ボール、計量カップ、泡立て器、おたま不要! 材料を袋に入れてもんで、フライパンで焼くだけで ホットケーキがつくれる 時短お役立ち商品 「もみもみホットケーキミックス」 8月21日(火)新発売 | 2018年 | ニュースリリース | 森永製菓
http://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1616
森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・新井徹)は、時短・簡便ニーズの高まりを受け、ロングセラーブランド「森永ホットケーキミックス」から、ボール、計量カップ、泡立て器、おたまが不要で後片付けが簡単な、時短お役立ち商品「もみもみホットケーキミックス」を8月21日(火)より新発売いたします。
この記事への反応
・ボウルも泡だて器もいらない❕
・なんですと。ちょっと見てくる。
・おひとり様でも良さそう!
・そうです、包材や粉の加工技術の進歩でこれ可能…!災害時にも…美味しい…ホットケーキ…作れる…!
森永製菓:「もみもみホットケーキミックス」8月21日新発売https://t.co/YarfoqaZ5n
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) 2018年8月14日
ロングセラーブランド「森永ホットケーキミックス」から、ボール、計量カップ、泡立て器、おたまが不要で後片付けが簡単な時短お役立ち商品 pic.twitter.com/g9Nrs0b45O
これはいいアイデアだなぁ。定着してほしい
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱posted with amazlet at 18.08.16カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

たまにホットケーキを食いたくなるけど後片付けが面倒で作る気が出ないけどこれなら袋を捨てるだけだし
ただ本当に揉むだけで全体が満遍なく混ざるのかが問題だけど
時短したいやつはホットケーキ焼こうとは思わないだろう
時々ホットケーキを食べたくなるけど後片付けが面倒で作る気が出ないからこれなら袋を捨てるだけ
ただ本当に揉むだけで全体が満遍なく混ざるのかがは疑問だね
後片付けわりと大変で、まとめて作りおきするハメになってたからな
焼き立ての旨さ知らねーガキが
子供が喜ぶ
そうすると賞味期限が短くなるのだろうか
シロップとかバターで味ごまかさないと食えないレベル
食パンの方がウマイ
やっぱり作りたては違うわな
個人でやるとだらしなくて企業がやるとグッドアイデアかよ。
出たら速攻買って焼くわ。
カップラーメンみたいに目盛りまで入れればちょうどいい量みたいな仕組みがあるんじゃないの?
でもこういうのってだいたい普通の商品に比べて超割高で結局定着しないよな
考えているんだろうけれど200g×3パックは168円で特価で無く普通に売っているので
120g128円とかで店に並んだら微妙かな・・・
意外と用意後片付けが面倒臭いんだよなホットケーキって
あっちのはプラスチックのボトル入りだけど
様はパクりだ
フライパンにタッパーから適量を流し込んで作っているけれど洗うのもタッパーに水を
入れて振った後に水で流すだけなので余り手間とは思わなかったけど
キャンプ⛺️に持ってくわ!
茶羽根
片付け面倒なんじゃ
粉が違うの?
粉のまま売れば材料費削れるし長持ちする
ホットケーキの状態だとパッケージにもコストかかるし日持ちしない
内容量を考えたら割高だけど、作ったものを買う事よりメリットが多い
朝時間無くてもこれならいいね
ジップロックでも良さそうな気がするけどこれの方が使いやすく加工でもされてるのかな
チンするレトルトカレーといい手軽なアイディア商品は欲しい
楽やぞ