• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


中国企業“独自開発“の閲覧ソフト 実は米の技術使用で謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580651000.html


記事によると
・中国のIT企業「紅芯」が、インターネットの閲覧ソフトを公開し「アメリカの独占を打破し、中国が初めて独自にネット閲覧ソフトを開発した」と宣伝した。

・しかし公開直後から、アメリカのグーグルが公開しているソフトの技術が使われ「見た目を変えただけだ」などという指摘がネット上で広がっていた。

・会社側も事実を認め、「宣伝が大げさで誤解を招き、おわびする。今後はグーグルの技術を使っていると明記し、国産で独自のものだと強調しない」という謝罪文を発表した。





実行ファイルの元の名前が「chrome.exe」

0816014_1024



この記事への反応



釈明文を読む限りはchromiumベースのブラウザだったようで。

あの国が良く認めたな

すげぇウケた(そして今腹が痛い

バレてなかったら大いばりで宣伝するんだろうなぁ…

日本人も含め、饒舌でPRがうまいが、能力や実情と噛み合っていない人や企業というのは一定数存在する。カネや名誉をつかむためだけに執着して生きているのだろう。

「独自開発」とか「100%知的財産権を有する」って言葉の感性が中国人と俺とかでは違うからね、高速鉄道のCRH2型や海軍のJ-15戦闘機を見ればさ。

虚勢と胆力が入り混じる国








見る人が見ればすぐわかるだろうに、
なぜこんな嘘をついてしまうんだろうなぁ・・・




無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4
コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 48


コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:01▼返信
安倍晋三「日本を破壊しろ!」
中国「はい!お任せください!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:01▼返信
天皇くたばれクソジジイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信
サーチエンジンなんかは今どきもうgoogle使ってないところほぼないしな
もう実質google一強だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信



まるで任天堂


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信
シナの犬ッコロのが
調子に乗るな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信
パクリ独裁国家
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばかり…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:02▼返信
安倍晋三は反日のクソヤロウ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:03▼返信


日本人よりマシ
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:03▼返信
けど、パクれるってき
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:03▼返信
安倍は神なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:03▼返信
Baiduでいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:04▼返信
これにはプーさんも怒り心頭
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:05▼返信
けど、パクれるって意外に凄いと思うわ

Appleの携帯パクったXiaomiとかも
バカ売れで日本人?wアダルトビデオしか
作れんでしょ?っとか言われる様だからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:06▼返信
>>11
麻生と共謀して強.姦したり
佐川使って近畿財務局員を
ころすくらいだから
俺ら庶民よりは神域にいるからw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:06▼返信
chromiumベースのチャイナブラウザなんて既にわんさかあるのにアホ丸出しだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:07▼返信
行間狭いから読みにくいんだってなんでわからないんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:08▼返信
中国がパクリを認めるとか、そりゃ雪も降るわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:10▼返信
「アメリカの独占を打破し、中国が初めて独自にネット閲覧ソフトを開発した」

こんな声だけ大きい誤魔化しの横行するのが中国
そして共産党批判は許されない超監視・超弾圧社会なのも中国
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:10▼返信
chromiumじゃん
パクリの土台にすら登れてねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:11▼返信
この虚勢を長期の力技でゴリ押しする悪い癖があるから甘く見ちゃだめだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:15▼返信
作る技術持ってる会社はありそうだけど、作っても普及しないだろうなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:17▼返信
中国が国を挙げて持ち上げてるご自慢の新4大発明は全て外国の発明w
>BBCの中国語版サイトは、中国の「新4大発明」とされる
高速鉄道、モバイル決済、ネット通販、シェア自転車について、
「これら技術のどれもが中国の発明品ではない」と指摘した。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:19▼返信
日本はIT分野ではもう中国に追い抜かれた感あるが
こう言う嘘は中国ほどつかないからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:19▼返信
ニコニコのパクリのビリビリも
爆ヒットで本家より画質いいし
中国の進化ヤバイからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:21▼返信
ほんと低レベルな民族だな…
パクるにしてもバレないようにする事も出来ないのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:21▼返信
よくこんなんで独自に、とか言えたなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:21▼返信
まあでもファイルのプロパティってビルド時に自由に設定できるから
プロパティをベースから書き換えてないだけで中身まで完全一致とは限らんけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:22▼返信
虫国はパクリしか出来ない
国を挙げてヨイショする新4大発明は全部パクリwwww
14億いるくせに無能すぎるぜ
所詮、苦力奴隷なんだわなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:23▼返信
アップルの自動運転技術を中国に売ろうとした奴逮捕されたな
スパイがいればiPhoneも簡単に作れるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:24▼返信
中国や韓国ってものすごく自力とか起源とかにこだわるよね
パクり精神はともかくとして
参考にしてより良いもの作ったよ!でいいのに
なんかその辺がコンプレックスまみれで気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:24▼返信
勘違いしてる奴がいるけど
ばれるの前提で「堂々とパクリ商用として使います」って宣言しただけだぞ

パクリを認めたのがえらいとか、スタートラインの設定を恐ろしく下げるのはいいが
ちゃんと要点をくまないと中国相手じゃ馬鹿を見るぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:25▼返信
起源主張は儒教思想がどーたらこーたらと聞いた
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:26▼返信
そもそもパクリを悪いと教えられてないんだよ
マジでそういう文化
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:26▼返信
早くグーカスクソームに変わる革新的なブラウザを。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:26▼返信
中国基準だと自国で作ればどんな技術パクってようが独自開発なんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:29▼返信
エンジンレベルでいじるどころか、スキン交換したレベルかよ(笑)
中国はやっぱり『先行者』を作っただけはあるサスガだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:29▼返信
アズールレーンは艦これパクってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:30▼返信
日本や欧米でも犯罪被害にあった人を
◯◯してない方が悪いって言う輩いるじゃん
鍵を開いてても他人の物は盗まないっていう
法治国家的というかモラル的な部分が
抜け落ちてる人や国って実際あるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:32▼返信
文化の壁ってあるからなー
アメリカとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:36▼返信
日本はwebブラウザ作る技術が全くないがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:40▼返信
※41
なかった訳じゃなく
潰した。法律守ったから…
ルールを破って作るのが
日本は出来ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:42▼返信
ほらな、中国産とか所詮こんなもんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:42▼返信
技術者「独自開発した」と査定評価上げるために嘘つく

真に受けて、営業「中国凄い」と宣伝

こうですね、分かります
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:42▼返信
大金かけてもパクリ欠陥なのが支那だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:43▼返信
※42
技術力ない言い訳してらぁ
日本終わってんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:44▼返信
そっか?
YouTubeを日本で作ったら
権利者団体に潰されまくるよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:45▼返信
GDPマイナスだししょうがない
つか日本ですら3種類も国産ブラウザあるのに作れない国ってしょぼいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:46▼返信
中国のできました
韓国のできます
日本人のできません

この3つは信じちゃダメだって誰かが言ってたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:47▼返信
トランプが制裁やってからあの国衰退してるのがわかるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:49▼返信
これパクリのパクリだし更に恥ずかしいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:49▼返信
Kinza・Lunascape・Sleipnirクロームベースの国産普通にあるね

虫国はパクリしか出来ず、それを独自と偽り国を挙げて持ち上げる
虫国が国を挙げてヨイショする新4大発明は全部パクリなんだぜ!w
新4大発明はBBCや海外メディアにも笑われてますw

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:50▼返信
パクりじゃないか…(呆れ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:50▼返信
発明品がない国それが中国だからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:52▼返信
時価総額でも日本に中国は負けましたw
14憶いても所詮、世界で扱き使われた奴隷(苦力w)なんだよな

コンテンツに至っては日本は戦後10年でゴジラ・アトムを作ったのに
中国は未だに代表作がないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:54▼返信
※52
それらのブラウザ全部死滅してんじゃん
chromeレベルのもんもってこいカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:55▼返信
※8

すげえギャグだなオイwww
じゃあなんで反日連中から彼は目の敵にされてるんだ???ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:56▼返信
もう少し泳がせた方が良かったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:56▼返信
もう無理やで
覇権とる前の時点で負けたから
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:00▼返信
※56
苦力奴隷が論破されハッキョウしましたーー!w
これアメリカ対日本じゃねーよ低能w

ブラウザーも論破され、時価総額でも虫国は日本に敗北^^
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:02▼返信
トランプ「援護あざっす」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:03▼返信
最近パヨクが発狂してるのは終戦の関係なんやねw

アホ丸出しでデモしてたもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:05▼返信
国を挙げてヨイショする新4大発明は全部パクリw
日本は戦後10年でゴジラ・アトムを作ったのに、中国は未だに代表作がないw
ご自慢の経済でも時価総額で日本に負ける
虫国はパクリしか出来ませーんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:15▼返信
パクリは得意アル
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:17▼返信
改変したなら改変元を書かないとね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:22▼返信
ホントシナ猿ってパクらないと何も生み出せないのな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:56▼返信
アズレン荒野行動ほんとパクリだらけだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:03▼返信
実行ファイルの元の名前が「chrome」

世界で笑われるために身体を張ってるとしか思えんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:04▼返信
ばれなきゃ何やっても良いが国の隅々まで浸透してる異質な国
やったもん勝ちで傲慢でいると後々痛い目みるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:05▼返信
OPERA買収しとったやん
Blink版じゃなくてPresto版のOPERAでも使ってなさいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:05▼返信
もうパクリは中国の文化だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:11▼返信
いつも自意識過剰過ぎ
見苦しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:11▼返信
>見る人が見ればすぐわかるだろうに、
>なぜこんな嘘をついてしまうんだろうなぁ・・・
ほんこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:14▼返信
>見る人が見ればすぐわかるだろうに
でもオマエラはわからなかっただろ?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:16▼返信
他人のものを自分の物といっても恥と思わない文化がある国。恥知らずの国。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:17▼返信
バレなきゃいいという精神は別に中国に限った話じゃないぞ
日本も同じ 特に労働環境はブラックしかないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:19▼返信
嘘つきは中国人と韓国人の始まり
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:21▼返信
丸パクリなんて日本人はしない。すぐバレるウソはつかないから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:39▼返信
こういうのは韓国の十八番だと思ってたがな
中国はパクった技術を黙って使うイメージ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:49▼返信
証拠が思いっきり残ってるガバガバ具合に草生えますよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:49▼返信
中国4000年のうそつき
82.投稿日:2018年08月18日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:26▼返信
低俗すぎてワロタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:56▼返信
真似したじゃなくてデータそのものパクってんのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:00▼返信
パクってどや顔
中国企業の汚さは、半端ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:00▼返信
恥ずかしい国だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:18▼返信
chromiumベースにしても雑すぎるな。実行ファイルの名前くらい変えろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:19▼返信
参考にしたとかじゃなく丸写しなのがかの国らしいなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:30▼返信
chromeyやfirefoxベースのブラウザはたくさん作られてるけどどこに需要があるんだよ。
しかも全部スピードと匿名性の同じ売り文句ばかりだし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:34▼返信
日本関係ないのに、日本人も含めてとか言い出すキムチ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:43▼返信
また韓国か
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:46▼返信
パクったってのは真似たってことだけどこれはパクったんじゃなくて
ソースそのものをまるまる流用したんだからな
だからプロパティで直しそこねたChoromeの記述がでたわけで…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:53▼返信
パクリしかできない民族だからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:10▼返信
嘘もバレなきゃ真実になるって国だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:22▼返信
パクリらブラウザでパクリ動画サイトを見る
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:22▼返信
中国が謝るの初めて見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:27▼返信
そりゃアメリカも貿易制裁するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:39▼返信
まあ日本も通った道
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:49▼返信
今の中国の技術は、全て他所からパクったものだから
独自技術なんて作れない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:50▼返信
パクっといてよくそこまで言えたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:50▼返信

別に驚くことじゃない。

パクリは中国の国技だからね!

102.投稿日:2018年08月18日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:20▼返信
Chromiumベースでブラウザ作るのはええんやで
独自開発とかふかしたのが悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:22▼返信
ご覧の通り中国は自分たちで全て賄える
だから世界中の国は中国と断交して孤立させましょう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:31▼返信
これ中国の政策なんだよね。とりあえずパクって自国製のものに自国民、あわよくは途上国の人達を誘導する。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:42▼返信
「バレ”たら”謝りゃいいんだよ、バレなきゃ黙っとこ」的な?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:44▼返信
銀河麒麟だっけ?国産OSもLinux派生だし
オープンソースから派生するのは別にいいんだけど大業に言うから馬鹿にされる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:48▼返信
※41
ガラケーやドリキャスなんかで使われてたNetFrontとか普通にあるわ。
3DS辺りになるとWebkitベースのNetFrontNXにリプレースされてしまったけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:56▼返信
覚えておいて欲しいのはこれはgoogleが巨大企業で米国が強力無比だからできた事
他国なら絶対に「これは中国独自に開発したモノ」と言い張るのが今までの中国
110.投稿日:2018年08月18日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
111.投稿日:2018年08月18日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:20▼返信
さすが日本艦を獣人にしたり原作をオモチャにする反日パクリゲーこどアズールレーンの原産国だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:30▼返信
トランプさんが中国外しをする理由がこれ。
パクりまくりでアメリカ経済が大打撃を受けている。もちろん日本も大打撃を受けている。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:33▼返信
別に驚かないのはいつもの事だからなんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:24▼返信
中国人曰く「他国のモノを盗むと凄く得した気分になるし、結果的に国にも貢献できる」

そんなんだからノウハウや創造力が磨かれず、いつまで経っても他国から盗む事しかできないんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:28▼返信
ライセンス表記すら弄れないあたり、多分素人レベルの知識しかないんだろうな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:51▼返信
でも、お前らこういう中華のパクり製品を凄い凄いって普段言ってるじゃんww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:56▼返信
ブラウザを独自開発って いまさら何がすごいの? 
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:58▼返信
中国は国家からして高速鉄道は独自技術とか言ってたもんな
(2011年におきた温州市鉄道衝突脱線事故からあまり言わなくなったけど)
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:21▼返信
結局パクリかいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:03▼返信
これが四千年の歴史クオリティー
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:05▼返信
恥ずかしいより犯罪レベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:38▼返信
さすがチャイナクオリティ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:06▼返信
chromiumベースのブラウザなんていくらでもあるだろうにw
125.投稿日:2018年08月18日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:05▼返信
>>118
今さらこんな大変な物作る奴なんてほぼいないよ。
独自でやってたNetFrontやOperaすら投げ出してWebkitに走ったぐらいなのに。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:26▼返信
いいぞ中国、謝罪する覚悟と勇気がある民族こそが最高だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 02:51▼返信
コントばりのオチw
良いぞーw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 03:08▼返信
アディダス→アシダスみたいな支.那的ギャグのつもりだったんだろ
アイコンちょこっと変えただけだし

直近のコメント数ランキング

traq