<銀魂>視聴率5.2% 小栗旬主演の実写映画がテレ東で地上波初放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000001-mantan-ent

記事によると
・俳優の小栗旬さん主演の映画「銀魂」がテレビ東京系で16日に放送され、平均視聴率は5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。
・映画「銀魂」は17年度の実写邦画でナンバーワンヒットを記録した人気作。
・続編「銀魂2 掟は破るためにこそある」(福田監督)の公開(17日)を記念し、地上波初放送された。
この記事への反応
・まぁ、全国放送じゃないし仕方ないよね。Twitterは盛り上がってたし良いのでは?
・これってむしろ朗報だよな。テレビでの影響力が無くても興行収入が期待できる、ということ。
・昨年実写No1で視聴率こんな低いのか… デスノやるろ剣と比べると厳しいね; それでも実写化作品の中じゃ良作だと思うが。 続編の方はどれだけ盛り上がるかな
・個人的にはイマイチだった。
やはり下品過ぎたかな。
・地上波放映知らなかった人多いんじゃないかな。
ここにも1人いる。
・続編公開に合わせた宣伝放送。興行成績は良かったけど、地上波初でも視聴率はこんなもんか。。。(。・ω・。)
・アニメ見てます。開始10分で見るの辞めました。多分ですが、アニメ知らない人、タレントさんが好きな方は良かったと思うのでは?録画したけどどうしよう。アニメで見ちゃってるし
もうファンは見ただろうし、ファン以外は興味ないだろうから妥当な数字かもな
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 6
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 8

ってテレビ関係者は思ってそう
他の番組より視聴率低いんだから不人気番組だっただけだろw
って銀魂信者は思ってそう
それ知っとけば満足でき?
だって、いま旧メディアのテレビなんか見ているのって高齢者だけだぞ
元々漫画の世界観を実写で出せる気もしないけど・・。しかもこの監督は力量もなさそうだし、伊勢谷とかにCGガッツリ使わせた方が良い出来になりそう。
漫画上の掛け合いの間とか1セリフの語句の多さが、アニメでは凄い寒々しい形になってる。
原作人気の高さでアニメは結構続いたけど、アレでよく実写で行けると判断したなと・・。
こんなに低クオリティとは思ってなかったな
笑いに必要なのはセンスじゃねーよ
時事をどれだけ理解しているかって事だ
夏休みで学生はあの時間帯は出かけてるやつ多いだろうし、社会人は仕事やお盆で帰省と忙しい
リアルタイムで見てるやつは引きこもりの暇人ぐらいだろうしな
中途半端に予算があったからあんなひどいネタにもならない映画になるんだよ
原作なんて完全無視の超低予算映画でいいだろ
テレビ視聴総はマンさん>>>>陳さんだからあえて腐が喜ぶ銀魂をしたわけか
全国放送でCMバンバン流してどうかって話なのに
原作ありき、キャストありき、そして福田組ありきで見て漸く成立してる様なもんでしょ
「ルパンじゃないヅラだ、あっ間違った桂だ」が聞きたかったのに
それから観たいひとはもう視聴済みと思う
えっ?
面白いけど実写化としてはクソ
漫画の表現法をそのまま映画にしたために、原作ヲタには良かったが
映画的には表現法が違うから違和感が有り、大袈裟でクソ寒い笑いで途中で見るのやめた
小栗は終始小栗だったし、ナナオは何しゃべってるかわからんし、堂本がいちばんまともだったわ
途中で見るのやめたけど
土曜の8時にやれ
必死にいろんな理由こじつけてるヤツ多いけど5.2%という事実は変わらんし別にかまへんやん?
ナマポドラマより0.4%も高いゾw
見てるのは頭のイカれたやつばっかだろw
声をアニメ版の声優に差し替えて放送すればもっと良い感じになったんだろうな・・・と思いながら見てた
バレるも何も原作も人気無いし、映画も失敗だったろ。
どこで人気あるとか聞いたの?
JS5・あや「視聴率って何?」俺が説明した。JS6・ふたば「なるほどね、でもさ、視聴率って別にいいんじゃないかな。」俺「そうだな。」JS5・あや「見たい人は見る!はい!」と、あやはパン!と手を叩いた。
つまんなかったからやめた
むしろ絵だけ見てても満足できねーとダメなんだよ、映画って
そのうえで面白いかどうかって話になるんだよ
その最低基準もクリアできてないようなものを金出してみるとか、ありえんな
見たけど全然面白くなかった
オーバーな表情
わざとらしい演技
もう、途中で消した
てか、この監督がつまんないんですけど~
客には一度観たら十分と思われて未見には興味ももたれなかった感じか
現実には、悪い結果に終わると「視聴者が理解出来なかったから」だの「配役が悪かった」だのしか考えない屑しかいないのが業界だがなw
なんなん福田組とか
大した監督でもないくせに(中身がない)
メディアが持ち上げ過ぎて調子こいてる
自意識過剰のナルシスト監督じゃん
空知の笑いじゃなくて福田の笑いばかりの作品、銀魂の笑いがない作品
アクションの見せ方も下手
高視聴率→銀魂!福田組最高!!
低視聴率→テレビなんて見ないだろ、ローカルだから(震え声)、映画では好収入!
こんなどっちに転んでも持ち上げる奴らだからな
フジや日テレじゃねーんだから
そらそうよ
福田組()が銀魂に寄生しただけだからな
その大したことない作品ってのが魅力なんだけど
それを持ち上げるのは違うと思って見てる
間とかがかなり面白くなかった
5%も取れれば十分だよ
虫酸が走るほど大嫌い
この人の作品なんか全て
わざとらしくてイヤなんだよね
上手く言えないけどこのセンスが好きな人もいるんだろうけど、とにかくわざとらして
自分には合わない
ホモ好き以外は銀魂見ないし
中途半端に予算が多い映画だから、その良さを全部潰した感じになってしまってた
福田の撮るもんだしもっと低予算でいいんだよ、浮いた分の金は電通の連中が全部飲み食いに使いました
って程度で
結局福田の得意な間延びギャグシーンでしか笑い取れないなら銀魂にする必要あったのか分からなかった
5秒で見るのやめたって言ってた
下品過ぎるらしい
リピーターが多かっただけのAKB映画じゃん
リピーターになるくらい熱心なのはいても数自体はそこまででもなかったのが今回判明したわけだ
福田の信者だぞ
こんなんがホントにヒットしたの?
いまなら相当いい画質で見れるだろ
テレビの再放送ではコードだか通るかわからん昼ならテレ東のロードショー的にいけるか
田舎ものは人じゃないのだ
それがテレビの現状ではある
実写邦画とかいうクソしかない中でナンバーワンて言われてもねえ
だからごく普通の人達にはこんな映画何が面白いのかわからないし興味自体ない。
テレビの方がヤバいな
あんなもんがあんなに好評とか異常
わざわざイラつきたくないからね
後はコスプレ遊戯を内輪で楽しんでるだけだろ
そもそも銀時の背が高過ぎてバランス悪い
いくら面白くても観れる場所が限られてわなぁ