• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『フォートナイト』日本版公式ツイッターのスパム判定されて一時凍結


キャンペーンに応募してくれたユーザーに個別にツイートを投稿するはずが、自動応答プログラムにより大量の通常投稿をしてしまう

フォロワー全員のタイムラインに「キャンペーン参加ありがとう」というツイートが流れ、スパム判定される









公式アカウントとエピックゲームズのコミュニティマネージャーShota Imai氏より































ファンのみなさま、大変申し訳ございませんでした。

壁紙配布のキャンペーンに使用した自動応答プログラムが多数の通常投稿を繰り返した為、多くの方に多数の迷惑な通知を送ってしまいました。また#フォートナイトのタグを使用した事でコミュニティ内の検索を著しく悪くしてしまいました。

今後二度とこのような事が起こらないよう再発防止に努めてまいります。

深くお詫び申し上げます。

またその上で本キャンペーンの実施のやり方と再開時期を再度検討させていただければと思います。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。





もう本当にここまで怒ったこと最近ない。

みなさま、本当に本当に申し訳ございません。

間違った駄目なウェブマーケティング会社にキャンペーンを任せたためタイムラインをスパムするだけの結果となりました。

私も本当に頭にきていますが、それよりもみなさまにご迷惑をおかけした事を心より申し訳なく思っています。

本当にごめんなさい

公式アカウントがロックされてて何も投稿できない。

日本語版始まって アカウントの立ち上げからずっと朝も晩もひとりで面倒見てきたから、手塩にかけてきた子を殺された気分。本当に信じられない。

もう泣きたい。。。

公式アカウントが凍結されてしまい、こちらのアカウントから発信しています。

すぐに掃除するように業者に対応を求めておりますので、ごめんなさい少々お待ちください。

本当に面目ないです。

通常運行に戻ることができました。

励ましや応援の言葉を下さったフォートナイトファンの方々、私には多くの方に伝える拡散力がないので拡散のお手伝いくださったインフルエンサーの方々、本当にありがとうございました。

恩に切ります。受けた恩は必ずコミュニティ奉仕で還元させていただきます。




この記事への反応



フォートナイト公式凍結されたのか
マーケティング会社に垢渡したらこの様らしいからほんとに可哀想


フォートナイトの中の人かわいそうすぎる。確かにTLうざいけど業者委託なら仕方ないなあ。

これからも頑張ってください!
1ユーザーとして応援してます!


今どきこんなレベル低い業者あるのか...

やっぱりフォトナ公式垢バグってたんやな

糞な会社に頼んで公式垢凍結させられるのはフォトナ公式悲しいな

本当に可哀想

フォートナイト公式Twitterの騒動を今聞いて知ったんだけど、なんというか本当にお疲れ様ですとしか言えないレベル。 前代未聞。 ウェブマーケティングでスパム判定受けるとか可愛そうとしか言えない。












どこのマーケティング会社だよ…
復旧できたから良かったけど、これで永久凍結だったら大惨事だわ











コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:11▼返信
任天堂にかかわるから…
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:13▼返信
バカッターなんて使うからこうなる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:13▼返信
電通グッジョブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:14▼返信
かわいそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:14▼返信
ネットの知識もわかっとらんマーケティング会社は倒産やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:15▼返信
※1
この程度で済んだならまだ運が良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:15▼返信
Nゾーンの法則発動したか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
フォートナイト日本語公式Twitterはかなり真面目にやってるよね。
リプなどできた不評な調整とかをちゃんと開発に報告したりしてる。
頑張ってほしい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
チカニシマーケティングに関わるから・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
任天堂に関わった途端これだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
大事な子供なら他に任せるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
そして全ての責任を押し付ける阿呆
そんなところと契約した阿呆はどこの誰だろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:17▼返信
PUBGのパクリの分際で偉そうに
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:18▼返信
※13
コソコソ隠れるだけのゲームが何言ってんだw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:19▼返信
これは…
たまげたなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:20▼返信
ゾーンがつい最近マルチに入ったからな、そしてゾーンはサードが勝手にマーケティングできない
多分やるなここの会社使わんととか指定されたんやろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:21▼返信
恩に切ります?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:21▼返信
わざとじゃねーだろうし、どこだってミスの一つや2つしたって普通だろ
なんでこんな糞エラっそうなんだ? 態度わりぃ
19.ネロ投稿日:2018年08月21日 20:21▼返信
クソ記事からか

今日も、帰りは生ゴミが多かったな~
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:22▼返信
この場合マーケティング会社が全部悪い!俺は悪くない!って
馬鹿な情報発信してる暇あったら全面的に謝罪だけで良いんじゃねの。
ユーザーにとってはマーケティング会社云々無関係。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:23▼返信
ニンテンゾーンはんぱねーw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
ド素人じゃないんだから、ウェブマーケティングの経験があれば
この程度のことは普通は承知してるだろ
・・・いや実際ド素人同然だったのかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
おっ、ゾーンか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
これには山口メンバーもしょんぼり
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
>>2
今時使ってないやつとかいるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
たとえ委託した所が悪くても、それを世間に向けてアピールしてどーすんの
仮にもあなたが責任者なんだからその言い草はおかしいでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:25▼返信
お前ら朗報やぞ
DMC5めちゃくちゃ面白そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:25▼返信
RDR2のオンやるまでの繋ぎでしかないわフォートナイトは
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:25▼返信
このイマイショウタとか言う奴なんなん?
私も被害者ですーむかつきますーじゃねーだろタコ!!

組織で動いてんのに被害者ヅラすんなや馬鹿か!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:26▼返信
※27
名倉感は抜けたのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
日本公式ツイッターはゲーム情報1割くだらない一般人のRT9割の無能だから凍ったままでどうぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
上から目線で言わせて貰えば怒るのは良いとしてもそれはマーケティング会社に直接ぶつけろ
ユーザーから見れば公式の不手際なのは変わらないんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
お前らが普段囃し立ててるSEなんてこんなアホなミスするバカしかおらんのやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
ニンテンドーン!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:28▼返信
ユーザーの前で叱咤とかこのイマイショウタって奴がろくでも無い奴ってことはわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:30▼返信
楽しようとしただけで被害者面なのが草
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:30▼返信
失敗したのどこの会社ですか?教えて欲しい!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:31▼返信
ゴキブリ企業ざまあw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:32▼返信
責任の所在をアピールするのは重要だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:33▼返信
ユーザーにとっては一蓮托生なのに失敗したからって尻尾切り。
今井翔太みたいなタイプとは仕事したくないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:34▼返信
個人的にこういう言い訳から入る人間って信用できないんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:34▼返信
※39
そういうのは淡々とやれ
ユーザーに大して「いえ違うんです悪いのはあっしじゃありませ~ん!」って露骨なアピール

ガキかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:35▼返信
ただのNゾーン
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:36▼返信
誰に責任があるのかはっきり主張する、これは世界常識
Twitterは世界常識の中にある企業だからこのアピールをしておかないと凍結が長引く
世界の常識から切り離された日本の企業と同列に見てはならない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:37▼返信
※26
マジでこれ
ユーザーに向けて僕の責任じゃありませんしか言ってねぇ
少なくとも責任ある立場の人の言葉じゃねぇよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:37▼返信
※44
やり方がまずいよ世界的に見ても
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:38▼返信
>>私も本当に頭にきていますが、それよりもみなさまにご迷惑をおかけした事を心より申し訳なく思っています。

最初の一行マジで要らん
さらっと自分も被害者アピールすんのやめろ能無し
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:39▼返信
1つ1つ返答しろって注文つけたんだろ
マーケティング会社のせいにすんなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:41▼返信
まあ今回は公式が自爆しただけだから良いけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:41▼返信
この人、新入社員かバイト?
この切れ方はちょっと社会人としてありえない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:41▼返信
※47
完全に他人事で草w
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:46▼返信
責任の所在ガーとか言ってるアホがいて草

そういうのは公式で謝罪文なり出せば済む話。ツイッターで逃げの論調で訴えかけられても
組織としての自覚に乏しい人間としか思えない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:47▼返信
予算をケチるからだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:48▼返信



任天堂に関わったばっかりに


55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:50▼返信
手塩にかけた大事な子供の面倒を適当な業者にやらせる親が居ると聞いて
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:52▼返信
業者ガチャが大ハズレだったのか
かわいそす
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:52▼返信
フォートナイトに興味が無いワイ、高見の見物
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:53▼返信
無駄にハッパかけたりプレッシャーかける癖に指示はギリギリで出す・・・


そうするとまともな業者も同じレベルのミスをするんやで。
いくつか見てきたから、公式にも何かしらの原因はあると思うよ。

だからこのキレ方は他人事すぎておかしいと思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:53▼返信
パクリゲーの分際で偉そうだな
間違った駄目な野郎はお前だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:53▼返信
Nの法則
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:55▼返信
気の毒に…
このマーケティング会社、普通なら潰れて当然のまねしてるんだが今の社会はこんなんでも生き残るんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:55▼返信
マーケティング会社w
ツイッターすらロクに使えないWEB会社って何だよwwww
素人以下じゃねぇかwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:55▼返信
ちょっと頭冷やせ青二才と言ったところか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:57▼返信
PUBGとマイクラを足して3で割ったクソゲーじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:00▼返信
その手塩にかけった子をそのマーケティング会社に売り渡したのは誰だ?お前だろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:02▼返信
「ダメな」ってはっきり言っちゃうのってどうなんだろうね
本当に同じミスを繰り返すダメなとこならまだしも、人間なんだからミスもしてしまうだろう
もしまだ生涯一度きりのミスだとしたらそれだけで「ダメ会社」なんてきっぱり言っちゃうのはあんまよくないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:03▼返信
こんなザマでマーケティング会社とかよくやってられるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:05▼返信
そんなダメな会社に任せたやつが無能
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:09▼返信
どうせ予算ケチって安いところに任せたんだろ
自業自得やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:11▼返信
大事な子を他人に任せたんだからコイツの責任だと思うけどね
「間違った駄目なウェブマーケティング会社にキャンペーンを任せたため」って選んだのお前だろうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:15▼返信
ゲーム本編ならいざ知らず垢が数時間凍結した程度で発狂しすぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:16▼返信
クソ業者を選んだお前にも、少しだけだが責任はあるんだぞ
業者はちゃんと選べよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:21▼返信
気持ちはわかる せめてクソ会社に社会的制裁を食らわせて二度と立ち上がれないようにしましょう!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:21▼返信
自分でやっちまったのを架空のマーケティング会社のせいにして逃げた
まであるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:25▼返信
自業自得やんけ・・・
予算にみあった仕事してくれただけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:28▼返信
フォートナイトの日本運営はほんと個人の垢レベル酷さだから同情すらできん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:29▼返信
やらかした下請けはミスなんだろうけど、
それよりこの今井って人と一緒に仕事したくないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:32▼返信
訳:俺は悪くねぇ!!

こういう上司とか、元請けの下では絶対に仕事したくないわなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:33▼返信
山口をCMに出さなかった呪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:38▼返信
ゲーム会社なのに個別返信するプログラム用意するぐらい自分の所で出来ないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
マーケティング会社どこ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:46▼返信
開発者じゃないのに親ヅラしてるのは草はえる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:49▼返信
駄目な会社、業者なんて言われちゃったらもう取引しなくていいんじゃないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
マーケティング会社云々は内部事情だろ
その会社を選んだのも自分なんだから、ユーザーにはひたすら頭を下げることに徹するべきなんでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
業者のせいにするあたりでお門が知れる
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:00▼返信
※72
少しどころか、全責任があるんだけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信
業者のせいにしとる時点で終わってるわ。こいつクビにした方がええよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:17▼返信
業者のせいにしたらダメだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:21▼返信
他に任せた時点で任せた側の自分にも責任あるだろ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:22▼返信
謝罪するときに言い訳するのダメだろ
業者が〜とか関係ないよ
会社のミスは私のミス、私のミスは会社のミスでしょ
客には関係ないんだからここで言うな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
写真見たらバカそうでダメな感じの若造だったから納得
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
恩に切りますではなくて、恩に着るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:43▼返信
ツイーヨってなんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:08▼返信
スパムニートしね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:17▼返信
ゲームでもプログラムを外部委託して発売後に不具合が出て
「委託したプログラム会社のせいです!僕もむかついてます!すぐ対応させますんですみません!」
って謝罪発表するプロデューサーやディレクターいるか?いないよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:18▼返信
マーケティング会社は仕様説明している可能性もあるし、ワンチャンクライアント側がやってくれといった可能性もないわけではないので、一方的な発言は話半分で聞かないとな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:28▼返信
お粗末だな
人気ゲームの公式がやっちゃ駄目でしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:42▼返信
謝罪だけでいいのにマーケティング会社云々がウザい
こいつは外注に依頼した部分にミスがあったら全部外注のせいにするつもりかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:48▼返信
Nゾーン
エースニシぶー☆
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:03▼返信
いやいや、言い方はともかく、外部の業者がしくじったって事は言うべきだろ
情報出さなかったら、妄想でメチャクチャ言うじゃねえかおまえらw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:29▼返信
監督責任は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:32▼返信
事実は言うべきだが、お前が被害者ズラするな禿
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:51▼返信
最後まで自分で管理しろや
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:07▼返信
お前ら働いた経験なくよく言うなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:31▼返信
公式Twitterて場合によっては大きく注目されるけど、基本どうでもいい物だから個人の担当の差配だけでできているんだよね

いろいろリスクが
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:33▼返信
安く使おうとしたからこうなったんじゃ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:58▼返信
気の毒だけど、「恩に切ります」は「恩に着ます」の間違えだよね

恩に着る
受けた恩をありがたく思う。
[補説]「恩に着ります」とするのは誤りで、正しくは「恩に着ます」。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:06▼返信
一気に人増やして役立たず抱えると、こうなるんだよな。仕事環境を作る所から失敗しているので、自業自得としか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:05▼返信
自分でやっちまったのごまかすために架空の業者のせいにしてたりしない?
そうじゃないなら業者さらしてしまえw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:14▼返信

電通コラボのチカニシマーケティングに関わるからこうなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:47▼返信
いの一番に頭に浮かんだのが

電通
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:33▼返信
委託した方にも責任はあるだろ
申し訳ございませんの一言で済むのにダラダラ言い訳してる姿には同情できないな
公式がこんなんじゃこのゲームも長くないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
そんな会社に任せた責任を負っている自覚がないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:10▼返信
だれだよしょうたって。別にこいつ開発に入ってないだろ
しょうたくんのHないたずら

直近のコメント数ランキング

traq