次期「007」の予想過熱=初の黒人俳優起用も―英
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000008-jij-eurp
記事によると
・人気スパイ映画「007」シリーズで主人公ジェームズ・ボンドを次に演じるのは誰か、という予想が加熱している
・現在6代目のボンドを演じる英俳優ダニエル・クレイグ氏は、2019年11月公開予定の次回作を最後に降板すると噂になっている
・英黒人俳優イドリス・エルバ氏(45歳)が今月12日、「名前はエルバ。イドリス・エルバ」とボンドの決めぜりふをまねてツイッターに投稿した
・直後に「誇張を信じないで」と呼び掛けたが、ブックメーカー各社の予想や世論調査では軒並み最有力候補と目されている
・007シリーズのプロデューサーが親しい映画関係者に「人種的マイノリティーを起用する時が来た」と語り、黒人俳優のエルバ氏が注目を集めた
・女優の起用を促す有識者の声も上がっている
イドリス・エルバ
ジェームズ・ボンド 歴代俳優
この記事への反応
・うーん、正直これまでのボンド像のイメージとは全く合わないな...
・めっちゃカッコええやん!
・差別の意図はないが、女性、黒人、アジア人はやめてくれ。
少なくともイアン・フレミングの造形した人物像でやらなきゃ007じゃない。酷い。
・人種どうこうじゃなくてさ、いちおう原作ってもんがあって…
ダニエルクレイグが金髪ってだけで色々言われてたくらい。
原作アジア人を白人に変えると色々言われてるなか、白人を黒人変えるのがOKっていうのはそもそもそこに人種に対して過剰意識を感じるよ。
・黒人はイメージが合わない。女性を起用するなんて以ての外。
でもこういう事が差別発言とかになるんだよな。
いっその事キングスマンで主役のタロンを抜擢してしまえば!?若すぎるかもしれんが。
・たしかにイドリス・エルバはすごくかっこいいし、ダンディだと思う。でも007のジェームズ・ボンドは白人がいいと思う。昔からもイメージ、伝統を受け継いで欲しい。
・007は黒人でも女性でも
知的な見目麗しい人がいいよね
今までに培われてきたイメージを
最高に強くてかっこよくてモテる人ならいいよね
・イドリス・エルバは好きだけどボンドってイメージじゃないんだよなぁ…人種は関係なくどちらかというとヴィラン役が観たい
・スコットランド人とスイス人の子供の設定壊れるんじゃね
差別云々じゃなくね
・イドリス・エルバ、次期ジェームズ・ボンドワンチャンあるのか。別に黒人でもええと思うけどダニエル・クレイグもうちょい観たいな。
ダニエル・クレイグは次回作で降板なのか
女性ボンドが実現したらどういうストーリーになるんだろう
女性ボンドが実現したらどういうストーリーになるんだろう

新イベント【覇眼戦線4】開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
逆に黒人のイメージある役を白人はやるのもおかしいし
設定があってりゃいいけど
スターウォーズも本当に腐ってしまった
黒人のヒーローを作るなら一から作れば良い
ブラックパンサー大成功したじゃねぇか
結局ずーーーーっと前にソニーから流出した情報通りだったな
ボンドに相応しいと思った俳優が黒人だったならいいけどさぁ
ポリコレ害悪
設定歪めてまで差別って…
ポリコレ007とかクッソつまんなくなりそう
イギリス人のアイデンティティにも関わる作品じゃないの?
ボンドガールがボンドボーイになる。
黒人はイメージ(原作)に合わないって言ったら差別とか言うのおかしいよな
個人的にはボンドは肌の色より内面がボンドを作ってると思うからダンディで余裕があればそれでいいとは思うけど
別に黒人が悪いって話じゃないし
逆に人種問題に配慮してイメージからかけ離れたのを起用する方が差別を認めてると思うわ
既にマニーペニーで起用してるしもういいわ
古い価値観の作品は死んでいくしか無い
まぁ差別大好きなネトウヨだけはブーブー文句垂れるんだろうけどなw
映画からも差別をなくしていく活動は評価できるね
日本も古臭い家族制度早くぶち壊れてほしいわ
夫婦別姓が当たり前になることや、女系天皇が誕生するまであともう少しなんだよな
ボンド役はちょっと違う気がするな
その新しい価値観のせいでSTARWARSとか死にそうなんだが
主人公が女だと興行成績伸びないんだよな
アナ雪
ニンジャーは出たぞ
なんで白人を黒人に置き換えようとするのか
こんなのホワイトウォッシュならぬブラックウォッシュじゃん
体格もアソコも世界最強なんだし
運動能力も当然人並み外れてるし
アメリカ行くときの飛行機のビジネスクラスの黒人の方座ってたが座席に収まり切れず足が思いっきり通路まで出て驚いたの覚える身長的にあれや180後半はある確実に・・・
やるなら007の看板使わないで新しいシリーズとして立ち上げろよ。
イドリス・エルバは十分かっこいいんだから。
ジェームズ・ボンドってのが与えられるコードネームならギリ有りかなぁ?
なんか13の続編みたいだけど
黒人はイメージ違くない?役の持つイメージと人種差別は別問題。
女性にやらせるのは面白そう
コードネームで別人だけど金髪ってだけで批判されるくらいファンが強い
ハリポタの舞台版でハーマイオニーを黒人で物議があったけど、作者が問題なしとかで太鼓判押してたけど、
実際全く売れずに話題にならなかったしなぁ。パシフィック・リム: アップライジングも主人公黒人になったけど
あれはどうみてもかっこよくないし、デブだし最悪だったな。
ほんとそれな
原作者を無視して
何でフェミナチスどもが勝手に設定変えてんだよって
刑事物の陽気な相棒がお似合い
マイティ・ソーのどれか
マイティ・ソー バトルロイヤル
白人尻軽男がボンドのイメージだったのでちょっと違うかな。渋すぎ。
クレイグも当初はくそほど叩かれてたし、ブサイクだって
なんでもかんでも人種が・・・という輩もどうかと思う。
スパイにはなれない。
ただ逆張りする無能陰キャと知能あるオタクを一緒にするなよ
探偵レミントン・スティール だな
原作者は死んでいます
こいつらは原作者を無視して勝手に改悪しています
それはそうと最近の黒人出さなきゃはちょっとやりすぎだわ
そこまで黒んぼ見たくねーよ
一生東洋人は使わないくせに何が平等だ
なんでわざわざ白人男なんかの作り上げてきた所に入れてもらおうとするんだろう?
原作者は死後好き勝手されないように遺言残しておくべきだな
たしかに真の陰キャならボンドをジジイ扱いなんか出来ないってか目が合った瞬間灰になる。
ウィルスミスとアンジェリーナジョリーを見習え
面白かったわけじゃない
・・・ウィル・スミスは原作と人種違うキャラ演じてる。「スーサイド・スクワット」
なおウィル・スミス版スーパーマンがポシャって「スーパーマンが捻くれ者だったら?」で企画されたのが「ハンコック」
女優とかもっての外、ボンドとしてはゴミ以下
白人と男性が差別される流れですねわかります。
アメコミなんて人種どころか性別も変わる事よくあるやろ
自称人道主義者は「ホワイトウォッシュ」だ差別だなんだと騒ぐのに
逆に白人設定の役を黒人俳優にってなると途端に静かになる不思議
女性にするってどこの「009ノ1」?
しかしそのうちエルフとかのハイファンタジーは差別思想だとか言いそうだな
そのあとの息子共演映画からちょっと厳しくなった。つまり「事情や都合」が見え隠れするとダメかな。
マイティソーの恋人を乳がんを患いながら戦う新しいソーとして別作品で展開してる事とキャプテン・アメリカが死に親友のファルコンが2代目を継いだ事を無視してポリコレって騒ぐ奴多すぎやで
人種代わりは二代目という設定だね。なおアメコミは原作権が出版社にあるから漫画家は雇われ脚本家と作画に過ぎないからLGBTカミングアウトにTSに若返って少年になったりとやりたい放題。
なおイドリス・エルバさんがヘイムダルを演じた時も物議をかもしたけど、原作の原案の「北欧神話」には「光り輝く白い肌を持ち・・・」とあるだけ、というか「人」でなく「神様」ですから。
9は日本人がいいんじゃね?
同性愛は禁じられてた反動があるからしゃーない
イメージ像ってのがあるじゃんね
SW面白かったぞ
言うほどひどくないわ
あれが駄目なら最初のやつも駄目だろ
大きく主人公のイメージ変えるとシリーズとは別物になるから
007とは別のタイトルでやってくれたほうがいい
ビバリーヒルズコップも白人になるみたいな話あって
黒人のままでやらないならこっちもタイトル変えたほうがいい
逆にポリコレで済む奴は観てもいない
アメリカだと日本人は黒人よりマイノリティやろ
新シリーズを女優や黒人で開拓すればいいだけだろ・・・
原作黒人の役を白人配役にするとポリコレ騒動が巻き起こる狂った世界
どこらへん罵詈雑言なんだ?
アジア人の整備員は入れるなよ、あんなの批判に値しねえよ。
ま、俺がキモイと思ったのはルークがクリーチャーの乳をのむとこ
あれはいらんかったな
んでSWのローズみたくアジア人のクソブサイクな
マイノリティ盛り盛りで人権屋お漏らし間違いなしやぞ
スターウォーズみたいな終わったあとの妄想続編つくるのとは訳が違うわ
この流れ止めないと北欧神話とか中世ヨーロッパとか、ハイエルフとかまで黒人系やアジア人無理矢理使いそう
日本作品だったら銀英伝のラインハルト黒人でやるわ、みたいなもんだぞコレ
誰がそんなのに金出すんです?
普通に良質でかっこいい女スパイ映画を本気で作れよ
黒人や同性愛者が出ると必然性って言う奴必ず湧いてくるけど逆に白人や異性愛者である必然性って物語で語られるか?
知らねぇよ、人権屋に聞け
差別以前にまともな文化を持たない蛮族じゃないか
細かい突っ込みですまんが「シヴィル・ウォー(原作)」のときキャップは死んでない。魂を別次元だけに飛ばされるとかされてたらしいので後に復活。その時引き継いでたのは元相棒でウィンタ・ソルジャーのバッキー。そしてバッキーの時点でたしか六代目。ファルコンに七代目頼んだのはシールドの長官になってそっちが多忙になったから。あと日本のブサヨが「国旗マンwww」とか言ってるが、御上に逆らって「キャプテン・アメリカ」を二度クビになってるような人だぞ。第一あの町山智弘氏が「尊敬するヒーロー」に掲げてるくらい。
これがわからない
そういう事じゃねーんだよ!って叩かれてんのなこの件w
まずそこからでいいんじゃない?
ハルベリー
ルークとハンをクソジジイ、レイア姫を無能ババアにしたのが耐えられなかった。
人種差別が云々じゃなくて最低限の設定を守れ
表面的なポリコレのせいで全部だめになるパターンやんけこれ
さすがに今見たら最初のやつは視覚的にも見劣りするだろうけど、エピソード7はそれを焼き直しただけの作品だったろ
内容も薄かったし
この人が悪い訳じゃないんだけどさぁ
ボンドガールは黒人、アジア人、アラブ人、インディアン人種差別はない。
今までで誰が1番良かった?
見逃すエピソードとか有れば
逆に英国で人種差別に遭い警察に捕まっても暴れずに受け入れる紳士っぽさを示すとかさ
でも女性差別はバリバリやってる
無理に007じゃなくてもよくなってくる
で? 批判されてるのは7じゃなくて8だろ
最後のジェダイだけボロクソに叩かれてるが、他のSWはすげえ高評価が並んでるぞ
今まで知らんかったけど、SWって人気あるのなw
昔から黒人と女は出てただろ
むしろ今になって無理やり出してるとか言い出してるのがおかしい
イドリス・エルバは人種を理由に選ばれるのは喜ばないんじゃねえかな・・・
昔みたいな漫画的SFやキャラが出なくなった
時代に合わせて売れるために路線変更したんだろうから
007が黒人になるのもまた時代に合わせて生き残るためだろう仕方ない
主人公がゲイなのに女と仲良く連んでるとかか?
Ep8みたあとにローグワン観たらこっちのスタッフでep8作り直してくれよって思ったわw
売り上げ低くても差別とか騒がないでね
なんかモブの扱いにまで文句言い出すフェミみたいな男増えたな
都合良すぎるんだよ
前のカジノロワイヤルでも、その前のMが女性化したときにずいぶん叩かれたっての
原作読めば分かるがジェームスってかなり男尊女卑な旧式ナイトだっての
8は何がそこまで駄目なの?
それこそファンに聞いてみたいわ
みんな知らんだろうなあ
真田広之とか出てるやつで、毎週TV放映してたのがあったんだけど、アジア人が画面に映ると安っぽくなるな、とは思った
悪いとこありすぎて行数足りないからSW8 批評でぐぐってくれ
一番上に出るブログが割と言いたいこと書いてくれてる
グリーンマイルの舞台はダンカンの役は把瑠都だったろ
爆弾降下シーンでリモコン手に入れようとして梯子ガンガン蹴ってる時点で嫌な予感はしてた
オーシャンズ11は全員男だったじゃん
その妹が率いるメンバーが全員女だと逆差別って頭おかしいのか
ボンドガールとの濡れ場のない007とかありえんわ
ジュリア・ロバーツってカウントされてなかったっけ?
いまはやりのLGBTキャラでいけば余裕やで^^
読んできたよ。言いたい事はわかった。まあ、薄ーくそんなひっかかりはあったけど、同じような事は考えてたわ
普通に見ててもヤなところあは多い映画だったからファンはもっと感情的になって批判してるのかと思いきや割かし論理的に理路整然としていたんだな。
言われるとよくわかる。
結局なんだかんだ言ってジョージ・ルーカスが作らないと駄目なんだろうな
今後も繰り返ししか作れないとわかった最後のジェダイだな
それを無理矢理黒人俳優当てはめたらどうにもうまくいくわけがない
実は007のイアンフレミング原作やそれを継いだ小説版も結構人種差別的表現があるし
どうしても黒人やカラードネタを出したいなら新作を作れば良い
原作自体は「黄金銃」でイアンフレミングが死んで完結してるんだし
途中で送信してしまった
やはりジェームズボンドは白人男性でなくては...
日本人だったら最悪だけど
ほんとジャッポスじゃなくて良かった
上流階級のパーチーでマティーニ飲みながら女を引っ掛け情報入手するんだろ?
そんな所に黒人が一人のこのこ行っても目立つだけだわな
だから全員黒人にすればいいのよ
中堅知名度で甘いマスクなら1番だと思うんだがなぁ
日本猿がボンドとか勘弁してよwwwwwwww
差別だ!って言われるけどイメージ違うよね
これはカラードを差別してる、ってんじゃなくて背景・舞台がそうなんだからそれを替えるのがおかしい
これをキャスティングしようと考えた奴はイアンフレミング原作の「ロシアより愛をこめて」と「ドクターノウ」を千回読み直せ
日本人としては不満もあるが、加えて「007も二度死ぬ」も500回は読み直せ
とは言え、冷戦時代をバックボーンにした007はとっくの昔にもう終わってるだろ
現代を舞台にしているんだから現代の国際情勢が反映されていないと不自然だし、現代よりに変えているのは結構前からだぞ
黒人007は支持しないけどな
「失敬」なら書くなよ
名前変えるならジェームスボンドちゃうやん
殺人任天堂倒産
黒人とユダヤの差別意識は異常だわ。
× 差別意識
△ 被差別意識
○ 被害者意識
あんまり言いたくないけどね、ユダヤと日本以外のカラードの被差別ビジネスって自分らの首を絞めてるだけだと思うわ
今のアメリカでのカラード差別ってある意味連中自身が招いていると思うし
009の一(石ノ森章太郎)やセクサロイド(松本零士)ってかなりおもしろかったけどなw
それはともかく、スピンオフで006や008はあったはずだな
そういう背景でやったら良いんだよ、キングスマンやいろんなのあるんだし
この人が一番ボンドのイメージに合う。
ショーン・コネリーも悪くはないんだけど顔のマフィア感が凄いからちょっとね。
ほかも見たとしてもブロスナンから入ってるからブロスナンがボンドのイメージとして先に形成されてるんであって
もともと打倒007のために作られた映画なんだからさ。
白人映画の007に黒人を起用したらおかしくなっちゃうよ。
スターウォーズだって当時は評判悪かったけど負けじと作り続けてスタートレックを超える作品になったんだし。
そのSWも最近の作品で中国人を起用して台無しになった。
もともと多人種じゃない作品はずっと人種固定でやっていくべきだよ。
他人種を出したいなら敵や主人公をアシストする役だけにするべき。
ブロズナン・ボンドを先に見たとか関係ないよ。
顔のイメージが一番ボンドの役職に合ってるんだよ。
ブロズナンが一番紳士的・気品・気高いクラスの雰囲気のある顔とたたずまい。
歴代ボンドの顔を見比べてみれば一目瞭然だと思うんだけど。
最近の洋画はメインキャラで黒人が出てくると
確実に有能枠だから、ひねりもクソもない
ショーン・コネリー=落ち着いてたけど顔にマフィア感があった。
ジョージ・レーゼンビー=顔に幼さがあった。つまり子どもっぽい感。
ロジャー・ムーア=クロコダイルダンディーみたいな野性的感が凄かった。
ティモシー・ダルトン=遊び人っぽい感じが出過ぎてた。
ピアース・ブロスナン=紳士さっぽい顔と雰囲気が一番バランスが良かった。
ダニエル・クレイグ=本当にイギリス人?顔がロシアンっぽすぎ。
オーシャンズ8見てから反論しろ!最後のどんでん返しで8人以外のある男が超働いてるんだよ。でも、そいつは名前も出ないし、メンバーにも入れられてないから分け前もない。
11はそもそも、男だけでやってるし、12以降は女もいる。
8は男が働いてるけど、それは仲間ですらないっていうスタンスなんだよ。
元々白人のボンドを黒人が演ったらもっとおかしなことになるぞ
オタは貧弱っていう偏見の賜物だと思う。
ああLGBTのために女のままでいいのか
女たらし感があるブロスナンかコネリーがいい
あれだけ実写版攻殻機動隊でアジア人女性ではなく白人女性を起用したことに怒っていたのに
逆はOkとか意味がわからない
例えるなら「暴れん坊将軍を金髪碧眼にしろ」って言うようなもんだろ、作品設定考えろアホがw
女性はもっとありえない、それならチャーリーズエンジェルでいいじゃない
黒人、女枠ってやつね
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校も会社も黒人枠があって優秀な白人が居ても黒人枠の為、白人が落とされる。
しかも女にするってどういう事?
日本の女尊男卑みたいなもんか
平等なんて夢のまた夢だな
批判するやつは黒人差別だ
香水臭するわ
スピンオフで女性ボンドをやるって話があったけど
あれポシャったし、今後も女性ボンドはないだろう。
黒人ボンドもいいと思うけど、その代だけでいい。
ただ、ジェームズ・ボンドを女性や黒人にするのは嫌だなぁ
人種差別の裏返しで逆に人種差別してるじゃねーか
そのうちシェイクスピアのハムレットとかも黒人でやるんじゃね?
黒人であろうと映画が面白けりゃ手のひら返しするでしょ