• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


<銀魂>視聴率5.2% 小栗旬主演の実写映画がテレ東で地上波初放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000001-mantan-ent

dtgsg





記事によると
・俳優の小栗旬さん主演の映画「銀魂」がテレビ東京系で16日に放送され、平均視聴率は5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。

・映画「銀魂」は17年度の実写邦画でナンバーワンヒットを記録した人気作

・続編「銀魂2 掟は破るためにこそある」(福田監督)の公開(17日)を記念し、地上波初放送された。





この記事への反応



まぁ、全国放送じゃないし仕方ないよね。Twitterは盛り上がってたし良いのでは?

これってむしろ朗報だよな。テレビでの影響力が無くても興行収入が期待できる、ということ。

昨年実写No1で視聴率こんな低いのか… デスノやるろ剣と比べると厳しいね; それでも実写化作品の中じゃ良作だと思うが。 続編の方はどれだけ盛り上がるかな

個人的にはイマイチだった。
やはり下品過ぎたかな。


地上波放映知らなかった人多いんじゃないかな。
ここにも1人いる。


続編公開に合わせた宣伝放送。興行成績は良かったけど、地上波初でも視聴率はこんなもんか。。。(。・ω・。)

アニメ見てます。開始10分で見るの辞めました。多分ですが、アニメ知らない人、タレントさんが好きな方は良かったと思うのでは?録画したけどどうしよう。アニメで見ちゃってるし











もうファンは見ただろうし、ファン以外は興味ないだろうから妥当な数字かもな









コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:00▼返信
テレビはオワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:01▼返信
銀魂も落ちたなぁ


ってテレビ関係者は思ってそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:01▼返信
何回も見るような奴で水増しされてるんだから、視聴率はそうなるでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:01▼返信
小栗かっけええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:01▼返信
銀さんじゃなくておっさんだもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:02▼返信
視聴率悪かったらテレビのせいって笑える
他の番組より視聴率低いんだから不人気番組だっただけだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:03▼返信
テレビも落ちたなぁ


って銀魂信者は思ってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:03▼返信
銀魂というより、福田組映画。
それ知っとけば満足でき?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:04▼返信
全国放送じゃなかったろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:04▼返信
当然だろ

だって、いま旧メディアのテレビなんか見ているのって高齢者だけだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:04▼返信
ゴールデンはジジババしか見てねえからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:05▼返信
見てねえから知らんけどあのノリを実写でやっても寒いだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:05▼返信
時間が1時間早い、21時からにしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:07▼返信
予告だけで漂う大金で俳優を集めたコスプレ祭り的な空気は何なのか・・。
元々漫画の世界観を実写で出せる気もしないけど・・。しかもこの監督は力量もなさそうだし、伊勢谷とかにCGガッツリ使わせた方が良い出来になりそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:07▼返信
TVで見る必要無くなってるだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:08▼返信
悪くなかったぞ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:08▼返信
でもまんさんは濡れ濡れだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:10▼返信
しかも漫画は途中まで一通り読んでなかなか好きだけど、あの世界観はアニメでも再現失敗してて寒い出来になってるんだよね。
漫画上の掛け合いの間とか1セリフの語句の多さが、アニメでは凄い寒々しい形になってる。
原作人気の高さでアニメは結構続いたけど、アレでよく実写で行けると判断したなと・・。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:11▼返信
部分的にはギャグが面白かったけど
こんなに低クオリティとは思ってなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:11▼返信
アニメのが面白いからなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:12▼返信
伝説残しやがった(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:12▼返信
初めて見たけど俺は面白かったから良かったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:13▼返信
ゴキステに関わるとこうなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:13▼返信
銀魂ファンこれを何度も見に行くとかセンスなさすぎw笑いのセンスも皆無なんやろうなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:14▼返信
そもそもよく見知ったタレントさんが学芸会してるだけの映像長々と見せられても困る
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:15▼返信
ツッコミの鋭さがない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:16▼返信
>>24
笑いに必要なのはセンスじゃねーよ
時事をどれだけ理解しているかって事だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:16▼返信
録画や動画配信が充実してるご時世にリアルタイムの視聴率とかどうでもいいよね
夏休みで学生はあの時間帯は出かけてるやつ多いだろうし、社会人は仕事やお盆で帰省と忙しい
リアルタイムで見てるやつは引きこもりの暇人ぐらいだろうしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:16▼返信
さかたぎんじ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:18▼返信
戦闘中に喋りすぎじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:20▼返信
中途半端に低予算なcg使い過ぎ、ヨシヒコみたいに潔さが無い
中途半端に予算があったからあんなひどいネタにもならない映画になるんだよ
原作なんて完全無視の超低予算映画でいいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:20▼返信
レベルの低いコスプレコント
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:20▼返信
なるほど  
テレビ視聴総はマンさん>>>>陳さんだからあえて腐が喜ぶ銀魂をしたわけか

34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:21▼返信
一時のお祭りみたいなコスプレ珍喜劇なんだからそりゃ劇場以外で見られる訳ないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:21▼返信
テレ東で数字出るわけねえじゃん
全国放送でCMバンバン流してどうかって話なのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:21▼返信
普通に演技とか内容で見たら酷い作品だからなぁ
原作ありき、キャストありき、そして福田組ありきで見て漸く成立してる様なもんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
今夜のバルス祭りには参加するよてい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
棒読みすぎた
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
細かいところで原作で印象的だったセリフがカットされてて微妙にモニョったな
「ルパンじゃないヅラだ、あっ間違った桂だ」が聞きたかったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
キモいから仕方ない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
テレビなどに時間は割きたくない人もいるでしょ
それから観たいひとはもう視聴済みと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
寒すぎて痛々しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:24▼返信
※35
えっ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:25▼返信
銀魂というよりは役者にコスプレさせた只の福田組作品だからな
面白いけど実写化としてはクソ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:25▼返信
アベマでやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:26▼返信
しょーもない映画だった
漫画の表現法をそのまま映画にしたために、原作ヲタには良かったが
映画的には表現法が違うから違和感が有り、大袈裟でクソ寒い笑いで途中で見るのやめた
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:27▼返信
見てない人が必死で叩き感想書いてるようなコメントばっかだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:28▼返信
なんか柴咲コウみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:29▼返信
そりゃ銀魂はオタクや腐女子人気は強くても、世間一般で見れば知らない奴の方がはるかに多いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:29▼返信
新井浩文って物静かな役が多かったから気が付かなかったけど、長いセリフずっと棒読みしかできないのな
小栗は終始小栗だったし、ナナオは何しゃべってるかわからんし、堂本がいちばんまともだったわ
途中で見るのやめたけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:31▼返信
実写ってだれのため?電通のため
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:32▼返信
木曜の8時はねーわ
土曜の8時にやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:36▼返信
テレ東のせい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:37▼返信
銀魂ファン、福田組ファンにはウケたが最大分母の一般大衆にはウケなかった、ただそれだけのこと
必死にいろんな理由こじつけてるヤツ多いけど5.2%という事実は変わらんし別にかまへんやん?
ナマポドラマより0.4%も高いゾw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:38▼返信
いや、単純に面白くない
見てるのは頭のイカれたやつばっかだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:39▼返信
実写銀魂見ながら見た目はかなりがんばっているんだから
声をアニメ版の声優に差し替えて放送すればもっと良い感じになったんだろうな・・・と思いながら見てた
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:39▼返信
人気無いのばれちゃったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:40▼返信
全国放送しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:41▼返信
こんなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:43▼返信
視聴率って相変わらず見た事も無い機械を配って調べてるの?()
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:45▼返信
前提として人気なんか無いだろ。映画も原作も。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:45▼返信
銀魂とかではなくもうテレビを見ないんだよ。テレビ見ないから放送されてたことも知らなかったわ。Abemaとかでやったら見てたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:45▼返信
※57
バレるも何も原作も人気無いし、映画も失敗だったろ。
どこで人気あるとか聞いたの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:50▼返信
引き続き➡︎
JS5・あや「視聴率って何?」俺が説明した。JS6・ふたば「なるほどね、でもさ、視聴率って別にいいんじゃないかな。」俺「そうだな。」JS5・あや「見たい人は見る!はい!」と、あやはパン!と手を叩いた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:53▼返信
え~全国放映してくれるもんだと思ってた!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:53▼返信
まじかよあんなに面白いのに!(見てない)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:54▼返信
そら本質はゴミというか本当にゴリラの鼻くそなんで実際はそうよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:56▼返信
1時間ぐらい見たけど
つまんなかったからやめた
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:56▼返信
なんということだっ!🤪
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:57▼返信
意外と面白くなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:59▼返信
福田のノリはテレビドラマの安っぽさと相性良いけど、映画になるとうすら寒い
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:00▼返信
正直これも原作レイープだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:00▼返信
あのレベルの絵作りしかできねーからダメなんだよ日本映画は
むしろ絵だけ見てても満足できねーとダメなんだよ、映画って
そのうえで面白いかどうかって話になるんだよ
その最低基準もクリアできてないようなものを金出してみるとか、ありえんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:02▼返信
アニオタも必死に深夜アニメ追いかけてるじゃねーかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:04▼返信
話題になってたから
見たけど全然面白くなかった
オーバーな表情
わざとらしい演技
もう、途中で消した
てか、この監督がつまんないんですけど~
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:04▼返信
興行成績と比べるとあまりに低すぎるな
客には一度観たら十分と思われて未見には興味ももたれなかった感じか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:05▼返信
実写化なんて気色悪いモンわざとやってんだからどんな結果だろうと業界は受け入れねぇとな。
現実には、悪い結果に終わると「視聴者が理解出来なかったから」だの「配役が悪かった」だのしか考えない屑しかいないのが業界だがなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:06▼返信
流石に視聴率はいじれんかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
視聴率がどうやって計ってるか知らない人多そうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
ひたすら役者の無駄遣い
なんなん福田組とか
大した監督でもないくせに(中身がない)
メディアが持ち上げ過ぎて調子こいてる
自意識過剰のナルシスト監督じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:09▼返信
地上波にリピーターはおらんからな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:09▼返信
面白かったけどこれは銀魂じゃない
空知の笑いじゃなくて福田の笑いばかりの作品、銀魂の笑いがない作品
アクションの見せ方も下手
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
ツイッターの奴らって
高視聴率→銀魂!福田組最高!!
低視聴率→テレビなんて見ないだろ、ローカルだから(震え声)、映画では好収入!

こんなどっちに転んでも持ち上げる奴らだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
5%なんてテレ東なら普通だろ、関東ローカルって分かってる?
フジや日テレじゃねーんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:13▼返信
※82
そらそうよ
福田組()が銀魂に寄生しただけだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:14▼返信
※80
その大したことない作品ってのが魅力なんだけど
それを持ち上げるのは違うと思って見てる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:14▼返信
テレ東というのがそもそも厳しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
見る層がテレビを見ない層と被ってんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
ちょっと見たけど全体的にシーーーンとしてんだな
間とかがかなり面白くなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:16▼返信
あのキモオタ特有のノリ気持ち悪いんだよ
5%も取れれば十分だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:20▼返信
福田監督NEETデスティニー 終
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:23▼返信
むしろテレ東でこの数字ならいい方
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:26▼返信
チャンバラシーンがいらね。銀魂なんだから終始ふざけてればいいのに。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:27▼返信
金出して見たら後悔するところだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
やってるのしらんかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
福田のいかにもアリアリのウケ狙ってる感が
虫酸が走るほど大嫌い
この人の作品なんか全て
わざとらしくてイヤなんだよね
上手く言えないけどこのセンスが好きな人もいるんだろうけど、とにかくわざとらして
自分には合わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
テレビがオワコンなだけだろ
ホモ好き以外は銀魂見ないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
福田のドラマはショボくてダサ面白いって感じなのに
中途半端に予算が多い映画だから、その良さを全部潰した感じになってしまってた
福田の撮るもんだしもっと低予算でいいんだよ、浮いた分の金は電通の連中が全部飲み食いに使いました
って程度で
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:34▼返信
原作で笑えたギャグがひとつも笑えない
結局福田の得意な間延びギャグシーンでしか笑い取れないなら銀魂にする必要あったのか分からなかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:35▼返信
うちの嫁が全然おもしろくない
5秒で見るのやめたって言ってた
下品過ぎるらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
別に好きでも嫌いでもないけど、これ映画で公開された時めっちゃ絶賛してるやつ沢山いて、「これこそ実写の成功例!」とかまで言ってるやつまでいたのに、なんか意外な数字だな。。。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:48▼返信
テレビなんか見ねぇよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:56▼返信
いやだってそこまで面白くなかったじゃん
リピーターが多かっただけのAKB映画じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:57▼返信
一人三役かはたまた五役か、数の水増ししてた銀魂ファンがいたってことだろうよ
リピーターになるくらい熱心なのはいても数自体はそこまででもなかったのが今回判明したわけだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:58▼返信
銀魂ファンは見ないんだよなぁ
福田の信者だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:05▼返信
放送してたんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:27▼返信
兄者だけが面白かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:30▼返信
よく再現されてたけどクソつまらなかったしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:41▼返信
一般人が見るわけないしな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:44▼返信
テレビとか年末に10時間くらいだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:47▼返信
録画したからそのうちみるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:48▼返信
そもそも銀魂を見る層がテレビを持ってない可能性が高い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:49▼返信
CGがクソチープで役者の演技もド下手で演出もクソ
こんなんがホントにヒットしたの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:04▼返信
松田優作のテレビの探偵物語でも劇場でやった方がいいかも
いまなら相当いい画質で見れるだろ
テレビの再放送ではコードだか通るかわからん昼ならテレ東のロードショー的にいけるか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:13▼返信
JINやはちまが事前に宣伝しないのが悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:13▼返信
興味あったから見てみたが耐えれんかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:14▼返信
テレ東ない田舎ですまん
田舎ものは人じゃないのだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:17▼返信
見たけどぜんぜん面白いとこなかった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:19▼返信
銀魂の映画が失敗して興行収入が悪ければ地上波で放送されないかもしれないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:20▼返信
テレ東に何期待してんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:30▼返信
そもそもテレ東全国放送じゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:31▼返信
ここでも結構記事にしてたよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:52▼返信
シンゴジでさえ視聴率そのものは期待したほどではない
それがテレビの現状ではある
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:00▼返信
でもキムタクのドラマ15%取るやん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:40▼返信
いやいや、全国じゃないしテレ東なんだけど?アホ丸出しはちま
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:46▼返信
>映画「銀魂」は17年度の実写邦画でナンバーワンヒットを記録した人気作。


実写邦画とかいうクソしかない中でナンバーワンて言われてもねえ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:17▼返信
テレビ東京系列の地方局は少ないからね。見たかったけど放送されないせいで見れなかった人は結構いると思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:18▼返信
そもそもやってたの知らんわ知ってたとしても見なかったと思うが
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:34▼返信
銀魂見て面白がれるのは小学生とかだしなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:17▼返信
テレ東見れないんで...
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:57▼返信
というか、映画がヒットしたのは単に少数のファンが何度も観続けたってだけのことだし・・・
だからごく普通の人達にはこんな映画何が面白いのかわからないし興味自体ない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:08▼返信
やってたことを知らなかったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:46▼返信
映画館は全然人入らないとか言ってたけど
テレビの方がヤバいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 02:13▼返信
正直ファン映画だと思うし・・仕方ないかと・・・。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:31▼返信
小栗旬の〜って書いてるけどメインキャラにアイドルとゴリ押し俳優の官田マサキ?ってやつ使ってる時点で見る気もしねーよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:28▼返信
ひどかった
あんなもんがあんなに好評とか異常
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:20▼返信
漫画原作とアニメが好きだから敢えて観ない
わざわざイラつきたくないからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:13▼返信
DVD買ったから、観てないな。アニメや漫画の実写にしては面白い方かな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:38▼返信
映画館で観たし、自分の所じゃやってない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:16▼返信
神楽と沖田の美少女美男子っぷりは評価する
後はコスプレ遊戯を内輪で楽しんでるだけだろ
そもそも銀時の背が高過ぎてバランス悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:45▼返信
アニメから実写は受けつけない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:16▼返信
知名度の問題じゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:18▼返信
邦画なんかタダでも見んわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:22▼返信
テレ東って東京ローカルでしょ?
いくら面白くても観れる場所が限られてわなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:14▼返信
アニメが好きだから、小栗旬の薄い声がどうも無理だった

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:20▼返信
神楽がカタコトじゃないから見る気なくなったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:55▼返信
小栗の声が小さすぎる。キレがない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 01:29▼返信
それにくらべてブリーチは…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 03:13▼返信
小栗は不細工

直近のコメント数ランキング

traq