• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』1st Trailer Material Remix(gamescom 2018 Trailer)日本語版



2





この記事への反応



発売時期発表しないかな、早くやりたいよ

めちゃかっこいい、買う(確定済み

ちょいちょい追加シーンがあるぞー
しかし脚は二脚のみなのか…っ!


結局どういうゲームなんだ

あっ人間普通に出るんだ……

うおおっ、面白そうだコレ!(`>ω<´)

デモンエクスマキナはゲームじゃなくてアニメ作ってほしい

アーマード・コアの新作は出ない。
だがデモンエクスマキナが出る。


スイッチ買います

人物も描かれるのがアーマードコアとの大きな違いだろうか 













アーマードコアよりすごくヒロイック
演出もケレン味があってアニメっぽい












コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:40▼返信



そうスイッチならね


2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:40▼返信
にせもの
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:41▼返信
わるくないなぁ
でもスイッチ持ってないからいいや
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:41▼返信
すっご・・・神ゲー感あふれる
やっぱり和ゲーはスイッチだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:42▼返信
どこがACだよ
劣化パクリじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:42▼返信
人間って・・・
よくこれで真のACと持ち上げられるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:43▼返信
ショボイという感想しか出ねぇwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:43▼返信
いの一番のショボイ顔のスクショで
買う気一気に失せたわ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:43▼返信
処理を軽くするためなんだろうけど
煙や爆発のショボさどうにかならんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:44▼返信
パイロット単独で行動できるのか
乗り捨てられたロボ奪って操作とか出来たら熱いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:44▼返信
いきなりしょぼくれたオッサンが出てきてワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
ゴキの嫉妬レスが心地よいw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
スイッチだといらないかなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
フロムもこんなまがい物をAC呼ばわりされんのはたまらんだろうから新作はよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
ショボイモデリングの人間に
しかもそれを動かすパートまであるの?
アカンな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
2000年の頃の日本の方がセンスあったんじゃないの
日本は独自に進んでいた筈なのにな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
糞モデリングすぎてワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:46▼返信
グラすげえ
これはPS4じゃ無理だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:46▼返信
PS2時代の和ゲーっぽくてけっこうすき
まあスイッチ買わねーからこれも買えんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:46▼返信
こんな出来損ないをACと一緒にすんなよ
どうせこんなの発売翌週には忘れられるんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:47▼返信
人物も描かれるのがアーマードコアとの大きな違いだろうか...
あ ほ く さ 
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:47▼返信
豚はがんばってこれしかない需要で神格化しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:47▼返信
この人間見てがっかりな感じ
ゼノブサイクを思い出すw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:47▼返信
ダンボール戦機の後継じゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:48▼返信
はちま民は相変わらずゆがんでるなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:49▼返信
積載量オーバーだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:49▼返信
そらPS信者になる奴なんて人格歪んでて当然だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:49▼返信
すげー
アーマードコアより面白そう!
買います
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:49▼返信
色味とかでどうにかハッタリ効かせようと頑張ってるけど
エフェクトがどれも短い小さい少ないで見ていて悲しくなる
低予算特撮かて・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
開幕数秒でガッカリさせるPV
ほんと好きw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
ビジュアル的にPS4超えてきたな
やっぱSwitchのポテンシャルすごいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
ショボイとか糞とか言うなや
もっとこう…低クオリティとかローセンスとかオブラートに包め
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
トレーラーすらFPSガタガタって、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
デモンエクスマキナが出る

Switch爆売れ

ゴキが任天堂ユーザーと闘争を始める

フロムがSwitchにアーマードコアの新作を作る
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
産廃性能のSwitchで苦難した結果がこの路線なのがよくわかるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:50▼返信
>・スイッチ買います

買ってねーのかよ豚w
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:51▼返信

案の定ゴキが苛立っているようで心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだw
おやすみ

38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:51▼返信
ロボゲ板にまで出張してきてAC下げこれ上げのステマ部隊がウザ過ぎてクソ
ゲハ厨はマジでクソだから出しゃばってくるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:51▼返信
※27
AC信者はハードにこだわりはないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:51▼返信
本体ごと買うほどではないが
ぱっと見た感じは良いね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:52▼返信
すごく見づらいのが残念
モニター出力してもこれなんだとしたら微妙だなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:52▼返信
ゴキちゃんがグラグラ言った結果があのワンピゲーのクソグラっプリでクソワロスwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:53▼返信
まだPS2の頃のACのが綺麗だったと思う。switchってこんなにショボいんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:54▼返信
PVは相変わらず巧いな

ただ、E3でのゲーム実況がもっさりだったので、改善されると良いのだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:54▼返信
>>42
これみた上でよくクソグラとか煽れるよな豚って
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:54▼返信
真のアーマードコアでちゃったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:56▼返信
本物から見たらこれはゴミだな
機体を見るに、ACfAのファンが欲しかったのかな?
でもこのゴミクズじゃなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:56▼返信
空が適当で草w
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:56▼返信
※38
はちまに来る時点で立派なゲハゴキの分際で何言ってんだキチガイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:56▼返信

新規タイトルが対抗ハードで出た時の反応

妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなw糞ゲー確定。ステマ」

だからゴキブリは嫌われてるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:57▼返信
ショボいな
これでもスイッチじゃ頑張ってるのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:57▼返信
俺らが欲しいのは、こんな偽物じゃ無い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:57▼返信
豚が荒ぶっていて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:58▼返信
最初マイクラパクりゲーでたあとに本物のマイクラでたし、本物のAC出るかもよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:58▼返信
前よりはよくなってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:58▼返信
>>51
どうせ実際のゲーム画面は更にイグイグなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
>>42
1つのタイトルだけに限定してグラを叩いてるが…
スイッチは低性能だからグラの表現に限界がある
それは全タイトルに影響する
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
ミリタリーメカ路線を続けてきたのに
ここにきてしょぼグラをごまかしてるアニメ路線だもんな
おまけに人物のモデリングはしょぼいしwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
※49
場所を弁えろよって言ってるんでしょ
ネット=ゲハではないぞ
ハチマジンで暴れるのはけっこうだが、ところ構わずゲハるのは止めな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
身体が闘争を求めない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
PS4で完全版が出るのも時間の問題だから、ほざいてろブーちゃんwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:59▼返信
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:00▼返信
>>54
本物動かないだろPS3以下なんだから
それともPSまで戻るの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:00▼返信
タカラが出してたACっぽいゲームのがまだそれっぽい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:01▼返信
エスコン7のPVを見たとこだし
グラはちと擁護できん
ハード性能の差は歴然だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:01▼返信
グラはどうでもいいんだけどもっとヌルヌル動かせないものなのか
トレーラーですらヤバイ雰囲気してるけど実機でのカク付き不可避だろこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:01▼返信
※32
ニコニコ全盛期にあがってた、素人がMMDで作った動画みたいだ。

68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信
J-phoenixやんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信
ちょっとショボくね?
ってかかなりショボくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信
開発者見て買うのが本物志向

タイトル見て買うのがアホ志向

そうPSユーザーってその傾向強いよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信
めっちゃ面白そうやんww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:02▼返信



歩兵で戦うとかいらねぇよw


73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
PS2のソフトかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
良くなってるけど
まーどうだろメカ
売れるかなー?って感じがする
中古なら買うかも・・かも・・くらいか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
アニメ調すぎ
こんなんじゃあキモヲタしか食いつかないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
ローポリながらマズルフラッシュは格好いいな
周囲に広がる硝煙はPS1みたいでちと笑う
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
※55
マテリアルリミックストレイラーと銘打っているから実際の映像だとは思わないほうがいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信



ロボに乗りたいんであってTPSがやりたいんじゃねぇんだよ


79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
これは…売れんやろ
まずロボットもののゲームの売り上げが年々落ちていく一方なのにグラフィックもたいして良くないアクションやモーションに切れや重さもないこんなゲームが売れるとは到底思えんわ

まぁ、ニンテンドーの買取保証があるなら話は別だがなwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
ゴキブリそんなに大事なロボットの玩具取り上げられて悔しかったのか。。。
ごめんなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
※70
グラが悪ければ悪いほど面白くなると信じるのが豚思考
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
今日はワンピ DevilMayCry5 シェンムー ジャンプ エスコンとハブられ記事ばっかりだからたまってたんだな豚w
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
対人要素はばっさりカットしてエスコン(AH以前)とかZOEに寄せた感じかね
ゲームで出来のいいシナリオになるかどうかは、和ゲー洋ゲー問わずそこまで期待できないからなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:04▼返信
ゼノクロの方が明らかに綺麗だったよな
スイッチってWiiUより低スペなんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
バトオペ2より糞グラだなwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
※67
既視感はそれかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
※80
ロボットの玩具ってダンボールのやつのこと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
正直このシェーダー合ってないと思う
Switchの性能に不足があってもフォトリアル寄りの方が良いよこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
色々とHDでは処理できていないみたいだな。炎や爆発を2Dで処理してる感
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:05▼返信
まあスイッチじゃこのローポリでもかなり頑張ってるんだし
ただでさえ少ないロボゲーしっかり売れて欲しいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:06▼返信
なんか子供用のACって感じだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:06▼返信
動きが軽快というより軽い気がする
ACではなくACE寄り?
プレイしてみたいことはしてみたいが...
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:06▼返信
アーマドコア出してくれ カッコイイ機体組み上げて暴れたいんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:06▼返信
ロボの機体自体はそれほど悪くないと思うんだが、いざ動画で総合的に見るとショボいんだよなぁ

ステージの問題か?何かこうのっぺりしてると言うか
さあどうぞ戦ってくださいと用意された作り物の箱庭感と言うか
それとエフェクトが文句なしにショボい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:07▼返信
※84
tegrax1のデチューンだとしてもWIIUより低くなることはないのに
電源が糞すぎて、その上携帯モードもあるし
WIIUよりしたになってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:07▼返信
なんかカプコンっぽいグラだな
コトブキヤからプラモ出るんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:07▼返信
スマホのウォーロボッツを据え置き専用に作り直してほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:07▼返信
※91
アーマードコアストーリーズ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:07▼返信
う~ん感想は
ハッピーセット
って感じ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:08▼返信
なんでテクスチャボッケボケなの? 低性能だから?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:08▼返信
任天堂ハードなら
SDガンダムみたいにした方が幅広く売れる気がするが
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:08▼返信
ps4で完全版発売決定!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:08▼返信
フロムの口ぶり的にACの新作は出るけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:09▼返信
※7
ぷぷっ、嫉妬が心地よいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:10▼返信



エスコン見たあとにコレはキッツイなぁ


106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:10▼返信
こういうアニメチックなエフェクト使うなら
スターフォックスとかのキャラ物路線で行った方が良かったんじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:10▼返信
たったの2色程度で色分けされた
爆発のエフェクトが本当チープで萎える
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:10▼返信
アウトモデリスタマキナ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:11▼返信
あんまスピード感ねえな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:11▼返信
※80
🐷の悔しがってくれ願望すごいな
グラが糞なのは問題ないけど
正直軽すぎる挙動だし、演出強めの時点でこれ面白くないやつじゃない?
ってイメージまず、フロム制作じゃないし
マーベラスの開発で優秀な所はゴッドイーター3作ってるから期待できねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:11▼返信
PS4豪華3本立てからのスイッチソフトでショボさが際立つなww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:11▼返信
あぁ・・・
キャラの顔出るんじゃフロム脳が育たないじゃないか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:12▼返信
4000円代までならアリだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:12▼返信
スイッチだのDSだの低レベルなゲームの逃げ場にしかなってないな
永久にやっててください。ガラパゴスを
115.vb投稿日:2018年08月21日 22:12▼返信
ホワイトグリントにしかみえねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:12▼返信
・荒削りだがswitchにはなかったジャンルとして期待が持てる。続編に期待。
・アーマードコアの続編として見ると物足りないが、別のロボゲーとしてみれば及第点。
・携帯できるから100点。

このあたりのレビュー付きそう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:12▼返信
※103
そこには実はACをやりたかった男がいた
ていうかニシくんだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:13▼返信
パイロットの顔とか見せないのがACの魅力の一つだと思うんだが
歩兵で戦えるならレフトアライブでもできそうだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:13▼返信
その昔、フロントミッションエボルブというロボゲの合間にパイロット戦闘挟むゲームが有ってだな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:14▼返信
ゴキクレクレうざい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:14▼返信



モンハンに逃げられてからというものフリューやマーベラスを持ち上げる始末


122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:14▼返信
※120
こwれwはwいwらwんwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:14▼返信
デザインは割と好きなんだけど
なんか演出ダサそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:15▼返信
このギンギラ感
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:17▼返信
なんだろ…マップがスカスカ過ぎて止まってるんだか横に滑ってんだかわからんwww
ま、ACとは別物だから別にいいや。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:17▼返信
ここのコメには「スイッチ」持ってない奴&買えない奴多すぎw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:18▼返信
演出はなんというか…プラチナになろう演出と名付けたくなるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:18▼返信
携帯機でここまでできるようになったか
Vitaは期待外れのソフトばっかりだったからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:18▼返信
これを実質ACっていうやつは確実にACやったことないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:19▼返信
※120
いやこれは要らんよ
流石に何かわかるやつはシックリ来ると思うんだが
昔のACEっぽくて古くさいのよね戦闘
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:19▼返信
>>129
それだけ飢えてるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:20▼返信
>>126
買えないじゃなく買わないが正解。
オクトパス以外に魅力あるソフトねぇもん。
後は昔遊んだゲームばっかだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:20▼返信
ビームサーベルみたいので巨大兵器と戦うシーンのモーションもう少しなんとかならんかったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:21▼返信
>>118
一応ACも過去には顔が描かれた事もあるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:21▼返信
なんかさあ…PVの見せ方がすっごい下手くそ。
というかいろいろごまかそうとし過ぎ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:21▼返信
きったねーなあ
陰影や影が汚すぎて黒つぶれしすぎだろ
10年くらい前のゲームかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:21▼返信
これは強化人間(確信
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:22▼返信
キャラデザが糞で演出がダサい。河森のメカデザインも古臭い。。。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:22▼返信
メタルウルフカオスのリマスター出すならAC4シリーズのリマスターも出してほしいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:22▼返信
高速で戦闘が出来ればそれでいい
グラ?
マッチング中に麻雀出来た事思えばどうでもいいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:23▼返信
なんかカクカクしてるしACのニセモノ臭半端ないなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
>>141
今のフロムがAC作ったってそれはグラがいいだけの偽物だろうよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
MHW1000万本超えたりDL版率43%だからって調子に乗るなよゴキブリ
これはおまえらが頑張ったんじゃなくて洋ゴキや中華ゴキが頑張っただけなんだからな

それよりもPS4独占で出してくれた「まいてつ」が爆死してるのにはどう責任を取るの?
せっかく幼稚園児のような二人の女の子に、同時に左右の指を入れて広げる訓練をしたり
妹にマッサージさせて固くなったところもマッサージしてくれと言ったら応じてくれる
ゴキ好みの作品なのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
ゴキブリの嫉妬コメントが心地いいなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
※136
黒潰れじゃなくトゥーンレンダリングだろこれ
ロボットゲーには会わねえ表現だなどのみち
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信



どっちかっつうと「アサルトガンナーズ」だよなw


147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:24▼返信
アーマードコアというよりオメガブースト系列だよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
PS3初期って感じやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
空気感も重量感も気に入らんが個人的に一番気に入らないのはブレードのデザインが何の個性もないビームサーベルみたくなってることだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
スクエの新作LEFT ALIVEと比べられちゃうねwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
※143
すべってんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:26▼返信
※144
嫉妬してないよ
馬鹿にしてるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:27▼返信
このゲームに限った事じゃないんだけどロボットの位置を真ん中にくる視点にしてほしいんだよなぁ
どこかのメーカーがプレイキャラを真ん中に据える視点の特許を押さえてるんかねぇ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:27▼返信

スイッチは買うか買わないかの選択できる自由がある
PS4は選択すらできない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:27▼返信
相当自由度高そうだ
これならOPと同じ動きができそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:27▼返信
なんで任天堂ばかり新作和ゲー出て
俺たちのPS4には洋ゲーばっかりなんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
※146
あー似てるわ
vitaにあったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
ロボも動きもいいのに、人間のデザインが浮いてないか…?
キャラクリできなさそうなかんじなしなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
※156
前の記事まで和ゲーですが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
実質()
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
前にあった別のアニメ調ロボゲーでもそうだったけど、こういうべちゃっとしたテクスチャ苦手だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
>>158
一番最初にキャラクリやっとったやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:29▼返信
※155
酢飯ひでぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:29▼返信
60fps出るの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:29▼返信
※156
バイオ2R、隻狼、キンハー3、DMCV、ハブられてんやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:30▼返信
本物のACはLEFT ALIVEで
こっちは偽物
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:30▼返信
豚「嫉妬してクレクレ」

結 局 そ れ か
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:31▼返信
>>166
そっちもいい加減情報出せよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:31▼返信
>>165
ちなみに、KH3はスイッチで出る可能性を野村が公式で言及しているけどねW
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:31▼返信
スピード感もなければ重量感もなくてACをパクった同人ゲームって印象しかない
せめて、もう少しスピード感か重量感出してくれないと、ただACのパチもんゲーでおわっちまうよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:32▼返信
※166
あれはフロントミッションかと
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:32▼返信
※169
でねぇなぁwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:32▼返信
>>169
明らかに社交辞令だろ
どう考えてもスペック的に無理やん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:33▼返信
※169
でっでた~w
豚特有のはっきり否定しないと
スイッチに出ることにするやつwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:33▼返信
おっニコニコで再生数150でなぜかランキング入りしてたゲームだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:33▼返信
あ、良かった
これ全然アーマードコアじゃないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:34▼返信
>>175
マ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:34▼返信
>>170
いいんだよこれで
そんなコアなもん出してくれたら俺も嬉しいけど新規が付いてこれずに結果売れずにACのこの惨状じゃねーか
まぁVのマッチングがトドメ刺した感は否めないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:34▼返信
※169
豚がこんなんだから
最近スイッチ版をハッキリ否定する
クリエイターが増えたんだろうなぁ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:35▼返信
>>169


箱一でFF14が出たか?

それが答えだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:36▼返信
逆関節はお願いだから出して下さい
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:37▼返信
>>181
軽逆はシね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:39▼返信
ゴキステではできません
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:39▼返信
>>169


ドラクエも出てないのに?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:39▼返信
これ買うくらいならZOEのリマスター買った方がいいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:39▼返信
まだ引き砂ネリスに狙い撃たれた亡霊がうろついてるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:42▼返信
どのへんにAC要素あるんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:42▼返信
今更感のBBより空中でプカプカ浮けるロボの方が好きだから気にしない

つまらなければ、チャロンと同じ道を歩む実験捨てIPになるだけだろ!?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:42▼返信
めっちゃ期待してるのにこのPVのダサさ何とかならんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:42▼返信
久しぶりのロボットゲーでアニメ調にしたと言っていたがこんな感じのロボアニメが今時あるか?
なんか背景が真っ赤なせいや雲一つない綺麗と思えない薄暗い青空や
巨大なロボが剣を振った時に舞い上がる風などほぼベタ塗り一色で
スーファミがグラそのままにCPUとメモリーだけ増設して
無茶して頑張って表現しているって感じのゲーム画面みたいで非常に古臭く感じる。
テカテカの今時のモノじゃないにしてももう少しセンスでどうにかならなかったものだろうか。
折角のロボゲーでジャンル的に良さげなのに残念だわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:44▼返信
スピード感がちょっと足りない気はするけどゲーム自体は面白そう。
デスメタル系?のBGMは嫌いだからやめてほしいが。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:45▼返信
コレジャナイコア
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:47▼返信
ACの顧客層狙ってんだろ。
スイッチは購入層が浅いからな。
管理人の意図だろうけど^ - ^

もう少しリアリティがあっても良かったとは思う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:47▼返信
>>169
うそやろwww
とうとうボケたんかアイツwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:47▼返信
すっご
インディーズかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:48▼返信
オンも有料なるし流石にキッズもこれ買ってくれないんじゃない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:50▼返信
※169
PS3もといPS4でラストレムナントでたか?
もうスクエニは10年以上寝かせてるだすだす詐欺してるのもあるのに
出すと思う?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:50▼返信
※174
で、ハッキリ言ったら言ったで「なんでわざわざそんな必要の無いことを言うんだ」とキレるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:50▼返信
楽しみだわスイッチは面白そうなゲーム豊富だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:50▼返信
16年前のX-BOXのMURAKUMOよりも
古く見えてしまうのはいかがなものだろうか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:51▼返信
※194
いろいろ事情があるんだよ、会社的にはあからさまに敵を作りたくないとか、アマ評価でネガキャンされたくないとかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:52▼返信
※192
どってことないはずなのに吹きかけたw
もう寝た方がいいなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:52▼返信
※191
メタルコアだと思う
オレはもともとメタル好きだから問題ないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:52▼返信
ZOEか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:52▼返信
アーナンダコリャ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:53▼返信
何でこうスイッチに出るゲームってワクワク出来るんかな
PS4のゲーム発表されても何も感じない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:54▼返信
パクリで面白くもなさそうだしガッカリ感しかないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:54▼返信
Switchよかったな・・・なんかマーベラス制作の
ACもどきでて
マーベラスは制作会社的にあたりハズレあるからまあ良いところで作ってくれると願っていれば良い

ちなみにソウルサクリファイスの所はGE3作ってるから関わってないだろこれには
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:56▼返信
※201
RPG関係の会社はオンないし
ネタバレされるとキツイから
いろいろ出す出すいってなかなか出さねえと思う
出すときは制作費かけたのにあんまり売れなかった時にマルチ化で展開してくるけど
売れたら出さないだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:56▼返信
>>175
流石スポンサーはやることがえげつないw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:59▼返信
このグラフィックじゃなけりゃなー
これは受け付けない
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:00▼返信
おもちゃっぽいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:02▼返信
カックンカックン、ラグで遅延、敵は半分、背景も簡素化、テクスチャはノッペリのクソッチ ロボゲー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:03▼返信
誰が何と言おうと俺は買う
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
>>175
マジか!!wwwwwwwwwwww
CD150枚しか売れてないのにオリコンTOP10に入るみたい?wwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
PS2後期かPS3初期のゲームみたいだ
特に炎や煙の粗さは酷い
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
>>214
おまエラ、いつも口だけやんwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:08▼返信
ビームがザビザビ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えっ?これ64の新作??ザビザビームが全然当たる気しないんだが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:08▼返信
Ps2のゲームみたいwww
これ見た後にフォーアンサー起動させたらめっちゃ綺麗に見えたよ(笑)
発売日2008年なんだけどねwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:10▼返信
switchで出るという事はACみたいに操作が複雑じゃないだろうから良さげだけど
WiiUのゼノブレイドクロスとか近年のロボット作品を知っていると何かグラフィックに魅力を感じない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:11▼返信
すごいおもしろそう!!フロントミッションエボルブみたい!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:11▼返信
グラがダメだからって人の顔までノッペリさせんなよwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:12▼返信
煙って四角だったっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:12▼返信
※221
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:14▼返信
メカがあんまりカッコよくない
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:16▼返信
※140
これSwitch独占だとしたらマッチング中にサッカー1試合見れそうだけどな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:16▼返信
同じマベでもPS4のアサルト ガンナーズの方がいいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:17▼返信
現行機として何一つ可能性も感じられないハードだなw
前世代ハードの方が頑張ってるってどうなの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:17▼返信
マーベラスの実験作なのか
てっきり本家フロムがこんな水準で作っちゃうのかと思ったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:18▼返信
※216
アサルトガンナーズは1000円か
これはまあ大まけにまけて1500円というところか
インディーにしちゃ頑張ってる、かな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:20▼返信
※225
一応長年ACシリーズのメカデザインしてる人なんだけど、どんどんカッコ悪く&ワンパターンになってきたからなぁ
だから今回はデザイン的にも惹かれなかったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:20▼返信
溢れるインディーゲークオリティ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:21▼返信
※226
一試合は流石に無理じゃない、多分w
日本がベルギーに2点取られる位はかかりそうだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:27▼返信
レフトアライブの30分の1くらいは興味あるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:28▼返信
ACっていうより深夜アニメやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:29▼返信
糞グラいらね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:29▼返信
古臭いロボはまあ好きな人もいるかもとしても、この冗談みたいなキャラクターデザインは何とかならんかったの?
ピクシブとかで素人を拾って来たのか???
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:30▼返信
メカは良いと思うぞ
それ以外がいろいろ手抜きだけど
いつものマーベラスではある
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:31▼返信
PS4のボーダーブレイクやった後だとこのグラきついなあ~
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:32▼返信
スイッチ専用じゃなくてPS4やPCなどでも出るんだがな、このグラフィックで先にスイッチで出して修正してPS4やXボックス、PCに来るんだろな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:32▼返信
※223
草が三角形な最新世代のゲームがあるくらいだから、煙が四角でも問題なかろう?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:33▼返信
河森が書き溜めていた、アーマードコアになっていたはずのデザインがもったいないの一言
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:38▼返信
ACも脱Pか
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:40▼返信
※243
え!?新AC発表あったの!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:42▼返信
>>243
タイトル読めないのか?w
ACはACというジャンルであってフロムが監修しないロボゲーはACの代わりにはなり得ないんだよなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:44▼返信
まあ戦乱カグラの
ガワだけロボットみたいな感じになるんだろう
マーベラスが何十億も予算を組めるはずないしな
あそこのソフトはあまり過度に期待せずに
軽く楽しむ感じで買った方が良いで
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:44▼返信
こんなのもあったな
一瞬話題になったけど、フロムのファンは待っててね発言で完全に潰されたな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:45▼返信
ゾイドこそこういうゲーム化に向いているのにスマホゲーとして発表…勿体ないねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:47▼返信
オンライン対戦任せの手抜きゲーになりそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:49▼返信
これぐらいの水準でも開発に結構かかってるみたいだし
スイッチはまだまだPSに比べて開発がめんどくさそうだな
WiiUよりはずっとマシになった感じはあるが
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:50▼返信
スイッチ持ってない奴は気にしなきゃいいんじゃない??
何でここに居る???
このゲームが嫌ならここ見なくてもいいのにな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:53▼返信
これ、ほとんどの部分がイベントアニメだな
テクテク歩いてるのとロボがぬぼーっと撃ってるのがアクション部分だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:54▼返信
期待してるし買おうと思ってるけど、後発マルチが怖いわ。
いっそのこと任天堂が開発協力か販売協力してくれないかな。
PS3や360の時代以降、サードメーカー独自でやってる独占タイトルは一切信用できない
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:55▼返信
スイッチ持ちは一度は任天堂にジョイコン送って点検してもらったほうがいいよ。リコール要求されるほどの部品足りない個体が大量に出回っちゃってるそうだからな。本体はさすがに様子を見て変になった場合に限るが
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:55▼返信
>>166
スクエニなんだからそこはFMだろニワカ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:56▼返信
なんかもっさりしてんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:56▼返信
>>253
これ。後から60fpsの映像に対応したバージョンが出たらあーあってなる。やっぱり全然プレイ感が違うからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:57▼返信
※253
そりゃまあ二毛作した方が通常は得だからな、通常は。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:59▼返信
ACというより超絶劣化ZOE
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:01▼返信
>>257
特にアクションゲームで手触りの部分が変わったら別ゲーだからな
そういう形で出されるとガチで萎える
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:03▼返信
スチームのインディかとオモタww
これでAC新作とかPS3・糞箱時代のよりも劣化してるやないかいw
20年前ぐらいけ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:11▼返信
ロボット動かしてる感あんまないね。塊が動いてるだけ。もうちょい作り込んでー!
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:15▼返信
NEWガンブレやってた方がよっぽど面白そう
豚はこんなクソゲーが欲しかったの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:35▼返信
※251
そういう事はSwitchハブの時に発狂している豚に言ってあげて
それに持っていないなら見るなは、限られた任天堂信者以外を獲得しなくて良いという唯の馬鹿の発言だぞ
ACファンやロボゲ好きはコレの為にSwitchを購入するかどうか掛かってるんだから、しっかり確認して当たり前
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:45▼返信
キャラクターが声だけじゃないってのは良いね
惜しむらくはグラフィックよなw

あとぶっちゃけ任天堂ハードじゃ売れないよね...
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:46▼返信
実質○○は詐欺の常套句
実質無料は全然無料じゃない、実質AC新作(迫真)もつまるところ全くの偽者って事だ
事実、このゴミみたいな仕上がりを見て誰がACだと思うのかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:50▼返信
ゼルダと同じ技術系のグラフィックだな。
メモリが足りなくて高精細なテクスチャを張れないのを、
トゥーンシェードやどぎつい原色でごまかすスタイルが
今後のスイッチの主流っぽいね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:52▼返信
ああ、そうか
このパチモンにすらなれないクソゴミ見て何か思い出すと思ったらエクストルーパーズだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:00▼返信
800円なら買ってもいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:00▼返信
ハードが次の世代に進んだらソフトが二、三世代下がってしまったでござる
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:01▼返信
人間直接出さないのがACの特徴の一つでもあったから全然違うゲームじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:17▼返信
PS2で爆死☆
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:22▼返信
ハードとゲームジャンルやユーザー層が壊滅的に合ってない
勿論スペックも全然足りてない
サードが身銭切ってやる様なもんじゃない爆死大赤字確定だし
買取保証ならやる
ゲーム内容には拘らず(つか出来ない低スペック低容量で)開発者のエゴで世界観とストーリーを押し付け奴になるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:23▼返信
スイッチでこれならかなり頑張ってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:27▼返信
久しぶりにVDでもやるかね
オペ子はキャロリンにして
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:29▼返信
読んでて面白いんだけど、どちらも所有しての事だよね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:56▼返信
うーん・・・20年くらい前のゲームに見える
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:02▼返信
肝心のフロムは
スイッチなんか捨ててさっさとPS4買いなと
スイッチ版ダクソ買ってしまう前にPS4版ダクソトリロジー買えるように
限定BOXから更にお得になったトリロジーボックスの発売決定したね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:10▼返信
だから噂の4Kswitchの情報が流れるけど、可能性で言えば親会社の赤字ハードと売上高発展途中のハードでは、どちらに未来を感じれるかな?昔よく言われてたのが、スペックだけ見たらゲームが出来る家電品だよね。って
テレビ屋と玩具屋の違いはあるだろうけど、ニンテンドーはゲームウォッチから一貫して安く子供の為に造られ共有できるものを売ってきた。プレステは途中から高性能に高価格、バブルが弾けて、相手が下げると此方も下げる。ソニーは、一番売りのVAIOを売り飛ばすと言うよりも解散だ。今やパソコンでプレイも可能でソニーはハードを出す意味はあるのかな?もし出せるならswitchの時、同時期に出してるよね。ソニーの肩を持つのは良いけど、switchと同額で今より高性能機器を出してと嘆願すれば良いと思うよ。元々五万を越えていた頃に戻して、ソフトが一万を越えるなら良いのが出来るけど、他も同じ事したいのにユーザーが強いから安くしろだの高性能にしろだのって半導体を造ってた側からすると都合良いよね。新型半導体を造るのに、どれだけ時間と労力を使ったことか、安く良い物はわかるけどね。ニンテンドーはスマホ、タブレットのように 持ち運び出来れば何時でも遊べる。と考えた事は難しくないよね。プレステは何時でもプレステが出来るように嘆願しましょう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:10▼返信
10年前なら評価高かっただろうね
今どきでこれはショボすぎる
まぁ買取保証でさぞかし売れるんでしょうけどねwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:39▼返信
実質AC新作

否定されたやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:15▼返信
外見以外は全くAC要素無いな
ヒロイックなロボアクションは嫌いじゃないが河森メカの無骨さが脚を引っ張ってる気がするわこれ
柳瀬とか海老川とか連れてきた方が良かったんじゃないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:22▼返信
ギルティギアとかナルティメットみたいなアニメ表現のためのトゥーンシェードはいいと思うんだけど
こういうCGCGしたトゥーンシェードって技術無いだけのように見えるんだよな今時
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:13▼返信
そういや本物のACが発売日決まったね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:19▼返信
スイッチの既に発売になってるのもこれからのも含め、唯一そこそこおもしろそうに見えるが、さてどうなることやら
忘れないうちに発売されるといいな
今なら手に取るかもだが、あと少しでスイッチ自体を忘れそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:49▼返信
数少ないSwitch独占だから豚はとにかく褒めて持ち上げるしかないというね
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:12▼返信
本家もSLまでで、それ以後は魂抜けた亜流みたいなもんだからこれはこれでいいんじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:35▼返信
ファンメイドACの方がACっぽいこっちはACEっぽい
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:37▼返信
>>287
インゲーム見ればわかるけど旧作シリーズとはほど遠いよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:50▼返信
忘れ去られたレフトアライブ
あれ2018年発売予定だけどいまだに初報のティザームービーしか情報ないし延期だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:34▼返信
動いてるの見たら思ったよりACっぽくないってかモッサリしてんだな
ファンメイドの作品のがよっぽどACしているのあるぞ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:37▼返信
フライガンナーズだかスカイガンナーズだか似たような糞ゲー無かったっけ?爆死した奴
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:44▼返信
>>288
aceはaceでもrの方ぽい
変な質感とかそっくり
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:45▼返信
>>292
スカイガンナーズは全くの別物だけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:45▼返信
>>292
vita版がそこそこ売れたスマホ移植のデストロイガンナーズならあるけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:53▼返信
※264
文句言う奴が買うか?、買わない奴は黙って去れって事じゃない?
買いたくて買いたくて興味ある奴が文句言ってんの??
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:57▼返信
※6
作ってる人がそれだからシャーない
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:58▼返信
こんな神ゲーPS4で出ないのは嘆かわしいです
是非PS4に移植してくださいお願いします
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:12▼返信
60fpsでやりてぇなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:35▼返信
ロボゲー好きだからこそ分かる。
これはあかんやつや。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:31▼返信
何か劣化ACだな
スイッチだけだと爆死だな
まだPS4とかに出した方がマシだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:26▼返信
※283
分かる
が、スイッチでバッキバキのロボ表現したとして子供は手に取らないかも
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:39▼返信
※302
どっちにしろ子供は手を取らない
スイッチで売れるのは超有名なタイトルだけ
ドラゴンボールくらいの知名度があってようやくそこそこ売れる程度
ワンピースや仮面ライダーくらいの知名度ではスイッチじゃ売れない
このゼウスなんちゃらにワンピースを超えるだけの知名度なんてあるわけないから
どんなグラにしても絶対子供は手に取らない(もちろん豚も買わない)
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:10▼返信
1800円くらいのインディーズクオリティになりそう。テキトーにオンライン要素でボリューム誤魔化してフルプライスだろうな

直近のコメント数ランキング

traq