• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


金足農エース吉田輝星の「侍ポーズ」禁止令 準決勝では控えめに - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15183535/
http://news.livedoor.com/article/detail/15183535/
  



記事によると
DlBb6VtV4AA3Tz2

  
  
 第100回全国高校野球選手権大会は20日、準決勝が行われ、金足農(秋田)が日大三(西東京)に2―1で勝利。秋田県勢として1915年の第1回大会以来、103年ぶりの決勝進出を果たしたが、エースの吉田輝星投手(3年)は試合前、大会本部から“侍ポーズ”禁止の注意を受けていた。
  

  
  


  

  
  
※この侍ポーズ禁止令に批判殺到

  
  
















  
  


この記事への反応


  
ハンカチ王子からハンカチ禁止するようなもんだけど
高野連は本当に何考えてんだ

  
別に良いやん
高野連はそれより誤審を無くすことを考えろよ

  
そういうポーズ込みで甲子園を楽しんでいるのに…。
各チームで決めて楽しんでるんだからいいじゃん❗️
験担ぎするくらい何の問題があるの‼️

  
"高校球児は真摯に謙虚に、
余計な事をせずプレー集中"みたいなの、
良いと思うけど時代的にも少し固すぎるよなあ🤔
こういうパフォは他のスポーツ選手だってやってるのにね🤔

  
やかましいぞ高野連、つかビデオ判定導入したら?
  
ダメな理由がわからない。
自粛する必要が感じられない。

   
何故?
誰かを挑発したり嫌な思いにさせるような行為に全く感じないんだけど。
今になって思い付いたかのように注意って意味不明。

  





  
  
  
  
イチローだって打席に入るときは
独特のしぐさするやん・・・
ハンカチ王子だって甲子園で大人気だったやん・・・
なのに、何故これだけダメなのか?
とにかく両軍今日の決勝では頑張って欲しい

  
  
  








コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:32▼返信
イチローの照準合わせも相手に対する挑発だって言われたことあるよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:32▼返信
相変わらず戦前のノリだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:33▼返信
まぁ、アカヒだしね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:35▼返信
見てないから実際どういうのか知らんけど写真見た限りグラウンドで大きいポーズやってるから相手への無礼と判断されたんだろ
スポーツマンシップ第一だからな
もっと地味なのにするか裏でやればいいんじゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:35▼返信
賭け事かなんかでやばそうだから負けさせたいんじゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:36▼返信
紳士のするスポーツでガッツポーズは相手を挑発しバカにする行為ってやつだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:37▼返信
なんで今このタイミングで言うんだろうね。大会終わってからでもいいのに馬鹿ばっかりかよ老害
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:37▼返信
イチローは相手方にバットの先が向かないようにバットの立て方変えてるがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:37▼返信
全部あの、帽子をポロポロと落とす某校のガッツポーツ少年のせいだろ

あいつのせいで世間から批判 ⇒ 高野連が過敏になる ⇒ 自粛を促す
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:38▼返信
卓球の奴は叩いてこれは擁護する基準ってなんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:38▼返信
自粛させる理由は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:38▼返信
老害の集まりだしな、高野連に何言っても無駄よ。耳遠いし
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:38▼返信
百姓が侍の真似すんなって、高野連もまともな事言うやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:39▼返信
野球マンが紳士???英国紳士くらい嘘松だわ
15.投稿日:2018年08月21日 07:39▼返信
このコメントは削除されました。
16.けいご投稿日:2018年08月21日 07:39▼返信
滑川総合高校のヌンチャク選手はすごかったですよね。
あれも注意を受けました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:40▼返信
高野連最低だな
大阪人のハンカチ王子はいいのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:40▼返信
※10
そういう文化だとしか
卓球も何してもいいってわけじゃないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:41▼返信
女性監督問題で微妙な対応をしたばかりだし、高野連もちょっとおかしくなってない?
百歩譲っても大会中での指摘は酷い
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:41▼返信
ハンカチの時は面白がってハンカチ売りまくってたのにな。
笑える
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:42▼返信
高校野球はドラマを作ろうとするから大嫌い。
佐賀北×広陵の試合見てたけど、広陵の選手が可哀想だった。
審判は全て機械判定にしろよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:44▼返信
ハンカチ王子は汗拭ってただけだろ
ハンカチ王子が許されるんだから侍ポーズも許せとか言ってる奴馬鹿なの
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:45▼返信
こんなのでNGならチョレイとかどうすんだよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:45▼返信
アカヒなのか。
上から目線で、日本人を威嚇するのがアカヒの仕事。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:45▼返信
まあちょっと規制は分かる気がする
けど意外に受け入れられてるんだな
全力校歌も人によっては思うとこありそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:46▼返信
個性があったほうが一般層も関心をもつのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:46▼返信
バット振り回して夜叉ダンス踊った奴ならともかくこれくらいええやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:46▼返信
これに嫌気が差して他のスポーツに流出してくれれば万々歳
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:47▼返信
よく知らんけどええやろ別に
プロスポーツでも無いのに、選手を過剰に縛り付けるんはおかしいで
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:47▼返信
荒野連
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:47▼返信
野球って上層部が張本勲みたいな老害ばっかりだから、考えが古いんだろうな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:47▼返信
煽りになり得るからって話してんのにそこ理解できてないやつ多すぎじゃね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:48▼返信
イチローは体の開きを防ぐための動作だから一緒にするのは違うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:48▼返信
藤原のホームランガッツポーズ注意したか?
高野連
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:49▼返信
じゃあ選手に金払え
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:49▼返信
相撲協会同様、謎の女人禁制がいまだに蔓延ってるからな
構成員が爺しかいないんやろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:49▼返信
やきうやってるやつなんて基本的にクズしかいないからもっと締め上げろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
まあこれを認めちゃうとこんなことやり出すやつ増えちゃうからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
個性を出そうとする球児腹立つわ。全員無表情で試合終わったらさっさと帰れ。それが高校生だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
イチローは意味があってしてるんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
ルール守れないやつはプレイさせないぞ
他のピッチャーと代われ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
侍ポーズは完全に相手に対しての挑発だからな
ルーティーンと同じとか言ってる馬鹿はスポーツ知らなすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
二度とするなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:50▼返信
同級生に売春強要しても出場できる甲子園がどうしたって?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:51▼返信
決勝の後に言え
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:51▼返信
なんか擁護派は変な陰謀厨みたいなの多いね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:52▼返信
てかスターいなくて無理やり話題つくるのやめませんか?
高校貧乏で募金してくれとか乞食賞賛したり、史上初優勝とかそりゃ100回しかしてないんだからむしろ優勝してない高校のが多いんだしさ
こんなんでやきうファンは喜ぶから馬鹿にされるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:52▼返信
侍ポーズダメ、ガッツポーズダメ、意図的なファールダメ
でも一人で150球以上投げるのはおkwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:53▼返信
桑田もピンチになるとボールにボソボソ話しかけてたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:54▼返信
調子狂わせて金になる常連に勝ってほしいんだろ高野連さんは
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:55▼返信
高野連の偉い人が気に食わなかったら禁止。ただそれだけだよ
理由なんてあると思うんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:56▼返信
一定の儀式(笑)
もう忘れられたルーティーンと五郎丸(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:56▼返信
お偉いさんのお気に入り高校倒しちまったからな

絶対に許さんぞ覚悟しとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:57▼返信
田舎者は黙って言うこと聞いてろバーカ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:57▼返信
スポンサーが朝日新聞な時点でお察し
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:57▼返信
こっちはかっぺが勝ってイライラしてんだ
くだらないポーズなんて禁止に決まってんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:57▼返信
主に大阪方面からクレームの電話が来たのかねぇ・・・w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:58▼返信
見世物でやってるプロと高校球児を一緒にしたらいかんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:58▼返信
大阪からの精神攻撃は既に始まっているという事かな・・・?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:59▼返信
人を注意する前に高野連の解体のほうが先
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:00▼返信
本人は別にやらなくてもいいですけどとか言ってるのに周りが騒ぎすぎてて笑うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:00▼返信
じゃあ報復ありにしろ
相手だって人間だしストレス溜まるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:00▼返信
対戦相手に見せなければいいんだよ。
メジャーや国際試合とかでは挑発と扱われるから辞めるよう決められている。ルーティンならもっと小さい動きでも効果あるし、人に見せないとダメって言うならそれは禁止されても仕方ない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:00▼返信
別に良くない?なんか不利益でもあんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:01▼返信
そんなことより球数制限設けろや
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:01▼返信
完全に馬鹿にしとるしな
これは大阪桐蔭応援したくなるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:03▼返信
>>66
テメェ日本の象徴サムライ魂を侮辱するとはいい度胸だな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:03▼返信
ここのトップも古き悪しき老害たちだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:04▼返信
朝日新聞がクレーム入れてんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:05▼返信
これを認めるとパフォーマンス合戦になるからだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:05▼返信
刀狩りっすわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:06▼返信
さすが高野連
こんだけ年寄りが団体で幅きかせて現役に圧力かける って図式が叩かれてる中、新規でこういうのよくやるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:06▼返信
高校野球にパフォーマンスなんかいらんねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:06▼返信
>>70
パフォーマンス合戦だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:07▼返信
農民が刀持ったらアカンやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:07▼返信
これはルーティーンってよりもパフォーマンス
目立ってしまったものを大会中見逃す理由も無い

過度なガッツポーズに関しても前々からしないように言われてる
ハンカチは汗を拭っているだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:07▼返信
甲子園の熱中症を無視する朝日の"二枚舌"
政府は批判するが、自社批判は無視
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:07▼返信
毎回じゃなく1回と9回にしかやらないよな?何の影響があって禁止にするんだ?納得のいく返答が欲しいところ。
桐蔭のキャプテンも打席入る時にルーティンやってるけど、あっちも禁止すんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:09▼返信
高野連「マスコミが騒がない選手なんて禁止にしてもいいんや。」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:09▼返信
甲子園なんていい加減やめろ、クソガキのスポーツに
テレビの時間を割くんじゃねーよ
地元愛の年寄り向けのコンテンツだろ
こんだけ社会が疲弊してる状態で
若さとか将来性とかのコンテンツを
大々的に扱う事になんの意味があんだよ
年寄りの将来とでもいいたいのかねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:10▼返信
てか一回戦から言えやなんで今言うんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:10▼返信
>ハンカチ王子からハンカチ禁止するようなもんだけど
どえらい落ちぶれをみせた奴を持ってくるとか例が悪いなーw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:11▼返信
全部あの、帽子をポロポロと落とす某校のガッツポーツ少年のせいだろ

あいつのせいで世間から批判 ⇒ 高野連が過敏になる ⇒ 自粛を促す

見たことがない奴はyouutbeでみるといい
>賛否両論!? 創志学園 西純矢 ガッツポーズ集 甲子園
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:12▼返信
クレーム入ったんだろうな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:12▼返信
センターに向けてやってんのに何で相手への挑発になるんだよ。
ホントに試合見てるか?
チーム内の儀式。守備のタイムの時のぴょんみたいなもん。あれも挑発か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:12▼返信
ルーティーンだからよくね? とかはよくないと思うけどな
相手を挑発したり集中を乱すようなパフォーマンスに見受けられたら
当人的に必要な行為であってもやっぱ好ましいもんじゃないだろう
この動きはまぁそういうのじゃないからよくねとかなら判るけどさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:13▼返信
これ別に試合のテンポを露骨に悪くしたり相手を侮辱するようなモノでもないじゃん
大会本部頭おかしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:13▼返信
※78
桐蔭の選手は別にええやろ
スター軍団がやるのとカッペ集団がやるのとじゃ全然違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:13▼返信
世界一しょうもないことにケチをつける団体それが高野連
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:14▼返信
甲子園の土泥棒も取り締まれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:14▼返信
甲子園で乱闘とかやってくれないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:14▼返信
甲子園大会はガッツポーズを以前から自粛するように通達してるからだろ。
ルーティン云々の話じゃないだろ。
ガッツポーズしなきゃ良いだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:16▼返信
農業高校に優勝してもらっちゃ困る何かがあるって事か
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:16▼返信
>>88
高野連もお前みたいな思考で禁止にしたんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:16▼返信
どうでも良いがメディアの金足農業推しがウザいんで桐蔭には完膚なきまでにやっつけて欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:16▼返信
煽り行為だからだろ
ハンカチ王子は汗拭いてただけだろ

行為に違いがあることを理解出来ない一般人(キチガイ)
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:17▼返信
高野連が一番子供の教育に良く無いから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:17▼返信
農民が侍の格好しちゃアカンって江戸時代かよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:17▼返信
ルーティンってのはこれからする投球動作や打撃動作に繋がるものじゃないと駄目でしょ
侍ポーズなんてやる意味ないじゃん
ちょっと調子にのってんじゃねーの
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:18▼返信
>>96
あれって煽り行為なの?相手に向けてやってるわけでもないのに?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:18▼返信
※92
そもそもこれガッツポーズじゃないんですけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:19▼返信
伝令のときの全員ぴょんはかわいいからおk
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:19▼返信
大阪桐蔭応援するわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:19▼返信
これがダメなら試合前に円陣組んでオーなんてのもダメだな
アホくさマジあほくさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
って言うかなんで今頃禁止にしたの?
どうせ負けた学校の保護者がクレーム入れたんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
自己の利益の為に、このクソ暑い中試合させてる癖に何を上から正論めいた事言ってんだ??
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
>>99
勝ち残り初めてやりだしたなら調子に乗ってると思うけどあれ最初からやってたんだろ?だったら違うだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
※80
全くその通りだ こんなとこじゃなく是非もっと目立つとこで名乗ってからアピールしてこい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
日本どころか世界でこういう行為は禁止です
たまにやる位の選手はいるが、こんな風にキャラ作りみたいにやる選手は居ない
まぁキャラ作りなんだろうけど、それは野球に必要ない行為なんだけどな
ルーティーンでもなければ、生理的な行為でもない
そりゃ禁止されますわな
そして小さくてもやってる辺りがスポーツマン失格
こういうヤツが犯罪に手を染める
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:20▼返信
大阪判定か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:21▼返信
メディアのカナノー推しはウザいけど、桐蔭の春夏連覇とかもっとウザいからカナノー応援するわ。高野連も桐蔭推しだし、勝ち目なんて1%もないけどな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:21▼返信
なぜ、って勝たれたら困るだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:22▼返信
あ!高野連は鼻ほじるの禁止!
(レェン風)
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:22▼返信
はいはい桐蔭の勝ちは約束されてるってわけですね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:22▼返信
高野連には大阪桐蔭のOBがたくさんいそうだもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:23▼返信
>>111
それメディアに乗せられてるってことやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:23▼返信
※109
君、オリンピックやワールドカップ見たこと無いの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:23▼返信
まぁ煽ってるように見えなくもないからな
もしかしたら対戦相手が不快だからなんとかしてくれって言ってきたのかもしれんし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:23▼返信
クレーマーにビクビクになって、何処を締めれば良いのかわからなくなっちゃってるんだろうな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:23▼返信
全部西のせい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:24▼返信
>>116
そいつの場合は「半官贔屓」だろ
強いほうが憎いっていうルサンチマンに加えて弱いほうに勝ってほしいっていう同情混じりの贔屓ね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:24▼返信
>>109
世界とかこう言う事やりまくりだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:24▼返信
見たけど、ただのダサい厨二ポーズやんけ
ここでやめとけば後で見て転がり回らなくて済むぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:24▼返信
【西純矢】

で検索
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:25▼返信
>>111
今までに戦って来た近江や日大三でもかなり微妙な判定があった
それでも判官贔屓に助けられとるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:25▼返信
相手は大阪で試合場所は甲子園…まあお察しよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:25▼返信
もしかしてだけど、試合見てない人達は侍ポーズって字だけみてマウンドからバッターに向けて刀抜く仕草してると思ってる?
それなら禁止されてもしょうがない。
そんな奴この世にいねーけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:25▼返信
>>121
だからその判官贔屓のクソみたいな精神こそメディアに乗せられてるんだよ
バカかお前?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:26▼返信
こういうの注意されるってわかっててなんでやるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:26▼返信
高野連も黒そうだな
問題発覚する前にガサ入れした方が良いんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:26▼返信
すぐ忘れられるんだし好きにやらせてやりゃ良いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:27▼返信
>>126

甲子園は兵庫県にあるんだが小学校の時に教えてもらわなかった?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:27▼返信
確実に大阪側からクレーム来たんだろうな
このタイミングでいい出す意味がわからない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:29▼返信
※129
普通は注意なんかされないからな
この大会でもここまで大会側も視聴者も何の文句も言ってなかったんだぞ
こんなイチャモンが付くなんて予測不可能
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:29▼返信
>>133
このタイミングでニュースになっただけで、以前から言われてたみたいだけど?

金足農(秋田)が日大三(西東京)に2―1で勝利。秋田県勢として1915年の第1回大会以来、103年ぶりの決勝進出を果たしたが、エースの吉田輝星投手(3年)は試合前、大会本部から“侍ポーズ”禁止の注意を受けていた。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:29▼返信
相手を挑発してる行為にとられるんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:30▼返信
>>132
大阪と秋田で近いのはどっちか考えてみれば?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:30▼返信
なんやこれ
関西住みやけど秋田応援するわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:31▼返信
犯人わかっちゃった
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:31▼返信
>>117
君、高校サッカー見たことない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:31▼返信
マジで批判殺到してて笑う
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:32▼返信
>>128
なんで判官贔屓がメディアのせいなの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:32▼返信
タダの部活にごちゃごちゃ言うな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:33▼返信
誤審とかなくしてから偉そうにしろ(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:34▼返信
高校野球は神聖なものだし高野連の言い分もわかるけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:35▼返信
>>143
ただの部活って・・・お前の浅はかな価値観で物事を語るなよ
彼らはプロを目指して頑張ってるし数年後には数億円~数十億円もの金を稼ぐ選手になる子もいる
部活の全国大会っていうのはそういう子供たちを発掘する場であり、同時に育成する場でもある
スポーツマンシップを養わせるのも大人の仕事
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:39▼返信
へー
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:39▼返信
内輪ウケという感じで応援してる人たちにはとってはいいだろうが、この場合は見てる相手チームがいるわけだし、プレーに必要な動作でもないからパフォーマンス的で不快な煽り行為と取られても仕方がない。

アマチュアスポーツでは世界的にも自粛すべきという風潮なのは間違いない。プロでも賛否あるくらい。

蛇足で言えば、今や相手が不快だと思えばなんでもハラスメントというのが世の趨勢なのに、これはアリというのは二重基準のような気がする。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:40▼返信
プロとアマを一緒にするなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:40▼返信
なに調子こいてんだ糞ガキ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:40▼返信
「侍」が鼻につく反日勢力がいるんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:42▼返信
野球って気持ち悪いスポーツだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:42▼返信
米145
日本だけが、こういうスタンドプレーに甘いだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:43▼返信
まあ実際の対戦相手からクレームが付いたんじゃないんだろうなってのは想像付くわな
頭おかしい視聴者とか本部の中の頭おかしいやつの暴走でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:43▼返信
自身の気持ちを高めるための「ルーティーン」と、観客を盛り上げるための「パフォーマンス」は全然違うな

過度のガッツポーズの煽りを受けてこれもやめてくれって言われたんでしょう
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:43▼返信
高野連の構成メンバーを調べるべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:46▼返信
チョレー
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:46▼返信
次にポーズしたら退場にしろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:47▼返信
相手に対する煽りだと見えないこともないだろ。
煽りを肯定するとか、日本人も劣化が激しくなったもんだわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:48▼返信
男高野連さすがだな、毎回くだらない指摘ばかりする
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:49▼返信
バッターのルーティンはセーフの理由は?
バッターのはもろにお前の球打ったるわって意味にとれるし煽りじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:50▼返信
いまさら指摘してんが気持ち悪い
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:50▼返信
煽りになる行動かどうかの違いが馬鹿には理解できないんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:51▼返信
エース吉田潰しか露骨だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:52▼返信
切腹なら赦された
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:52▼返信
プロよりもアマのがキチガイ選手多いんだからルール厳しくなるのはどのスポーツも同じだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:55▼返信
五郎丸のカンチョーも批判しそう
野球連とか老害集団なんて選手でもない奴は黙ってればいいのにね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:56▼返信
カッペざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:57▼返信
ガッツは常にヤッてて見てて煽りすぎだったけどこれは
170.開花神道投稿日:2018年08月21日 08:57▼返信
こうやって注意する事で、キチンと球児の内面の育成にも配慮した、行き届いた管理を行っているとアピールしてるんだろ。

アピールしている対象が、喜んでる一般大衆ではなくて、管理する側の偉い人達だから、管理を嫌う大衆には、反感を買うことになるんだわな。

昔気質な偉い人達は、「よく言った」と喜んでるんだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:57▼返信
そりゃガッツポーズと似たようなもんだし仕方がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:58▼返信
桐◯監督「歴史ある我が校がポッと出の学校に負けるわけにゃいかんのよ、わかる?」
高野連「ひっひ、では相手校エースの鼻を折るのはどうでしょう?幸いこの相手校はこのエースでもってるようなもんですぜ」
桐◯監督「おぬしも悪よのう」
高野連「饅頭はいつもの口座にお願いしやす」
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:00▼返信
オリジナルでないし控えめって時点で正直ルーティンでは無さそうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:01▼返信
>>172
ネタでもお前みたいなゲスは嫌いだわ
西谷監督は毎回相手の選手や監督への敬意を忘れずしっかりと名前まで出して褒めるし、自分たちが負けてても相手の選手が怪我したらいち早く水分や氷嚢を届けさせるフェアプレー精神の鑑なのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:02▼返信
毎回思うけど何で今更?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:03▼返信
挑発行為が盛り上がるんだからいいじゃんとか言う奴はもうプロレスでもみてればいいだろ
スポーツとショーの区別くらい付けろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:04▼返信
ガッツポーズは賛成派だけど正直これに関してはちょっとうざいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:05▼返信
>>175
大会中、とある高校のガッツポーズが見苦しいとクレームが殺到(これはガチで見苦しいので仕方がない)

投手のガッツポーズは自粛するムードになって今回のパフォーマンスも対象になった
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:09▼返信
帽子落としすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:12▼返信
朝日新聞がだめ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:21▼返信
んなことより打者が叫ぶのどーにかしてほしい
あれこそピッチャーに向けて喧嘩売ってるようなもんじゃん
あれ良いなら西のガッツポーズも許してやれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:22▼返信
流石ガッツポーズ禁止の高校野球w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:23▼返信
※42

だな
違う競技なら注意だけじゃすまない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:24▼返信
最後のほうのハンカチはパフォ含めてやってたろ
ニヤけちゃってたしな
汗を拭いただけ厨はちゃんと見てたのか?
185.投稿日:2018年08月21日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:30▼返信
高野連は1億円くらい金足農に振り込んでから文句を言え。
応援団の宿泊費などから高野連にいくら入るのかも明らかにしろ。
NHKや朝日放送への放送権からの収入もいくらになるのか明らかにしろ。
自分の金の流れを明らかにしてから文句を言え。
北にいくら流してるのかも公表しろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:31▼返信
これは高野連が正しい。嫌ならメリケンベースボールでも見てろ
野球はヤンキーの踊りの発表の場ではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:31▼返信
金足擁護がほんと気持ち悪いから大阪桐蔭
勝ってほしいわー!
あくまで高校野球は教育活動イチローも羽生も教育活動ではないからそれを一緒にするのは違うだろ
ハンカチ王子は汗を拭う行為!むしろ教育面からすると服の袖で汗を拭うより清潔感あるから推奨すべき
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:33▼返信
ハンカチは挑発行為に見えるのかバイトさんよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:34▼返信
高野連はここに勝ってほしくないんだろう
裏で賭博でもやってるんじゃねーの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:35▼返信
これがダメなら野手の声出しと言う名の威圧も辞めさせろよ
おーいおーい
ばっちこーい
www
あと吹奏楽部とか客席の応援も禁止にしろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:37▼返信
大声上げて挑発や煽りに思えるポーズじゃないなら別に良いと思うけどな
ハンカチ王子は良くて侍はいかんのか
岡山のチョレイは注意されても仕方ないと思ったけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:37▼返信
高野連「裏金の大阪桐蔭君勝ってくれぇええええ」
高野連「金金金金!!」
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:37▼返信
【意訳】
大金をかけて集めた大阪桐蔭の選手が萎縮して本来のプレーが出来なくなりドラフトから漏れたらどう責任をとるんだ?可哀想だろうが!
貧乏農家は威嚇するな!
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:38▼返信
大阪が勝つように何かあるのかね
ただでさえ大阪はホームで有利だと思うんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:43▼返信
やるなら徹底してやれ。
ガッツポーズ全面禁止、勝っても負けた相手を慮って喜ぶの禁止
進塁終了時は必ずヘッスラしなきゃアウト
打者がかわるたびに投手と打者は脱帽してお辞儀
全部強制しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:44▼返信
無視するとどうなるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:44▼返信
※172
これ面白いと思って打ってんの?
恥ずかしすぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:45▼返信
日大三戦前から注意していたにもか変わらず
大阪陰謀論にしたい無知なゴミどもwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:51▼返信
もうほん少しのプレイに関係のない行動したら即負けでええやん
線引きできないんだから
するならするしないならしない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:51▼返信
ゴミ?
裏金で選手集めて負けそうになると汚いプレイをする大阪桐蔭のことか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:54▼返信
また大阪贔屓かよw
ボクシングの会長といっしょじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:55▼返信
>>201
>負けそうになると汚いプレイ
終盤で負けてても相手のケガにいち早く水や氷、コールドスプレーを届ける大阪桐蔭が汚いプレイ???
寝屋川戦、大阪学院戦、沖学園戦、済美戦
これら全てで対戦相手の熱中症や怪我を真っ先に助けてる
圧倒的強さだからって悪者にしたがるのは絵本の読みすぎで頭が幼稚すぎるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:56▼返信
ビジネス的に、公立に優勝されると困るから、プレッシャー掛けて潰そうとしてるだけじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:57▼返信
名門に強い子が集まるのは当たり前やろ
スポーツ推薦のスカウトなんてどこの学校でもやってるわ
これだけ有望な選手が集まるのは実績と育成能力や練習環境が魅力的だからだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:59▼返信
打者じゃなくてチームメイトに向かってやってるだけだから別にいいじゃんとは思うけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:59▼返信
高野連の汚いとこ知ってから高校野球に興味無くなって10年
久しぶりに面白い高校あると聞いて興味持った途端にこれだw
だから高校野球は糞の温床って呼ばれる
裏で跋扈する大人どもの汚さよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:01▼返信
こういう理不尽な禁止令にもヘコヘコ従うから今の日本が出来上がっている
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:02▼返信
>>207
「世間で投手のガッツポーズが炎上しているので自粛してください」

別にクソってほどでもないだろ
頑固すぎるけど炎上のあとだから過剰に心配しちゃうのも仕方がない
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:04▼返信
は?侍ジャパンが侍ポーズしてるか??
してねーだろ?そういうことだよ!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:04▼返信
※181
打者が毎打席バッターボックスでガッツポーズしてるような西はさすがに駄目
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:05▼返信
まぁルーティンと言ってもこう言う大げさなパフォーマンスみたいなのはねぇ…
イチローだとか羽生だとかのとは違うでしょ
過去に他の学校も色々言われてるからこれ言わないと逆に金足農贔屓みたいになるよ
大阪贔屓とか言ってる奴はただ単に大阪アンチなだけでしょ?
甲子園出るとこう言う事言われるの前からわかってるんだから
高校野球の監督は甲子園出るつもりなら最初からそう指導しておかないとね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:06▼返信
桐蔭に金貰ってるんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:06▼返信
まぁこれは打者に向けてやってるのではなく
センターの大友くんとやってるだけだから
挑発とかの類いではないけどな
まぁ自粛しろって言われたならしないといけないね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:07▼返信
あれもダメこれもダメ野球はこうやれん!ってか
一回解体しろよ
あとルーティン厨は消えて
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:11▼返信
文句言ってる連中は金足農に野球で勝ってから文句言え
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:12▼返信
そもそも甲子園なんてやめたらいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:13▼返信
はちまはこういうときしか記事にしないからにわかの知ったかぶりや無知コメが多すぎて見てるこっちが恥ずかしい・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:14▼返信
吉田「SAMURAUポーズ!」
大会本部「お前今何した?(半ギレ」
吉田「えっ!?」

220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:14▼返信
ハンカチ王子のハンカチは、単に汗を拭うだけの行為じゃなくて
事実上客引きのパフォーマンスと化してたし、ちゃっかり大会側も便乗してたのにな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:16▼返信
決勝の相手は大阪やろ?
ロートルな秋田に勝たしたくは無いわなぁ。
そゆことだよね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:19▼返信
甲子園の運営はなにを目指しているのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:20▼返信
これ許したら他校も挑発合戦になるからだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:20▼返信
注意受ける前のオリジナルを見たいんだが、クソみたいな静止画動画ばかり出てきてたどり着けない
あれ、禁止してくれないかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:25▼返信
自分達の威厳を守るためにどうでもいい事を禁止して立場を示すためにやってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:25▼返信
別に良いと思うけど
というかこの映像10年後に見たら多分ちょっと照れくさい奴
 
そういう意味で止めてあげてんのなら親切だけど
まあ余計なお世話w
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:27▼返信
※224
ここで貼られてるツイッターの1つ目がそれじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:28▼返信
※172
大阪桐蔭のほうがよほどぽっと出だw
このニワカ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:28▼返信
正直とめてあげたほうがいい
ハンカチだって1,2年後にはクソ恥ずかしい過去になっただろ

今ならみんなもハンカチはおかしな奴だって理解してるけどさ
普通の感性持ってたらマウンドでハンカチで汗拭こうとは思わない
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:32▼返信
※216 飯屋で不味かったらそれよりもうまいの作ってから文句言うのか君は?
演奏会でバイオリンが50回ミスしても自分が弾けないと文句言ったら駄目なのか?

文句言うなら自分がやってみろっていう意味不明な理論やめよう
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:35▼返信
そら他の高校も過度なガッツポーズやらでパフォーマンス部分で注意されてんのに金足だけ特別扱いしないだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:35▼返信
過度なパフォーマンスはやめろってことだろ
エスカレートしてとんでもないことする馬鹿がそのうち現れるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:36▼返信
自粛するよう言われてたのにまだやるから禁止にまでなったんだろ

せっかく決勝までコマ進めてるのに自分で自分と高校の顔に泥を塗った形だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:40▼返信
イチローともハンカチとも違うから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:40▼返信
ハンカチは許された
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:41▼返信
また在日が騒いでんのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:43▼返信
創士学園がいい例だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:47▼返信
こういうのを許すと調子乗ったアホが
続々と出て来て下らない事をし始めるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:56▼返信
まあ高校野球だしなぁ
スター気取りでいるんじゃねえよみたいなとこかね
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:56▼返信
高野連はちょっと野暮だけどこれにいちいち気を荒立ててる無関係な連中も意味分からん
いつもの構図ですわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:02▼返信
どちらにしても今更過ぎるんだよ、調子乗るやつ、真似するやつ云々以前に1回戦以前でも禁止は出来た
ここに至って禁止するのは公開処刑目的とか勝たれると都合が悪いかとか疑う
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:02▼返信
普通騒ぐだろ
日本は型にはめすぎ
こんなんじゃ何もおもしろくない
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:07▼返信
今大会に限らず前から言われてたろ甲子園でw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:12▼返信
派手な事やるなと事前に言われていたにも関わらず
調子に乗ってやったから仕方ないわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:15▼返信
指導しない監督も悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:20▼返信
ちなみにアメリカで投手が派手なガッツポーズやると報復くらうからな
相手に対して失礼なのでメジャーでは三振取っても大騒ぎしない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:21▼返信
高野連自体を自粛させろ
内部の老害を全部総入れ替えした方がいい
100回記念を機会に
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:22▼返信
※42
試合見てないだろ、このゴミクズw
マウントに上がるときにちょこっとやってるだけなのに挑発とか
死ねよ知的障害者w
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:25▼返信
>>233
秋田県民の前でそれ言ったらお前袋叩きだろw
ていうか、近江戦の後に言われて日大三高戦では控えてたのに何言ってんだ、こいつ
試合観てないくせに知った風なクチ叩いてる奴多過ぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:26▼返信
まあ、甲子園興味無い人間からしたら秋田の農業高校が勝ち上がっていること自体不快なんだろ
老害っていうか単なる性格の悪い無知
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:33▼返信
パフォーマンスやら過度なガッツポーズはずっと注意されてきただろww
252.投稿日:2018年08月21日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:36▼返信
今更なんでこれが批判殺到なんだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:37▼返信
※249
日大三校戦でも控えめにやってるよね
聞き分けのないガキと同じ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:38▼返信
型にはまらない国がピッチャーマウンドに自国の国旗立てて日本じゃ炎上してたなwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:43▼返信
※250 秋田の農業高校のことを差別視してるのあなたじゃない?
どこの高校の生徒がやってても注意されてそれを無視したら禁止されてただろうけど

普通にどこの高校も同一に見てたら農業高校のせいでって思考にはならないよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:48▼返信
こんなん許してたらどんどんでてくるからちゃんと罰しておいたほうがいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:50▼返信
お偉いさんが対戦相手に賭けてるから金農に勝たれると困る
よし、調子崩させようってところか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:53▼返信
※258
とゆーことはお偉いさんは日大三校に
掛けてたってことでおっけー?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:54▼返信
金足農だけ特別扱いしたい奴が擁護してるんだろうな。
逆にあのパフォーマンス止めたら負けるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:57▼返信
>>250
甲子園に興味ないやつはどこが勝とうがそれこそ興味ないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:57▼返信
この擁護野郎のせいで金足が1番迷惑してることも知らずに良くやるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:57▼返信
どこの高校でもパフォーマンスしたら注意されるのに

なんでここの高校のときだけ差別だ負けさせようとしているとか言うのか理解不能
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:00▼返信
どこの高校とか関係ないんだよ。ましてや贔屓でもない。
ルーティンとパフォーマンスは違うし、相手に対する敬意にかけている。
これがわからない人は単なるお子様か、真面目にスポーツやったことない人なんだろうな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:02▼返信
侍ポーズは十分パフォーマンスだろアホか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:03▼返信
※263
金足擁護してるやつはみんな世間知らずの
おこちゃまなんですよ
普通に高校でそれなりの強い高校で
部活動やってるやつならこれがダメなことくらいわかる!
実際金足は初出場の田舎っぺ高校だから
そーゆーことをやってしまう
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:05▼返信
マウンドでやってるから問題なんだろ
そんなに侍ポーズやりたいならベンチ前で先にやっとけと
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:07▼返信
夜叉の構えはOK
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:07▼返信
※248
充分挑発だよ!
あんまり出しゃばらない方がいいんじゃない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:14▼返信
厳密にやってくと、OKNGの線引って何?って事になるわけでやる必要の無いことは禁止にせざるを得ない
中指立てたり目細めるのを「身内のオリジナルポーズです」って言ってきてOKにはできないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:17▼返信
張本のチョレレレレィイいいっ!はいいの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:17▼返信
イチローと侍ポーズ一緒にしてる時点で論外
そもそもイチローですらピッチャーでマウンド立ってた時は侍ポーズみたいなパフォーマンスしてねーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:19▼返信
>>271
張本のチョレェェェイは甲子園と関係あんの?ww
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:20▼返信
※271
いやあれホント不快
相手を挑発してる!
それでも禁止しない卓球連盟は仕事しない無能
高野連はその点に関してはまだましだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:20▼返信
これ侍なの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:22▼返信
>>271
普通にあれも批判食らってたけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:24▼返信
なんか金足の報道過熱しすぎじゃね?
行きすぎた応援は対戦相手にアウェー感を与えるのでは?
普段甲子園興味ないやつらも金足応援してるし、決勝の対戦相手が可哀想だな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:26▼返信
色々意味が分からん
なにこれ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:30▼返信
高校野球は運営会社まじで終わってるわ。
女性をグラウンドに立たせないとか言って、普通に広報でダンス踊らせるんだぜ?
意味わからないだろ?
長いかと野球に携わって支えてきたマネージャーとかはダメなのに?
一回考え直した方がいいぞ、あの団体。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:33▼返信
じゃあサインも禁止で。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:37▼返信
グラウンドに立てないのは女性だからじゃなく、女性でも男性でも選手以外がグランドに入ることを禁止してるだけだ
よく知りもしないことに文句言う前に勉強してこい
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:37▼返信
卓球のガキより全然マシだろこんなん
相手を挑発するものにも見えないし、それでモチベーション上がるんなら禁止させたら負け確だろ
実力でダメだったなら本人達も諦められるだろうけどそんなんくだらないもんでモチベーション下げられて負けさせるとか酷すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:37▼返信
※280
とりあえず金足擁護のために
意味も考えずに書くのはやめたほうがいいよ
バカがバレるから
サインを禁止にする理由を言ってくれたら
説得力増すんだけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:38▼返信
※282
今から金足が負ける言い訳するのは
良くないよ
選手がかわいそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:39▼返信
ピッチャーだから目をつけられやすいのかね?
バッターが出塁したり、ランナーがホームインした時にどうだって感じでガッツポーズするのを今大会何度も見てるけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:44▼返信
こういう加熱する過剰なニワカ応援が大嫌い
しかもニワカ応援する奴に限ってマウントを取りたがるからな
広島が優勝した時とおんなじ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:45▼返信
>>277
そういうニワカの屑に限ってマウント取りたがるからな
相手へのリスペクトを知らないから
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:45▼返信
イニングの途中でテンポが悪くなるならまだしも、攻撃始まる前だろ?こんぐらい許したれや。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:46▼返信
※285
ピッチャーもガッツポーズ普通にしてるよ
ただ創志学園の西は度を越してる
取って付けたように大きいガッツポーズに打者にケンカを売るように睨みつける!あれはやりすぎ。そしてこの記事はガッツポーズ関係ない
ただの野球に全く関係ない自分を有名人と思ってやってるナルシストパフォーマンス
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:49▼返信
>>5
今までの判官贔屓で救われた判定見直してこいよ
悪い意味で完全に佐賀北の時の再来だわ
数年後桐蔭や近江の選手らがプロで活躍し始めた時にボロクソに言われるのは金足の連中だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
切腹ポーズなら許された
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:57▼返信
ナニ? またチ.ョ.ン.が騒いでるん?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:58▼返信
日本はホント緩いよな、ヨーロッパとかこういうの厳しいぞ
多分現実じゃなくてイメージとしてのアメリカと比較してんだろうな、心の宗主国様だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
大声だしてるわけじゃないしええやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:02▼返信
西が注意で負けたみたいに言ってるし他も注意しとかないと後々問題になるだろうしな
まあ、変なポーズをまねてオリジナルなのやってくる今後の球児への牽制もあるだろう

296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:02▼返信
いい加減こいつばっかり取り上げられてうぜえ
負けろカスチーム
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:08▼返信
ガッツポーズとかもやたら厳しいよねそんな気にならんのだけど
自分たちがやられて悔しかったからとかなのかな
298.投稿日:2018年08月21日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:14▼返信
金足農応援するしかなくなったやん!
絶対勝てよ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:16▼返信
まぁでも国際大会の場ではやらないほうがいいね
銃打つポーズとかも死とかテロとか連想させるから退場とかありえるし刀で切るポーズも死を連想させるからダメと言われるかも

とはいえ甲子園で禁止はバカ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:32▼返信
老害は締め出せ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:35▼返信
やったもん勝ちや
もう二度と出場出来ないんだから、やっとけやっとけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:53▼返信
※297
ガッツポーズやたら厳しいって
俺仕事でそんな甲子園見てなかったけど
創志学園の西以外に注意されてた?西のガッツポーズは普通にやりすぎ!それ以外で注意されてる人いたら教えて逆に西以外にいないんならそれはやたら厳しいとは言わないから日本語の勉強しなおしてね
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:12▼返信
このことに関して気にくわないって書いてる奴がいたよ!
在日韓国人らしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:17▼返信
※293
お前のイメージしてるヨーロッパも上層の方だけだろアホくさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:44▼返信
それじゃ試合終わってから勝った側の選手が喜びながらワーって集まるのも禁止な
この件で言えばポーズとかよりよっぽど悪質やぞ
粛々と終わらせてベンチに戻ってから喜べや
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:21▼返信
自分のチームが負けたときにこんな態度とられたら乱闘起こすわ。
308.投稿日:2018年08月21日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:51▼返信
これを規制するのはあり得ない
大人は学生らしい行動を求めてるのだろうけど、ルーティーン、自己暗示、元担ぎはスポーツ選手にとって大事だし強い思いがあれば能力にも影響がでる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:56▼返信
どうみても相手側勝たせたいだけだよね?お金貰ったの?賭け事してたの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 17:04▼返信
相撲協会の女人禁制問題、甲子園のガッツポーズ問題。
どんな人間を増やしたいんだよ?
感情表現は行き過ぎもあるけど、なんでもかんでもダメしか判断しないのは、おかしいんじゃないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 17:34▼返信
別にエエやろ
かっこいいし
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 17:42▼返信
もっとパフォーマンス過多でいいよ
全チーム決めポーズ作るまでいってなにか問題でも
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 17:52▼返信
そりゃゆとりがやりたい放題するのが許せないんだろ老害世代は
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:06▼返信
ガッツポーズみたいなのは相手チームに対する煽りと取られるから原則禁止だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:20▼返信
五郎丸。。。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:33▼返信
どうでもいいけどただただダセェw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:40▼返信
侍って付くのがいやなんでしょ
だってアカヒだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:52▼返信
黒歴史じゃん
将来叩かれる時のネタになりそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:59▼返信
燃えプロでホームラン打たれた時のポーズやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:02▼返信
高野連ってご都合主義の塊みたいな集団だからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:31▼返信
高野連のジジイどもは、野球は元々アメリカのスポーツだということを忘れてるようだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:26▼返信
おち○ち○ビロ~ンの意味があるって知ってるから禁止したのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 14:08▼返信
じゃガッツポーズもやめさせろや
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:25▼返信
優勝決定した時の人差し指もどうにかしろよ、あれ寒すぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:44▼返信
所詮は田舎高校の目立ちたがりやのレベルじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 19:48▼返信
普段見てない奴に限って文句をつける。
馬鹿の言いなりになると歴史あるものが全て終わる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 03:37▼返信
イチローとこれは違うだろ
そもそもイチローはプロ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
×金足だけ禁止は嫌がらせ
○準優勝まで行った事にこじつけたアホが反応
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:25▼返信
金足農の吉田選手がメディアの取材に
「バスとかの中で「おち○ちんビロ~ン」とか掛け合いでやってた」
って悪ふざけが「侍ポーズ」のネタ元だと記事になったから
これは精神集中する試合前のルーチンワークから逸脱していると高野連が判断して注意されたんでしょ?

実際禁止令が出たのはそのインタビュー記事が出た後のことでそれ以前の試合では注意されなかったんだから。
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 01:19▼返信
糞寒ぽーず

直近のコメント数ランキング

traq