信
※72
ARならともかく、VRでそれは構造的に無理やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:06▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます…🐖
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:06▼返信
ドリームクラブVRが欲しい
もはやIP自体死んでるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:08▼返信
おいおいおい売れてんじゃんかよー
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:09▼返信
>>70
それな
真面目に作って欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:10▼返信
PSVR買うぐらいだったらスイッチ買うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:11▼返信
コナミの変なロボットの奴でるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:12▼返信
少なすぎ・・・
そりゃどこのサードも力いれんわな・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:12▼返信
>>17
Cod:WW2「2000万(ドン)」
マリオデ「わしもう年金生活に入るわ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:12▼返信
流行ったら超絶劣化のゴミVR出してきて
VRを発展させたのは任天堂とか言いそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:13▼返信
※83
Wiiスポの4分の1以下やんけ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:16▼返信
※85
まだテレビ画面見ながら足踏みしてるんですか!???
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:16▼返信
※85
2世代前は結構売れたんだな~w
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:16▼返信
>>85
マリオデは8分の1だけどなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:17▼返信
豚まだWiiスポでダイエット中で草
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:18▼返信
※88
あっ
マリオはシリーズ累計で5億本超えてるんで
ご心配なく♡
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:18▼返信
>>86
ブーちゃん普段からじだんだ踏んでるから…
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:18▼返信
豚は決算を見てないのかよw
アダルトを見られるようになったのは大きいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:19▼返信
※87
2世代前から大して変わらないゴミみたいなFPSやってるゴキが良く言うよ(苦笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:19▼返信
ぶーちゃん怒涛の嫉妬コメ連打
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:20▼返信
※90
30年かけて結構売れたんだね~
GTAの3作分くらい売れたかもなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:20▼返信
※93
マリオゼルダカービィポケモンおもしろいね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:20▼返信
ブーちゃん怒りの訳わからんコメ連投w
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:21▼返信
※93
流石6世代かけて亀踏んでる豚は言うことが違うな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:22▼返信
>>90
40年近くやってるのに少なっwCODに抜かれるやんけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:22▼返信
※95
ちなみにポケモンがコンテンツとして稼いだ額は6兆円で
GTAVはせいぜい8000億程度だからよろしく
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:22▼返信
マリオってお爺ちゃんが孫とやるゲームでしょw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:24▼返信
※98
wwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:25▼返信
※100
凄いな。単年で見るとLOLの3分の1くらい稼いでるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:26▼返信
SIEはVR、任天堂はダンボール
花札屋は紙のおもちゃが好きだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:26▼返信
6世代かけて亀を踏んでる豚、と言うパワーワード
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:28▼返信
マリオとか古っw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:29▼返信
散々言われているが、こんなのつくるよりVita2でも作ったほうが売れただろ
ソニーはほんとユーザー軽視だよなぁ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:29▼返信
※105
伝統工芸士的な何かを感じるわwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:30▼返信
ブーちゃん、言い負かされて完全沈黙!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:30▼返信
※99
抜かれてないぞ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:31▼返信
※103
お前算数も出来ないのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:32▼返信
ポケモンのコンテンツとしての売上ってPUBGやLOLなんかに比べたら数年で抜かれるレベルってのを知らないんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:32▼返信
※110
CODは15年で3億だからマリオワコンの敗北は確定してるんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:34▼返信
※111
お前は算数も出来ないし物も知らないんだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:35▼返信
それがどうした
今度は限定版3台販売とかするのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:36▼返信
ポケモンがグッズやアニメその他で稼ぐ1年間の収益<<<PUBGの7か月の収益

だぞ。ポケモンが何年で6兆円稼いだか知らんがPUBGは数か月で1兆円以上稼いでる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:36▼返信
アヤナミレッスン頼むわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:37▼返信
これはさすがにほんとか~?って言いたくなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:37▼返信
※113
くだらないゴキ算はやめとけ
現実に抜いてから言おうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:39▼返信
※119
横だがお前が何も知らない任天堂洗脳豚なだけで世界規模で集計するゲームの売上って任天堂はギリギリベスト10に入るかどうかだぞ。
アクティビジョンはベスト5常連だが。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:40▼返信
>>5
ほんとこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:41▼返信
※114
へぇー
じゃあLOLの収益をソース付きで言ってみろよ?
※103のお前の発言では6兆の3倍だから、約18兆ってことか?
もし提示できるなら逃げないで、まっすぐ質問に答えろよ?
もし話を逸らすようなら、嘘つきと判断してレスはしてやらんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:41▼返信
※119
うん、1年当たりでとっくに抜いてるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:41▼返信
寝ながらYouTubeみとるで
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:42▼返信
※121
それはハイエンドPCでも無理。GPU性能が今以上に桁違いに上がらないと片眼でFHD動かすレベルなんて2-3世代先。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:42▼返信
>>119
じゃあ老害マリオワコンの5億を37年で割ってみ?www
マリオワコンがCODを抜いてから言え
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:43▼返信
夢が広がっていいやね
儲かってる所が積極的に挑戦してくれるのは頼もしい
赤字企業や世界最下位で技術も無しだと無理だからのー
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:43▼返信
※123
アホか?
1年で区切る意味は?
トータルで計算しないと意味ないだろうが…
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:44▼返信
>>128
それが実力だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:44▼返信
※126
一定期間にたまたま売れても意味ないってことが理解できないんだな
バカの証拠
まさか今年1千万売れたから、これから継続して同じだけ売れると思ってるのか?
世の中そんな甘くねーぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:45▼返信
>>130
15年売れ続けたのがたまたま・・・?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:45▼返信
みんななんのゲームやってんの
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:46▼返信
ムーブ並みに盛ってるだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:46▼返信
今月末出るVR版シージであるファイアウォールゼロアワー楽しみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:46▼返信
※131
だから売れ続けて、マリオ抜いてから偉そうなこと言えよ?
どうせゴミみたいなFPSなんて馬鹿で低能な外人ですら、さすがに飽きるよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:47▼返信
※132
今ノーマンズスカイばっかやってる。2週間で100時間超えた。夏休みが勿体無いと思いつつ止められない・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:47▼返信
※135
亀踏み士の朝は早い・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:48▼返信
※134
あれは楽しみ。やっとまともなVR対戦ゲーが出る。VIVEも持ってるけどPCですら無いからなあ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:48▼返信
※128
意味ある数字ってこれの事か?w
PS4 8000万
Switch 1800万
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:49▼返信
>>135
うん抜いてるよ
COD:WW2 2000万
マリオデ 1000万
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:49▼返信
※139
いや任天堂ハードが7億で、ソニーが5億ってことの方が意味ある数字だなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:50▼返信
※140
頭大丈夫か?
レスの流れも読めないほど頭悪い?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:50▼返信
最近VR対応ゲーム増えた?ゲーム店のVRコーナーしょぼかったけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:51▼返信
※142
お前の方が遥かに頭悪く見えてるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:52▼返信
VRはまだ早いんだよ
PS5が出てからの話だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:52▼返信
※143
PSストアのVRコーナーはまーまー充実してる。海外のに比べたら全然だけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:52▼返信
VR元年(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:52▼返信
すくなっっ!思わず声に出しちゃったよ
任天堂がVRに参入したら嫉妬がすごいんだろあな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:54▼返信
※148
そういや任天堂はバーチャルボーイで一人負けしてたな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:54▼返信
あくまでVRの元年(もう2年ほど経過してるけど)であって
PSVRが成功するとは限らんしな
数年後には別の会社がゲーム以外で成功させてるかもよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:56▼返信
※148
するんだろ?あの出来そこない3世代遅れのタブレットを目の前に張り付けるVRでWWWW
多分ヘッドセットは段ボール製になるんだろうなWで輪ゴムとかで耳にかけてさWWW
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:56▼返信
※149
1人負けって言うけどバーチャルボーイで遊んだことあるの?
面白かったし当時のインパクトすごかったぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:57▼返信
※152
で、それ当然300万以上売れたんだよな?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:57▼返信
av見る以外に使わなかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:58▼返信
※152
そうだな77万台wwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 01:59▼返信
ワイも持ってるけど金にゆとりがあるならオススメ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:00▼返信
ゲームの種類が少なすぎる
本体があってもゲームがなけりゃ意味がない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:02▼返信
※153
今のVRがあるのはバーチャルボーイのおかげだよ
あの赤いかっこいい世界観は本当に衝撃だった
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:02▼返信
※156
俺も持ってるけど何で皆買わないのか分からないくらい凄い。流石にもう高さにはなれたけど未だに顔そむけることは多いW

一つ言いたいのは海外AVがいい加減巨人撮影止めろ。目の前で常人の3-4倍のケツがノーカットでぶるんぶるん振られると抜くに抜けない。興奮はするけどW
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:02▼返信
※156
金にゆとりがあるんならHTCVIVE買うだろ・・・
こんな中途半端なゴミ要らんわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:03▼返信
※155
あのバブル時代でそれとかwwwwwww
そら存在そのものを闇に消される訳やでwwwwwwwww
162.投稿日:2018年08月17日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:05▼返信
短時間プレイするのに向いている
AAAタイトルのRPGとかやる時間ない
何百時間も出来ないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:05▼返信
77万が本体の数字とかどこの零細企業だよwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:05▼返信
※158
バーチャルボーイ以前にVRブームがあったわ。お前任天堂ラブで何もかもが歪んで見えてるだろ。
本当にキモい豚だわ・・・。お前には皆がここに描いてる事実が捏造にしか見えてないんだろうな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:07▼返信
※160
俺はVIVEもPSVRもOculusGOも持ってるけどPSVRが一番明るくて映像綺麗で見やすいぞ。
映像作品なら間違いなくPSVRで見るのがええわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:07▼返信
VRっていうけど、視差を利用したバーチャルボーイの技術を使ってジャイロセンサーつけただけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:09▼返信
気になってネオジオポケット調べてきたら85万だった・・・バーチャルボーイ先輩カス以下なんですが・・・・・・・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:10▼返信
ピンボケして見える人は
必ず目の間隔測定した方がいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:10▼返信
バーチャルボーイは当時マジですごかったんだぞ
どこのゲームコーナーにも試遊台があって人気だった、2台並んでる所が多かった
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:10▼返信
※167
>視差を利用したバーチャルボーイの技術

ここが既に馬鹿
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:11▼返信
バーチャルボーイにジャイロつけたって何もならん
ゴミはゴミのままw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:12▼返信
VB「最近存在感あるな、ついに時代が来たのか」
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:15▼返信
※170
バーチャルボーイは見た瞬間転けるということとソフトがオール100円の記憶しかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:16▼返信
バーチャルボーイで遊べば、VRのベースを作ったのは任天堂だと分かる
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:18▼返信
>>175
バーチャルボーイがVRのイメージを悪くして
発展を遅らせたのは、業界の共通認識ぽいけどなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:22▼返信
世界でなの?少なくね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:22▼返信
※174
テレロボクサーのことかぁああああああッッッ!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:26▼返信
気軽にメガネかけるくらいのサイズにならないと絶対流行らんよ
持ってる人はわかるだろうけど、いちいち装着するのが面倒になるんだよな
解像度も悪くなるしインパクトあったのは最初だけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:30▼返信
MOVEがうんち過ぎる
せめてスティックつけてくれ
あとカメラ2つに対応してくれ180度しかないのはつらい
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:33▼返信
PSVRは変な規制なくせばもっとおもろくなる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:33▼返信
初代VR機としては十二分に頑張ってると思うから
PS5 PSVR2はもっと進化してると期待してるぜ!!

とりあえずフルHDレベルで良いから実現してw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:36▼返信
何だかんだで買ったしたまーに遊んでるけれどここの米欄とか当時は一般にゃ売れないとかコンテンツ供給不足するみたいな今の状態予想する声ボッコボコにしてたじゃんそいつ等が掌クルクルしてるのは何か納得いかんわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:36▼返信
頭の良い人が今の高負担型じゃない画期的な仕組み開発してくれないかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:40▼返信
DS4コントローラーと同じくPCに接続出来てPCゲーも遊べる様になればいいのにね
PCVRと戦える周辺機器なんだけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:41▼返信
デレマスのVRたまに観てるけど、1曲終わるごとにメインメニュー画面に戻すのいい加減直してほしい
「セットリストは大事だよね!」とかキャラに言わせるならセットリスト機能入れてくれ!!

PSVR本体については、右手と左手のMOVEコントローラ、メニュー画面で入れ替えるくらいの機能は欲しい
色々なところが投げっぱなしだからそういう所を逐一改善していかないと先はないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:43▼返信
9800円に値下げしろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:56▼返信
素直にシアターモードでもヘッドトラッキング出来るようにしてくれればVRで見たい物沢山ある
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 03:23▼返信
SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画

任天堂だけ蚊帳の外・・・プッw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 03:39▼返信
大して売れてないんだねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 03:47▼返信
※170
ソフトが100円で投売りされてたのは覚えてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 03:49▼返信
電脳コイルの世界みたいになって欲しいから、VR・ARも売れて欲しいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 04:07▼返信
ダサw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 04:32▼返信
何これ?害虫だなクソニー。PS4でサムスン撤退して望むだ。←パーツ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 04:35▼返信
この数じゃ専用タイトルは絶望的だな
何かのゲームのおまけにVR対応ってのが関の山かな
てっきり一千万台は売れてるのかと思ってたよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 04:53▼返信
>>194
チョ.ンブヒさんもっと日本語学ぼうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:01▼返信
なんだかパッとしないタイトルばっかだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:08▼返信
VRはPC用のを買え
PSVRは駄目
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:15▼返信
sculpture とか言う空間で彫刻するみたいなツールに期待してる。発売日もまだ決まらん
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:28▼返信
スイッチと相性凄く良さそうジョイコンも
任天堂がスマホのVRヘッドセットみたいな低価格デバイス出せばVRも天下とれる
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:31▼返信
VRはPS5世代になってからが本番だろう
まだ試験的商品の域を出てないしPROないと事実上遊べないから
エスコン出る頃までは普及速度は上がらんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:36▼返信
17 6月 100万台 12月200万台
18 8月 300万台
こんな感じかな
今のところVRで定番に売れるタイプのソフトが確立されてないから
小規模作品が続くし普及はじりじりって感じだろね
今後マルチプレイ主体のVRFPSが何本か出てくるけど定番化できるかどうか一つ鍵かもしれんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:40▼返信
PCのVRってコンテンツがバタ臭いんだよね
そういうのが好きな人には良いと思うけど、PSVRのラインナップの方が日本人に合うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:10▼返信
300万台売れたにもかかわらずPCVRの半分以下の市場規模ってやばくね
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:13▼返信
※185
Trinus使えばいいぞ
つかpsvrの何がだめってトラッキング性能の圧倒的な低さだわ
HMDのポジトラは後ろさえ向かなければ辛抱できるがMoveはViveと比べたらストレスのみしか感じない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:31▼返信
とりあえず今度出るロボットのやつは買うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:43▼返信
※202
大きく売れそうなのってMMORPGじゃねえの
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:52▼返信
ダンボール(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:05▼返信
エスコン7早くしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:18▼返信
ドライビングゲームは本当に楽しい。が、酔い止めも手放せない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:21▼返信
たった300万の市場向けに作られるゲームに大した予算は出ないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:21▼返信
ゲオにたくさんあるのはなぜ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:27▼返信
大爆死していてワロタwwwwww
本命のスイッチVRの登場が待たれる
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:28▼返信
>>2
日本語全く読めてなくてワロタw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:32▼返信
※212
取扱店舗が拡大したとき、ゲオがかなり多く取り扱われるようになったから
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:51▼返信
しょぼすぎぃ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:52▼返信
PS4の累計台数からすると装着率低過ぎない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:55▼返信
スイッチがVR対応したら2000万台突破するんだが
300万とか雑魚だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:56▼返信
品薄だった頃と販売スピードが落ちてないって喜んでる人たちって頭どうかしてるの?
品薄が解消されてるんだからスピード上がらないとおかしいよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 08:04▼返信
世界で300万しかないハードのためにソフトを出そうとは思わないよな
PSVRは完全に失敗作だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 08:22▼返信
※220
※218
バーチャルボーイという存在がある限り
永遠に説得力ねーよwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 08:29▼返信
シネマティックモードだけでも値段分の価値あったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 08:37▼返信
せめてあと3倍ちょいの、全世界1000万台を突破しないと、サードは作りたがらないよなぁ
どんなに金掛けて作って、どんなに評判良くても、300万で絶対打ち止めだもんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 08:50▼返信
スカイリムVRやってるけど没入感がハンパない
MOVEで剣振ったり弓矢射ったり馬乗ったりが楽しすぎる
これだけで買った価値ある
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 09:12▼返信
※222
ひょっとすると、デバイスは市場からほぼ淘汰された「3Dブルーレイ再生環境」を、新品で入手出来る貴重な存在の気がする
ソフト自体はまだ新作が出てるしな
あと、家庭で手軽にダライアス1を、ゲーセン並みの横大画面で楽しめるのも良かった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 09:57▼返信
周辺機器で300万はなかなか
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:01▼返信
専用タイトルじゃなくていいからとっととまともな大作ゲーム出せや
あと特許ゴロのコロプラはマジで死ね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:18▼返信
バイオ7VRでプレイしたユーザーが50万人いるから
それなりの大作なら余裕でペイ出来そうではあるけどね
VR持ってるようなやつは購買力あるだろうしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:21▼返信
steamで一番売れたVRソフトがビートセイバーの10万で大ヒットらしいからな
PCVR市場が雑魚過ぎてな
PCゲーマーはほんと口だけだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:27▼返信
PCゲーム市場なんてもんは中韓だけで世界市場の70%のシェア占めてんのにイキッテる
キッズパワーを借りてイキッテる任天堂信者と一緒だよ
パソニシって便利な言葉あるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:31▼返信
>>218
クオリティの低いVRなんてやる価値ある?
3DSの3D機能要らんかったのと同じ結果になるだけだろ、ってかダンボールでもう一応発売してんだろw売れなくてわざとスルーしてるの?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:33▼返信
>>220
ニンテンドーラボ大失敗じゃんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:42▼返信
まともなゲーム出してください…
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:45▼返信
>>201
丁度買い換え考えてたからノーマルからproに買い換えたけど別にproじゃ無くても良かったよ?
試してないのに知ったかぶりするのやめよ?
ほんと実際そこまで変わらんよ。もちろんproにした直後はかなり違うの実感できるけど数時間で体感はなにも変わらない
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:48▼返信
任天堂チャレンジ 失敗ダンボール VB  サテライト ロボット ベーシック ディスクシステム wiiU
セガ 3Dグラス S32X
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:55▼返信
GTsport PSVR ハンコンコックピット環境は素晴らしい体験だ 持ってない人にはわからない それだけだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:56▼返信
次はPCでも使える汎用性の高いのにしてくれ
PSでしか使えないだけで価値が激減
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:00▼返信
※210
ドライブゲーはリアルの車乗るときと同様の目の高さにすれば酔いにくくなる
大半がインパネがしっかり見える位置でプレイしてる人多いが、リアルはインパネなんて見えない位置に目線はある、コーナーリングの際にクリッピングポイントまたはエイペックスを見るくらい先々を見ていけば まぁ酔わないでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:07▼返信
※238
車ゲーVR等はリアルを知ってる人達は使いこなしやすいコンテンツですよね
酔うとか出来ないって人達はリアルを知らない人達多い傾向にあります、VRはバックミラー、サイドミラーも使いやすいし、距離感もリアルに感じる事が可能なので最高のゲーミングデバイスだと思いますが、車ゲー自体が需要無いものだとも思います。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:15▼返信
ガンシューティングVRとかは的当てゲームだけども、没入感凄いから楽しい
スマホゲーだけじゃなくて体感するゲームがもっと流行ってほしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:21▼返信
※237
ほんこれ
決定したやつ頭おかしいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:28▼返信
何気にVR以外にも超使ってるわ
BDや普通のゲームやるにも大画面だからいい感じ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:31▼返信
シアタールームVRも結構おすすめ

244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:45▼返信
エ.ロ動画目的のやつはマジでオキュラスgoにしとけ
PSVRは動画周りが弱すぎる
拡張子自分で変更しなきゃ動画すら見れないとか信じられんわ
個人的にはアイトラッキングも可能な台湾のVR機器を待ったほうが良いとも思うがな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:47▼返信
無線化が必須だわ・・・
VIVEが日本じゃ技適通らなかった今、
PSVRの次世代モデルはマジで無線化してくれないと絶対に流行らん
ケーブルがホントに邪魔すぎる・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:57▼返信
もう平面ゲームには戻れないので、PCでもいいからVRゲームは生き残って欲しい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:11▼返信
結局頭が疲れるんだよなあ
早くナーヴギアが出来上がらないものか・・・
まあ現実に留まる奴が激減しそうではあるが
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:06▼返信
アニメの展開に近いJ RPGはVRに合っている。
アニメ絵のVRエンジンを完成させた会社が天下を取る
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
ゲームハードの進化を楽しめるのは毎回ハードを購入して遊び倒した者のみ。
今のPSVR知らなきゃPSVR2を真に楽しめない。次世代機から入ったら次世代機が当たり前にしか感じない。

買ったやつが1番の勝利者
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:36▼返信
ニンテンドーラボ

直近のコメント数ランキング

traq